イベント
福島大学平成22年度卒業生の作品が約40点出品されます。 FABmeetsは福島大、美術科を2011年に卒業したメンバー有志による展覧会グループです。
2019年9月14日(土)~2019年9月30日(月)にかけて、軽度障がい者向けグループホーム宿泊体験キャンペーンを開催します。 9月の発達障害福祉月間、知的障害福祉月間にあわせ、当社グループホームの空室を家賃無料で提供します。生活費実費は自己負担。対象は障害や難病と診断をうけた18歳から64歳の身体介助不要な方。要事前申込です。 元障害者就労支援事業所の職員だった代表の私が、親が産んでよかった、子が生きてて良かったと思える社会解決モデルをグループホームに見出しチャレンジしています。宿泊体験して頂くことで、選択肢の多い人生であってほしいと願っています。どうぞ宜しくお願い致します。 URL:https://peraichi.com/landing_pages/view/cocoronii Blog:https://ameblo.jp/cocoronii/ Instagram:https://www.instagram.com/cocoronii/ 代表者Facebook:https://www.facebook.com/yoshiyasu.ishiyama.7
認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指して RUN伴は、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指して認知症の人も、そうでない人も一緒に参加して北海道から沖縄まで、タスキをつないで日本縦断するイベントです。 ゴールイベント開催! 14:30〜いいの交流館にて オリジナルTシャツ1998円で販売。 Tシャツを着て沿道で応援しませんか? 購入ご希望の方は実行委員会まで。
福島の未来として「福島ちびタン運動会」 福島の文化として「古関音楽の演奏」 福島の食として「福島食の感謝祭」 を行います。
軽減税率制度導入により、現場でのお客様対応で大きな混乱が生じる可能性があります。本セミナーでは、軽減税率の導入によって注意しておきたい現場での対応について、わかりやすく関節します。 [講師] 西村 秀幸氏(オフィスにしむら 代表) 主催/福島商工会議所 受講申込はFAXでお願いします。 FAX 024-525-3566 事業所名・TEL・所在地・受講者氏名 「軽減税率導入で予測されるトラブル・クレーム防止策」宛
繊細な音色に酔いしれる一夜。 古関裕而氏の野球殿堂入りを応援! 古関メロディーを数曲演奏
企業などで活躍されているかたやこれから就職を考えているかたなどを対象に「福島市男女共同参画トップセミナー」を開催します。自分磨きのきっかけ作りに、ぜひお申込みください。 [講師] 森 透匡(もり ゆきまさ)さん 株式会社クリアウッド代表取締役/刑事塾塾長 警察の元警部。 詐欺、横領、贈収賄事件などを扱う知能・経済犯担当の刑事を約20年経験。 東日本大震災を契機に独立し、刑事時代に現場で培ったコミュニケーションスキルをビジネスで役立ててもらうために「刑事塾」という学びの場を開講。 「ウソや人間心理の見抜きかた」を主なテーマに大手企業、経営者団体など毎年全国180か所以上で講演・セミナー・企業研修をおこない、これまで6万人以上が聴講、「究極の心理学だ!」「おもしろい!」と人気を博している。 TBS「ビビット」、日本テレビ「月曜から夜ふかし」、読売新聞、日経新聞などメディアへの出演、掲載も多数。著書に「元刑事が教えるウソと心理の見抜き方(明日香出版社)」がある。 申込方法 男女共同参画センターへお電話ください。 受付時間:9時から20時【祝日を除く】 申込多数の場合は抽選といたします。
私たちのいのちを育む食生活についてふり返り、毎日を明るく元気に過ごすための知恵を一緒に学びます。 [講師]五来 純 あなたと健康社 代表取締役 栄養相談室室長 ●託児所あり(申込制) 当日は健康料理などの展示もありますのでお早めにおいでください。
いつかやってみたかった生け花 カジュアルにやってみませんか? [講師]金子裕子(池坊華道会 中央委員) 花材費は毎回1,000円程度です。 花ばさみをご持参ください。 開催日/9/10・9/24・10/8・10/29・11/12・11/26
こちらは電話予約制のイベントとなっています、予めご了承ください。 すまい生協では、福島県民の皆様の為に 福島県でより良い暮らしをしていただくために 設立した住宅建築の組合です! 住宅に関するご相談など、お気軽にご活用ください! 詳細な打ち合わせの自由設計! 安心の総仕上がり価格!
