イベント
ママの笑顔は子どもの笑顔。 すこやかな身体はすこやかな心をつくります✨一緒に楽しく体を動かして、健康な身体を作りませんか? ママトレとVトレ、どちらかのみの申し込みでもOK! ママトレは、お子さんを抱っこしながら筋力や体力アップのトレーニングをします。 首の座ったお子さん〜一歳くらいのお子さんと一緒の参加になります。 Vトレは、骨盤周りを中心に、気になる部分のシェイプアップ、筋力、体力アップ、女性ならではのマイナートラブル予防にも! 女性ならどなたでもご参加いただけます。 お子さんを連れてのご参加もできま✨ 託児はありませんのでママのそばで遊びながら過ごします URLの予約サイトにてお申し込みください。また、内容について気になることがありましたらメールで気軽にご連絡ください。
★ウンノハウス施工の建売住宅★3棟同時販売会 開催中! ♫ご成約特典♫ 期間中にご成約のお客様に、住宅購入応援キャンペーンとして【50万円(税込)】キャッシュバック!!! 医王寺駅から徒歩6分。フルーツラインから一本入った閑静な住宅地。 シンプルな外観。ウッド調の落ち着いた雰囲気のデザイン。 和室もついた広々4LDKです。明るいリビングダイニングがとっても居心地の良い雰囲気です。 ☆見学にはご予約が必要です。 他のお客様と同時にならないよう配慮しています。 ホームページより見学希望でご予約くださいませ!
今回の展示品約50点は、台風の直撃により消滅の危機に瀕した文化財です。 文化財の救出活動から、後世に引き継ぐべき文化財の重要性を考えてみましょう。 過去の暮らしを知ることにできる歴史資料はすべて文化財です。 残された文化財は歴史の証拠でもあります。過去に生きた人々の営みは文化財から再現でき、思い出だけとなった出来事は文化財から鮮やかによみがえります。 文化財は過去の人々と今に生きる私たちを取り持つ懸け橋なのです。 文化財の保全は当館の重要な役割のひとつです。それには文化財に対する十分な理解が不可欠です。 被災から救い出した文化財は地域の暮らしとともに存在していました。暮らしの中の文化財から、過去から受け継がれた現在を再発見してみましょう。
秘密の屋根裏へでかけてみませんか? ●P-ko セラピー 天使カードとお菓子に抱かれて 2日、4日のみ 10分1,000円 予約制 ●アロマ&クラフトsoap しふぉん なちゅ 天然石せっけんづくり 1,200円〜 ●ケア工房美いず ヘッドアイセラピー 腸内臓セラピー むくみケア 各10分1,000円 10/3のみ地球セラピー ●ナチュリ 2日 癒しの灯りジェルランタンつくり 3日 自分の中の自分に出会い時間 色々リーディング(数秘やカラーなど) リーディングお絵描き あなたの中の天使 4日 豆こけし絵付けエンジェルバージョン ●ユグドラシルの魔女 小山夕子 占い&チャネリング 各10分1,000円 エンジェルカード 守護天使からのメッセージ タロット ヒーリング 各20分2,000円 エンジェルクリスタルヒーリング レムリアンヒーリング シルバーバイオレットフレイム アフロディーテビューティー・レイ サードアイヒーリング ●Happeach+ スイーツデコつくり 天使のゼリーパフェ 700円
地域の子供たちを応援する個人・団体を支援・助成します。 [文化活動][スポーツ活動] ●支援・助成金/20万円〜5万円 ●件数/10件程度 2市3町地域密着総合連携協定事業 [応募資格] ●福島市・伊達市・伊達郡に住所または活動拠点があり、子供たちの文化・スポーツを 継続して応援する団体または個人。
平賀裕敏は元シルクスクリーン版画刷り師。平賀が携わったP.P.(プリンターズプルーフ、版画制作にかかわった刷り工房への贈呈版画)作品展 日本を代表する絵本作家 田島征三PP作品展(前期) 9/19〜10/11 伊達市・ギャラリー伊達 10:00~17:00
霊山町石田地区にて第2回ヒガンバナまつりフォトコンテストが開催されます。 石田地区のヒガンバナが入っている写真をご応募ください。 ●募集内容 石田地区のヒガンバナを撮影した写真 ・2020年度に本人が撮影した作品に限ります ・人物が入っている場合は承諾を得ること ●応募方法 A4サイズまたは四つ切サイズにプリントのうえ、郵送または持参でご応募ください。 ・題名を入れること ・応募点数:お一人様 2 点まで ●郵送先 石戸地区交流館 〒960-0807 伊達市霊山町石田字宮下 12-8 最優秀賞(1点)石田地区産コシヒカリ30kg 優秀賞(5点)地元野菜詰合せ 参加賞 ヒガンバナまつり特製缶バッジ 発表/賞品の発送をもちまして表彰といたします
国指定史跡「桑折西山城跡」や城主の伊達氏に関連する貴重な資料を多数展示。 県内外の資料館で収蔵されている貴重な資料も展示されます。 桑折町種徳美術館へぜひお越しください。
各回、一家族様のみのご案内となります。 「2階のある平屋」モデルハウス見学会同時開催! ご来場種予約特典プレゼント 図書カード1,000円分 [見学予約はこちらから] 0120-73-8978
