イベント
<有料観覧席> 信夫ケ丘球場に1,200席を用意。有料観覧席での観覧を希望される方は、事前に入場チケットをご購入の上、ご来場願います。 ●チケット金額 中学生以上 1,000円/1人(小学生以下は、チケット1枚につき2名まで無料) ●購入方法 7/1(金)からチケットぴあで販売(Pコード:648-335) ●購入先 セブンイレブン、ファミリーマート ●開場時間 当日17:30~(全席自由) ※荒天または増水の場合、7月31日(日)に順延となります。 ※新型コロナウイルス感染症の状況により、開催中止とする場合があります。 会場 <花火大会会場> 信夫ケ丘緑地(阿武隈川と松川合流点の河川敷)、信夫ケ丘球場 ・信夫ケ丘緑地【一般観覧席】:豊橋市の手筒花火と福島の打上花火を実施 ・信夫ケ丘球場【有料観覧席】:豊橋市の手筒花火を実施 <交通規制情報> 花火大会の会場周辺では、17:00~22:00まで交通規制を実施します。 詳細は、こちら(会場案内図)をご確認ください。 <駐車場>17:30~21:00まで ●福島競馬場駐車場 約1,000台(第1、第2、第5駐車場) ●あぶくま親水公園 約300台 ●北信支所及び北信学習センター駐車場 約50台 ※ヘルシーランド福島の駐車場は、花火大会観覧にはご利用いただけません。 <駐輪場> ●いがらべ北部ふれあい公園 ●本内緑地(国道4号線の東側の一部) ●信夫ケ丘競技場南東側(あぶくま川サイクリングロードに接する一部) <臨時バス> ●行き JR福島駅東口→信夫ケ丘球場 17:00~18:45(10分間隔) ●帰り 信夫ケ丘球場→JR福島駅東口 20:00~21:00(随時運行) 運賃 大人 300円 小児 150円 [問合せ]福島交通株式会社 TEL 024-535-4102 ※臨時バスのため、NORUCA回数券及びももりんシルバーパスポートはご利用いただけません。 ※新型コロナウイルス感染症対策のため、乗車制限を設ける場合があります。 ※例年運行しておりました信夫ケ丘から蓬莱団地や庭坂などに向かう各方面行きのバスは、運行いたしませんのでご注意ください。
令和3年度 福島県コンクール金賞・特別賞入賞作品31点を展示します。
もっとキレイな写真が撮りたい…。スマホで写真を撮るとき悩んでいませんか。 きれいに撮れる構図や加工を体験し、まわりに差をつける写真の撮り方を学びましょう。 ぜひお気軽にご参加ください。 スマートフォン、筆記用具、飲み物をご持参ください。 マスクの着用、検温の実施、手洗消毒の徹底など感染症対策を徹底しながら実施します。 【予約・申込締切】令和4年7月16日(土) 【申込方法】三河台・吉井田・西・吾妻のいずれかの学習センターに電話でお申込みください。 または、市ホームページの申込フォームからも申込みできます。
・占い・ア・ラモード・ いろんな占いで心と向き合いませんか 夏の癒しイベントを開催します。 プリンアラモードのように一つの空間に癒しをつめ込みました♡ 2022年7月24日(日)10:00~18:00 co-bakoriyamaにて ①カラーセラピー yuka 悩みを解決したい、心をすっきりさせたい、方向性を迷っている・・・ 心が求めている色は、あなたに優しい言葉を投げかけてくれます。 50分 1人 2,500円 お友達と一緒の場合2人で4,000円※1人ひとり50分行います。 ②四柱推命 菜月(なつ) 天から与えられた使命、性格、恋愛運を知ることが出来る 30分 1,500円 ③マヤ暦 rumi 生まれ持った性質・本質・才能を知ることができる (時間内であれば気になる方との相性を1人お伝えします) 30分 1,500円 開催場所 郡山市緑町9-12 駐車場 20台 〇要予約となっております。 お申込みは、LINE(https://lin.ee/gpyGsCP)にて以下の内容をご記入の上、お申込みください。 ・セッション名 ・お名前 ・希望時間 ・電話番号 ぜひ遊びに来てください!!
