イベント
市民パソコン塾 福島荒井校 2022年7月度 教室見学会開催 「できない」を「できる」へ 当日入会で入会金無料 7月2日(土)・3日(日)午後1:00~5:00 お好きな時間にお越しください。 お席が空いていれば、すぐに無料体験ができます。
福島市内の中学校美術員による作品の展示をします。
ホコ天でデリバリーの料理や飲み物をオープンエアで楽しみませんか? 福島駅前通りを歩行者天国にし、飲食が楽しめるイベントです。 先着100名様に毎週お楽しみ抽選会に参加できます。(はずれなし) 【デリバリー協力店】 ●泰山 ●益蔵 ●珈琲グルメ ●チャイパニ ●SINGAPOLE ●米むすび ●利久 ●香港楼 ●ザ・ホテル大亀「トータス」 ●鳥メロ ●つぼ八
いつも福島ユナイテッドFCにあたたかいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。 7月2日(土)に開催される2022明治安田生命J3リーグ第15節 カターレ富山戦前に、クラブで初めてヨガイベント『ピッチでヨガ体験』を開催いたします。 とうほう・みんなのスタジアムのピッチで開放感抜群のヨガを体験しませんか!? 参加費無料でヨガ体験、ぜひこの機会にご参加ください! 応募方法、ご注意事項をよくお読みいただき、ふるってご応募ください。 ■日時:2022年7月2日(土)14:00~14:45 ■場所:とうほう・みんなのスタジアム ピッチ内 ■参加費:無料 ■持ち物:ヨガマットもしくは大きめのバスタオル ※弊クラブより、福島の水をプレゼントさせていただきます ■服装:動きやすい服装 ※お荷物を置く程度のスペースはございますが、更衣場所につきましては、用意いたしかねます。上着等を脱いですぐに動けるような服装にてご参加ください。 ■講師:門馬里菜(モンマ リナ)南相馬市出身 ・Instagram:@r1na_yoga 【医療機関にて事務職として勤務する中でヨガと出会う。 ストレスからくる体調不良をきっかけに 人生を見直し、ヨガインストラクターへと転身。 現在は仙台市と地元である南相馬市の2拠点で、 ホルモンバランスや体調にゆらぎを感じ始めた女性たちにヨガを伝えている。】 ■募集人数:30名 ■応募資格: ・第15節2022年7月2日(土)カターレ富山戦をご観戦される方 ■応募方法:WEBにて必要事項をご記入の上、ご申請ください。※JリーグIDのご登録が必要となります。 お申込みはこちら ※JリーグIDのご登録、およびピッチでヨガ体験のお申込みでは、メールを送信いたします。迷惑メール設定でドメイン指定をされている場合は、以下の2つのドメインからのメールを許可するよう設定をお願いいたします。 ・@fukushimaunited.com ■応募締切:2022年6月30日(木) ■当選発表方法:申込み後、イベント当選者の方にのみ、メールにてイベント当日の詳細をご案内させていただきます。 ※携帯アドレスなどで受信拒否設定にされている方は、『@fukushimaunited.com』を受信可能設定にしてください。 ■当日の集合時間/場所:2022年7月2日13:45/第一入場ゲート ■注意事項 ・当選者の方のみご連絡をさせていただきます。 ・ご応募はお一人様1回に限ります。複数応募は無効とさせていただきます。 ・スニーカーもしくはランニングシューズでのご来場をお願いいたします。 ・イベント参加時に撮影された写真、映像はクラブが制作する広告物などに使用されることがありますので、ご了承ください。 ・受付時に検温及びアルコール消毒を実施させていただきます。 ※37.5度以上の場合はご参加いただけません。 ・ヨガの体験中は、マスクの着用は任意とします。 ・当日は、なるべく手荷物を持たずに集合場所までお越しください。 ・雨天時は中止の判断をさせていただく場合がございます。 ・実施可能人数に満たなかった場合は中止の可能性がございます。あらかじめご了承の上、お申込みください。 ■個人情報の取扱いについて お申込みの際にご提供いただきました個人情報は、今回の「ピッチでヨガ」に関する事項にのみ利用させていただきます。また、個人情報は適切に取り扱いいたします。
7月1日~7月31日までにご来場頂いた方限定!お楽しみ袋プレゼント!(^^)!中身はご来場してからのお楽しみとなっております ! お見積もり依頼を頂いた方にQUOカード1000円分プレゼント!さらに!!7月1日~7月31日までにご契約いただいた方限定、選べるカタログギフト5000円相当分プレゼント! 大好評ガラガラ抽選会も引き続き実施いたします!! 【お年玉抽選会内容】 1等は足場代半額✨2等は工事金額5%引き!3等は工事金額3%引き! 赤玉、青玉、黄玉、必ずどれかが当たります◎ ※戸建て住宅、工事金額80万円(税別)以上のご契約の方が対象です。 ※他の特典との併用はできません。 ぜひこの機会をお見逃しなく! ご来店、お問い合わせお待ちしております✨
