イベント
県内外から手づくり作家さん達が大集合し、世界にひとつだけのオリジナル作品を展示販売します。出展内容は、アクセサリーやインテリア雑貨、洋服、小物、陶器、木工品などを予定しております。また、飲食ブースや音楽コンサート会場も設置し、多くの方が楽しめるような内容となっております。
2日間で手作りブース200店、飲食ブース40店 福島県内外の手づくり作家たちが大集合!オリジナルの展示販売を行います。1日中遊べるファミリーゾーン、体験ゾーンを設け、パフォーマンスもあります!
原材料高騰のため、ブリヂストンの夏タイヤの価格も 6/1から値上げとなります。 タイヤの残りミゾが少ないかどうかの目安は? タイヤとタイヤの溝の中にポコンと出ている箇所があります。 これはスリップラインといって、車検が通る最低限の残ミゾ1.6mmを表しています。 あくまで車検が通る最低限の目安なので、水ハケのコトも考えて早目の交換がおすすめです。 最近では、3mm以下になると新しいタイヤに交換される方が増えています。 値上がり直前!! タイヤ館で「ちゃんと買い」いかがでしょうか? イベント期間中!! タイヤを購入されたお客様には! 「水2L×6本セット」をもれなくプレゼント** 20・21・27・28日の週末に関しましては、 手作りポップコーンを来店された全員にプレゼント! ちびっ子専用のお菓子も用意しておりますので、 ご家族でのご来店、心よりお待ちしております。
今年もやってまいりました平成29年度第40回福島市小学校鼓笛パレード。 この日のために毎日練習に取り組んできた子どもたちの素晴らしい姿を、是非ご覧ください! 雨天時は5月18日(木)に開催します。 ※実施当日9:00~12:30に交通規制が行われます。
日本一の清流“荒川”で、楽しい一日を過ごしませんか? ステージショーや各種コーナーなど楽しさがたくさん詰まったイベントです!
色々なメーカーを試奏できる展示会を開催! この機会に自分に合った一本を見つけてみませんか?
響ai コンサート VOL2 歌って旅して・・若葉薫る。うつくしま福島。 その地が誇る憧れの音楽堂に全国の合唱団が集い 心と声を響かせ合います。
安達東高等学校の生徒さんが育てた カーネーションを 大切な方への贈り物にしてみては いかがでしょうか? 限定100鉢でなくなり次第終了いたします。
期間 平成29年5月13日(土)~6月4日(日) 場所 あだたら高原スキー場 アンドロメダコース内 入場料 無料 内容 高速6人乗り「あだたら山ロープウェイ」から 眺めるイルミネーションです。 LEDが奏でる幻想的な夏の風景をお楽しみください。 その他 無料駐車場があります。 期間中、ロープウェイ運行いたします 運行時間 19:00~21:00(上り最終 20:30/下り最終 20:50) ロープウェイ料金 ロープウェイ特別料金(往復) 大人(中学生以上)1,200円 小人(4歳~小学生迄)700円
キッズダンスの無料体験会の参加者を募集します。
野生のランの中では、一番大きい多年草。観賞用としての乱獲が続き、環境省レッドデータブックの絶滅危惧種に指定されている。クマガイソウが群生している場所は、日本に僅か3か所程度が残るのみである。 ・無料駐車場完備 ~カーナビでご来場される方は「福島市立水原小学校」に設定してください。そこからは。案内板で現地まで誘導いたします。~ ・5/13(土)~5/21(日)特産品の販売など (地元手打ち 藤八そば) ・主催 水原の自然を守る会
水の上でヨガを楽しむ 新感覚体験 SUP(サップ)ヨガ体験会 IN 飯坂温泉
5月6日 5月28日 6月17日 6月25日 7月9日
「子どもたちの笑顔のために」をテーマに開催します。 工作やクイズを通して文化を学ぶ「あそびランド」、ミニSLに乗れる体験コーナー、歌やダンスのステージなど楽しい企画が盛りだくさんです!
日程:5月5日(金・祝) 時間:(1)11:00~ (2)14:00~ 場所:屋上駐車場 ※観覧無料
今年もやってきた、春のこむこむまつり! ワンワンとあそぼうショーをはじめ、全て当日参加可能なワークショップや プラネタリウムの無料投影が楽しめます。 家族やお友だちとあそびにきてね!
山形直送の「ニジマスつかみ取り」(13:00~)や、「ツインウェイターショー」(10:30~/13:30~)などが行われます。 飲食ブースもあり、家族で1日中楽しめます。また、先着50名様限定で「ももりんシート」のプレゼントがありますよ!(整理券配布は9:45~、子どものみ)
2017 霊山ジャズフェスティバル
NPO法人コーヒータイム企画第一弾です! 小箱を利用する皆さんの雑貨や手作り作品が大集合です!! コーヒータイムによるコーヒーやお菓子の販売もあります。 皆さん、ぜひ遊びに来てください!
5/3(水)10:00~ 田口忠誠&コンパスオーケストラ(BigbandJazz) Standards Tone (Jazz) ∞Z (Fusion Pop) 名雪祥代JAZZ QUARTET (Jazz) B A B (Fusion) S.T.U. (Jazz) K`roove Garage (Smooth Jazz) なつやすみのとも (Jazz) ゆかとおむらいす (Blues) 5/4(木)10:00~ 日本大学工学部モダンジャズ研究会 (Jazz) As-4 (Jazz) Blues Fellows (Blues) はっぴーtorio (Jazz) Jazz Workshop (Jazz) 浅利史花トリオ (Jazz) AcousticJazzTrioSendai (Jazz) F.F.ニッチーズ (Funk) サンダー太田バンド (Jazz) 霊山こどもの村特設野外ステージ (雨天の場合はミュージアム内ステージ) 開園時間/9:00~16:30(最終入園16:00) 入園料/子ども(3歳~中学生)200円 大人(高校生以上)400円
5月3日(水・祝)は「ブラックももりん」と「きぼっこちゃん」によるステージや、よさこいの演踊などを開催。4日(木・祝)は若手人気ジャグラー「悠雲(ゆうも)」によるパフォーマンス、「もりっ子」のバルーンショー。5日(金・祝)は「風船の国のアリス」のバルーンショー、そして「ウルトラマン ゼロ」のミニショーなどが楽しめます!会場内には屋台も登場。ぜひ家族みんなでおこしください!!
(1)午前10時30分から…「ダイナソー・プラネット-サルタサウルスの成長-」 (2)午後2時から…「I(アイ)_LOVE(ラブ)_スヌーピー-THE_PEANUTS_MOVIE(ザ・ピーナッツ・ムービー)-」 場所:1階わいわいホール 定員:各回先着290名 料金:無料 観覧方法:各回30分前の開場と同時に整理券を配付します(1人2枚まで)
画業12年目。 今回は、初期の作品から新作までのセレクト展です。 風景画を中心に、動物画なども展示します。 水彩、アクリル、パステルなどを使用して、それぞれの特性を生かした作品となっています。
楽しいワークショップがいっぱいのりょうぜんこどもの村へ遊びに来てください!キラキラのマラカス、木のハガキ、王冠バッチ、ディジュリデゥをつくろう!