イベント
子供クリアパレットワークショップ開催します。 お盆休みに入り、お子様とハンドメイドしてみませんか。 レジンキーホルダー 500円 クリアパレット 1000円 お待ちしております。
「古関裕而のまち・県都ふくしまのこれから」と題して、FMポコのスタジオにて公開生放送。 パネラーに木幡市長をはじめ、福島を元気にするキーマンが登場します。お楽しみに!! ■番組名:「新しい風はここから ~古関裕而のまち・県都ふくしまのこれから~」 ■放送日時:8月11日(日・祝)13:00~14:30(公開生放送!) ■出演 ◇パネリスト ・福島市長 木幡 浩氏 ・(一社)福島市観光コンベンション協会事務局長 吉田 秀政氏 ・フリー編集者 木下 真理子氏 ・劇団120〇EN主宰 清野 和也氏 ◇ナビゲーター ・FMポコアナウンサー 國分 久美恵
福島県出身力士も登場! 大相撲福島場所 5/24(金)10:00〜チケット発売 タマリSS席 14,000円 (記念座布団付き) タマリS席 12,000円 (記念座布団付き) タマリA席 10,000円 (記念座布団付き) 1Fイス席 8,000円 福祉席(車イス等)18,000円 (付き添いとの2名分) 2FイスA席 5,000円 2Fイス自由席 2,000円 お弁当セット券 3,000円(8月4日まで予約販売) (⇒品物は、当日会場にてセット券と引き換えにお渡しします。) ※未就学児無料(席が必要な場合は有料です) ※料金は全て税込表示です ◇プレイガイド あづま総合体育館、福島県庁消費組合、福島市役所売店、中合福島店、うすい百貨店、チケットぴあ、ローソンチケット、セブンチケット、スーパースポーツゼビオ福島矢野目店、スーパースポーツゼビオ福島南バイパス店 ◇主催 :テレビユー福島 ◇共催 :公益財団法人 日本相撲協会 ◇特別協賛:株式会社アポロガス ◇後援 :福島県/福島市/福島市教育委員会/福島市体育協会/福島市観光コンべンション協会/学法福島高校 校友会
8月11日(日)飯坂温泉駅前広場にて、飯坂温泉花火大会が同時開催されます。 ●飯坂線1日乗車券発売 大人520円・子供260円 (8月10日・8月11日の2日間)
10日は旧堀切邸を中心に昼は音楽ステージや射的などのむかし遊びコーナー、夜には飯坂小唄流し踊りを行います。 11日は飯坂温泉駅前にて花火大会・ビアガーデンを開催いたします。 【飯坂温泉夏まつり2019 下蔵ステージスケジュール】 15:00~15:30 半纏合わせ・飯坂太鼓 15:40~15:50 大鳥中剣舞 16:00~1630 ほでなすブルースバンド 16:40~17:10 フラダンス(メカハウオリ) 17:20~17:50 津軽三味線(飯坂勝仁会) 18:00~18:30 フラダンス(モモナフラスタジオ) 2019年8月11日(日) ビアガーデン 15:00~20:30 花火打ち上げ 19:30~20:00
夏休み子どもハンドメイド 大人女子も楽しめます 好評につき8月も開催します❗ レジュフラワーネックレス 1500円 レジュフラワーキーホルダー 1200円 (ネックレスorキーホルダーお選びいただけます) レジンキーホルダー 500円 クリアパレット 1000円 予約不要 ぜひ、遊びに来てくださいね❗
全コース、税込2000円ジャスト! 男性の方も是非(^-^)/ 【コース内容】 NEW ⑤アロマで行う夏の養生(材料費等込) 一気に夏がやってきて、体がついていかない。夏が苦手で、毎日不調。そんな方向けの講座です。 爽やかな香りのアロマスプレーと、押す&叩くなどの簡単な手技で、元気に夏を乗り切ろう! NEW ④頭、首こり対策講座 (ヘアトニック付) デスクワーク、パソコン、スマホなどでお疲れの方、是非(^-^)/ 顔の弛みやむくみが気になる方、髪の健康が気になる方にも...(*´艸`*) ①姿勢見直し講座=全身セルフ整体 & 立ち方、歩き方、座り方 ②ぽっこりお腹、もったり腰回り対策=腰回りセルフ整体 & 腸マッサージ ③美脚講座(オイル付)=足のセルフ整体 & オイルトリートメントでむくみ解消 各回定員3名様まで(お友達と一緒の申し込み可)。 詳細な内容はこちら → https://ameblo.jp/salon-de-harmonia/entry-12463791771.html 空き枠は、8月の予約状況をご覧ください → https://ameblo.jp/salon-de-harmonia/entry-12495710434.html