会 費 大人 2,400円・大学生 1,500円・高校生以下 500円 入会金 1,000円 ※例会会場では、会費の受付は行いませんのでご注意ください。 ここは新宿・歌舞伎町に残る、最後のキャバレー。 昭和の残り香ただようこのお店「キャバレーミラクル」もあと一週間で閉店することが決まっていた。 スター歌手を夢見て上京し38年。 いまは、この店のシンガーとして歌い続けている2人の女性、スミ子(旺なつき)とカズエ(阿知波悟美)。 明日を夢見て、夢に敗れ、愛と幸せを求めながらも、ステージで生きる事を選んできた彼女たち。 いま、場末の歌手人生が終わろうとしている。 そんな彼女たちに起こった『ミラクル』。それは‥‥? 脚本・作曲:まきりか 演出:本藤紀久子 [主な出演者] 旺なつき 阿知波悟美
[フォーラム] ♢タイトル 歴史と文化に育まれたスイス音楽 ♢パネラー フェスラー・ファミリー/伊藤啓子 ♢モデレーター 福島市音楽文化総合アドバイザー 三浦尚之 [コンサート] ♦出演者 フェスラー・ファミリー/伊藤啓子 アムスレ・クヴァンテット/斎藤善彦(ゲスト) ♦プログラム Anna Koch Jodel Muusfalle-Schottisch Toggenburger-Ländler Jödeli 民族的音色による新しい教会組曲 ほか [ワークショッブ] ”アッペンツェル地方のヨーデルと民族楽器に挑戦” [ホストタウン特別企画] コンサートの来場者に、 「スイス インターナショナル エアラインズ」 オリジナルグッズを抽選で5名様にプレゼント! [プレイガイド] ・ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂) ・中合福島店 ・ローソンチケット[Lコード:21563] ・CNプレイガイド セブンイレブン(店内マルチコピー機セブンチケットより) ファミリーマート(店内Famiポートより) コールセンター(10:00~18:00) TEL:0570-08-9999
①福島と世界を結ぶ ②支援者と支援を必要としている人を結ぶ ③世界から助け合いの気持ちを学ぶ をテーマに初めて行うイベントです。 元青年海外協力隊や沢山のボランティア仲間で運営しています! ◆内容 世界の家庭料理とチャリティー雑貨のマルシェ 海外と福島のアーティストによるライブ 料理と雑貨の売り上げの一部は海外の支援に使われます ◆出演者 Nadja Shimva 大河原伸 アフリカ太鼓 アフリカンダンス サウス アイズ with Shinobu 福島Jゴスペル 水戸真奈美 ◆出店 フェジョアーダ モザンビーク ケワダツィ ブータン 骨付き肉のスープ フィジー タコス メキシコ コーヒー ルワンダ チャリティー雑貨 ◆支援先 モザンビークの寺子屋 一般社団法人モザンビークのいのちをつなぐ会 ルワンダの教育 NPO法人 ルワンダの教育を考える会 カンボジアの学校 NPO法人HERO モンゴルの孤児院 一般財団法人 日本モンゴル友好ハッピー協会 ◆主催 後援 主催 任意団体カニマンボ 後援 福島市 福島商工会議所
応募総数244名、981点の応募作品の中から入賞した作品80点を展示いたします。 この機会に、しのぶの里の風景をぜひご覧ください。 作品テーマ 「花と実のある風景」 「花と暮らしの風景」 「スカイラインと吾妻山の四季」 グランプリ 「桜隠し」大谷佐平(福島市)ほか
テレビやラジオ番組・CM等にも出演し、親しみやすいキャラクターとしてメディアでも活躍中の新垣隆さんによる華麗なピアノコンサートをぜひお楽しみください。 [チケット販売所] 市役所文化課 電話:0243-55-5154 二本松福祉センター 電話:0243-23-4121 市民交流センター 電話:0243-24-1215 安達公民館 電話:0243-23-3721 岩代公民館 電話:0243-55-2260 東和公民館 電話:0243-46-4111 ※市役所文化課と各公民館では、土日祝日は販売しません。
