イベント
一番丁商店会夏まつり 日程: 2025/7/20 (日) 時間: 午後1時 ~ 午後5時 (13:00~17:00) 会場: ラヴィバレ一番丁駐車場(福島県福島市早稲町4−16) 内容: 一番丁商店会の夏祭りを開催します! 会員で運営する縁日コーナー、ステージショーやキッチンカーなど盛り沢山。 尚志高校の生徒さんがつくるバルーンアートのプレゼントもあります。 ぜひご来場ください! ◇◆タイムスケジュール◆◇ 13:00 開会式 13:15 波恵ダンス・カルチャーパークダンスステージ 14:00 サウンド高子・フラ ホニ ケ アロハ 15:00 わらじ太鼓隊 16:00 余目一輪車クラブ 17:00 閉会式 ※スケジュールは変更になる場合があります。 お問合せ先: 一番丁商店会(f.ichibanchou.s.2016@gmail.com)
CoCo Corolla 7月カルチャー 7月20日日曜日10時〜16時まで サンライフ福島 大研修室、会議室 教室に行く前に体験型カルチャーでのんびり学んでみませんか。 趣味を増やしてみたい、教室に行く前に色々体験してみたい、何がハンドメイドであるのか試してみたいなど沢山体験してみませんか。 アトリエ愛歩夢 ジュエリーバッグ®体験レッスン ミニポーチ・サコッシュ・Newバングル 2回目からはバッグ作りが出来る様になります Studio apricot accessory さざれ石天然石ブレスレット体験 お花のワイヤークラフト体験 ワイヤーアクセサリー、ワイヤーレースジュエリー体験 アトリエM ポーセラーツ&ポーセリンアートマグカップ、お皿、etc体験 kit.lag パンチニードルワークショップ 毛糸を使った、刺すだけ!塗り絵のような新しい手芸です! yoshiko.i ミシン講座 初心者手拭いエコバック 中級者向け布バッグ作り お裁縫相談承ります! Rinfo_chinn マクラメアクセサリー体験 ビーズが通してある状態からスタート! 天然石ビーズ、ガラスビーズプレスレット体験 petit.repos. de.tete ヘッドマッサージ 【水もオイルも使わない極上リラクゼーション。 ドライヘッドスパで、至福のひとときを。】 7ブースでカルチャーが楽しめます! ご予約優先制 ご予約.お問い合わせ CoCo Corollaカルチャーまで メール cococorolla518@gmail.com 皆様のご参加、お待ちしております♪ カルチャーでは講師を募集中です。 自薦、他薦問いません。 資格ある方に限ります。 メール cococorolla518@gmail.comまで 毎月カルチャーはありますが、単月のみも参加できます。
1日限りの特別なマルシェイベント開催~あそぶ・たべる・つくる・くつろぐ~ 雨でも晴れでも、森の中の休日気分、五感で楽しむマルシェ IN積水ハウスシャーウッド福島展示場(福島市西中央1-1TUFマイホームステージ内) 日時:2025年7月20日(日)11:00-16:00(入場無料・雨天決行) 皆さまの“新しい好き”が見つかりますよう、ご縁の場をつくりました。 是非、内と外が緩やかに繋がる森に居るような空間で、お話しをしながら ゆっくりとお過ごしください。それぞれの“好き”に沢山の出逢いがありますように・・・ お気軽にご来場お待ちしております。 ―出店者のご紹介― *Lesoleil(ルソレイユ) 福島市西中央の複合施設“DaytoDay”内にあるお花屋さん。 お花や植物を通して、季節を感じ、日々の生活を彩り豊かにするお手伝いができたら…という想いでお花と共に皆さまを お迎えいたします。当日は、季節のおすすめのお花や植物・可愛いフラワーベースや小物などの販売を行います。 育て方や、植物のあれこれを聞きながら購入できるのいいですよね♪ *木のおもちゃRatta(ラッタ) 福島市早稲町にある木のおもちゃ屋さん。 「おもちゃコンサルタント」の資格を持つ店主鈴木さんが 「こんなおもちゃで遊びたい!」というものを集めました。