イベント
出演/ソフィア・ゾリステン&リヤ・ペトロヴァ バッハ(G線上のアリア)他、珠玉の室内楽名曲全17曲 [出演]ソフィア・ゾリステン / リヤ・ペトロヴァ(vl) [司会]ぺんぎんナッツ 5歳以上は入場可。4歳以下は入場不可。
いよいよ本日開催です!! 年々盛り上がりを見せるハロウィンですが、福島市には大人が楽しめるイベントがなく少し物足りなさを感じていました。 ハロウィンの仮装をして夜の街を飲み歩くイベントがあればという声もあり、今年から開催することになりました。 ぜひ皆様「仮装」してご参加ください。 また、仮装しなくてもイベントへの参加は可能です。 各参加店に「仮装」のための小道具を若干用意いたしますので、ご希望の方はそちらをご利用いただくこともできます。 みんなで福島のハロウィンを盛り上げていきませんか? 詳しい情報はぐるっと福島内HPや、ツイッター、インスタグラムなどのSNSで随時発信していきますので、こちらもチェックお願いいたします。 尚、お問い合わせは下記メールにてお受けいたします。 halloween.rally.fukushima@gmail.com 「福島ハロウィン飲み歩きラリー」をチェック
チケット発売 9/1〜 小さんひとり千一夜 カボチャと雪隠 仲良きことは美しき哉 [予定演目] 一席二噺「雪隠はね 厠というんだ ほんとはね」 「勘定板/開帳の雪隠」 「唐辛子屋政談 上・下」 監修/高平哲郎 [プレイガイド] ●ふくしん夢の音楽堂 ●セブンイレブン ●ファミリーマート ●コールセンター TEL 0570-08-9999
こんにちは。心理セラピストの齊藤由佳です。 私は現在、心理セラピーを通して援助職をはじめとした働く女性のお悩みを解消するお手伝いをさせていただいております。 今回、福島に住むみなさまに心を整えるツールの一つとして心理セラピーがあることを知っていただきたく、心理セラピー公開セッションを地元、郡山市で開催することといたしました。 「心理セラピー」という言葉自体、聞くのも見るのも初めての方が多いと思います。 私も、心理セラピーと出逢うまで、相当な時間がかかりました。 だからこそ、心理セラピーがもっともっと身近なものとして広がり、つらい現状を変える選択肢の一つになることを願って福島県郡山市で心理セラピー公開セッションを開催致します。 ぜひ、この機会に「心理セラピー」をご自分の耳で、目で、身体で、ご体感ください。 詳しくは、公式ブログをお読みいただけると幸いです。 https://ameblo.jp/u-you-therapy/entry-12502243559.html ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ 「第1回心理セラピー公開セッションinふくしま」 ・主催:Be side U ・日時:2019年10月26日(土)10:00~16:30(予定) ・場所:セルフミーティングルーム 虎丸 2階会議室C ・参加費: 3000円(当日ご持参ください) ・定員:限定 20名さま
誰もが一度は聴いたことがあるクラシックの名曲をブルガリアが 世界に誇る一流音楽家の演奏でお届けします。5歳から入場できるファミリーコンサートです。 出演 演奏:ソフィア・ゾリステン ヴァイオリン:リヤ・ペトロヴァ 司会:ぺんぎんナッツ/内田智之(KFBアナウンサー) 演奏予定曲 「J.S.バッハ : G線上のアリア」 「チャイコフスキー : アンダンテ・カンタービレ」 「シューベルト : アヴェ・マリア」 「モーツァ他全17曲演奏予定ルト : アイネ・クライネ・ナハトムジーク ~第1楽章~」 [プレイガイド] とうほう・みんなの文化センター ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂) セブンチケット(セブンコード:076-286) ローソンチケット(Lコード22435) チケットぴあ(Pコード149-962) イープラス 福島放送HP
福島県青少年会館開館40周年記念事業 テーマ:「次代を担う君達へ」(仮題) 「手紙」に込めて伝えてきたこと、伝えたいこと 講 師:公立大学法人福島県立医科大学 常任顧問(前同大学理事長兼学長)菊地 臣一 氏 申込みは用紙の他に電話、FAX、メールで受け付けます。
