イベント
福島のGOODな“しごと”を体験しよう! 「FUKUSHIMA GOOD JOB」は、福島で活躍する企業が集まり、子どもも大人も楽しめるお仕事体験イベントです。 「この会社はどんなことをしているの?」「どんな人が働いているの?」 そんな疑問を、実際に見て・触れて・話して感じられるチャンス。 企業ブースでは、ものづくりや体験ワークショップ、販売など、各社の個性あふれる“GOOD JOB”が並びます。 知らなかった“GOOD JOB”に出会える1日です! <出展企業> 株式会社アイクリーン/株式会社エイタック/コープ食品株式会社/株式会社こんの 佐藤工業株式会社/有限会社ティクレ/東北電力ネットワーク株式会社 福島電力センター 福島キヤノン株式会社/福島製鋼株式会社/株式会社マザーソリューション 主催:FUKUSHIMA GOOD JOB実行委員会 後援:福島市、福島民友新聞社
愛犬と一緒に秋の福島市を楽しむウオーキングイベントを今年も開催します! まちなかを歩きながら、作曲家・古関裕而関連のスポットや福島城跡(県庁)などを巡ります。 スタート前には、ドッグトレーナーから、お散歩についてのレッスンが受けられます。 フィニッシュ後には、愛犬との特別号外もプレゼント!! まちなか広場には、わんちゃん関連グッズの販売ブースやキッチンカーも出店します。 ウオーキングの参加は事前申込・事前決済制です。福島民友新聞社HPからお申し込みください。 ※ウオーキングは、犬同士の間隔をとりながら緩やかな集団歩行となります。 ※愛犬との同伴が難しい方や、犬を飼っていなくても興味がある方にも、ご参加いただけます。 ※まちなか広場への立ち寄りは、参加されていない方でも可能です。 ★イベント詳細★ 【開催日時】 2025年11月8日(土) 【開催場所】 福島市・にぎわい広場(集合/スタート)、まちなか広場(フィニッシュ) 【申込期限】 2025年10月31日(金)23時59分 【参加費等】 ・1組(わんちゃん1匹と飼い主1人)…ワンポイントレッスン(10分):1,100円、しっかりレッスン(30分):1,800円 ・ご家族・ご友人(犬同伴なし)…300円 ・中学生以下…無料 【 対 象 者 】 わんちゃんを飼っている方、わんちゃんに興味がある方 【 定 員 】 合計90匹(人の定員は設けません) 【主催者名】「わんわんウオーク2025 in 福島」実行委員会
日頃の感謝を込めて、福島市を一望できるワイナリーでマルシェと音楽を楽しんでいただく2日間 今回は西口から予約無しでの先着順でシャトルバスが運行致します。昨年より運行時間を増やしております。(片道¥500) 出店者さまで動物(ヤギや牧羊犬、ドーベルマン、鶏)も来場! ワインバーの店主さん(ソムリエ)によるトークショー、ブドウ畑でワインクイズ、瓶詰めとラベル貼り体験コーナー、スモア、音楽(会津若松市観光大使氏家エイミーさんの歌)など盛り沢山の内容! ショップでは、今年導入したコンクリートタンクで醸造した「デラウェア2025」を139本限定販売致します! こちらは無くなり次第終了となります。
国際放射線防護委員会の基本勧告が改訂作業中です。それが改悪されないようにするためには、市民が学び、考える必要があります。そのきっかけとして2023年から、このイベントを開催しています。 ○展示 飛田晋秀 写真展「福島の記憶 3.11で止まった町」 後藤忍(福島大学)「減思力(げんしりょく)」の教訓を学ぶためのパネル展 三春町の皆さん 「あの日風しもの町で起きたこと」 書籍の展示 ○報告および議論 11月8日(土)午後1時頃から 13:00 開会挨拶 経験の共有:展示者からのメッセージ ALPS処理汚染水、汚染土の再利用問題 福島における甲状腺がん1 11月9日(日)午前10時頃 福島における甲状腺がん2 11月9日(日)午後 市民から見た放射線防護 関連分野(原爆、公害、、)との関連、連携 次世代との連携 環境への影響 市民のための放射線防護