ヨーロッパ・日本の木のおもちゃがいろいろあり、お子さんから大人の方まで、 ホッと一息ついて笑顔になれる空間をご提供できたらと思っています。 カラフルで可愛いおもちゃが沢山♪インテリアとしてもとっても可愛い♪ *KitchenHIRANAGA(キッチンひらなが) 飯坂にある“CafeHIRANAGA”の2号店として桑折町にオープン。 今年の3月に1周年を迎えました。 自家焙煎のコーヒーをメインとする豊富なドリンクメニュー、トースト などのフードメニュー、こだわり抜いた自家製スイーツなどを提供しています。出店メニューの詳細はHIRANAGACOFFEEのインスタグラムにて紹介予定ですのでお楽しみに♪限定特別メニューもでるかも…? *香花恩(Kakaon) 和なはアートフード協会認定講師。 白あんに食品由来の優しいお色をつけて 可愛いお花を作りおはぎやグルテンフリーのカップケーキなどにデコレーション。 おしゃれで可愛い!インスタ映えの 和スイーツ。事前予約で当日あんこのお花絞り体験ができます♪ (ワークショップお申込みは、関連サイトから、サイト下記のから画像をTapして専用サイトにてお申込みください) *Belle.porcelainart 市内にてポーセラーツインストラクターとしてご活躍されており、様々なお客様や 企業よりロゴ作成依頼もあり、きっと目にされている方も多いのではないでしょうか。今回は、インクアートアクセサリーの販売の他、オリジナルのギフトミニバッグが作れちゃうWSも開催します♪ (ワークショップお申込みは、関連サイトから、サイト下記のから画像をTapして専用サイトにてお申込みください)
心のモヤを晴らしませんか~ タロットカード・オラクルカード占い・アニマルコミュニケーション体験・オーラハンドクリスタル®・クリスタルリーディング各セッションが受けられます。 日々の悩み事や迷い事、自分はどう進むべき か? また、ペットちゃんとのコミュニケーションにお悩みがある、お空に還ったペットちゃんともう一度お話ししたいなど、モヤモヤしている心をスッキリさせませんか? 入場は無料ですが、各ブースでそれぞれ料金がかかります ・お支払いは現金およびPayPay等一部電子決済可能です ・アニマルコミュニケーション体験は、ペットちゃんの両目正面向きの画像があればお話しできます ✳また今月26日には、福島市民センターにおいて、同様のイベントが開催されます ご予約、お問い合わせは各担当者に直接お願いいたします
旬の桃が主役の、目にも美しいコース料理。ひと口食べれば、甘さと酸味が広がり、心も体も満たされる特別な時間をお約束します。 桃の甘さと新鮮な香りが織りなす、贅沢なコース料理。隠れ家で過ごす、極上のひとときをあなたにお届け!! 桃づくしコースは、完全予約制となっております。お席に限りがございますので、早めのご予約をお勧めします。 【ご予約方法】 電話予約:024-597-6997 オンライン予約:当店のSNS DMからもご予約いただけます。 【受付時間】9時~15時 ご予約の際は、お名前、ご希望日時、人数をお伝えください。 ※ご予約は先着順となりますので、早めのご連絡をお勧めします。
ここは二本松市、安達太良山の麓の町。 普段ここに住む僕らはあまり意識することはない"ふもと"。 山の麓の僕らの町には、二本松神社がある。小さな山の上にあり、100段ほどの石段を登っていくと広がる素敵な神社。 そんな神社の"ふもと"を、子供も大人も、みんなが集まれる"居場所"に。 "まちあわせは、神社のふもとで 今日はFUMOTO DAY ! " 『Fumoto day! 』 @fumotoday ▶︎2025.7.20sun ▶︎11:00↔︎20:00 ▶︎二本松神社前・本町緑地 (福島県二本松市本町1丁目77) 出店者 >TAKANO COFFEE(コーヒー) >ぱん屋さん ねこのしっぽ(パン) >自家焙煎喫茶WEEKEND(コーヒー/アルコール/ドリンク) >おいしきかくれが(焼菓子) ほか多数。最新情報はInstagramをチェック!
