イベント
穏やかな情熱が美しい瞬間を刻む 及川浩治 ピアノリサイタル デビュー21年目のスペシャルプログラム
遊びと学びのミュージアム2017 きらきらのみーつけた。
こどものゆめ ミュージアム 夢をかなえるバーチャルワールドへようこそ
ふくしま復興を考える県民シンポジウム
タイヤ館の恒例売り出しイベント! 「集中得市」を開催!! 車の使用条件や、予算に合わせてのご相談を承っておりますので、 お気軽にご相談下さい。 売り出し期間中にご成約頂いたお客様には、BOXティッシュを 〇〇箱プレゼントしちゃいます。 明日からの大売り出しイベント! たくさんのお客様のご来店をお待ちしております**
お問合せ 福島市音楽堂 0245316221 まで
クワテュール・ディゼール演奏会 県立美術館ミュージアムコンサート 仙台フィルメンバーによる おしゃべりな弦楽四重奏
「続く・続けよう復興の灯。元気とパワーを福島から発信。」をテーマに、復興応援イベントを今年も開催いたします。 地元の農産物やフルーツを使った「地域産業6次化」商品をはじめ、手づくりマルシェによるカワイイ&きれいな小物、アクセサリーなどの直売とワークショップ。革小物の体験コーナー、ホテル総料理長・有田の料理教室、地元の演奏家「音蔵詩」によるチャリティコンサートなどなど、盛りだくさんの内容です。
全国からキッズワークショップ・パフォーマンス・化学教室・アートが大集合! ものづくり、実験、体を動かす遊びなど、小・中学生を中心に、幼児でも、親子でも楽しめる2日間です! 是非、遊びに来てください。
福島市制施行110周年記念 出場者・観覧車募集!! 観覧は無料ですが事前の申し込みが必要です。
子どもたちによる。子どものチャンスク2周年イベント! 「子ども祭」が開催決定! ワークショップや職業体験、バランススポーツ体験などなど様々な催しを行います。 この機会に様々な経験や体験にチャレンジしてくださいね。 東日本大震災から間もなく6年。 皆様のご支援でオープンした2015年3月29日。 チャンネルスクエアのコンセプト。 「子どもたちがのびのびとあそび、世界へ羽ばたく環境のきっかけを創造する。」 バランススポーツ体験。世代を問わないコミュニティ。様々な自然体験。 これらの活動により、失いかけたコミュニティと子どもたちの健全な育成は、 たった1年の月日で定着しつつあり、先の希望をうんでいける兆し、福島の可能性を見い出せるまでになりました。 この活動を続けていく事が、福島の、地域の人々の笑顔をうみ、福島の復興に繋げていきたい。 そして、この連鎖がコミュニティの再構築と子どもの健全な育成へ更なる発展をし、夢や希望にあふれる施設を目指していくため。 子どもによる子どものための311を実施致します。 … あの日から6年、7年目にはいる福島。2年目にはいるチャンネルスクエア。 また新しい歩みが始まる。 子ども祭各プログラム参加は下記から https://reserva.be/channelsquare329
先日の「夏タイヤ大商談会」には、たくさんのお客様に大盛況にて終了しました。 ・・・がっ! 用事があって来れなかった!という方々も、たくさんいらっしゃったと思います。 そんなワケでっ!! 夏タイヤ大商談会*アンコールフェア*をドドーンと開催しちゃいます! 今回は、タイヤ館福島も店舗オンリーのイベントとなりますので、 招待券をお持ちの方も、持っていない方も!どなたでも、OK牧場!! 価格は、商談会モードでがんばりますので、是非この機会に、 夏タイヤのご相談をどうぞ!!
会場の花見山を守る会事務所内にて地図、案内図を配布しております。 ハンドメイド・雑貨・フード・エステなど盛りだくさんの内容です! ゆったり足湯に浸かりながら癒しのひとときを! ユニゾグラフ里帰り展も開催いたしますので、ご家族での参加がオススメです!(^^)! ユニゾグラフ里帰り展には予約が必要になります。
ふかしたもち米を入れた直径1.5メートル、重さ約800キログラムの「つつこ」と呼ばれる大俵を引き合い、商売繁盛 ・五穀豊穣・無病息災を祈願する奇祭です。 祭りの最後に「つつこ」が解体され、中の餅が配られ、この餅を食べると1年間健康で過ごせると言われています。
奥州街道ど真ん中 くにみ春のフードフェスタ 国見バーガー早食い選手権 優勝賞品 20000円相当
毎年4月の第3土日に開催される、歴史ある「土湯こけし祭り」。そのイベントとして今年から登場したのが「こけ博」です。3月上旬から「こけし祭り」までの1ヶ月半、毎週末土湯のどこかでイベントが開かれています。 「こけし祭り」に参加したことがある人もない人も、こけしに詳しい人もちょっとだけ興味のある人も、どなたでも気軽にご参加いただけます! 今年の春は、土湯で「こけし体験」してみませんか?
暦の上では春とはいえ、まだまだ寒いですよね。『薪ストーブかんたん料理体験』好評につき、第2弾を開催します。
デビュー30周年記念 武豊展 ~名馬と共に歩んだ30年~ 武豊氏 3月6日(月)来店
古代インドの叡智 ラージャヨガアート展 震災から6年新たな一歩を踏み出す新しい気づき
ふくしまのまち写真コンテスト 大賞賞金50000円 作品大募集!!
MFA音楽祭in音楽堂大ホール 2017年2月26日(日) 一般社団法人未来ふくしま芸術アカデミー(MFA)主催による音楽祭 入場無料 第一部 10:45~11:45 MFAアカデミー生による練習成果発表会 第二部 12:30~16:30 地域の音楽を学ぶ学生(小学生・中学生・高校生・大学生)による発表会 第三部 17:00~20:00 地域の音楽愛好家、福島にゆかりのある音楽家によるステージ 第三部出演者募集!! 詳しくは 024-529-6565 (楽器店ブリリアント内)
吉田類の福島訪問記 類さんと酒縁の会 類さんを囲んで2次会プラン 限定40名 7000円
あなたに合ったスポーツが見つかります。 DOSAスポーツ能力測定会in福島 参加資格 小・中学生 測定時間 約1時間+アドバイス 1組目 1000~ 2組目 1100~ 3組目 1300~ 4組目 1400~ 5組目 1500~ 6組目 1600~
80's DISCOが福島市に復活! ソウル〜ユーロビート〜ハイエナジー等、 胸熱の選曲でお送りします! DISCO時代に産まれてなかった方へ 【U-25割】で入場料500円OFF! DJ KUDO(オヤジナイト)山形 TANAKA (Flash Back)岩手 mad808 (Platinum Art Productions)福島 Goto (福島) naribou (埼玉) VJ Sato(秋田)