申込方法] 健康づくり講演会のみ事前申込みが必要です。 講演会への参加ご希望のかたは、PDFの申込みフォームをダウンロードしてお申込みください。 https://www.task-asp.net/cu/lar072010/pc/Lar00000/Lar00002.aspx 内容/健康に関する様々な情報をお知らせしています。 ◆健康チェックコーナー 骨密度測定、血管年齢測定、血糖値測定、体力測定など ◆健康相談コーナー 生活習慣病、お口・歯、栄養、認知症などに関する相談 ◆展示・体験コーナー 健民カード、心肺蘇生、AEDの使い方、ラジオ体操などの紹介 ◆保健所コーナー 薬物乱用防止、譲渡犬・猫の写真展示、手洗いチェックなど ◆健康づくり講演会(要予約) 【午前の部】11:00〜12:00 「人生百年時代 一緒に描きませんか?健康設計図~健康寿命延伸の秘訣教えます~」 講師:福島市保健所長 中川昭生 時間:午前11時から正午まで(開場は午前10時45分) 【午後の部】13:00〜14:00 「お口の健康は身体の健康~家族でおいしく楽しい生活!子どものため?孫のため?自分のため?~」 講師:奥羽大学 歯学部教授 島村和宏さん 時間:午後1時から午後2時まで(開場は午後0時45分)
物件展示(売買・賃貸合わせて約350件) 展示物件のコピーサービス 子ども写真展 不動産無料相談会 住宅ローン相談会(東北労働金庫) 幼稚園児の絵画展示 福島レインズ・ハトマークサイトのPR
福島市野田町ヨークタウン宮脇書店にてレジュフラワーケーキドリンク付き体験レッスンを開催します!! 本物のお花をレジュレという液で加工してレジンアクセサリーを作ります。体験後にはケーキドリンクが付いてきます。 今回は予約なしです! レジンキーホルダー 1200円 押し花レジンキーホルダー 1500円 レジュフラワーネックレス、キーホルダー 2800円 レジュフラワーピアス、イヤリング 2000円 ドトールケーキセット付き お気に入りの一品が作れるように沢山の種類を増やして、お待ちしてます!
日々の暮しの中の小さな発見を文字にしてみませんか? 表現された文字を声に出して味わう体験もいたします。 内面から何かが変わる喜びがそこに生まれることを期待して・・・
英語で説明したり、質問したり、できるだけ英語を使って、 異文化の雰囲気で一緒に簡単で美味しいパイを作りましょう。
本物のお花をレジュレという液でレジンアクセサリーを作ります。当日はネックレスかピアスまたはイヤリングかレジンのバッグチャームが選べます。 作品作りの後は美味しいケーキとドリンクをお楽しみ下さい。 日程 9月7日土曜日 時間 13時から16時まで 予約制の為、お申込み下さい。 場所 福島市野田町ヨークタウン 宮脇書店ドトール お申込み 桑折町Mint green 電話 080-5840-2434 メール mintogleen_71@yahoo.co.jp
椅子があればどこでもできるヨガ。夏の疲れを感じるこの時期。チェアヨガで自律神経を整え、心身の不調を取り除きましょう。 7日の他に11,18,25,29も開催。18日は10:00~10:40
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆9月7日~11月3日まで☆ 「売ってミオ!買ってミオ!乗り替え応援キャンペーン」実施中! ご売却やご購入で最新人気家電、カタログギフトなど選べる豪華プレゼント! ダブルチャンスとして北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします 査定ご来店でプリングルズ☆ジップロックコンテナ☆先着10000名様! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 みなさまのご来店スタッフ一同笑顔でお待ちしてます! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 福島市 伊達市 伊達郡 二本松市 地域ナンバー1を目指して、高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! ラビット北福島店は販売にも力を入れております! お車のことでお悩みなら、ぜひ!ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ オリコン顧客満足度調査 車買取会社 売却手続き第1位! 知人に勧めたくなる 推奨意向90.2%獲得! ラビット北福島店は日本No.1の中古車オークション USSグループとして、 ギリギリの高額査定にチャレンジ致します! 是非ご期待下さい! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
聲に耳あり 声を語ろう 大声 大きな声 信夫山から 福島市民に届くよう ストレスある人無い人元気に成りたい人 どうでしょうか 文字が言葉になり 言葉がアートになれるか 語る人:壹岐粋岳 ※予約制になりますので、事前予約をお願いいたします