イベント
i福島ハンドメイドサークル F⭐︎T HOUSE & Ma-hana Sumer Workshop 岩瀬書店福島西店にてワークショップ開催致します。 7月25日日曜日10時から16時まで 岩瀬書店福島西店 F⭐︎T HOUSE レジンワークショップ メニュー ・イニシャルキーホルダー ・ハートのヘアゴム/ヘアクリップ ・アクセサリートレイ ・花びらイヤリング/ピアス Ma-hana ファブリック&リボンワークショップ メニュー ・星形ミニライト ・リボンチャーム ・リボンペン 可愛いアイテムを作ってみませんか。 素敵な2人が待っていますよ。 ご予約なしで直接お越し下さいね♪
7月24日 ニューファンタスティックジャズオーケストラ 7月25日 山中千尋スペシャルライブ <プレイガイド> 5月8日9時~ 福島テルサ・ふくしん夢の音楽堂・阿武隈急行東口 (福島テルサのみ代引きでのお申込みも可) 5月9日10時~ セブンイレブン・ファミリーマート
オリンピック・パラリンピック ホストタウン交流事業 『スイス フェスティバル』 with 『ヨーロッパ風ストリートマルシェ』 開催致します‼️ ************** ******* ********** * 福島県の玄関口である 福島駅前周辺では今年開催のオリンピックに向けたイベント企画が連日催されます。 駅前広場、駅前通り、街なか広場と様々な場所で皆さんが楽しめるイベントになるよう企画を進めております(╹◡╹) 7月24日には、福島駅前通りを通行止めにしてオリンピック・パラリンピック ホストタウン交流事業として「スイスフェスティバル」が開催されます! ミニサーカス団やアコーディオンオルガン奏者、パフォーマンス、大道芸、演奏者の方達が駅前通りのあちこちでパフォーマンスを繰り広げます。 あたかもヨーロッパのストリートマルシェを歩いているようなイメージです(*^^*) テーマは ♦️♦️♦️♦️♦️♦️ 『スイス』『ヨーロッパ』 ♦️♦️♦️♦️♦️♦️ ヨーロッパ風手づくり品のブースが駅前通りに並びます! 我が国最大ビッグイベントのオリンピック週間、ぜひご一緒にご参加ください(*^◯^*) ■開催日時 「スイスフェスティバル」 2021年7月24日(土)10:00~16:00 ■場所 福島駅東口駅前通り 主催 手づくりマルシェ実行委員会 090-6456-0800 f.tezukuri2@gmail.com
夏休みi福島ハンドメイドサークルにて、パンの試食のお茶会を開催します! 7月24日土曜日13時から16時まで 場所は福島市 サンライフ福島 パン教室開催前に試食会を開催致します。 パンは月舘町 月舘小麦工房のLa Luna小林先生によるフォカッチャをご用意予定です。 発酵するいい匂いを感じて下さいね。 ※パン試食お茶会のみとなりました。大変申し訳ありません。 当日にパン教室体験会のお知らせがありますよ。 参加費 500円 部屋代1人100円加算 お問い合わせ、お申し込み i福島ハンドメイドサークル メール mintogleen_71@yahoo.co.jp
7月22~25日 日替わりで様々なイベントをご用意してお待ちしております。
「手づくりマルシェ ナツフェスin えきまえ 2021」 開催致します‼️ ************** ******* ********** * 福島県の玄関口である 福島駅前周辺では、 今年開催のオリンピックに向けたイベント企画が7月22日から連日催されます。 駅前広場、駅前通り、街なか広場と様々な場所で皆さんが楽しめるイベントになるよう企画を進めております(╹◡╹) 7月22日には、毎年恒例の「ナツフェス」開催。 福島県内の物産ブースや、わらじ踊り、太鼓などのステージと共に手づくり品のブースが駅前通りに並びます。 我が国最大ビッグイベントのオリンピック週間、ぜひご一緒にご参加ください(*^◯^*) ■開催日時 「手づくりマルシェ ナツフェスinえきまえ 2021」 2021年7月22日(木祝)10:00~16:00 ■場所 福島駅東口駅前通り 主催 手づくりマルシェ実行委員会 090-6456-0800 f.tezukuri2@gmail.com
