イベント
元女子プロレスラー 吉田万里子さんによるレッスンです。 おひとりおひとりのカラダの状態をみながらお腹をおしたり、カラダを少しずつ動かしていきます。それにより体幹を整え、ラクな状態にしてくれますよ!あなたは深い呼吸をしながらただ寝ているだけ! その他にも、カラダを楽に動かす方法や整え方などをお伝えします。 カラダが整い、地に足がついた感覚をぜひご体験ください! ◆セッション時間◆ お一人様50分間 ◆服装◆ 体を締め付けずリラックスできるものがベスト! トレーニングパンツなどを持参してお着替えも可。 ◆お申し込み方法◆ こちらでご予約可能な日時を更新していきますので、その中からご希望日時を選び、いずれかの方法でお申し込みください。 ①メールで申し込み 次の内容をご記入の上、info.taikantune@gmail.com までご連絡ください。 ・ご希望日時 ・お名前 ・ご年齢 ・ご住所 ・お電話番号 ②ホームページから申し込む 以下ホームページ内スケジュール「お申し込みはこちらから」 よりお申し込みください。 ご希望日時が○印であればご予約可能です。 http://www.yoshida-mariko.com/schedule.html
「認知症の予防」 講師 一般財団法人 脳卒中センター長 浅利 潤先生 近年、誰にでもかかわる事のなりえる認知症。2015年には65歳以上 の高齢者の10人に1人は認知症になると推測されています。 安心してください。最新で正しい、認知症の予防・早期発見・ 耐商法のポイントについて浅利先生が分かりやすくお応えします。
桑折宿 桃雛めぐり 街なか探索ツアー開催 奥州・羽州街道の史跡を案内人が説明しながら巡ります。 桑折宿の様子を思い浮かべ桑折町の歴史と文化を歩きながら 探索してみませんか?
主催 福島 音楽を楽しむ会
【写真パネル展示】 ルバング島でのたった一人の戦争 写真 イラストでご紹介します。 【著書の紹介】
福島市初上陸! アクロバットパフォーマンス サムライ・ロック・オーケストラや ファジーネーブル、フィナーレにつばさ福祉会ご利用一同様による チャリティーコンサート
オーケストラフィルジッヒ 第12回演奏会 芸術監督 嶋津 武仁 指揮 高橋 裕之 ピアノ 江川 龍二
神木優ソロアクト 福島復興支援公演 あなたの桃太郎は 本当に真実か?
第18回にほんまつ伝統芸能祭 ~めでたきは古人から紡ぎし宝 ととせの松にて 披露せむとき~ 開会セレモニー終了後、民族芸能学会評議員 懸田弘訓先生の特別公演が開催されます。
シングル同士で集まって、恋から始めてみませんか? ソースで食べるフレンチオデンとオーガニックワインもご用意します。簡単なゲームでワイワイ盛り上がりながら、友達の輪を広げよう! <日 時> 2016年2月27日(土)15:00〜17:00(受付は14:50〜) <会 場> 欧風オデンと自然派ワイン ウグイス(福島市置賜町8-8 パセナカミッセ2F) <料 金> 男性5,000円 / 女性2,000円 ※欧風オデンなどのフード、オーガニックワイン、ソフトドリンク代などを含む <募集人数> 男性12名 / 女性12名 ※応募多数の場合は抽選 <参加資格> ★友達・恋人からの出会いを求める40代・50代の独身男女 ★本人確認ができること ※当日は免許証・パスポート・住民基本台帳カードのいずれか1点を必ずご持参ください。 <応募方法> ホームページにあるパーティー申込みフォーム <応募期限> 2016年2月21日(日)20:00まで <当選通知> ホームページにて2月22日(月)に当選番号を発表
今回の展示作品「ハッピードール」は、世界にたったひとつしかないマスコット。 百人百用の自由な手作りから生まれた、表情豊かな温かい作品です。 つくるひとの思いやストーリーも込められているから、味もあって魅力的です。 今回の展示では、大船渡町、陸前高田、南三陸、女川、石巻、名取、七ケ浜、相馬、南相馬、 浪江、双葉、富岡の仮設住宅で生まれた作品を中心に、ともにつくり、笑い、泣き、共有した 時間の記憶とともにご紹介します。
第9回 飯野つるし雛まつり ~つるし雛で心を元気発信~
東北最大級の出品数を誇るクリスマスローズの展示と即売 更には花や緑をテーマとした各種体験会や特別講演会が 楽しめるイベントです。
福島大学/人間発達文化学類/スポーツ・芸術創造専攻 美術科4年生!今までの制作の集大成となる展覧会です‼︎ 絵画、彫刻、デザイン、工芸のブースごとに、個性あふれる作品を展示いたします。 是非お越し下さい^ ^
福島ワインの祭典 第3回 福島ワインピック 2016・2・18 世界のワイン50種類を飲み比べ イタリア・フランス・ドイツ・はじめ日本・南アフリカ・チリ アメリカ等世界中のワインを飲み比べ!!
福島市民オーケストラによる第60回定期演奏会 〇一般 1000円 〇小・中・高生 600円 〇親子 1200円
元女子プロレスラー 吉田万里子さんによるレッスンです。 おひとりおひとりのカラダの状態をみながら体幹を整え、ラクな状態にしてくれます。そして、カラダを楽に動かす方法や整え方などをお伝えします。 カラダが整い、地に足がついた感覚をぜひご体験ください! ◆セッション時間◆ お一人様50分間 ◆服装◆ 体を締め付けずリラックスできるものがベスト! トレーニングパンツなどを持参してお着替えも可。 ◆お申し込み方法◆ こちらでご予約可能な日時を更新していきますので その中からご希望日時を選び、いずれかの方法でお申し込みください。 ①メールで申し込み 次の内容をご記入の上、info.taikantune@gmail.com まで ご連絡ください。 ・ご希望日時 ・お名前 ・ご年齢 ・ご住所 ・お電話番号 ②ホームページから申し込む 以下ホームページ内スケジュール「お申し込みはこちらから」より お申し込みください。 ご希望日時が○印であればご予約可能です。 http://www.yoshida-mariko.com/schedule.html
一、開口一番 林家ひろ木 二、落語 林家木久蔵 三、「大喜利」 司会 林家木久蔵 四、落語 林家木久扇 参加料にはお食事・お飲み物代、税込みです。
第4回暁まいり 福男福女競争 参加費無料 開会式 1830~ スタート2000~ 今年もカップル賞あります 素敵な出会いも応援します 縁結びのご利益あります
2月10日 【おおわらじ奉納】 午前9時 おおわらじ奉納出発 午後3時 大わらじ奉納(羽黒神社) 2月11日 【イベント】 午前11時~ 紅白餅進呈※先着100名
チケットお問合せは福島市音楽堂 0245316221まで
このを地福島と名付けしは戦国の世に生きた武将! 時は戦国、天正20年(1592年)戦国武将、木村吉清を描く。 劇団120EN-福島に住む人々のルーツを辿る演劇集団-による演劇公演
ミュージック・フロム・ジャパン 音楽による福島まち造り2016
簡単なスポーツで出会いのチャンスだよ! 運動が得意な方も、苦手な方も楽しく体を動かそう!! 募集人数:独身男女各20名様(20歳以上) 参加費 :女性1000円、男性2000円