おうちの近くで海の冒険 海の不思議を発見しよう! 期間中は楽しい日替わりイベントもやっています。是非お越しください。 主催:公益財団法人福島市振興公社 協力:アクアレンタルコミュニケーンズ、尚志高等学校 福島キャンパス 後援:福島コ民報社、福島民友新聞社、福島テレビ、福島中央テレビ、福島放送、テレビユー福島、福島リビング新聞社、FMポコ
福島市で毎月一つのテーマを取り上げ、市民による対話を重ねております。 2025年7月は「美」をテーマに開催します。 専門的な知識は要りません。自身の想いについて自由にお話しください。 また参加者同士で自由な意見を出せるように 「どんな意見を言ってもいい」 「人の話はさえぎらずに最後まで聞く」 「人の意見に反論してもよいが相手の人格を否定してはいけない」 といったいくつかのルールを設けています。 なお発言を強要されることもないので、飲み物を片手に人の意見を聞いて自分の頭の中で考えるといった参加の仕方もあります。
今年で開園30周年を迎える四季の里で福島市の今・昔を「ふるさとの画家」上野啓太氏による水彩画でめぐる展覧会を開催します。また四季の里の開園当時の風景やイベントなどの写真も展示致します。 是非ご覧頂き、昔を懐かしんで下さい。 また複製画やポストカード、また限定で四季の里オリジナルガチャを販売します。 開催期間 2025年7月19日(土)~8月17日(日)
フリーのカメラマンとして活躍していた真継不二夫が、太平洋戦争中の1942(昭和17)年から1945(昭和20)年の間、海軍特別報道班員として広島県・江田島の海軍兵学校を撮影した作品。 青春真っ盛りの彼らは写真の中で屈託のない笑顔を見せていますが、特別攻撃隊として常に死の覚悟を抱いていた胸のうちは量り知れないものがあり、戦後80年を迎える現在でも、褪せることのない様々な思いを感じさせます。 1997年に東京・日本カメラ博物館で開催され大盛況を収めて以来、約30年ぶりの展示となります。 大変貴重な機会ですのでぜひご来場お待ちしております。
おうちの近くで海の冒険。海の不思議を発見しよう! 週替わりで変わる特別展示コーナー 7月26日~8月1日は、5色のウーパールーパーが登場!! 夜の水族館「光のベタ展」 7月29日~7月31日 17時15分~19時45分に開催。 日中とはまた違い、ライトアップされた幻想的な雰囲気をお楽しみください。 リピーター特典もあります。2回目来場で水族館のおともだちミニミニテーププレゼント。3回目来場で水族館のかわいい生き物コインケースをプレゼントします。受付でチラシの裏面にスタンプを押してもらってくださいね。 土日祝や混雑時は、整理券を配布して、完全入れ替え制になる場合もございますので、ご来館の際にはこむこむ公式Instagramでご確認ください。
キッチンカーや食品加工のお店がさんかく広場に集合! また、近隣の協力飲食店でテイクアウトした商品をさんかく広場やほこみちに設置した椅子やテーブル利用でくつろぎながらお召し上がり可能。 お仕事帰りにふらっとお買い物やお疲れ様の1杯如何でしょう? 多くの皆様のご来場お待ちしております。
ふるさと福島就職情報センターの出張就職相談会です。おかげさまで今回で第3回となりました。事前予約でも当日参加でもOK! お気軽にお越し頂きください。就職に関するお悩みや相談を承ります。
バンドネオンが歌い 語らい 笑い 嘆き 寄り添う 対話のような オーケストラのような ここにしかない音楽体験を 2022年8月、イタリアで行われた国際バンドネオンコンクール優勝! タンゴ、フォルクローレ、日本の曲に映画音楽、オリジナルetc・・・ 繊細さとダイナミックが同居したBandoneon World、とくとご堪能あれ! 出演:早川純(バンドネオン) 日時:2025年7月17日(木) 18:00 Open 19:30 Start 会場:Tea&Bar MAGIE NOIR 福島市陣場町8-8 ホーユーコンフォルト陣場ビルBF1 TEL 024-522-5535 チケット:前売¥3,000 当日¥3,500(ご飲食代別料金) ※開演前に食事(前菜・スープ・主菜)を楽しめます。予約制(税込み2,860円)ご希望の方は、18:30迄にご来場ください。 アレルゲンのある方はお伝えください。
東京で活躍している上方落語家・笑福亭茶光さんをお招きして、福島落語会を開催します。 予約・当日ともに当日2,000円(中高生は1,000円、小学生以下は無料)です。 ご予約はメールまたはチラシに記載されているQRコードからお願いします。 希望者のみの打ち上げ会もやります。
小児がんと闘いながらも全力で9年間を生き抜いた「そうた君」の思い出を大切に、 彼が大好きだった昆虫と電車をテーマにしたチャリティーイベントを開催する。 彼が愛した世界を体験し、支援の輪を広げていけることを願って、 皆で支援・参加しよう 1.レモネードスタンド 2.チャリティーグッズ販売 3.昆虫生体標本展示 4.鉄道模型走行会・福島鉄道模型の会
福島県内のオリジナルクラフトコーラが大集合 なんと試飲無料✨お気に入りの逸品を見つけよう 浄土平レストハウスオリジナルの「魔女の瞳クラフトコーラ」をはじめ、 岳温泉の佐藤物産や大玉村の向山製作所などが自慢のオリジナルクラフトコーラを持ち寄って 無料試飲で商品をご紹介! ぜひご来場ください!
