イベント
梅雨本番! 愛車のタイヤの残りミゾは大丈夫でしょうか? 残りミゾが少ないと・・・ ブレーキを踏んでから停まるまでの「制動距離」が伸びてしまいます。 安全の為にも、早目の交換がオススメですよ~(゚Д゚)ノ ゆっくり運転するから~。と安全運転していても、 前の車が急ブレーキΣ(・ω・ノ)ノ! 「ドカ----ン!!」ってなったら、泣くに泣けないです(T_T)ウウツ タイヤ館福島では、「雨に強いEX20」をはじめ、 「静かで快適な乗り心地REGNO」「疲れにくいPlayz」など。 他にもお手頃価格のタイヤもご用意しております(*^-^*) 交換時期かちょっと分からないな(。´・ω・)?という方には、 交換時期の目安として、「タイヤの無料点検」をご用意しております。 随時レジカウンターにて受付しておりますので、ご利用下さい** さらに、在庫のスタッドレスタイヤも大放出~(`・ω・´) 今年の冬にスタッドレスタイヤを買い替え予定の方、 新車を買ったけど、スタッドレスタイヤを持っていない方!! 旧セリアル品などのアウトレット品がある今時期! 夏に購入してこそお買得価格にてご案内しておりますので、 ぜひこの機会にご相談下さいね~(^_^)/ 期間中たくさんのお客様のご来店をお待ちしております**
平成28年度第37回福島市芸術文化祭参加行事 薩摩琵琶と万葉うたがたり 薩摩琵琶 歌 望月 錦亜 万葉歌 高田 吉子
ほろ酔いパック(宿泊) 1拍朝食付き¥10,000 2名様より受付 ほろ酔いウォーク 一晩で5軒周って¥3,500 当日券¥4,000
出演:渡辺隆雄(トランペット) 吉森信(ピアノ) 【ラッパ唄う、ピアノ踊る】 2013年に始動したデュオ。 ジャズ~ソウル~ロック~ブルース~ニューオリンズ~ブラジル~アルゼンチン~チリ~日本~映画音楽~クラシック~オリジナルと全方位に開けた選曲で、時に咆哮し時に囁きながら自由に唄い踊るユニット。 結成以来、毎年東海北陸関西ツアー敢行中。2016年初の東北ツアー! 主催 オリエンタルSK株式会社 申込 電話024-529-5514
福島県内外のよさこい団体が約20チーム四季の里に集まり演舞を披露致します。 各チームの衣装や演舞はもちろんですが、大旗の競演も見所です! 美味しいものの出店あり。 雨天の場合も濡れずにご覧いただけますので、是非会場へおいで下さい!
一人でも多くの方の“笑顔”に出会う 【福島駅東口】 ・6/17(金) PM13:00~ 【飯坂温泉】 ・6/18(土) PM13:00~ ・6/19(日) PM10:00~ 総合受付…ちゃんこちゃんこ湯 第1会場…飯坂温泉駅前 第2会場…湯野市民センター 第3会場…旧堀切邸
現代アートであそんじゃえ! 【6月】 17(金)18(土)19(日)24(金)25(土)26(日) 【7月】 8(金)9(土)10(日) open 11:00~18:00 初日のみ 14:00~18:00 最終日 16:30まで
6月イベント『さくらんぼ狩り&ランチ会』一般募集開始♡ 午前中 さくらんぼ狩りを楽しみ、お昼から ランチ会を予定しています。ママたちみんなで楽しく、旬のさくらんぼ狩りを楽しみましょう! テーマは「自然の恵♡体験」! ランチも有機野菜を提供してくださるお店です。 (さくらんぼ狩りだけ、ランチ会だけ、の参加もできますよ。) ◆日程、タイムスケジュール◆ 6月15日(水) 10:30 集合 10:45 さくらんぼ狩りスタート 11:30 解散 (ランチ会も参加の方はお店まで移動) 12:00 ランチ会スタート 14:00 解散 ◆場所・料金◆ ●さくらんぼ狩り あづま果樹園 福島県福島市飯坂町平野字西原1-13 http://www.dab.hi-ho.ne.jp/aduma/ 料金:30分 大人1263円 (特別料金) 3歳までは無料 ●ランチ会 げんき菜農園 http://s.tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7012444/ ☆大人1200円 未就学児のお子様ランチは無料!!☆ お子様椅子が少ない為、ご希望の方は子供用椅子やベビーカーの持ち込みをお願い致します。 ◆完全予約制◆ お申し込みは↓↓ http://www2.hp-ez.com/hp/mamalovekids/page13 件名に 『イベント名』 本文に ■お名前 ■一緒に参加されるお子様の人数、年齢 ■連絡のつきやすいお電話番号 (お電話番号は、災害などにより中止の際や緊急時にご連絡致しますので、連絡の付けられるものをお願い致します。) ■ 参加方法 ・『ランチ会のみ参加』『両方参加』 ・ランチ会でのお子様ランチの数など ご記入の上、送信してください。後日 受付完了のメールをお送りしますので そちらをご確認いただいて予約完了となります。 ※こちらからのメールが届かない、ということが多発しています。 受信設定などのご確認もあわせてお願いします。 ◆申し込み締め切り◆ 6月10日12時まで! ■お願い■ ・さくらんぼ狩りもランチ会も団体で予約するため、どちらも予約が必要です。 お友達と参加の場合でも、まとめてではなく必ず各自でお申込みをお願いいたします。 ・準備の関係上、急なキャンセルは対応できかねます(料金は頂くようになる)ことご了承くださいませ。 ・子連れでもママたちが楽しめる空間作りを目指していますが、ご自分のお子様からは目を離さないようにお願い致します。 ・会場でのトラブル・事故などについてはmamaらぶkid'sでは責任を負いかねます。 楽しいイベントになるようみなさまのご協力お願いします。 わからないことや質問などは、メール、または、ままらぶのLINEアカウントもありますのでそちらからでもかまいませんのでお気軽にお問い合わせください(^-^) http://line.me/ti/p/%40ucq8304n ぜひママらぶメンバーと一緒に楽しみましょう!ご参加お待ちしています♩ ☆ままらぶスタッフブログも更新中☆ http://ameblo.jp/mamalovekidslove/ <mamaらぶkid‘s> http://www2.hp-ez.com/hp/mamalovekids/ <メルマガ配信の登録・停止> http://www2.hp-ez.com/hp/mamalovekids/mail-magazine/t1307755693
第21回 ふくしまサクランボまつり サクランボ即売会 ミスピーチキャンペンクルーによるサクランボ無料配布 サクランボを使ったゲーム大会
・スタンプラリー ・スポーツレクリエーションコーナー ・ももりん握手会 ・緑化相談所 ・飲食店ブース ・「福が満開」花のイベント ・緑化キャンペーン ・ダンスパフォーマンス ・スポーツステージショー ・バルーンアート 同時にボランティアスタッフ5名募集致します! 皆様の参加お待ちいたしております!
<スペシャルイベント> 12日(日):ふれあい動物園(ペンギンがやってくる!) 11・12日(土日):モデルハウススタンプラリー大抽選会 <来場者プレゼント> 11・12日:たこ焼き・かき氷プレゼント ※数に限りがございます。 <その他イベント> 11日(土):ライフプラン相談 12日(日):住宅ローン相談会 11・12日(土日):ふくたんのぬりえコーナー
伊達音楽祭 すまいるみゅーじっく2016 内容 福島県および県外の有志による音楽祭です。 地元特産品の販売もあります。 出演 様々なジャンルのグループが多数出演します。
THE KINGS SINGERS 英国が生んだアカペラの「王様」 チケット詳細はプレイガイド 福島市音楽堂 024531221
梅沢富美男 ふくしまトークショー 「わたしの役者人生」 4月10日10時発売開始
福島市商店街等活性化イベント推進事業 第9回 あらかわ・ふるさとの川 ウォーキング 平成28年 6月5日(日)(雨天決行) 事前申し込み 一般500円 小1~中3 300円 未就学児 無料 当日申し込み 一般700円 小1~中3 500円 未就学児 無料 受付開始 830~ スタート1000 ※東日本大震災避難者は参加無料
岳温泉の源泉と湯もみされた温泉を入り比べ! スケジュール 8:00 あだたら高原スキー場ロープウェイ乗り場前 15:30 奥岳到着 解散 主催:岳温泉旅館協同組合
芸術公開講座2016 【福島から発信】 音楽の力・世界への贈りもの 開場 福島市音楽堂小ホール プレ講座トーク 1400~ 演奏開始 1430~ チケット 全席自由 1回券 5回券 一般 1000円 4500円 会員前売 900円 4000円
ふくしま県北 山車フェスタ 2016 ふくしま県北エリアから 総勢20代以上が国道13号線に一堂に集合!! 太鼓やお囃子を披露しながら練りあるきます。
