イベント
世界各国で活動する福島青年管弦楽団と福島市の蓬莱中学校器楽部とのジョイントコンサート。 ピアニストのパノス・カランとチェロ奏者の谷口賢記氏と共に、オリンピックイヤーを迎えた福島を音楽で応援します! プログラム(予定) ヨハン・シュトラウス2世:「こうもり」序曲 ベートーヴェン:「エグモント」序曲 シベリウス:交響曲第2番より第1楽章 ヨハン・シュトラウス1世:ラデツキー行進曲 チケット販売:福島市音楽堂、福島テルサ、日野屋楽器店
2020年1月のハンドメイドサークルワークショップを岩瀬書店八木田店プラスゲオにて開催します! 2020年1月12日日曜日14時15分から17時30分まで handmade ANNA レジンワークショップ 心笑 3色パステルアートワークショップ Mahara デザイナーズハーバリウムワークショップ アートフラワーここ.de ドライフラワーワークショップ 物販 りりぃ レジン小物&アクセサリー Little Archist ビーズアクセサリー Lavender 小物入れ&ポーチなど 今回は7店見逃せないです 冬は岩瀬書店でハンドメイドで癒されてみませんか。 お問い合わせ先 i福島ハンドメイドサークル 菅野 電話 080-5840-2434
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ☆☆開催回数3000回突破!!!!☆☆ ☆☆総参加人数160000人突破の話題の街コン、パーティーイベント☆☆ 開催8年目突入!数え切れないほどの多くのカップルが成立☆ ハピこいは長年多くの方に支持されている理由があります♪ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ◆全国トップクラスの低料金!◆ 参加料金 ・男性→6800円 ・女性→800円 ※ハピこいはお1人参加、初参加の方にもご満足いただけるよう全国トップクラスのお得な低料金設定を実現しました! 料金はお得なイベントですが、スタッフサポートやお料理、ドリンクは高品質! ハピこいは「参加者全員に楽しい時間をご提供」がモットーです!! ★☆★月曜日のお申込は更にオトク★☆★ 参加費無料!? 飲み放題料金無料!!? 月曜日にお申込み頂くだけでもれなく全員に超オトクなキャンペーンが適用♪ 休日明けの憂鬱な月曜日だけの超トクキャンペーンです☆ ◆美味しいフード付♪ ドリンクも豊富な種類を完備☆◆ 当日受付が終わりましたらお席でお好きなお飲み物をご注文ください☆ 各店舗アルコール、ソフトドリンク数十種類ご用意しています♪ 同席の方が来たらテーブルごとに 乾杯!(^▽^)ノ☆スタート! 美味しいお料理も参加料金に含まれております♪ お店の特色を生かした自慢の料理をご用意☆ 空腹でもお腹いっぱいになるボリュームで準備しておりますので、お腹を空かせた状態でご来場くださいね♪ ※受付にて別途ドリンク料金500円をお預かりしますのでご準備の上、受付にお越しくださいませ 当日受付にて、大変お得な「飲み放題」もお選び頂けますのでお酒を飲まない方、飲む方、どなたでも大満足♪(^^) ◆長年開催だから初参加の方も安心♪◆ 毎回初めて参加という方が多いイベントです♪ 初めての方にもご安心してお楽しみいただけるよう席がえやお席のご案内はすべてスタッフがご案内しております!! 異性の方と全員とお話出来るように席替えを一定時間ごとに行いますので、誰とも話せず終わったなんてことは一切ナシ♪ 沢山の方と仲良くなれちゃいます☆ 毎回移動10分前にスタッフから連絡先の交換タイムのお知らせをしますのでご連絡先の交換がスムーズに行えるのも嬉しいポイントです! また、男女共にお1人参加の方も沢山いらっしゃいます(*^^*) お1人で参加の場合は、同じくお1人の方と同じテーブルにご案内しておりますのでご安心ください♪ 街コン自体に初参加、お1人でのご参加の方もぜひお気軽にご参加ください! ◆このところ全国各地でスタッフ不在の街コンが開催されており、トラブルが増加傾向にあります◆ ハピこいでは司会進行、お席のご案内はもちろん、初参加の方やお1人参加の方、お困りごとのある方のご案内窓口は非常に大切なものと考えております。 