イベント
福島県初開催になります!! 楽筆は自分を楽しむ書道です。 書道とはいっても形通りに書き ません。 普段使わない手やスポンジ、ティッシュなど自由に使い楽しく書いて楽しみます。 1時間半があっという間です! お子さまから大人までどなたでも 楽しめます! いつの間にか集中して書く 楽筆は、瞑想効果だけではなく 普段とは違う自分の発見にもつながります! ストレス発散にも! 趣味探しやちょっと疲れたな なんて方などなど ふるって参加ください! 一緒に楽しみましょう! 申し込みは こちらかメールで受付をしています。 ↓↓↓↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdxL8c7TqdLGLht-3HxaaJkv5FJWaeeUfVZrxmPatrAxZ4BFg/viewform?usp=sf_link メール satoyan0614@gmail.com 名前と電話番号をつけてご連絡ください。 日時 10月18日(日) 場所 小倉寺集会所 〒960-8142 福島県福島市 小倉寺字敷ケ森18−2 駐車場あり(台数限りあり) 時間 13時30分~15時 料金 初回料金1500円 持ち物 なし(道具貸し出し) 定員 5名 講師紹介 名前 小山 聡 (26歳) 仕事は、子供に関わる仕事を しています。 高校生のときに、周りと一緒に 勉強したり運動したりが苦手で 常に迷っていました。 20歳に入ってもそれは変わらず 25歳にのときに書道に出会い 自由に書く、楽しさや認められる 大切さに気付きました。 26歳になったときにもっと自分に自信がない人や迷っている人など色んな人に自由に自分表現する大切さや楽しさを伝えたいと思い講師資格をとりました。 まだまだ自分もブレてます。 ですがブレてもいい、とにかく 楽しくブレましょう。 それでブレ○です! みなさんよろしくお願いします!
おかげ様で四季の里は7月で開設25周年を迎えました。これを記念し、毎月第3日曜日に四季の里の日記念イベントを開催します。第4弾は地元荒井の収穫祭を行います!9月に好評だった木工教室も開催予定ですよー!なんとコース内に古関裕而さんをモデルとしたドラマの撮影地を含むスタンプラリーもあります♪参加賞が必ずもらえますので是非ご参加くださいませ♪他にも花苗販売やキッチンカーによる軽食販売も予定しております!! 開園25周年記念イベント/秋の収穫祭 ⽊を使った⼯作体験、福島県産⽊材コーナー ・⽊を使ったイス⼯作体験と福島県産⽊材の展⽰やPRコーナーも スタンプラリー ・朝ドラ「エール」オープニング撮影場所も含む4カ所巡ってお⾷事券などの豪華賞品を必ずプレゼント チューリップ植え付け体験・花苗販売会 ・四季の⾥で育てたいろいろなお花の販売や、チューリップの無料植付体験(先着) 農村いちば ・地元の採れたて果物や野菜をお⼿頃な価格で販売 軽⾷コーナー ・「あづまの⾥荒井」による福島市産ソバやスムージーの販売 また、新鮮野菜の即売会も⾏います ⼿作り品販売コーナー ・「ワークセンター歩」の⼿作り⽪製品の販売 ※同時開催 県内で活動している作家さん達のワークショップ体験や⼿作り雑貨の販売(約22店)、キッチンカーの出店(5店)や献⾎コーナー、チャリティイベント、⻘空コンサートも開催
De-Ai応援プロジェクト2020 スイーツパーティーを開催いたします! あま~いスイーツを味わいながら、話に花を咲かせて交流してみませんか? 婚活を始めたい、婚活中の福島の皆様!お待ちしております。 ◆参加条件◆ ・本心から真面目なお付き合い、結婚を希望している独身の方。 ・20歳~45歳までの男女。 ◆注意事項◆ ・応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。 ・キャンセルは特別な場合を除いて原則2日前10時までとさせていただきます。それ以降につきましては会費を申し受けますことをご了承ください。 ◆応募締め切り◆ 10月7日(水)
僕たちにしかできないこと 高校生がいちから創り出し、高校生のちからで福島市を活性化! 市内の高校生の有志団体も多数参加!! ●会場&オンライン同時ライブ配信決行! 検温・手の消毒・マスク着用・ソーシャルディスタンス・連絡先の記入に ご協力ください。
ママの笑顔は子どもの笑顔。 すこやかな身体はすこやかな心をつくります✨一緒に楽しく体を動かして、健康な身体を作りませんか? ママトレとVトレ、どちらかのみの申し込みでもOK! ママトレは、お子さんを抱っこしながら筋力や体力アップのトレーニングをします。 首の座ったお子さん〜一歳くらいのお子さんと一緒の参加になります。 Vトレは、骨盤周りを中心に、気になる部分のシェイプアップ、筋力、体力アップ、女性ならではのマイナートラブル予防にも! 女性ならどなたでもご参加いただけます。 お子さんを連れてのご参加もできま✨ 託児はありませんのでママのそばで遊びながら過ごします URLの予約サイトにてお申し込みください。また、内容について気になることがありましたらメールで気軽にご連絡ください。
壹岐 粋岳氏を講師に迎え、天空の吟詠を開催いたします。 福島市を一望する信夫山ガイドセンターで、聲を大きく、皆で集まり詠いませんか? 月に2回開催いたします。 予約必須となっておりますので、お気軽にご連絡ください。 文字が言葉になり、言葉がアートになる。 その感覚を、共有しませんか?
