イベント
季節の抒情歌、古関裕而メロディー、山口流オリジナル曲等を演奏します。 主催: 篠笛山口流福島柚子笛の会
PLAY HOME Festa vol.1 〜暮らしを遊ぶスタートライン〜 「DAY FIELD」の新築を見学できる他、「curry dining bar 笑夢」のキッチンカーや茂庭のキャンプ場「FOME BASE」の装飾&ワークショップ、「calm coffee」のコーヒー、薪ストーブ「DLD」も出店予定。駐車場も完備し、予約なしで誰でも来場・見学OK!来場プレゼントもあり! 主催:有限会社福島総建
南福島総合住宅公園で開催される『Autumn Housing fair』 福島市内の気になる飲食店のブースが勢ぞろい!子どもに大人気の消防自動車もやってきます! 受付でアンケートにご記入いただくと、先着20組様にその場で使える『1,000円分の飲食クーポン』をプレゼントします! 【出店】 たこやきベアハウス / ふくしま屋台村 / 米沢牛炭火焼肉上杉 / ら・さんた / HAPPY HAPPY CURRY / Ezycafe Anya
De--Ai応援プロジェクト2020 35歳以上限定の婚活イベント、ミドル婚を開催いたします。 レストランの展望から景色を眺め、おいしいお食事を楽しみながら、同年代の方と交流を深めませんか? ◆参加条件◆ ・本心から真面目なお付き合い、結婚を希望している独身の方。 ・35歳以上の男女。 ◆注意事項◆ ・応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。 ・キャンセルは特別な場合を除いて原則2日前10時までとさせていただきます。それ以降につきましては会費を申し受けますことをご了承ください。 ◆応募締め切り◆ 11月10日(火)
福島町の誕生、さらに福島市の誕生から県都として躍進してきた太平洋戦争前までの歩みより、いくつかのテーマを選び、分かりやすく紹介します。 福島市の明治から昭和初期までの歴史について2期に分けて展示いたします。 [前期1/31(日)まで、後期2/1(月)から3/23(火)まで]
毎月開催している、天空の吟詠を11月も開催いたします。 壹岐粋岳先生と一緒に、ワークショップを楽しみましょう。 信夫山から見下ろす福島市の展望の中で、リラックスした時間をお過ごしください。 参加費は1,000円。 事前予約必須とさせていただきます。
<講座内容> ◆改正税法説明会 (講師:福島税務署 法人課税事務担当 審理専門官 四倉 真名美氏) 1.法人税関係 2.所得税関係 3.資産課税関係 4.消費税関係 5.新型コロナウイルス感染症に関する税制上の措置等 ◆年末調整説明会 (講師:福島税務署 源泉所得税事務担当 上席調査官 齋藤 敏昭氏) 1.昨年と比べて変わった点 2.年末調整とは 3.年末調整のしかた 4.令和3年分の給与の源泉徴収事務 5.給与所得者の確定申告 6.電子計算機等による年末調整 <申し込み方法> 申込書をファックス(024-525-2311)にて送信 <備考> ・当日はマスクの着用をお願い致します。 ・会場への入場時、検温の協力をお願いします。 ・体調不良の方、2週間以内の渡航歴または感染が流行している地域へ往来歴がある方は、参加をお控えください。 ・お車でお越しの方は、近隣の駐車場をご利用の上駐車料金はご負担ください。
『HugLove』 ハンドメイドイベントを開催します! 出店:押し花レジン・マスクデコ・アイシングクッキー・パン販売・キッチンカー など お子様からワンコインで楽しめます! 入場無料、予約不要となっております。 お気軽にお越しくださいませ♥️
完成内覧会 福島市伏拝にて11月14日(土)~23日(月)まで予約制内覧会を開催致します。 今回も流行りの平屋建てです! 梁あらわしが特徴のリビングや、広々6帖のウォークスルークローゼットなど見所満載のお宅となっております☆ 新築・リフォームをご検討中の方ぜひご来場ください。 ご予約の際はお手数ですが福島支店までご連絡願います。 TEL 0120-077-541