福島駅東口駅前通り(情熱通り)がホコ天に!! 第一会場(JR東口側)、第二会場(セブンイレブン前)、第三会場(13号線側)でのステージ開催。 一般市民飛び入り参加企画の「みんなで踊ろう!盆踊り」(12:55~)では、全国各地の盆踊りが楽しめます(相馬盆踊り、会津磐梯山、炭坑節、東京音頭、河内おとこ節、ダンシングヒーロー盆踊り、阿波踊り) クライマックスには、アックス前から駅前まで、全団体の踊り流しがあります。 フォトスポットの阿波踊り顔出しパネルの設置や、キッチンカーが4台出ます。 【出演団体】 完熟ピーチ、口笛マリリン会、しの笛おんたけスタジオBLESS。Harumiベリーダンスサークル、ハンサムギャング、福島ウインドアンサンブル、モモナ・フラ・スタジオ、YOSAKOI舞鈴光、ルア オレ ナ パンダナスフラクラブ、和のひびき夢弦大愛舞連、野馬追連、悠粋連
【出演アーティスト】 mic-alone @なおポップ Arcenciel Liho
市民パソコン塾 福島荒井校 夏休みキッズイベント開催 7/24、31、8/7、14、21(日)午後3時~ プログラミングの体験ができます。 初めてパソコンを使用するお子様も大丈夫! ご予約が必要です。親子3組まで! 参加費無料!小学生が対象!
【出演】 富山律子(ピアノ)、遠藤紘子(ソプラノ) 【曲目】 シューマン「リーダークライスより」、 ショパン「幻想即興曲」「舟歌」ほか ※椅子は約70席先着順です。それ以外の方は立ち見になります。 ※新型コロナウイルス感染対策にご協力ください。
令和4年7月24日(日)にあづま球場無料開放を開催します。 東京2020オリンピック1周年記念として、野球・ソフトボール競技が開催された県営あづま球場にて、家族みんなで楽しめるイベントを開催します。 ぜひオリンピックの雰囲気を球場内で味わってください! 詳細については、チラシ(PDF)をご覧ください。 行事内容:①人工芝で水遊び! (ペットボトルで水鉄砲を手作りして遊ぼう) ②球場内で記念写真撮影! (バッターボックスやマウンドで記念撮影) ③あづま球場バックヤードツアー! (普段は立ち入れない場所にも) 雨天中止等の連絡は、下記URLをご確認ください。 URL:https://www.azumapark.or.jp/
2022年、長野県辰野美術館で開催された旅人たちの写真とことばの「目的のない旅展」から2年。 旅展が福島市にやって来る。会場は、福島県福島市写真美術館。福島市のシンボル信夫山の麓に佇む大正時代の由緒ある建物での開催です。 前回の13人の旅人に加えて、今回は新たにもう一人の旅人の参加が決定しました。 長野に行った人も、まだ旅展を見たことがない人も、みんな楽しめる内容です。どうぞお楽しみに。 ・敷地内13台(おもいやり駐車場含む) ・第2駐車場16台 ※駐車台数に限りがありますので、乗り合わせか公共交通機関でのご利用にご協力ください。
曲目「我は海の子」、「夏の思い出」、「七夕さま」、「船頭可愛いや」など 様々な目的でおいでになる方々に一休みしていただくスペースで 懐かしい「日本の歌」をお届けし、また福島市の掲げる「古関裕而メロディーの流れる街」 のため古関裕而氏の歌もお聞きいただきます。