手描きの絵から立体のメダルを3Dプリンタで作成するワークショップをまたやります(住まい夏の快適フェア)。 自分で身につけて楽しんだり、身近でがんばっている人にかけてあげるのもいいですね。 当日は台紙に絵を描いていただき、それをスキャナーで取り込むだけです。そのあとはこちらでメダルのデータ作成と3Dプリントを行って、完成したメダルをご自宅に郵送します。 価格はびっくりのイベント価格。ただし1点ずつの手作業になるので時間がかかります。最長10日くらいは見ていてください。金/銀/銅/赤/青/黄からどれかすきな色が選べます。 作るメダルは1個ですが、後日同じデータを使って追加数の注文もできます。 自分だけのオリンピックメダル、作ってみませんか。
「にほんまつを知る」第一弾 蔵出し!にほんまつ絵画展 二本松市歴史資料館に収蔵されている近世から現代までの日本画・洋画の中から、二本松ゆかりの 作品を展示いたします。普段、なかなかお目にかかれない作品の数々をこの機会にぜひご覧ください! 会 期:令和3年7月22日(木)~8月9日(月) (休館日:7/26,8/2) 開館時間:午前9時30分~午後5時 (最終入館:午後4時30分) 会 場:二本松市市民交流センター 市民ギャラリー(3階) 入場料金:無料
まちなかの賑わいと商店街の活性化を目的に、毎月第3日曜日に開催! お惣菜やパン、野菜など各店舗が持ち寄る商品の販売をいたします!
東陵高校の天文台で天体観測 (※小学生向けの観測会です) 【申込方法】テルサに来館するか電話申込(来館優先)
毎年大好評の子育て応援講演会! 2021年は、スポーツメンタルなどで多数のコーチング実績と成果を出してきた指導経験を持ち、勇気と優しさを全国各地で伝えている筒井正浩さんを講師にお迎えし、子どもたちに意欲を持たせることや信頼関係の築き方、関わり方をお話し頂きます。 コロナ禍の今、広い心で支えてくれる大人の存在が“子供たちの育ち”に、より重要になっています。 子育てを一生懸命頑張っている皆さんをはじめ、教育関係職や部下を育成する立場にある方! 子ども達の能力を引き出す秘訣を。そして、これからの未来を生きるために必要な勇気や心の育て方を今だからこそ学びましょう。 親も子も“幸せな子育て”を皆さんと共に。
i福島ハンドメイドサークル定期開催ワークショップを開催致します。 今回はらさんたランド キッチンカーを入れて、福島開催を盛り上げますよ✨ 7月18日日曜日10時から16時まで サンライフ福島和室、第1研修室 ワークショップ F☆T HOUSE レジンワークショップ/物販あり ・イニシャルキーホルダー ・フラワーレジンボールペン ・ハートのヘアクリップ/ヘアゴム Home Aroma Sedum 100%純粋なエッセンシャルオイルで作る用途に合わせたワークショップです✨ ・魔法クリーム ・マスクスプレー ・お花のロールオン など 心笑 3色パステルアート カイロサロンカルナス カイロプラクティック骨盤ケア マイクロスコープによるお肌の診断(お肌のお悩み相談) HAPPY工房 シリコンクリームや粘土パーツを組み合わせた カードたてのワークショップ レジンアクセスイーツデコ物販あり eternal hand マニキュアワークショップ *ワンカラーネイル *選べるニュアンスネイル *キッズネイル *甘皮処理 (全て10本の指に施術いたします) アクセサリー物販あり キラシャカkids キラキラカプセルチャーム&ゴム 物販なし 内容:キッズ向け オシャレでキラキラ好きなお子様にピッタリなワークショップ Ma-hana ハーバリウムワークショップ *ミニミニハーバリウム *ハーバリウムボールペン *デザイナーズハーバリウム 物販あり Ra*Luce フラワーワークショップ ・木箱入ガーランド ・木箱入リース ・ハートリース 物販あり Ary.K ロゼットワークショップ ・キーホルダー ・ヘアゴム 物販あり a&clover サシェのワークショップ 身近なお花でアロマサシェを手作りしましょう。 物販あり ♡Papillon bleu♡ ・リバティミラー ・手裏剣ストラップ ・ジョリマリローズバレッタ ☆物販あり アトリエ M ポーセラーツ&ポーセリンアート マイプレート、ランチプレート作成(数量限定) 物販コーナー YUYU 物販品 がま口バッグ、がま口ポーチ等 30㎝の大型がま口~5㎝の小さいがま口まで色々お持ちします。 布小物工房 ふるふる デニムや花柄の生地でバッグやポーチを作っています。作るのも楽しんで、心をこめて作っています。 今回は15ブースが並びます。 コロナ対策を万全に、皆さんのお越しをお待ちしております♪ 予約無しで楽しめます。 お気軽にお越しくださいね✨