当日はスタッフが必ず店舗に常駐しておりますので、ご要望、ご不明点はお気軽にスタッフまでお問い合わせください。 ハピこいではのお申込者様を他社イベントへご案内したり、横流しをしたり等の行為は一切行っておりません。 参加者皆さまにご安心して楽しんでいただけるよう、全てのイベントに責任を持ち、全てのイベントが自社開催です。 当日に災害や極端な悪天候などで開催不可となった際は、お申込み期間に関らず全額のご返金対象となります。 ご安心してお申込みくださいませ☆ ◆分煙制にご協力ください(-。-)y-゜゜゜◆ ハピこいは全てのイベント会場で「店内分煙制」を行っております。 喫煙者の方用に喫煙専用スペースを設けておりますので、分煙制の取り組みにご協力お願い致します(^^) ■■■■■■■■■■ お 申 込 み 方 法 ■■■■■■■■■■ 公式ホームページから、ご希望のイベントを選んでお申込みするだけ☆ お申し込み後はすぐに自動返信メールが届きますので、ご確認ください♪ ※会場につきましてはトラブル防止の為、非公開とさせて頂いております。 開催前日21時までに、お申込み頂いた方だけに個別にお送り致します。 また、恐れ入りますが会場の場所はトラブル防止の為に第三者やSNSなどに公開しないようにお願いしております。 ※お申し込み後に自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている場合がございます。迷惑メールのご確認をお願い致します。 迷惑メールにも振り分けられていない場合はお申込み頂いたメールアドレスが間違っている場合がございますので、お申込み頂いた方の名前のまま、再度お申込み下さい。 お申込み専用番号 090-2984-8151(受付センター) 10時~20時 (※上記番号はイベントのご予約専用の窓口です。お問い合わせ番号ではございませんので、ご質問やお申込み後のキャンセル等はHP上のお問い合わせフォームからご連絡くださいますようお願い致します。) その他、空き席情報やお知らせはHPに記載しております♪ http://hapikoi.com
[対象] ●令和2年に大学・短大・高専・専修学校などを卒業予定の学生 ●平成29年から平成31年卒業の未就業者 ●一般求職者 12:20〜13:20 参加企業PRタイム 13:30〜16:00 企業面談 14:00〜16:00 ハローワーク職業相談、 情報提供、福祉・介護関係の相談 ほか
期間中の土日祝には工芸館にてイルミネーションコンサートを開催します。 今回は恒例のジャズコンサートに加えて市内で活躍するバンドを日替わりで多種多様の音楽ジャンルを揃えて老若男女お楽しみいただけるコンサートを企画しております。 ≪イルミネーションコンサート≫ ・期間:期間中の毎週土日祝(計12回開催) 1月11日(土)、1月12日(日)、1月13日(月)、1月18日(土)、1月19日(日)、1月25日(土)、1月26日(日) 2月1日(土)、2月2日(日)、2月8日(土)、2月9日(日)、2月11日(火) ・時間:17:30~18:15(予定) ・場所:工芸館 ・入場料:無料