期間中に番号のついているクジを引いてもらい、7/1以降に当選のご連絡をいたします。 1等賞 除菌・消臭・脱臭 CUBE(18万円相当) 2等賞 カットコース無料 3等賞 シャンプーコース無料
劇団四季ライオンキング初代パーカッションのBBモフランによるアフリカンドラムコンサート。 世界のポピュラー音楽のルーツはアフリカ。さまざまなリズムの絡み合い、あたたかな声のハーモニー、パーカッション、ピアノなどから繰り出される音楽は心に染み入る癒し。ジャズ、スタンダード、ゴスペル、レゲエなどぜひお楽しみください。 Facebook https://fb.me/e/3G0hKrcNU B.B.モフランは作編曲家、1983年にジャズ界ナベサダとの共演者を選ぶためのコンテストでグランプリ、初来日。以来、日本でのアフリカ音楽のフロントランナー。
入場は無料ですが、シャポーシステム(フランス投げ銭方式)で終演後にお客様の決めたお気持ちをお配りした封筒にお入れ頂くシステムです。甚だ未熟ではございますが、楽しく素敵なコンサートになりますよう精一杯務めますので温かなご声援ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。 ※館内飲食禁止。歴史的建造物につき保全にご協力ください。 ※館内にトイレはございません。民家園入口付近のトイレをご利用ください。 【申込】 090-4313-2852(菅野) 090-9741-5321(紗羽) 駐車場 あり ※あづま総合運動公園 サイクルスポーツ広場 市民家園 駐車場をご利用ください。
令和4年度 2回目の福スマイル塾 募集です 今回は 初級.体験者クラスの募集と初級.中級者クラスの募集2クラスが有ります 興味がありやってみたいなどありましたら、レンタルスケボーもありますので是非チャレンジしてみてくださいね また、持ってはいるけど 遊び方や乗り方などを覚えたい そんな方は是非、やりましょ〜 今回はプロスケータ- 講師を招き、両クラス共にやる気を出せる内容になる事でしょう ご協力頂く 13mind より 色々なコンテストでのmc や スクール等 また、オリンピックやその他のコンテストでも 関わる 上田豪 pro 率いる13mind team が講師が来ます。 やり方はもちろんですが、いつも内容は 今後やる気に繋がる事でしょう。 ぜひ お待ちしております。 募集方法:事務局直接・お電話 事務局:skate street shop Di (ディーアイ) tel 024-529-7811 福島県福島市置賜町 8-10 1階 火曜定休 12:00~20:00
ストレスマネジメントコーチ (脱疲労LIFE®︎マスター講師) 荒川薫、榊原美保の2人の講師がお届けする健康づくりイベントです! 心と体の健康のためにはストレスマネジメントが大切と言われています。今回は疲労回復についてミニ講座で楽しく学び、脱疲労エクササイズで心、体、脳の疲れを楽にしていきます。 疲れを労い、健康づくりのヒントになるお時間をお届けします。 ー準備物ー 参加費、水分補給できる飲み物、ヨガマット(バスタオル可能)、タオル
♢プログラム(予定) ●A.L.ウェバー作曲『オペラ座の怪人』 ●G.ガーシュウィン作曲『巴里のアメリカ人』 ●樽屋 雅徳 作曲『マードックからの最後の手紙』(小編成版) ●響け♪ユーフォニアムより 松田 彬人 作曲『三日月の舞』 ●2022年度全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ 鈴木 英史 作曲『ジェネシス』ほか
福島県立医科大学より、助産師の渡邊まどか先生をお招きして 「パパに聞いてほしい!両親学級」を開催します。 コロナ禍でなかなか両親学級が開催されない中、 これから赤ちゃんを迎えるみなさんの不安や疑問を少しでも 軽減、解消できるイベントです(^^♪ 少人数で、直接助産師さんに質問出来ちゃいますよ!! こらから第1子を迎えるプレパパさん、プレママさん、 是非お申し込みくださいね(^^)/
1)概要 ・主に小学生の子どもをもつ「親」を対象として、「笑顔になる」お手伝いをします。 2)内容 ・午前は、「茶話会形式」で子育てについての懇談を行います。 ・午後は、「個別」に「心と体の癒し」である「笑顔サポート」を行います。 どちらかの参加で構いません。 3)費用 ・無料 4)主催 ・子どもと親の笑顔サポート「imacoco」 5)申し込み方法 ・「メール」または「問い合わせフォーム」からお申込みください。 メール info@imacoco-egao.com 問い合わせフォーム 「imacoco」webページ (https://imacoco-egao.com)