パセナカミッセの地域交流スペースに、ミニッツコースが登場! RCカーで一緒に遊ぼう! RCカーは貸し出しあります! 未経験者も経験者も、見学だけでもOK! 一緒に趣味を分かち合いましょう! どうぞお気軽にご参加ください(^-^)
パセナカミッセの屋上にRCカーのコースが登場! RCカーで一緒に遊ぼう! RCカーは貸し出しあります! 未経験者も経験者も、見学だけでもOK! 一緒に趣味を分かち合いましょう! どうぞお気軽にご参加ください(^-^)
~中央通りの名物料理大集合!!~ 福島市の中央通り、13号線からパセオ通りの間で秋祭りを開催いたします。 置賜町内の子供たちによる太鼓の生演奏などイベント盛りだくさん! 中央通りのお店のおいしい名物料理がずらりと並びます。 ぜひご家族でお越しくださいませ!
月1回定期開催しておりますi福島ハンドメイドサークルですが、秋のフラワーワークショップを開催します。 10月11日日曜日10時から15時まで 片岡鶴太郎美術館庭園 Bitter sweet &Ma-hana コラボ ハーバリウムワークショップ ハーバリウムボールペン デザイナーズハーバリウム handmade ANNA アロマワックスカップワークショップ アートフラワーここ.de ハロウィン魔女の帽子アレンジワークショップ 今回はBitter sweetさんをお迎えして、Ma-hana さんとコラボワークショップです。 ハーバリウムボールペン、デザイナーズハーバリウムと楽しめますよ 10月秋の深まったこの時期はお花のワークショップで秋を楽しんでみませんか‼️ お待ちししてます❗️
[出演] 米良美一 栗原正和(ピアノ) ●古関裕而の世界 栄冠は君に輝く 長崎の鐘 高原列車は行く など ●童謡誕生百年 サッちゃん 犬のおまわりさん ぞうさん ●その他 もののけ姫 花は咲く [チケット申込み] オフィス・フォルテ ticket@office-forte.com CNプレイガイド http://www.cnplayguide.com/office-forte/ ふくしん夢の音楽堂、セブンイレブン、ローソンチケット、ファミリーマート 日野屋楽器店、ユーワンミュージックなどでも発売中
緑の野原に青い空、夢の中で見たような美しい風景… 淡く柔らかい色を用いたメルヘン画で人気を博し、見る人にやさしさや安らぎを感じさせる作品を 描き続けている作家・葉祥明(よう・しょうめい)。 今回の展示では、現在とはまた異なる雰囲気を持ったデビュー前の作品や、鉛筆画のスケッチ、 なつかしいメルヘン画、絵本原画、油彩作品、絶版になっている貴重な掲載雑誌なども展示します。 [作家来館イベント] ●オープニングセレモニー 日時:10月10日 9:45~10:00 会場:伊達市梁川美術館 正面入口 参加方法:どなたでもご参加いただけます。 ●サイン会 時間:11:15~12:00 会場:伊達市梁川美術館1階 常設展示室内 参加方法:当日、展覧会会場でグッズ・書籍をご購入いただいた方にサイン会参加整理券を配布します。 (10:10から配布予定) 11月21日・22日は講演会、サイン会などのイベントがございます。 詳しくはホームページにてご確認ください。 展覧会会場内にて絵本・グッズの販売コーナーを設けます。 ポストカードやクリアファイル、トートバッグなど、オリジナルグッズを多数販売予定です。 展示と一緒にグッズコーナーもぜひお楽しみください。
秋のモデルハウス商談会 かわいいペットフェア開催!! 10日 わんわんふれあい広場&お散歩体験 11日 かわいいわんにゃんふれあい などなど
北中央三丁目にて建売住宅販売会を開催いたします! LDKと一体利用可能な和室を設置した4LDKで、 家事動線が考えられた使いやすい間取りです。 福島西道路まで600mと交通アクセスも良好! ぜひ現地でご体感ください!! 住所:福島市北中央三丁目100-3 土地面積:165.04㎡(約49.92坪) 建物面積:107.64㎡(約32.56坪) 1階床面積:52.58㎡ 2階床面積:55.06㎡ 販売価格:2,990万円(税込) 詳細は画像をご覧ください。 皆様のご来場をお待ちしております!!