①「 建て替えとリフォームどっちがいいの? 」 等の相談からアドバイス致します。 ②「 こんなイメージに出来るかしら? 」 プランについての疑問も解決いたします。 ③「 間取り変更したいけど、壁は抜けるのかしら? 」 間取り変更や耐震についてのご相談も受け付けております。 最新の建物診断をさせて頂くと、さらに詳しいお住まいの状態がわかります。 お電話でのご予約・お問合せ フリーダイヤル 0120-093-033 受付時間9:00~18:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ☆☆開催回数3000回突破!!!!☆☆ ☆☆総参加人数160000人突破の話題の街コン、パーティーイベント☆☆ 開催8年目突入!数え切れないほどの多くのカップルが成立☆ ハピこいのイベントには長年多くの方に支持されている理由があります♪ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ◆全国トップクラスの低料金!◆ 参加料金 ・男性→6800円 ・女性→800円 ※ハピこいはお1人参加、初参加の方にもご満足いただけるよう全国トップクラスのお得な低料金設定を実現しました! 料金はお得なイベントですが、スタッフサポートやお料理、ドリンクは高品質! ハピこいは「参加者全員に楽しい時間をご提供」がモットーのイベントです!! ★☆★月曜日のお申込は更にオトク★☆★ 参加費無料!? 飲み放題料金無料!!? 月曜日にお申込み頂くだけでもれなく全員に超オトクなキャンペーンが適用♪ 休日明けの憂鬱な月曜日だけの超トクキャンペーンです☆ ◆美味しいフード付♪ ドリンクも豊富な種類を完備☆◆ 当日受付が終わりましたらお席でお好きなお飲み物をご注文ください☆ 各店舗アルコール、ソフトドリンク数十種類ご用意しています♪ 同席の方が来たらテーブルごとに 乾杯!(^▽^)ノ☆スタート! 美味しいお料理も参加料金に含まれております♪ お店の特色を生かした自慢の料理をご用意☆ 空腹でもお腹いっぱいになるボリュームで準備しておりますので、お腹を空かせた状態でご来場くださいね♪ ※受付にて別途ドリンク料金500円をお預かりしますのでご準備の上、受付にお越しくださいませ 当日受付にて、大変お得な「飲み放題」もお選び頂けますのでお酒を飲まない方、飲む方、どなたでも大満足♪(^^) ◆長年開催だから初参加の方も安心♪◆ 毎回初めて参加という方が多いイベントです♪ 初めての方にもご安心してお楽しみいただけるよう席がえやお席のご案内はすべてスタッフがご案内しております!! 異性の方と全員とお話出来るように席替えを一定時間ごとに行いますので、誰とも話せず終わったなんてことは一切ナシ♪ 沢山の方と仲良くなれちゃいます☆ 毎回移動10分前にスタッフから連絡先の交換タイムのお知らせをしますのでご連絡先の交換がスムーズに行えるのも嬉しいポイントです! また、男女共にお1人参加の方も沢山いらっしゃいます(*^^*) お1人で参加の場合は、同じくお1人の方と同じテーブルにご案内しておりますのでご安心ください♪ 街コン自体に初参加、お1人でのご参加の方もぜひお気軽にご参加ください! ◆二次会もあります!◆ 楽しい時間はまだまだ終わりません!! 毎回2時間飲み放題、フード付きで行っています! もう充分打ち解けてくる頃、毎回二次会は大盛り上がりです!! 二次会は自由参加♪ 参加申込は当日の終了30分前にスタッフからご案内させて頂きます(^^) ◆このところ全国各地でスタッフ不在の街コンが開催されており、トラブルが増加傾向にあります◆ ハピこいでは司会進行、お席のご案内はもちろん、初参加の方やお1人参加の方、お困りごとのある方のご案内窓口は非常に大切なものと考えております。 当日はスタッフが必ず店舗に常駐しておりますので、ご要望、ご不明点はお気軽にスタッフまでお問い合わせください。 ハピこいではのお申込者様を他社イベントへご案内したり、横流しをしたり等の行為は一切行っておりません。 参加者皆さまにご安心して楽しんでいただけるよう、全てのイベントに責任を持ち、全てのイベントが自社開催です。 