GARDEN PLACE FESTA 2025 ハンドメイドマルシェ、フード、音楽、パフォーマンスが彩る祭りキラキラ 知る、見る、食べる、つくる。 遊び心たっぷりの、誰でも楽しめるイベントです。 『GARDEN PLACE FESTA 2025』 ガーデンプレイス フェスタ ~Explore Fukushima~ ■開催 11月 8日(土)、9日(日) ■会場 道の駅ふくしま(福島県福島市大笹生月崎1−1) 主催 GARDEN PLACE FESTA 実行委員会(手づくりマルシェ事務局内) 問い合わせ garden.place.f@gmail.com
リラクゼーションと癒しを目的として、足裏から 膝上まで足のケア(手入れ)をする方法と技術です (短時間で資格取得可) 自分や家族の健康管理にコミニケーションに、 ボランティア活動に職業上の付加価値として 一生使える技術です。 フットケアに興味のある方は、是非この機会に 体験してみませんか。 持参いただくもの:バスタオル1枚、フェイスタオル3枚、短パンか膝上まであがるズボン
東日本大震災の後に音楽で元気になっていただきたくスタートした温泉町の音楽祭も8回目を迎えます。 今年は仙台在住のシャンソン歌手貝山さん、そして津軽三味線の若手名手お二人をお招きします。3回目となる森さんのコーナーもどんなお話が飛び出すか?お楽しみにいらして下さい。 ※椅子に限りがありますから、敷物や折り畳み椅子のある方はご持参下さい。
2025テーマ:発信!!市民がつくる地域の魅力 ここから変わるふくしまの未来 NPO・市民活動団体の年に一度のお祭りです。ご家族連れ、お友達と一緒にお気軽にお越しください! ●活動紹介 パネル展示 ●小物・雑貨・飲食物販売 ●各種相談会 ●体験・ワークショップ ●ステージパフォーマンス・活動上映会 ●特別企画『大谷 望(のぞむ)作品展示/販売』 など 主催/ふくしま市民活動フェスティバル2025実行委員会
令和7年11月3日は、多彩なハンドメイド作家や人気のキッチンカーなど、計25店舗が福島市まちなか広場に集結する、i福島ハンドメイドサークルが主催するマルシェは“ワークショップに特化した体験型マルシェ”。作る楽しさ、見る楽しさ、味わう楽しさが一度に体験できる、他にはない特別なイベントです。 スマイルアップマルシェでは、子どもから大人まで楽しめる多彩なワークショップをご用意しています。参加者は、福島県内では参加困難な食品サンプル作成や大人も楽しめるスワッグ作成など、その他多数のワークショップなど、ここでしか体験できない特別なプログラムを楽しめます。 そのほか、わんちゃん用お菓子の販売やメロン帽子の編み物など、普段は味わえないユニークな体験も多数ご用意しております。 また、会場には話題のキッチンカーも多数参加。クラフトとグルメを同時に楽しめるのも本イベントの魅力です。入場は無料で、どなたでもお気軽にご来場いただけます。 ※各ワークショップや物販はブースごとに料金が異なります。 さらに、会場内で「ワークショップ体験」や「お買い物」をしてスタンプを3つ集めると、本格縁日(射的・わなげ・スーパーボールすくい・千本釣り・当てくじ)のどれかを1回参加できるスタンプラリーも開催。体験と遊びがつながる仕掛けをご用意しております。
\ 福島県立美術館 友の会+(プラス)お試し体験イベント!/ 親子で楽しむ夢二の世界 \ こんな一日が体験できます / ただの観覧ではありません。 「友の会+」でこんな楽しい時間が過ごせます! ■ 大人は… 学芸員とともに企画展「生誕140年 竹久夢二のすべて 画家は詩人でデザイナー」へ。 メインとなる展示室で、作品の見どころを解説つきでゆっくり鑑賞。 ■ 子どもは… 学芸員といっしょに美術館探検ツアー! 常設展示や屋外作品をいっしょに観てみよう! 探検のあとは夢二展に合流し、親子で作品鑑賞。当日は「トークフリーデー」のため、展示室でのおしゃべりもOK! ◯おすすめポイント ・学芸員さんから直接作品の解説が聞ける! ・おとなはじっくり作品鑑賞、こどもは遊びながら学べる! ・夢二展もアート教育も、親子で両方体験! ・もちろん、美術館が初めてでも大丈夫! 