最先端のロボットをご紹介!今回は猪苗代湖の放射能調査用水中ロボットと、最新の人工知能にさいてお話します。 筆記用具ご持参ください。 講師/福島大学共生システム理工学類教授 高橋隆行さん
マットの代わりに椅子を使うヨガ。夏の疲れを取り、冬へと備えましょう。 4,7,18,21開催。4,18は別な場所で開催。お気軽にお問い合わせを。 マスク着用でお越しください。 動きやすい服装でご参加ください。水分タオル等ご持参ください。 体調の優れない方は、参加をご遠慮ください。
地球温暖化を防ぐために日常でできる取り組みなどについて、わかりやすく学び、体験できるイベントを開催します。 今年は、ぺんぎんナッツと気候変動を学べるステージショーや水保小学校児童による環境学習の実践発表、自転車発電・うつくしま、エコ・リサイクル製品の活用などの体験コーナー、素敵な景品が当たるガラポン抽選会など、盛りだくさんの内容となっております。 また、ごみ減量推進のため、小型家電の回収を行います。使わなくなった小型家電があれば、お持ちください。 ○環境学習の実践発表~水保小学校のみなさん~ ○ぺんぎんナッツと気候変動を学ぼう! ○クイズラリー・お楽しみガラポン抽選会 ○展示・体験コーナー ○小型家電のリサイクル回収 ○家具類リサイクル販売・自転車リサイクル抽選販売
★ウンノハウス施工の建売住宅★3棟同時販売会 開催中! ♫ご成約特典♫ 期間中にご成約のお客様に、住宅購入応援キャンペーンとして【50万円(税込)】キャッシュバック!!! 医王寺駅から徒歩6分。フルーツラインから一本入った閑静な住宅地。 シンプルな外観。ウッド調の落ち着いた雰囲気のデザイン。 和室もついた広々4LDKです。明るいリビングダイニングがとっても居心地の良い雰囲気です。 ☆見学にはご予約が必要です。 他のお客様と同時にならないよう配慮しています。 ホームページより見学希望でご予約くださいませ!
「なるほど!」のアイデア作品、発明品が大集合! 作品展示コーナー 1.小学校の部 2.中学校・高校の部 ものづくり体験コーナー 参加費無料 [お問合せ] 福島市商工業振興課 TEL 024-525-3721
パブリックビューイング 福島ユナイテッドFC vs ヴァンラーレ八戸 13:00キックオフ 福島に地元を置くプロサッカーチーム"福島ユナイテッドFC"が企画するイベント「ユナフェス」と、2014年から六本木ヒルズにて開催しているイベント「福島フェス」がタッグを組んで、福島市でイベントを開催します。街の至る所でいろいろなコンテンツが神出⻤没に展開されます。 ライブゲスト Salyu あばれる君 富澤タク+ASA-CHANG ブース KIRIN × Bar Furukawa 福島ユナイテッドFCカレー部(笑夢カレー) SAGAT BLT CAFÉ 岩崎商会 「ひろえば街が好きになる運動」ブース 福島ユナイテッドFC農業部 ふくしまの酒 会津チャレンジライフ 雪遊び・スラッグライン体験ブース ボッチャ体験ブース ナイトウォーキング 置賜町・大町・新町区域 17:00-21:00
面白い缶詰が勢ぞろい♪20組様限定!宝探し抽選会♪ ウンノハウス展示場にて、珍しい缶詰の抽選会を開催します♪ 会場で、抽選番号を引いて頂き、会場内に隠れている番号のついた食器を宝探ししながらご見学頂ける大人気イベントです♪ 今回は珍しい缶詰・人気の缶詰が勢ぞろい♪ フォアグラの缶詰、おでんの缶詰、パンの缶詰、たこやきの缶詰、スイーツの缶詰などなかなか手に入らない面白い缶詰が大集合♪ その他、人気のCAVA缶や、大容量のカレーの缶詰、キャンベルスープなどもたくさんご用意しております。 ぜひこの機会に展示場探検にいらしてください。 コロナ対策をバッチリ行ってお待ちしております。 ●WEBからの来場予約でさらに1000円分のクオカードプレゼント♪
壹岐 粋岳氏を講師に迎え、天空の吟詠を開催いたします。 福島市を一望する信夫山ガイドセンターで、聲を大きく、皆で集まり詠いませんか? 月に2回開催いたします。 予約必須となっておりますので、お気軽にご連絡ください。 文字が言葉になり、言葉がアートになる。 その感覚を、共有しませんか?
地域の子供たちを応援する個人・団体を支援・助成します。 [文化活動][スポーツ活動] ●支援・助成金/20万円〜5万円 ●件数/10件程度 2市3町地域密着総合連携協定事業 [応募資格] ●福島市・伊達市・伊達郡に住所または活動拠点があり、子供たちの文化・スポーツを 継続して応援する団体または個人。
大竹京が創る球体関節人形の世界をお楽しみいただけます。