脈々と続く猫ブーム。どうして人は猫に惹かれるのでしょう。本展では、美術や文化に表された人と猫との気になる関係に注目しました。美術では、アーティストが猫の美と愛らしさをそれぞれの見方で表しました。一方、民間信仰では、養蚕が盛んな一部の地域で、鼠を駆除する猫を「猫神さま」として祀る習慣が生まれました。 2部構成の展示により、第1部では、当館の収蔵品から猫が題材となっている作品を約30点展示し、第2部では、民間信仰として川俣町の猫稲荷神社に奉納された猫の絵馬群をご紹介します。 アーティストによる猫の自由な表現と猫神さまへの庶民の信仰心、猫に対する双方の温かな眼差しを感じとってみてください。 休館日/月曜日 ※祝祭日翌日の8月12日も開館 ※8月21日は県民の日のため、観覧料無料 【関連事業】 ●スライドトーク「福島の猫神と猫絵馬」 日時:2022年7月31日(日) 14:00-15:00 講師:石黒 伸一朗氏(村田町歴史みらい館長) 会場:美術館講義室 *聴講無料
【星】浄土平天文台 ・夜間の星空観望会(7/23~20 毎週水・土) ・天体望遠鏡製作教室(7/23~8/21 毎週土・日) ・ノルディックウォーク教室(7/31) ・ネイチャー写真教室(8/6) ・自然絵画教室(8/14) 【山】浄土平ビジターセンター ・浄土平さんぽ(7/23~8/10 毎週土) ・野生動物写真コンテスト入賞作品展(7/15~8/31) 【食】浄土平レストハウス ・天空の山ピアノ(7/23) ・雲上の高地でブライダル(7/30) ・浄土平夏の焼き芋フェス2022(8/6・7) ・雲上の高地でフラダンス・ショー(8/7、8/21) ・雲上のパワースポットでヒーリングヨガ(8/21) 駐車場 浄土平駐車場をご利用ください。 ※2022年7月31日(日)まで環境美化費無料にてご利用いただけます。
内戦、ジェノサイドという悲惨な歴史を持ちながら、「アフリカの奇跡」と称される発展を遂げている国ルワンダと福島がどのようなつながりを持っているのか、これからどのように協力していくことができるのか、難しく遠く感じる「国際協力」について、このフォーラムを聞いてもう一度考えてみませんか? ■内容 1、基調講演 「ルワンダと日本~60年の軌跡~」 駐日ルワンダ共和国特命全権大使 ルワムキョ・アーネスト 駐日ルワンダ共和国特命全権大使 閣下 2、パネルディスカッション 《コーディネーター》 元駐ルワンダ共和国日本国特命全権大使 宮下 孝之氏 《パネラー》 駐日ルワンダ共和国特命全権大使 ルワムキョ・アーネスト 駐日ルワンダ共和国特命全権大使 閣下 保原ロータリークラブ名誉会員 岩渕 敦氏 NPO法人ルワンダの教育を考える会 永遠瑠 マリールイズ氏 福島市市民・文化スポーツ部 部長 村田 泰一氏 ■申し込み 電話(024-525-3739)または、申込みフォーム(https://onl.bz/py6ZY3p)から申し込みフォームに必要事項を入力して送信してください。(先着50名様) ■共催 JICA東北・JICA二本松・福島大学・福島市国際交流協会 ■福島市国際交流協会は、公式サイト&SNSで最新情報を公開中です。 公式サイト https://www.f-ifa.jp/ Instagram https://www.instagram.com/international.fukushima/
一輪の花、草花にもかけがえのない命が宿る。 世界平和を祈りながら日々の想いを1枚の絵手紙に込めて描きました。 FTV、ヨーク、婦人の家、中央学習の生徒さんの4年ぶりの作品展です。 どうぞご高覧ください。
16:30から30分ごとの入れ替え制です。
「茶話会」 … 親同士の心の交流会です。 新たな気づきがあるかも! 「個別笑顔サポート」 … 独自の笑顔サポートの体験です。 心と体を癒します!