【お申し込み方法】 参加をご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みください。 ▶︎ Googleフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfPZc3yoUvvV9dEUN-77nMiGUaA6U0y_CVzsU_tN-016bVzmg/viewform?usp=header ※申し込みいただいた後、詳細についてメールをお送りいたします。 ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。 ※参加費:無料(ただし、展覧会観覧料が別途必要です) ※観覧料:大人1,300円/小・中・高校生はふくしま教育週間のため無料です 「友の会+」とは? 福島県立美術館 友の会の新しい部会として誕生した「友の会+(プラス)」。 子どもや若い世代と一緒に美術館をもっと楽しむ活動を目指します。 ■主催 福島県立美術館友の会 ■協力 福島県立美術館
主催 陽林寺 紅葉とおいしいグルメ キッチンカー 当日限定御朱印の頒布 ワークショップ 参加費は無料ですが参拝をお願い
✨【癒しかふぇ】11月開催✨ 今回は伊達市「まちの駅だて」に癒しコンシェルジュ達が大集合❣️ 心と体をほぐす10数店の癒しブースがずらり。 鑑定やヒーリング、マッサージやハンドメイド雑貨など… あなたにぴったりの“ときめく癒し体験”がきっと見つかります♫ お友だちと、ご家族と、パートナーと— 一日中楽しめる“癒しのテーマパーク”へ、 ぜひ遊びに来ませんか? 自分へのご褒美タイムを、ここで叶えましょう✨
コミュニケーションの秘密 ~結果を産む人間関係の気付き方~ ※トライアル(ご要望により、年間講座開設) 【講師】森 吉弘 帝京大学教授 慶應義塾大学を卒業後NHKアナウンサーとして活躍 大学日本一を誇る帝京大学ラグビー部にコミュニケーション指導を行い「人間力」を育む一方、総務省「地域力創造アドバイザー」として全国を飛び回る。 神石高原役場でも管理職研修を担当。 「就活の神様」として人気番組「マツコの知らない世界」にも出演した「伝え方のプロ」。
ワークショップ、フードコーナー、よねさんの紙芝居、スタンプラリー、バザーなど、楽しみながら子ども食堂を知ろう!
8組のバンドが出演します!ギター、ウクレレ、大正琴、チェロ、キーボード…色んな楽器が奏でる音楽を楽しめます。ジャンルも色々お聴きいただけます。 カフェや占いの出展もありますので、朝から夕方までたっぷり、のんびりお過ごしいただけます。お子様も大歓迎!入場無料、出入り自由ですので、お気軽にお越しください!笑顔でお待ちしています!
岩瀬書店です。 11/16までお歳暮ギフト2025予約受付中!
大正ロマンあふれる福島市写真美術館でコスプレ・撮影をしてみませんか? 福島市写真美術館は大正11年に建てられ、今年で103年目を迎えた大正ロマンあふれる建物です。 福島市の有形文化財に指定されています。 普段は撮影できない貴重な機会ですので、ぜひこの機会に皆様のご参加を待ちしております。 詳しくはHPまで。 【今回は東光寺さんが特別協力!】 境内での撮影が可能です。 【プロジェクターブースあり!】 あなたの想像力でシチュエーションは無限大!
✨開催決定✨ 食欲の秋を満喫! 「あったかグルメフェス KORIYAMA」 日程:11月1日(土)10:00〜17:00 会場:開成山公園 入場無料! 米沢牛串 山形芋煮 三陸産蒸し牡蠣 など ご当地の絶品あったかグルメが大集合! さらに当日は、子どもたちが無料で利用できる「あったかチケット」を配布✨ 経済的な事情にかかわらず、子どもたちが安心して楽しめる環境を整えることで、「楽しむ人」「支える人」「助けを必要とする人」が自然につながり、それぞれの立場で温かさを分かち合える場となることを目指しています。 みんなで秋の味覚を楽しもう 最新情報やグルメ紹介は公式Instagramアカウントで発信していきます✨ 関連サイトのURLから フォローしてチェックしてくださいね!