子育てとお金の教室in福島 日時 11/10(火) 10:15~12:25 場所 結婚式場エルティ 参加費 1000円 お友達や、ご夫婦でご参加の場合は500円になります❣️ ♡参加特典♡ ワンプレートランチ& BLTカフェお食事券500円 結婚、出産、育児…ライフステージが変わるたびに必ず考えるのが「お金」のこと。 子育てにかかるお金、 職場の福利厚生、補助、 生涯わたしたちにかかるお金 扶助や控除などなど、 この子育てとお金の教室は 子育てをする上で、そして子育て世帯のライフイベントやライフステージでのお金の動きなど本当に基本的なことを知れる教室になっています。 もちろん、もっと深く知りたい!という方は、この教室とは別に無料でプランナーさんに相談に乗ってもらうこともできます^_^ お金の話って、友達や知り合いとするにはデリケートな話だと思います。聞くのも、話すのも抵抗ありませんか? これを機会に、子育てとお金に関する疑問をちょっと解決できるお手伝いに…と、思っております! 参加特典としてエルティのワンプレートランチを食べたり、ママシンガーソングライターしまひろこ さんのミニライブを親子で楽しんだり、絵本専門店石川屋 店主石井さんの絵本の朗読を聞いたり…毎日の育児を頑張るママへのご褒美もプラス❤️ リフレッシュもしつつ、これからの勉強にもなるイベントとなっています✨ぜひお友達とお誘い合わせの上ご参加ください ☆お友達やご夫婦で参加の場合、メッセージ欄にお互いのお名前をご入力ください。 ☆紹介者の欄には「ポレポレ」とご入力ください。
①11/15②11/8,18,24 マットの代わりに椅子を使い、心身をほぐし整えるヨガ。 動きやすい服装でご参加ください。水分タオル等ご持参ください。マスク着用でお越しください。体調の優れない方は参加をご遠慮ください。画像は実際の場所とは異なります。開催場所はフォーズマーケットの住所です。
●ウォーク 9:45〜12:00 約7kmのコース ●お楽しみ抽選会 12:00〜13:00 豪華賞品をゲットしよう! 持参物:飲み物、雨具 申し込み方法:11月2日(月)までに電話か、文化振興課、支所・学習センターに備え付けの申込書に必要事項を記入の上、文化振興課まで持参か郵送、またはファクスで ※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によって、中止する場合があります。 ※小雨決行・雨天中止。
日頃行っている何気ない活動や行動が、実は価値のあるものかも。誰もが認める価値を付けることによって活動はブランド化します。原石探求、原石磨きの講演会です。 [講師]蔭山洋介氏 株式会社コムニス代表取締役スピーチライター [対象]福島市在住者 在勤・在学者含む 参加の際はマスク着用をお願いいたします。
とうほう・みんなの文化センター開館50周年を記念し、子どもフェスタを開催します。 ※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、事前予約での受付となります。 「パントマイム ウンポコバラエティ」 12:00開場 13:00開演 場所/小ホール 二人のパントマイミスト(チカパン&京本恵美)による爆笑エンターテイメント! 抱腹絶倒、摩訶不思議、あけてびっくり玉手箱!何が出るかはお楽しみ!子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまで一緒に大笑い! 「演劇 ニコリのたね」 14:00開場 14:30開演 場所/2階会議室 CAN青芸の3人による、小さな劇場、大きな感動をお届けする演劇! 山田親子が、ゴッコマンと出会い、宝物を探す冒険物語。宝物である「ニコリのたね」を無事に持ち帰り、伝説の花「ニコリのはな」を咲かすことはできたのか…。 ※3歳以下は膝上無料。座席に座る場合は有料(300円)。 ※親子ペアは大人(中学生以上)と子ども(小学生以下)の組み合わせなら父母以外も可。 ※事前に電話、FAX、メール等でお申し込みください。個人情報は公演から30日後破棄いたします。 ※個人情報は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策以外には使用いたしません。 ※発熱やかぜなどの症状がある場合は、来館をご遠慮いただきますようお願いします。 ※マスク着用、手指の消毒、手洗いにご協力ください。
11月ドトールワークショップのお知らせです! 月1回開催しているハンドメイドサークルですが、お花のワークショップを開催致します❗️ 11月8日日曜日10時から12時まで 福島市ヨークタウン ドトールコーヒーショップ福島野田店 monange ハーバリウムマグネットワークショップ ケーキ付 2500円 お写真やお手紙を可愛く貼れちゃうハーバリウムマグネット 冷蔵庫や貼れちゃう所さえあれば、素敵空間になりますよ ワークショップ終了後の待ち時間にオプションでルージュペンも作れちゃいますよ✨ こちらは800円です ご自分のオリジナルの1点を作ってみませんか。 完全ご予約制 8席となります✨ ご予約は monange https://flowersalon-monange.com/%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%aa%e3%82%a6%e3%83%a0%e3%83%9e%e3%82%b0%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88in%e3%83%89%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%80%e5%8f%82%e5%8a%a0%e8%80%85%e5%8b%9f%e9%9b%86/ お待ちしております