福島県内57蔵から160銘柄が勢ぞろい! おいしいふくしまフードもたくさん! 全国新酒鑑評会金賞受賞数 7年連続日本一の ふくしまのお酒を堪能してください。 当時開催/味噌醤油まつり 福島県内の味噌・醤油も大集合! (1)県産日本酒や食べ物(おつまみ)ブースの出店 (2)味噌醤油ブース出店(おつまみ、ワークショップ、物販) (3)お土産用の県産品販売 (4)各種ステージイベント (5)観光情報発信ブース等 26日 11:00~18:00 27日 11:00~17:00
【イベント内容】 ◆2日間で180のクラフト作家が出店 ◆豊富なメニューの飲食ブース 今年10周年を迎えるあづまTeshi-got市場(テシゴトイチバ)は、お客様や出展者様、他にも毎年イベントの運営や宣伝に関わるたくさんの方々に支えられてきました。こだわりのモノづくりを楽しむクラフターさんが、丁寧に作った作品を持って、北は北海道、南は岡山や四国高知まで、全国各地から福島に駆けつけてくださいます。 【関連イベント】 ◆ハロウィンミニコンサート 10月26日(土)10:00~18:00(予定) ◆イチョウ並木のプロムナード(ライトアップ) 10月25日㈮~11月11日(月)
〜地域での出会いから見えてきたこと〜 ●第1部 講演会「ひとりぼっちのないまちへ」 講師/こどもソーシャルワークセンター代表 幸重忠孝氏 ●第2部 クロストーク 幸重忠孝氏×門間尚子氏(せんだいこども食堂共同代表)
小さい子どもたちでも思い切り楽しめるイベントです。 大人気‼ あの音楽ユニット「ケロポンズ」が福島にやってくる! 一緒に体操しよう! 福島を中心に活動するパフォーマー「風船の国のアリス」のバルーンアートショーもお見逃しなく! 来場者にはバルーンアートのプレゼントもあるよ! 当日はスティックミルクや牛乳、お菓子などのプレゼントも用意しています。 子育てに悩んでいるお母さん、お父さんのための相談コーナーも開設! 屋根付きの会場なので、雨天決行です。 ぜひ、遊びに来てね!
黄葉の状態で、期間が変更になる場合があります。 キッチンカーの出店もあります。 暖かいお飲み物をどうぞ。 出店期間/10/30〜11/11 車でお越しになる方は第駐車場をご利用ください。
●人生経験も知識も豊富!鋭い直感で心を読み解く心理カウンセラー「桃色おかん」 手相/10分1,000円 わく星数秘術/20分2,000円 ●幸せを運ぶエンジェルメッセンジャー(エンジェルメッセージ 美月まどかさん) 30分2,000円 ●会うと元気になる福島のゴッドハンド(ケア工房美いず 二階堂み由紀さん) 10分1,000円 ●あなただけのボタニカルキャンドル作りましょ(はんどめいどna-turi ナチュリさん) 1つ1,500円
子どもたちに寄り添い共に歩み続けた夜回り先生こと水谷修先生の講演会 と 竹原ピストル率いるチェリーボーイズによるライブです。 今回の収益、募金は全額 東日本大震災ふくしまこども寄附金、みちのく未来基金を通し震災遺児への支援に役立たせていただきます。 来場者プレゼントあり。
ママカフェを開催します。 メインは座談会です。お母様、お父様で日頃のお子様の情報交換をしてみませんか❔ 費用 500円(飲み物・お菓子付) 主催 こどもサポート教室クラゼミ福島校 火~土 10時~19時まで 024-529-6335 kirari.fukushima@kurazemi.co.jp 申し込み方法 直接メール・電話で申し込みください
バレエパフォーマンス「ささやき橋」 菊池 研(牧阿佐美バレエ団プリンシパル) 大平桃子(ニューパフォーマーズクリエーション団員) 演出・構成・振付 八木沼剛(ニューパフォーマーズクリエーション主宰) ※バレエパフォーマンスをご覧になる方は整理券が必要となります。 主催:大竹京創作人形教室 後援:福島県、福島県教育委員会、福島市、福島市教育委員会
ミュージカル『ジパング青春記〜慶長遣欧使節団出帆〜』 【作・作詞・演出】横内 謙介 【作曲】深沢桂子 【振付】ラッキィ池田・彩木エリ 〜3.11を経験した現代に届く 400年前からのメッセージ〜 400年前にも東北に大津波が来た。 波が引き、荒れ果てた石巻に立ちすくむ一匹の猫と若い男。 その2年後、一隻の巨大な黒船が海へと乗り出した。 わらび座の民族舞踊、全身に響く和太鼓を基調とする楽曲、独創的なダンス、ドラマが時を超えクロスする......! 《プレイガイド》 ●とうほう・みんなの文化センター ●中合福島店 ●福島県庁消費者組合 ●福島市役所売店 ●福島民友新聞販売店 ●ぴあ[Pコード 495-507] ・WEB(https://t.pia.jp/tohoku/) ・セブンイレブン ・電話(0570-02-9999) ・ぴあ店舗 ●わらび座 ☎︎0187-44-3332 主催:福島民友新聞社、わらび座 共催:公益財団法人福島県文化振興財団、福島商工会議所 後援:福島県、福島県教育委員会、福島市、福島市教育委員会、福島テレビ、福島中央テレビ、福島放送、テレビユー福島、ふくしまFM、福島コミュニティ放送(FMポコ)、ラジオ福島