i福島ハンドメイドサークル定期開催ワークショップを開催致します。 今回はキッチンカーを入れて、福島開催を盛り上げますよ♪ 一般の方が楽しめるイベントになっています。 7月18日日曜日10時から16時まで サンライフ福島 大和室、第一研修室 F☆T HOUSE レジンワークショップ Hoom Aroma Sedum 100%純粋なエッセンシャルオイルで作る用途に合わせたワークショップ 心笑 3色パステルアート カイロサロンカルナス カイロプラクティック骨盤ケア HAPPY工房 シリコンクリームや粘土パーツを組み合わせたカードたてワークショップ eternal hand マニキュアワークショップ キラシャカKids キラキラカプセルチャーム&ゴム Ma-hana ハーバリウムワークショップ Ra*Luce フラワーワークショップ Ary.K ロゼットワークショップ a&clover サシェワークショップ ♡Papillon bleu♡ リバティミラー、手裏剣ストラップ アトリエM ポーセラーツ&ポーセリンアート YUYU がま口バッグ、がま口ポーチ物販 布小物工房ふるふる デニム、花柄生地バッグ、ポーチ物販 以上15ブースが並びます。 予約なしで楽しめます。 お気軽にお越しくださいね。 お問合せ i福島ハンドメイドサークル メール mintogleen_71@yahoo.co.jp
福島市で毎月一つのテーマを取り上げ、市民による対話を重ねております。 2021年7月は「インターネットは社会をどう変えたのか?」をテーマに開催します。 専門的な知識は要りません。自分の経験に即して自由にお話しください。 また参加者同士で自由な意見を出せるように 「どんな意見を言ってもいい」 「人の話はさえぎらずに最後まで聞く」 「人の意見に反論してもよいが相手の人格を否定してはいけない」 といったいくつかのルールを設けています。 なお発言を強要されることもないので、飲み物を片手に人の意見を聞いて自分の頭の中で考えるといった参加の仕方もあります。 テーマに関心のある方や、てつがくカフェに興味のある方は、お気軽にご参加ください。
月に一度だけの小さなカフェ 駅カフェ 『Bon Marche 』ボンマルシェ re-open です‼️ しばらくお休みしておりましたが、 7月17日(土) 10:00〜16:00 オープンすることが決まりました❣️ 駅カフェ『Bon Marche 』は、赤い屋根の木造建てでレトロな「飯坂線曽根田駅」の駅舎をお借りして月に一度だけオープンする手づくりカフェです ホームすぐ横で、電車の発着を見ながらカフェを楽しめる、全国でも珍しい線路の上のオープンカフェ☕️です(*^^*) 素敵な作品が並び、ワークショップも体験できます! 楽しい時間を過ごして下さい 主催 手づくりマルシェ実行委員会 090-6456-0800 f.tezukuri2@gmail.com
福島市を一望できる信夫山ガイドセンターで詠いませんか? ストレスがたまる日常からちょっと解放された気分で、詠って、リフレッシュ! 初心者も、経験者も不問です。 一緒に気分転換しませんか? 新しい趣味の発見になるかも?
【 日 時 】 2021年7月15日(木)15:15~16:30(開場15:00) 【 場 所 】 福島市本町2-6 まちなか交流施設ふくふる 【参加方法】当日現地集合(申込み不要) 【参加費】 100円(会場費) 【持ち寄りイシュー】 書籍・雑誌・新聞記事などから1点、お気に入りをご用意ください。特になし、手ぶら参加もO.K.です。 【今月のイシュー】“言葉を楽しむ” 話す。書く。聞く。読む。言葉ではうまく伝わらないこともある。もどかしい… でも、だから楽しい。
マイカーリースご成約でガソリン1年分プレゼント。 下取り保障50,000円。 新車軽自動車1,1万円~。 さらに7つあげちゃうプレゼントも。
制限時間内に拾ったごみの種類と量で競う新スポーツ! 「スポGOMI大会inふくしま」開催!