テーマ からだづくり みなさんから応募いただいた「からだづくり」 についての川柳を展示します。
【スイムレッスン】10:00〜12:00 ・講師/平井伯昌さん(ミズノスイムアドバイザー) ・講師/寺川 綾さん(ミズノスイムコーチ) ・講師/星 奈津美さん(ミズノスイムコーチ) ・講師/小堀勇氣さん(ミズノスイムチーム) ・講師/青木玲緒樹さん(ミズノスイムチーム) ・講師/白井璃緒さん(ミズノスイムチーム) 【アトラクション】12:30〜14:30/15:00〜17:00
●ステージイベント 10:00〜 マジカルバルルーンYes 10:50〜 大道芸人 羽舞 11:45〜 コンフルエンシアJr. 12:35〜 福島阿波おどり 悠粋連 13:10〜 スタジオBLESS 13:55〜 THE NEXT ONE 14:45〜 完熟ピーチ 15:15〜 マジカルバルルーンYes 【夏まつり子ども縁日】 輪投げ・水ヨーヨー・射的 〈遊び方〉“3箇所巡って”スタンプを集めよう!! ①街なか交流館 ②グッデイマーケット ③福島駅前地下歩道 福島市街なか交流館ESTA 【ワークショップ】 マジカル バルルーンYes! バルーン教室 10:45〜/11:20〜/14:00〜/14:35〜※各回10名 【ボッチャやスラックラインなど新しい競技に挑戦!!】 受付/10:00〜15:30 場所/福島駅前地下歩道 協力/福島市レクリエーション協会 【ふくしま手づくり市】 県内外で活躍中の手づくり作家さんがナツフェス駅前通りに大集合‼ 【GoodDay Market グッデイマーケット】 福島生まれの衣食住を伝えるMarket 場所/駅前広場 【お楽しみブース】 ◆クーラクーリアンテサンパレスのテイクアウトフード ◆5分で簡単!大野屋&資生堂パーソナルカラー診断 ◆地元市場より“旬”の野菜・果物 大放出!!
園内では毎年恒例の子どもから大人までいっぱい楽しめるイベントを1日中開催。 お友達やご家族そろって遊びにきてください。 ※コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク着用の徹底、アルコール消毒の徹底をお願いします。 <イベント特別メニュー> バーベキュー料理セット(限定50食) 特別価格500円 ※当店で1000円以上お買い上げの方、抽選で各協力商店様ご提供の商品が当たります! (一人1回。商品がなくなり次第終了) 駐車場 イベント期間中は駐車場のご準備はございません。
福島市で毎月一つのテーマを取り上げ、市民による対話を重ねております。 2022年7月は「恋愛のカタチ~幸せのあり方を考える~」をテーマに開催します。 専門的な知識は要りません。自分の経験に即して自由にお話しください。 また参加者同士で自由な意見を出せるように 「どんな意見を言ってもいい」 「人の話はさえぎらずに最後まで聞く」 「人の意見に反論してもよいが相手の人格を否定してはいけない」 といったいくつかのルールを設けています。 なお発言を強要されることもないので、飲み物を片手に人の意見を聞いて自分の頭の中で考えるといった参加の仕方もあります。
プログラム ・古関裕而 栄冠は君に輝く/長崎の鐘 ・木下牧子 さびしいカシの木 ・グノー オペラ「ロミオとジュリエット」より私は夢に生きたい andmore
[Special Guest Live] Likkle Mai&The K LEE-BEN Live フルカワズ masatoawake Mood music select 828sun つぼ8 Appleton Disco ONE NATION and more... [Food&Drink] mellowes coffee sagat 笑夢Curry FOME BBQ Vase~Stay & Lounge~ 萬屋TEEPEN KICTHIN [SHOP&WORKSHOP] Porco Casa HugHug 灯華愛莉 Kanno工房 INASE ※予約フォームはこちらまで↓↓↓ https://www.nap-camp.com/fukushima/12873/plans/20020361 駐車場1台1,000円