11回を迎えますOKASSEの会「手作り作品展」 出店は ・パッチワーク、バック ・創作フェルトベスト、ストール ・オートクチュール刺繍 ・ちりめん細工 ・着物リメイク など。
【MIZUNO】2023 spring&summer 最新フィットネス水着の先行予約受注会を6月23日(木)に開催することになりました! この先行予約受注会では ※※※ 受注会特別価格 ※※※ にて最新水着を20%オフにてご予約いただけます! フィッティングも可能ですので実際に着用してお試しください☆ 新作がプライスオフでオーダーできるこちらの機会に、ぜひお越しください! 【詳細】 日時▸6月23日 時間▸11:30~13:30 場所▸オノヤスポーツMAXふくしま店 ブランド▸MIZUNO
#ラーメン組イラコンアオウゼ杯 とハッシュタグをつけて イラストをツイッターにてご応募ください。 一般展示と投票は8/4から開催いたします。 作品のサイズ、比率は自由です。 賞品は福島の美味しいものです。段ボール箱いっぱい送りますのでお楽しみに! 作品応募期間 6/23〜7/31
切り絵作品の展示
F.M.C.混声合唱団 第74回定期演奏会 ♢プログラム ・Sicut cervus. ・Salve Regina ・無伴奏混声合唱小品集「雲は雲のままに流れ」より ・混声合唱とピアノのための組曲「みやこわすれ」 ほか
福島市で毎月一つのテーマを取り上げ、市民による対話を重ねております。 2022年6月は「戦争と平和を考える」をテーマに開催します。 専門的な知識は要りません。自分の経験に即して自由にお話しください。 また参加者同士で自由な意見を出せるように 「どんな意見を言ってもいい」 「人の話はさえぎらずに最後まで聞く」 「人の意見に反論してもよいが相手の人格を否定してはいけない」 といったいくつかのルールを設けています。 なお発言を強要されることもないので、飲み物を片手に人の意見を聞いて自分の頭の中で考えるといった参加の仕方もあります。
フルート月イチコンサート第220回、 今回は「ディズニー映画音楽特集」です。 プリンセスのテーマ曲やリズミカルな曲など、フルートで奏でます。 室内で、芝生で、足湯しながら、ディズニー音楽をお楽しみ下さい。 新型コロナ感染予防のため、手指消毒、マスクの着用、連絡先の記入など、 ご協力をお願いしております。
◆物語 あなたの手元にあるのは「特別招待券」。 来月の開館前に「花ノ寫眞館」に特別に入場することが出来る。 この寫眞館は、寫眞を撮るだけでなく、様々な寫眞が展示されている洋館だ。 その中でもひときわ大切にされているのが「見るものが必ず幸せになれる」と言われる 「ある花の寫眞」。招待客たちの多くは、この寫眞を誰よりも早く目にしようと、 特別招待券を手に寫眞館を訪れているのだが…。 舞台は花の写真館(福島市写真美術館)まるごとすべて。 建物が出来た100年前・1922年、大正時代の福島を舞台にし建物全体で展開していく。 招待客の一人のあなたは館内を自分の足で歩きまわり観たい物語を選択していく。 劇団120◯ENがおくる福島市でしか体験できない、イマーシブシアターの始まり。 【申込方法】福島市写真美術館/劇団ホームページ 【予約・申込締切】6月17日(金)
料金 (前売)SS席6,500円、S席5,500円、A席4,500円 (当日)SS席7,000円、S席6,000円、A席5,000円 お問合せ/世界芸能(022)222-4997
有名人気作家の日本画・洋画・版画・陶器・茶道具などを、破格値にて展示即売いたします。 また会期中に限り、お手持ちの美術品の査定・買取、陶器の修復などのご相談も承りいたします。 皆様、お誘い合わせのうえご来店くださいませ。
・サクランボの販売 ・サクランボポット苗での狩り取り体験 1回目 11:00~ 2回目 13:00~ ご来場の皆さまへ 新型コロナウイルス感染症対策を講じてイベントを開催します。対策へのご理解とご協力をお願いします。 ・スタッフの検温、マスクおよびゴム手袋の着用、手指消毒の徹底。 ・購入時の密を避けるため、購入人数の制限および購入者同士の距離を確保。 ・試食及び無料配布の実施は行いません。また、個数制限を設ける場合があります。 ・飛沫遮断のため、透明シートを設置。 ・陳列した商品には触れないでください。 ・金銭の受け渡しは、コイントレーにて実施。など