選べるミラノサンドセット付きワークショップを開催いたします。 ドトール福島野田店様の一角を貸し切って行う完全予約制イベントです。 ミラノサンドセットは、店内飲食・テイクアウトどちらも可能です。 ワークショップ内容もお好きなものをお選びいただけます。 ドトールでハンドメイドを楽しみながらゆっくりと時間を過ごしてみませんか? *定員になり次第募集は終了いたします。 〇フラワーレジンワークショップ 講師:F☆T HOUSE 料金:¥3,300(税込) 名前入りイニシャルキーホルダー&フラワーヘアクリップ ・ご予約時にヘアクリップの形と名入れしたい文字をお伺いいたします。 〇仕切り付きボックスファブリックデコレーションワークショップ 講師:Ma-hana 料金:¥2,800(税込) ペン立てやメイク道具ケースなどに便利な6つに分かれた仕切り付ケースをファブリック(布)でかわいくデコレーションします。 アーティフィシャルフラワーやリボンなどで自由に飾りも付けられます。 ・ファブリックカラー ピンク、オールドブルー、ベージュからお好きなものをお選べます。 〇ご予約方法について ・電話受付 担当から各作家に連絡を回して折り返しご連絡いたします。 ・LINE公式アカウント ・各作家へのメール連絡 のいずれかよりご予約ください。 主催:i福島ハンドメイドサークル
福島ハンドメイドサークル伊達チームで伊達にちなんだ方々を集めて保原マルシェを開催します。 7月10日土曜日10時から16時まで 保原町コミュニティセンター 保原マルシェ 偶数月に保原町中央交流館にて開催しておりますが、年1回の文化祭をやります。 ハンドメイドワークショップになります。 F⭐︎T HOUSE レジンワークショップメニュー ・イニシャルキーホルダー ・ハートのヘアゴム/ヘアクリップ ・選べるお花の三角チョコキーホルダー +Happeach+(ハッピーチ) 【スイーツデコ ゼリーパフェのメモスタンドを作ろう!!】 Ma-hana * リボンペンワークショップ リボンチャームワークショップ +mile ぬりえワークショップ Ciel bleu 小枝アクセサリーワークショップ おるたな✖️4690FACTORY 手編みワークショップ、歯固めワークショップ a&clover アロマサシェ 「自分だけの、アロマサシェを作りましょう」 girlishMOON ・キャンディバッグキーホルダーワークショップ ・オリジナルチュールリボンワークショップ 布小物工房 ふるふる 布小物、バック物販 大人の方からお子様まで楽しめるワークショップブースばかりです。 コロナ対策万全にして、皆さんのご来場をお待ちしてます。 予約制でありませんので、ゆっくりお越し下さい。 お問い合わせ i福島ハンドメイドサークル 電話 080-5840-2434 非通知でのお問い合わせは繋がらなくなっております。 通知にてお問い合わせ下さい。 出店でのお問い合わせは差し控えさせて頂きます。 メンバー募集、物販のみ募集は現在しておりません。 サークルは作家のコミュニティサークルです。 個人主催のイベントではありません。 ご了承の程お願い致します。
かつて福島駅前通りには週末「ホコ天」がありました。 父や母に手を引かれ、買い物はもちろん、食事や映画を楽しみ、さまざまなイベントに参加したりなど、記憶の中の「ホコ天」はどれも楽しいものばかりです。 ノスタルジックな思い出だけではなく、「ホコ天」は若者文化の発信の場でもありました。 私たちは、まず福島駅前通り周辺に定期的な「ホコ天」を復活させることで、新たな県都ふくしまの賑わいを創り出したいと願っています。 福島市民の皆さんのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
2017年NHKの連続テレビ小説「ひよっこ」のタイトルバックのミニチュアでおなじみ、ミニチュア写真家・見立て作家 田中達也さんの作品展です。 クロワッサンの雲が青空に浮かび、コッペパンの新幹線やお寿司のSLが出発、動物たちはブロッコリーのサバンナを行く…など、ジオラマ用の人形と日用品をモチーフに、ユニークで小さな不思議世界を作り出します。 本展では、代表作から新作まで選りすぐりの写真作品約110点が勢揃い。実物のミニチュア作品約40点もご覧いただけます。
まちなかの賑わいと商店街の活性化を目的に、毎月第3日曜日に開催! お惣菜やパン、野菜など各店舗が持ち寄る商品を販売いたします!