8月ハンドメイドサークル伊達チームで開催します✨ 8月23日日曜日10時から16時まで 伊達市保原町 保原駅コミュニティセンター ワークショップ Sugar Craft 夏祭りアイシングクッキー Ary.K (デコパージュ)石鹸、キャンドル、ガラストレイ Hedgehog Creat タピオカスライム、ウッドビーズブレスレット、選べるパワーストーン アートフラワーここ.de アマビエストラップ制作 ていこ パステルアート Ma-hana ぷかぷかハーバリウム、ハーバリウムペン Le Soleil ネイルケア体験、ネイルレッスン体験 ハンドメイドサークル メモクリップ 物販コーナー カシュカシュ 布小物、ポーチ Ra.Luce 多肉、ピアス、パールストーン りりぃ ピアス、マスクレット、つまみ細工 Ciel bleu 紫陽花バレッタ、天然石ネックレス kanoa 名刺入れ、小物 ※委託販売出店者募集中 経験者に限る 月1回定期開催しているハンドメイドサークル。 今回の偶数月は伊達チーム✨ 8月は夏休みハンドメイドサークルも開催しております。 夏の終わりはハンドメイドサークルで癒しに来て下さいね❤️
[出店予定] ●雑貨屋lean(リアン) ●ステンドグラス作家akemi ●桑折産の桃(あかつき) ●アルケチャーノ焼き菓子etc 主催/一般財団法人桑折町振興公社 場所/桑折町農業振興活動拠点施設(レガーレこおり)
今年は、伊達崎公民館と種徳美術館の2ヵ所で開催します。伊達崎公民館では、カブトムシやクワガタムシなどの甲虫類を中心に展示。種徳美術館では、海外のチョウ類を中心に展示します。 たいへん貴重な昆虫標本を観察することができますので、ぜひお越しください。 また、ぬり絵コーナーやクイズコーナーなども準備していますので、お楽しみください。 伊達崎公民館 研修室(桑折町大字下郡字堂ノ前11-1 電話024-582-4313) 種徳美術館 1階ロビー(桑折町字陣屋12 電話024-582-5507)
12月開設予定! 医療・介護オープニングスタッフ大募集! お仕事説明会を開催致します! 【内容】新設 だて緑風園の紹介および業務内容について 私服での参加OKです! 事前予約不要です! 【開催日時・場所】 7月2日(木)18:00~19:00 会場:飯坂学習センター 研修室2 住所:福島市飯坂町字銀杏6-11 7月3日(金)18:00~19:00 会場:伊達中央交流館 研修室1 住所:伊達市北後22-1 7月4日(土)18:00~19:00 会場:保原中央交流館 第一研修室 住所:伊達市保原町字宮下111-4 7月5日(金)18:00~19:00 会場:北信学習センター 住所:福島市鎌田字中江1番地 新型コロナウイルスの対策および、拡散防止対策を強化し 説明っ開に関わる全てのスタッフは毎日健康管理を徹底し マスクを着用の上対応させて頂きます。 ご来場の皆様にもマスクの着用・手指消毒などのご協力をお願い致します。 社会福祉法人 緑風福祉会 TEL:024-521-8103 ホームページ:https://ryokuhuen.com/ メールアドレス:info@date.ryokuhuen.com
6月ハンドメイドサークルを再開致します! 今回は福島県伊達市保原町にてワークショップを開催致します! 6月28日日曜日10時から16時まで 福島県伊達市保原町 保原駅コミュニティセンター TanTanキャンドル キャンドルワークショップ Hedgehog Create アクセサリーワークショップ ハンドメイドサークル アクアハーバリウム&ハーバリウムペンワークショップ Sugar Craft アイシングクッキーワークショップ ハンドメイドサークル物販コーナー 色々な作家の作品を集めて、販売致します! 今回は4組のみのワークショップですので、3密をさけて間隔を開けてワークショップします。 検温、アルコール消毒をして頂き、参加できます! 皆様のご参加をお待ちしてます。 岩瀬書店八木田店は7月26日日曜日より再開致します。
5月16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日) ★☆事前予約制☆★ 『2階のある平屋』メザニン ご家族様一組だけの見学会開催 各日 10:00~ / 13:00~ / 15:00~ 各回、一家族様のみのご案内となります。事前にご予約お願いします。 ・ 「平屋がいいけど2階建てかな?」「2階建てだと将来の生活が心配…」 などお考えの方!ぜひメザニンをご体感ください♪ ・ 最新情報は公式HPにて http://www.fenice-hl.com/ おうちでモデルハウス見学会はコチラをクリック http://www.fenice-hl.com/model/date.html