当日に災害や極端な悪天候などで開催不可となった際は、お申込み期間に関らず全額のご返金対象となります。 ご安心してお申込みくださいませ☆ ◆分煙制にご協力ください(-。-)y-゜゜゜◆ ハピこいは全てのイベント会場で「店内分煙制」を行っております。 喫煙者の方用に喫煙専用スペースを設けておりますので、分煙制の取り組みにご協力お願い致します(^^) ■■■■■■■■■■ お 申 込 み 方 法 ■■■■■■■■■■ 公式ホームページから、ご希望のイベントを選んでお申込みするだけ☆ お申し込み後はすぐに自動返信メールが届きますので、ご確認ください♪ ※会場につきましてはトラブル防止の為、非公開とさせて頂いております。 開催前日21時までに、お申込み頂いた方だけに個別にお送り致します。 また、恐れ入りますが会場の場所はトラブル防止の為に第三者やSNSなどに公開しないようにお願いしております。 ※お申し込み後に自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられている場合がございます。迷惑メールのご確認をお願い致します。 迷惑メールにも振り分けられていない場合はお申込み頂いたメールアドレスが間違っている場合がございますので、お申込み頂いた方の名前のまま、再度お申込み下さい。 それでも確認メールが届かない場合は『お問い合わせ』か下記の『イベント予約センター』からお申込み下さい。 お申込み専用番号 090-2984-8151(受付センター) 10時~20時 (※上記番号はイベントのご予約専用の窓口です。お問い合わせ番号ではございませんので、ご質問やお申込み後のキャンセル等はHP上のお問い合わせフォームからご連絡くださいますようお願い致します。) その他、空き席情報やお知らせはHPに記載しております♪ http://hapikoi.com
マットの代わりに椅子を使うヨガ。深い呼吸をしながら動き、心身をほぐし整えましょう。 1/8,15,19,22,26開催。 動きやすい服装でご参加ください。水分タオル等ご持参ください。 *写真は実際の場所とは異なります
プログラム ●P.ロカテッリ チェロソナタ ニ長調 ●J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 ●F.シューベルト アルペジオーネ・ソナタ イ短調 [出演]ピアノ 角田啓子
曲目 ・大聖堂/アウグスティン・バリオス ・セビーリャ/イサーク・アルベニス ・鐘の響き/ジョアン・ペルナンブーコ ・アルハンブラの思い出/フランシスコ・タレガ ・禁じられた遊び/アントニオ・ルビーラ ・一月一日/上真行 ・お正月/滝廉太郎 その他、クラシックギターの独奏曲と二重奏曲の数々をお楽しみください。
[出演] 井上仁一郎・野島史行 [曲目] ●大聖堂/アウグスティン・バリオス ●セビーリャ/イサーク・アルベニス ●鐘の響き/ジョアン・ペルナンブーコ ●アルハンブラの想い出/フランシスコ・タレガ ●禁じられた遊び/アントニオ・ルビーラ ●一月一日/上真行 ●お正月/滝廉太郎 ほか
大人気! あのかいけつゾロリが岩瀬書店に遊びにくるよ! 握手をして、一緒に写真を撮ろう!
大人気! あのかいけつゾロリが岩瀬書店に遊びにくるよ! 握手をして、一緒に写真を撮ろう!
「あかちゃんのあそびえほん」でおなじみの”かいじゅうさん”が、岩瀬書店各店に遊びにやってきます! ■ヨークベニマル福島西店 日時:1月2日 ①11時~ ②15時~ ■福島駅西口店 日時:1月3日 ①11時~ ②14時~ ■八木田店プラスゲオ 日時:1月4日 ①14時~ ■鎌田店 日時:1月5日 ①11時~ ②15時~ カメラはご持参ください。 お問い合わせは各店舗スタッフまでお願いいたします。
大人気! あのかいけつゾロリが岩瀬書店に遊びにくるよ! 握手をして、一緒に写真を撮ろう!