今年は、企業団創立30周年記念で、すりかみ浄水場を特別公開します。モンドセレクション2年連続金賞受賞した水道水のできるまでを詳しくご覧いただけます。 また、企業団の構成市町のゆるキャラたちが大集合、楽しいゲームを一緒にしましょう! 家族みんなで来てください。
『子どもも大人も本気で遊ぶ エフ・スポーツ』 【募集対象】 小学校1年生~6年生 ※新小学1年生 参加費一年間無料 【入会金】 初年度/¥2,000 保険/¥600 【時間】 毎週土曜日10:30~12:00
FJP 福島県女性経営者プラザでは、現在、最高賞金30万円の懸賞作文を募集しています。 テーマは「私は女性経営者になって、こんな“しごと”をやってみたい!」です。 対象は 本籍、もしくは現住所が福島県内にあり大学等に在籍する25歳以下の女子学生 で、留学生も含まれます。 締め切りは9月30日。郵送または以下のページをご確認の上、ウェブでお申し込みください。 送付先 〒963-0202 福島県郡山市柏山町3番地 (株)企画室・コア内『FJP20周年女子学生懸賞作文係』 『第3回女子学生懸賞作文募集』募集要項 ■ 主催 一般社団法人 福島県女性経営者プラザ ■ 共催 福島民報社 ■ 後援 福島県教育委員会 ■ 特別協賛 福島県中小企業団体中央会、三井生命保険株式会社、アチーブメント株式会社、 税理士法人ケーエフエス、福島トヨタ自動車株式会社、株式会社東邦銀行、 株式会社アポロガス、株式会社青木商店、有限会社川崎工務店、 福島県倫理法人会、週刊郡山社ザ・ウィークリー (順不同) ■ 応募規定 ●対象 本籍、もしくは現住所が福島県内にあり、大学、短期大学、専門学校に在籍する25歳以下の女子学生 (留学生も可能) ●作文の内容 テーマ 「私は女性経営者になって、こんな“しごと”をやってみたい!」 ●作文の文字数 1,600字以上、2,000字以下とする(原稿用紙4~5枚) ※言語は日本語に限る ●応募方法 郵送、またはWeb(http://fjp-net.com)からとする。 郵送の場合 : 作品に指定の応募用紙(Webからダウンロード、全て記入の上)を添えて、 事務局:㈱企画室・コア内『 FJP第3回女子学生懸賞作文募集係』 〒963-0202 郡山市柏山町3番地まで郵送 ●応募期間 平成28年6月1日(水)~9月30日(金) 郵送の場合 : 平成28年9月30日(金)消印有効 Webの場合 : 平成28年9月30日(金)24:00受信完了 ■ 審査について ●審査委員長 千葉 悦子 福島大学副学長行政政策学類教授、福島県男女共生センター館長 ●審査委員 高橋 雅行 福島民報社代表取締役社長 内池 浩 福島県中小企業団体中央会会長 佐川八重子 (株)桜ゴルフ代表取締役社長、東京産業人クラブ女性部会会長 佐藤 大輔 福島県倫理法人会 西本 毅 三井生命保険株式会社 郡山支社長 三田公美子 (一社)福島県女性経営者プラザ監事 上石美代子 (一社)福島県女性経営者プラザ会長 ●表彰 金賞:1篇(30万円+賞状)、銀賞:2篇(5万円+賞状)、奨励賞:5篇(図書カード1万円+賞状) 原則、本人が表彰式当日に受賞するものとする ●表彰式 平成28年12月3日(土)予定 会場/福島市 福島民報社 ゴールドの間 (金賞、銀賞該当の作品に関しては、当日本人が発表を行う) ■ その他 応募作品は返却しない(作品の所有権は主催者側に帰属)。応募作品は未発表、オリジナルなものに限る。入賞作品については、応募先の学校名及び氏名、応募作品を福島県女性経営者プラザホームページ上において公表する。応募にあたり、記入いただいた個人情報は、審査結果通知に付随する事項を行うためのみに使用する。 詳しくは以下のページをご確認ください。
サウンド高子復興支援コンサート ポップス歌謡とハワイアンの夕べ 第1部 1330~ 第2部 1430~ フラ団体 ①フラワーズ②フラワーキッズ③レイアロハ ④フラピーチシスターズ⑤ラウナフラマハロ⑥ラウナフラマハロキッズ ⑦フラホニケアロハ
段ぼうる城 【戦国な1日】~決戦は日曜日~ 第32回げきじょうまつり 武将体験アリ どなたでも参加できます 知恵と力を合わせて築城だ。 ちびっこの里
ゴージャス松野 デビュー15周年 新曲披露ディナーパーティー チケットCD付き 【友情出演】 田代純子・おかべゆきお・ゆやまときこ 【司会】 深野健司(ラジオ福島)