聴いてみませんか、子ども達からのメッセージ ●講 演 13:00〜15:10 ●個別相談会 15:20〜16:20 [コーディネーター] ビーンズふくしま理事長 若月ちよ、 ビーンズふくしまスタッフ 佐々木純 [同時開催] フリースクール活動展示 13:00〜16:00
前橋文学館巡回展 昨年、優れた現代詩に贈られる第27回萩原朔太郎賞(前橋市など主催)を和合亮一氏が受賞したことを記念し、今年2月から前橋文学館(前橋市)で開かれた企画展の巡回展として開かれるものである。 わたしたちは まだ林檎の中で 眠ったことが ない
QRコードより事前予約制 ※予約特典:ホームページからの予約でクオカードプレゼント! 主催:(株)ウンノハウス福島支店
阿武隈急行全線運行再開を記念して、2020年11月7日(土)〜2021年2月7日(日)のまでの間、阿武隈急行線の列車に乗って沿線の魅力を再発見する体験型謎解きゲームイベント「阿武Q暗号列車〜暗号がつなぐ希望の線路(レール)〜」を開催いたします! 【謎解きブック配布場所】 仙台市観光情報センター(JR仙台駅2Fびゅうプラザ内)・JR槻木駅・角田駅・丸森駅・梁川駅・保原駅・福島駅ほか 【ゲーム参加に必要なもの 】 配布場所で入手する謎解きブック、筆記用具、スマートフォン/タブレット ※インターネット接続可能なもの 【挑戦レベル目安 】 ファミリー〜大人。 ヒントページをご用意しておりますので、安心してご参加下さい。
毎月開催している、天空の吟詠を11月も開催いたします。 壹岐粋岳先生と一緒に、ワークショップを楽しみましょう。 信夫山から見下ろす福島市の展望の中で、リラックスした時間をお過ごしください。 参加費は1,000円。 事前予約必須とさせていただきます。
出演者 指揮:橘 直貴 パイプオルガン:梅干野 安未 管弦楽:東京室内管弦楽団 対象者 小学校1~6年生までの児童と保護者 プログラム ホルスト:組曲「惑星」木星より ”アンダンテ マエストーソ” 【ジブリの名曲ファンタジー】 ~オーケストラのヒミツ~ 【ベートーヴェン生誕250年によせて】 ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調より 第4楽章 【リズムにのせて!】風になりたい 【全員合唱】パプリカ ほか
[Soba] 蕎麦人 小舟の茶屋くりや 岩代屋敷大王 福島おいしい蕎麦を作る会 他 [Artist] ひとりぼっと秀吉BAND BLUES SNACKS ケミカル⇄リアクション マジカルバルルーンYes DEFROCK 他 [Drink/Others] Ezycafe Anya サイトウ洋食店
自由ト平和ト文化ヲ愉シム 古着/bawl コーヒー/リバービーチコーヒー 家具/BLOW
写真で阿武隈急行を応援しよう! 阿武隈急行の四季折々の風景、日常の生活、旅情を感じ取れる写真、そして令和元年台風19 号からの復旧を記念し阿武隈急行線の災害復旧に関係する写真を広く募集する『阿武隈急行フォトコンテスト2020』を実施いたします。 入賞作品については今後乗車券、グッズ、ポスター等に利用し、阿武隈急行の魅力を幅広く発信するために役立たせていただきます。 ◼︎応募資格 プロ・アマは問いません。 ◼︎テーマ 『阿武隈急行の列車、駅舎、車窓からの風景』や『台風被害からの復旧』 ◼︎応募規格 応募作品は、自作で未発表のものに限ります。 応募作品は、カラー・モノクロどちらでも可能です。 合成写真、組写真は応募できません。 作品サイズは5MB 以内のjpeg ファイルとします。 応募点数は一人5点までとします。 ◼︎応募方法 阿武隈急行ホームページの応募フォームから投稿、または郵送してください。 [WEBで応募]:こちらからご応募ください。 [郵送で応募]:申込用紙はこちらからダウンロードしてください。 ◼︎賞 最 優 秀 賞 1名 賞金5万円 優 秀 賞 1名 賞金3万円 災害復旧特別賞 1名 賞金3万円 入 賞 4名 賞金 1万円 ※賞については応募数によって増減する場合があります ◼︎応募締切 令和3年2月26日(金)まで