譲渡会開催のお知らせ 7/13 (日) 「子猫だらけの保護猫譲渡会」を開催致します 福島県県北地域で、様々な理由で保護された生後2ヶ月以上の可愛い子猫たちが参加します 場所は福島市の小倉寺集会所で、12時〜15時の開催となり、入場は無料です。 駐車場に限りがありますので、完全予約制とさせていただきます。 ご予約は、InstagramのDMまたはお電話、Eメールでのお申込みをお願い致します。 090-2986-5457 suzunoie18@gmail.com お電話の場合、出られないことがありますので、留守番電話にメッセージを残していただければ、こちらから折り返しご連絡致します。 予定のご予約者数に達した時点で、お申込み終了となりますので、子猫を家族にお迎えしたいとお考えの方がおりましたら、お早めのご予約をお勧め致します。 譲渡会に参加したからといって、必ず里親にならなければならないことではありませんので、お気軽にお申込みください。 可愛い子猫たちが、ずっとのおうちを待っています ぜひ、子猫たちに会いに来てください。 どうぞ宜しくお願い致します♀️
個人運営のWebサイト「でぱあとまにあ」の公開25周年を記念し、四半世紀にわたる活動の節目と、いつもご覧いただいているファンの皆様の感謝の気持ちとして、福島交通飯坂線で「でぱあとまにあサイト公開25周年記念電車」が走ります。初夏の福島路を走る記念電車に、お一人様でも、親子連れでも、グループの方々でも、どうぞお気軽にご参加ください! 事前にお申し込みが必要になります。お申し込み方法は(https://depamani.site/00_train25th.html)をご覧ください。 ※「でぱあとまにあ」(https://depamani.site/)とは、主に東北地方や北関東の各都市中心市街地に立地する百貨店や大型スーパーを巡る個人運営のWebサイトです。街の顔ともいうべき中心街の大型店の姿を感じたままに紹介しています。
参加費無料! 赤べこシャベルカーに乗って記念写真を撮りませんか?
岩瀬書店鎌田店です。 7/12(土)11:00~ 高校生による絵本よみきかせ会を開催します!
年齢制限無しの恋愛支援企画の飲みパーティです。 毎年好評で今年も開催します。 お友達もお誘い頂きご参加ください。 浴衣で御参加も大歓迎です。 お申し込みはお電話で! 定員に達し次第募集終了いたしますので是非お早めに。
福島駅西口のコラッセふくしま2階にあります「ふるさと福島就職情報センター」です。7月11日は伊達市にて就職相談会を開催します。就職相談はもちろん応募書類作成や面接対策なども「無料」で承ります。事前予約優先ですが、当日参加もOKですのでお気軽にお越しください。
有資格者である「外装劣化診断士」による 塗り替えセミナーを開催いたします! ■7/11㊎・12㊏・18㊎・19㊏・25㊎・26㊏・8/1㊎・2㊏ ■午前の部10:00~11:30(受付9:45~) 午後の部14:00~15:30(受付13:45~) ■参加無料・要予約 ■定員:各部2組様まで 塗装・リフォームで失敗しないための 重要ポイントをわかりやすく解説します! コーヒーやお茶を飲みながら リラックスして塗り替えの勉強はいかがでしょうか? ぜひ、お気軽にお越しください。