簡単な測定と気づきを通じて楽しく「健活」できる“体験型”イベントです。運動・口の健康・食事・心など普段の自分の体を幅広く振り返り、さらにIBUSHIGINによるeスポーツも楽しめます。午後は認知症予防講演会で健康長寿のポイントを福島医大の大平先生から教えてもらいます。 スタンプラリーで商品をゲット!!限定で参加者の方にオリジナルグッツをプレゼントいたします。楽しい企画、新しい体験が盛りだくさんです。ぜひお子さんから高齢の方まで皆さんでお越しください。 【参加団体】 ①福島市中央地域包括支援センター ②日本生命保険相互会社 ③森永乳業株式会社 ④日本ウィール・チェアー、ハッピーケア福島支店 ⑤からだ元気治療院福島南店 ⑥NPO法人ビーンズふくしま ⑦福島県立医科大学保健科学部理学療法学科 ⑧福島県立医科大学保健科学部作業療法学科 ⑨一般社団法人福島県歯科衛生士会福島支部 ⑩福島市保健所健康づくり推進課 ⑪福島市長寿福祉課、株式会社アスピロンド(FUKUSHIMA IBUSHIGIN) ⑫福島市社会福祉協議会
自分らしく働いていくために必要なケアを「セルフケア」と言います。 どんなケアが必要か一緒に考えましょう! ZOOMを使用します!顔出ししなくてもOKです! 参加無料です お問合せは電話・メールで受け付けております 事業所について詳しく知りたい方は、見学・体験を随時受け付けておりますので、お気軽に連絡ください!
来る10月29日(水)、福島市にある納屋を改装したカフェ「納屋カフェ椿」にて、人気イベント『KEEP PORTLAND PORTLAND!!! vol.03』を開催します! 今回で3回目となる、アメリカ・ポートランドの心地よい雰囲気と美味しいコーヒーを味わえる特別な一日です。 サードウェーブコーヒー最先端の街の風を感じに、ぜひお気軽にお立ち寄りください。 当日は、各分野で活躍する素敵な出店者が集まります。 ☕️ ポートランドの本格コーヒー AISTIが、オレゴン州の焙煎所「SISTERS COFFEE COMPANY」の豆で淹れる、香り高いエスプレッソドリンクをご提供します。 心温まる焼き菓子 「窓辺」による、コーヒーとの相性も抜群な、いつも人気の美味しい焼き菓子が並びます。 アメリカ直輸入の限定販売 人気スーパー「TRADER JOE'S」のおしゃれなエコバッグを数量限定で販売します。 思い出をカタチに 会場内の「セルフ写真館GENICA」では、ご利用の方にアメリカのお土産をプレゼントする特別企画もご用意しています。 会場の納屋カフェ椿では アラカルトのお食事や、コーヒー以外のドリンクもご用意しています。 秋の心地よい一日、美味しいコーヒーやお菓子を片手に、ゆったりとした時間を過ごしませんか? お子様連れ、ペット連れも大歓迎です。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 【イベント詳細】 * イベント名:KEEP PORTLAND PORTLAND!!! vol.03 * 日時:2025年10月29日(水) 10:30~17:30 (L.O. 17:00) * 場所:納屋カフェ椿 * 駐車場:無料駐車場あり
みんなで仮装しハロウィンを楽しもう。来場した子供たちにハロウィン風船のプレゼント。 町内外の美味しもの多数販売の他、ワークショップやミニゲームなど楽しめるイベントも実施。 パトカー、消防車に試乗し写真撮影。 地元若連の太鼓演奏、路上パフォーマンスなどもあり1日楽しめるイベントになっています。 お車の方はいちい桑折店の駐車場をご利用ください。
ヒプノセラピーはとてもリラックスした「ヒプノシス」といわれる 意識状態(=催眠状態)で、あなたの内側にある「問題」と「答」 をあなた自身の力で見つめる心理療法です。2013年より宮城県沿岸 部でご好評をいただいているメソッドを福島県内でお届けします。 心身を棚卸しするひととき、ぜひ楽しみにおいでください。
活動期間の長さ、演奏は言うまでもなく、ステージマナー等、すべてにおいて一流です。 皆様のお越しをお待ちしております。