【料金】 S席 6,900円 A席 5,500円 お手軽チケット 3,500円 ※未就学児入場不可
『還暦少年』は、2018年6月に発売されたスターダスト☆レビュー4年ぶりの同名オリジナルアルバムにスポットを当てたツアー。2019年12月末までに約80公演を予定している。 [プレイガイド] とうほう・みんなの文化センター、 中合福島店 ローソンチケット チケットぴあ ファミリーマート スターダスト☆レビュー オフィシャルサイト https://www.s-d-r.jp
第14回目となる「日本歌曲・欅の会」の演奏会です。 当会館「健康ボイストレーニング教室」ピアノ担当の菅原保広先生が出演します。令和元年の締めくくりに「日本の歌」をぜひご堪能下さい。
演奏曲目:モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調K.138、ベートーヴェン:大フーガ 変ロ長調 Op.133、グリーグ:組曲「ホルベアの時代から」Op.40、ヴェルディ:弦楽四重奏曲 ホ短調(弦楽合奏版) 出演者: ヴァイオリン 伊藤光敦、戸村美咲、河野美紀子、田中洋子 ヴィオラ:田口厚子、佐藤佳子 チェロ:佐藤光、伊藤利英子、長谷川弘樹 コントラバス:丹治清貴 チケット/ 福島テルサ、とうほう・みんなの文化センター、中合福島店、 ふくしん夢の音楽堂
毎年大人気イベント! 猫と木「猫カフェ総選挙」開催中! ご来店時、お一人様1枚シールをお配りしますので、推しニャンのところにお貼り下さい♫ 期間中は何度でも投票OK! 3歳以上であれば参加できます。 2020年2月22日 猫の日に結果発表いたします♫
県内の各口笛教室の生徒らの発表会と、講師の高木満理子(口笛)のほか、柳沼恵(ピアノ)、カウア・ニシマキ(ウクレレ)らプロによるコンサートで構成 第1部 12:30〜 〜くちぶえ音楽隊発表会〜 第2部 15:00開演 〜プロの共演〜
まちなか交流スペースは「みんなで育てていく施設」 「ツクリダス⇔ヨロコビ」には、創作活動の楽しさを伝え、共有しあいたいという願いが込められています。 県立須賀川支援学校医大校の児童生徒さん、NPO法人ビーンズふくしま「復興交流拠点みんなの家セカンド」の皆さんの作品を展示します。 ふくしま市民活動フェスティバル2019で、県立福島西高等学校デザイン科学科の生徒さんがライブ制作した黒板アートの作品2点もご覧いただけます。
[出演] ソプラノ◆藤田美奈子 オルガン◆井上圭子 トランペット◆アンドレ・アンリ [プログラム] ♦シューベルトやバッハ/グノー、マスカーニによる「アヴェ・マリア」(Sop.&Org.) ♦カッチーニ:アヴェ・マリア(Trio) ♦ヘンデル:輝かしいセラフィムに(Trio) ♦アルディーティ:くちづけ(Trio) ♦ヴィヴィアーニ:トランペットとオルガンのためのソナタ第1番(Trp.&Org.) ♦バルトーク:ルーマニア民族舞曲(Org.)/ほか [プレイガイド] ・ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂) ・中合福島店 ・ローソンチケット[Lコード:21913] ・CNプレイガイド セブンイレブン(店内マルチコピー機セブンチケットより) ファミリーマート(店内Famiポートより) コールセンター(10:00~18:00) TEL:0570-08-9999 ※コンサート当日、楽器専門店ブリリアントのご協力により、大ホールホワイエにて「楽器メンテナンス・修理」相談受付!
めざせ「健康寿命」日本一を目標に掲げ、福島医大と福島民友新聞社は「減塩サミット2019 in 福島」を福島市にて開催します。 本県は他県に比べ県民の塩分摂取量が多く課題と指摘されています。 減塩サミットは県民の健康指標の改善を目指し、塩分と健康との関わりについて専門医がわかりやすく解説するほか、実践事例紹介などを通して健康の大切さを考えます。 12:00~ 15:00 健康PRブース 血管年齢の測定などが行えます。健康をテーマとした資料の配布も予定しています。 ●健康PRブース参加企業・団体 (株)タニタ、カゴメ(株)東北支店、第一生命保険(株)福島支社、(株)富樫縫製、青森県、福島県(福島県食生活改善推進連絡協議会) 13:00~ 基調講演 「塩と人と病-減塩の根拠から実践まで」 福島県立医科大学 医学部 循環器内科学講座 教授 石田 隆史 氏 14:00~ 実践報告 1) 青森県がん・生活習慣病対策課 主幹 中村 広美 氏 2) 宮城県(一財)広南病院 栄養管理部 室長 五十嵐 祐子 氏 3) 福島県食生活改善推進連絡協議会 会長 菅野 一代 氏 14:45~ パネルディスカッション ※入場は無料ですが、シンポジウムの聴講を希望される方は、氏名、住所、電話番号、複数聴講の場合は同行者を明記し、下記の福島民友新聞社総務局「減塩サミット事務局」係へはがき、またはメール、FAXにてお申込みください。 〒960-8648 福島市柳町4番29号 福島民友新聞社総務局「減塩サミット事務局」係 メール(somu@minyu-net.com)/FAX:024-523-2605にてお申し込み