こんにちは! コロナウイルス拡大防止策での外出自粛の期間が延長になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 終息の時期にもご自宅でのトレーニングを行っている方も多いと思います‼素晴らしいです☆ PMトレーニングでは、当ジムにてのパーソナルトレーニングはもちろんオンライントレーニングを行っております。自宅でトレーナーとオンラインで繋がり、お客様へオーダーメイドのトレーニングもご提供しております!! この度新たに訪問パーソナルトレーニングを開始いたします☆ ご自宅でのインターネット環境の不備や、オンライン決済の不安なく、直接トーレーナーがお客様のご希望の場所にお伺いしてトレーニングをご提供いたします!! 1日限定5名様のお申込みになりますので、ご予約の上ご利用ください。 ご自宅でのトレーニングツールを使ってのトレーニングやランニングの同行などお客様のご要望に添ってご利用頂けます。料金・時間・お問合せは以下の通りです。 料金:通常価格13,200円 ⇒ コロナ自粛期間限定価格 5,000円(交通費・消費税込み) セッション時間:45分 延長料金:15分/1,000円 開始時間:AM 6;00 ~ PM 16:00 お支払方法:当日トレーナーへの現金でのお支払い 又は前日までの銀行振込 お申込み先:MPトレーニング南福島店 080-5734-8212 MPトレーニング伊達店 024-502-7882 お持物:トレーニングウエア・飲料水・タオル
【第2回心理セラピー公開セッションin郡山 延期のおしらせ】 こんにちは。 福島県郡山市にお住まいの援助職をはじめとした働く女性のお悩み専門 「自分らしく生きたい」と切に願う女性の最強サポーター Be side U 代表 心理セラピスト 齊藤 由佳です。 4月18日(土)に開催を予定しておりました「第2回心理セラピー公開セッションin郡山」は、新型コロナウィルスの感染拡大が著しい状況を鑑み、参加予定の方々の健康・安全面を第一に考慮させて頂いた結果、止む無く開催延期することを決定したことをお知らせさせて頂きます。 ご参加されるにあたり、楽しみにして頂いていたかとは存じますが、今回の新型コロナウィルスの感染拡大は未曾有のことでもあり、今回の決定に関してご了承、ご理解を頂ければ幸いです。 なお、状況が改善され次第、改めて延期後の日程等をブログ、ホームページにて順次お知らせさせて頂きたく存じます。 なお、ご不明な点がございましたら下記までご連絡をお願い致します。 メール:info@be-side-u.com 何卒、今後とも宜しくお願い申し上げます。 Be side U 代表 齊藤由佳
伊達井開催第2弾 還暦まであと1年 DDTプロレス福島大会 ゴージャスナイト
福島ユナイテッドFC U-12は、目標に対する強い意志があり、それに向かって継続して努力をすることのできる選手を募集いたします。 詳細は下記URLよりご確認ください。 http://fufc.jp/news_cat/202001061645
会員と同じ時間帯に一緒にプールに入って、授業を体験できます。 対象は4歳~小学6年生です。 楽しさはもちろん!できること・泳げることのおもしろさを丁寧に指導します。 「ちょっと行ってみようかな」など思えば一度見に来てください。 お問い合わせなどお待ちしております。
自慢のこだわり料理を試食できる大人気のフェア♪ フルコース料理の味を確かめられる絶好の機会ですよ! ベルカーサの魅力をまるごと体験してみませんか? 10:00~ 受付・相談会 11:30~ 模擬挙式 12:00~ 婚礼フルコース試食 13:30~ 会場見学 6月までの挙式披露宴なら【最大100万円OFF】 ※2020年6月まで30名以上で挙式・披露宴を行うカップル対象 その他の割引サービスとの併用はできません 割引サービスの詳細についてはスタッフまでお問合せ下さい
暮らしをたのしむヒントを提案する、素敵な作家・ショップオーナーが一堂に会し、 2日間限りのサロンを開催致します。 家事もくつろぎの時間も、家族みんなで楽しむ”キッズでざいん”のおうちに 遊びにいらして下さい。 バレンタインにぴったりなプレゼントも、おうちdeサロンの様々なショップから 見つけてみてはいかがでしょうか。 ★おひとり様コーヒー1杯サービス ★スタンプラリー参加で先着50組様においしいパンプレゼント! 【開催日時】2020年2月14日(金)~2月15日(土) 10:00~16:00 【主催・お問い合わせ】積水ハウス 福島支店 TEL024-536-3333 おうちdeサロン係
二本松市市民交流センターでは初めて開催される「伝統人形芝居」! 「二人三番叟」「東海道中膝栗毛」などを さっぽろ人形浄瑠璃芝居あしり座・八王子車人形西川古柳座の出演により 無料(要整理券)でご覧いただけます!! 2月1日(土)より二本松市市民交流センターの窓口にて入場整理券(100枚)を配布いたします。 ※入場整理券は2月1日中に規定枚数(100枚)に達したため、配布終了となりました。ご了承くださいませ。※
ハンドメイド、クリエイティブアート、ビューティーアップなど。 無限の表現・創造クリエイティブアートが並びます! テーマは「大人女子」 こころも、からだも、より一層輝けることを 皆さんとご一緒に!