1611年(慶長16年)、慶長の大地震・津波が三陸を襲った。 2年後、荒れた農地は未だ回復せず、家族や仲間を奪われた人々の心の傷もまだ癒えていない。 すべてを失い、石巻の海辺をさまよう一人の若者がいた・・・・・・。 その名は、リウタ。 そんな時、藩主・伊達政宗は若者や村人たちに、1,000本の木の切り出しという、新しい仕事を授けたのだ。 目的を知らされない村人たちの間では「これは殿様の道楽のためにちがいない」という噂が広がった。 噂を信じ怒り狂ったリウタは、短刀を胸に政宗に襲い掛かろうとする・・・・・・! 伊達政宗の本当の目的とはいったい何なのか。 そして、リウタの運命は・・・・・・。 [作・演出・作詞]横内謙介 [作曲]深沢桂子 [振付]ラッキィ池田 / 彩木エリ
●受 付:午前7時30分~午前9時00分 ●開 会 式:午前8時30分 ●競技開始:午前9時25分(予定) 小・中学生・・・・・・500円 高校生・・・・・・・・1,500円 一 般・・・・・・・・・2,000円 親 子・・・・・・・・・1,500円 ※傷害保険料(マラソン保険)を含みます。 申込期日 2019年9月2日(月) 当日消印有効 所定の申込書(払込取扱票)誓約書欄に氏名を記入・押印し申し込みください。また、未成年の方は、保護者の承認を 得て保護者氏名を記入・押印し申し込みください。
[講師]柴田重信 先生 早稲田大学先進理工学部 電気・情報生命工学科教授 FAXまたは電話にてお申し込みください。
「あれから40年」でおなじみ、中高年のアイドル「綾小路きみまろ」の爆笑ライブです。扇子を持った独特の動きから繰り出す毒舌漫談で、会場を笑いの渦に巻き込みます。
記念すべき第1回開催です。ぜひご来場ください。 [アコースティックライブ出演] ●セイノトモヤ ●thing of gypsy lion ●ヒューマン ●ヒトリミ ●犬田ワン その他 四季の里のバラの苗木販売や美味しいキッチンカーも来ます。
秋の芸術鑑賞に伝統芸能落語はいかが? のんきに笑って楽しく過しましょう。 [出演] ●遊々亭つばさ(ほでなす会) ●中家すずめ(ふくしまで落語をやろう会) ●水無月亭六六(仙台新撰落語会) ●長井亭あやめ(ほでなす会) ●今野家がめら(東方落語) ●清川波之氶(ほでなす会)
フラワーレジンクチュール ワークショップ 本物の花を使い世界に1つだけの箸置きを作ります! 押し花箸置き作り 2つで 1600円 1つ追加 800円 ハンドメイド初心者の方歓迎! 予約不要
「モリノネ」は、2011年から毎年、福島市森合の正眼寺で、開催されているイベントで、飲食店・パン屋・カフェ・雑貨店など様々なジャンルのショップ、全37店舗が一堂に集まります。当日は、出店ショップによる各種ワークショップや、シンガーソングライター・DJによるライブも行われます。 秋の1日を、お寺でゆったりと楽しんでみませんか? ■出店ショップ 【Food & Drink , Alcohol】 橘内酒店/moriai underground Lunch & sushi BAR 江戸政/Curry dining bar 笑夢/来音/カツ亭/しぞーかおでんお茶の間/kikos/食堂ヒトト/Aoyagi/students bar Jam 【Bread & Sweets】 菓子工房 風薫/パン屋 valo/プリン工房 はちまん/天然酵母 to 国産小麦のぱん Home Made Endoh/パン香房 leaf 【Coffee】 RIVERBEACHCOFFEE/ SAKAMOTOCOFFEE/ SEKIYA COFFEE&GOOD TIMES 【Goods sales】 Total Plants bloom/陶工房スタジオ ルポット/lean/anemos/水原糀店 醸し屋/ichie/ふでまめ/Pentonote(ペントノート)/ViviMono/kawl.select used clothing/ものづくり屋 tonton/mustache 【Beauty】 SARI NAIL/モイスティーヌ福島サロン/Blue♡Jewel 2nd/トウリーディング彩遊夢 (あゆむ) 【Workshop】 羊工房おりをり/skate street shop Di(ディーアイ)/こてはん 【Live & DJ】 山崎明保/ドーナツラウンジ ...and more