~住友林業の家「夏の体感・体験フェア」開催~ 8/10(土)~8/18(日)の期間、「木の体感」をテーマに展示場イベントを開催致します。 是非、この機会に木の心地よさをご体感ください。 ご来場の方には、その場で当たる抽選会と記念品※をプレゼント!! ※数に限りがございますので、品切れの場合はご容赦ください。 福島市内の2つの展示場で開催しておりますので、お近くの展示場にお立ち寄りください。
土石流模型実験装置で、土石流がどんなものなのか調べよう! 救護服試着体験もあるよ! そして、防災戦隊ボウサイザーが出動!一緒に写真を撮ってもらおう! テレビでおなじみの テレビユー福島 大野治夫キャスター 福島テレビ 齋藤恭紀キャスター 福島放送 土井邦裕キャスター が、天気についてお話してくれるよ! ※大雨等が予想されるとき又は災害が発生した場合は、中止することがあります。気象台ホームページやご確認ください。お越しの際は公共交通機関のご利用をお願いいたします。
東日本大震災復興支援企画 [チケット取り扱い] (株)あきたや、日野屋楽器店、福島テルサ、ふくしん夢の音楽堂、 とうほう・みんなの文化センター
【参加事業所】 40社程度(1週間前より福島市ホームページで公開予定) 【対象者】 令和2年3月大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校等新規卒業(修了)予定者 ・平成29~31年3月以降上記の学校を卒業(修了)した方 ・一般求職者
人間の世界から逃れてたたずむ本物の山・天狗岳 原始の水をつくりだす本物の森 そこに生きるケモノたち そして河童 森の入口に暮らす川魚漁師の子どもと 原始の森の河童との驚きと心温まる物語 <カンフェティ取扱チケット> 大人2,500円、中学生以下500円 (全席自由・税込)
椅子がある場所ならどこでもできるヨガ。冷房の冷えも気になるこの時期、チェアヨガで心と体をほぐして、自律神経を整えましょう。 8/7の他に18,21,28,31も開催。 21は10:00~10:40
クアトラ・ガッツ 〜4匹の猫〜管弦四重奏団 [出演] 長谷川康(ヴァイオリン) 籠島弥生(ヴァイオリン) 御供和江(ビオラ) 入交 滋(ファゴット) 第1部 トーク 〜バルセロナと日本の3.11をめぐって〜 第2部 チャリティコンサート 主催/ナマステふくしま実行委員会 協力/未来の祀りふくしま実行委員会 後援/福島県教育委員会・福島市・福島市教育委員会
●ミニ四駆サーキット 8/7〜9/2 9:00〜18:00 観光交流センター 湯愛舞台展望室 土湯温泉にミニ四駆専用の本格的なサーキットが期間限定で登場します! 自分の車を走らせて、楽しんでね♪ ※ミニ四駆本体の貸し出しはしておりません。 マイカー持参で遊んでいただくようになります。 ●動物ホコ天 8/9・10 10:00〜16:00 旧観光協会前広場 (土湯温泉町支所横) ●盆踊り大会 8/14・15 19:00〜21:00 旧観光協会前広場
原作 中沢啓治「はだしのゲン」(汐文社刊) 一人語り&ソング&バイオリン演奏 ●出演 もりつとむ ●バイオリン演奏 TERRA
「迷作劇場」で検索
福島の中心街で約80店のお店が建ち並ぶ「パセオ通り」と「文化通り」で行われる七夕まつり。 個性的な七夕飾りで彩られた道の両側には、露店や通りにあるお店が外での出店をし、賑わいを演出しています。 文化通りには、幼稚園児のかわいらしい手づくり作品が飾られます。 このころ福島は盆地特有の暑い夏真っ盛りをむかえますが、ひとときの涼感を感じさせてくれるお祭りです。
昭和の頃の福島駅前や街並みなどの写真をご覧いただけます。
講 師:安藤享平氏(郡山市ふれあい科学館 天文担当 学芸員) 内 容:夏空の主役・七夕伝説を紹介しつつ、星空撮影の方法などを詳しくお話しいたします。 日 時:2019年8月4日(日)午後6時~午後8時 会 場:二本松市市民交流センター1階 多目的室 参加費:無料 定 員:50名 ※申込み方法:電話・FAX・または直接窓口にお申込みください。 申込み締切:7月31日(水) 席に余裕があれば当日参加も可能
[出演] 伊藤芳輝〈ギター〉 平松加奈〈ヴァイオリン〉 吉見征樹〈タブラ〉 サポートメンバー 箭島裕治(ベース) チケット取り扱い グランパークホテルエクセル福島恵比寿、 オリエンタルSK
福島市内おススメの中古住宅・売家見学ツアー 不動産屋さんがおススメの物件を3件回るツアーです。 当日は集合場所に集まり、車で3か所回ります。
夏休みに科学とアートを取り入れたワークショップはいかがですか? 実験とアートがいっしょになったワークショップ! 【お宝をつくろう!】 カラフルな楠の木っ端で自分のお宝を表現します。 楠の匂いや感触、木の木目などを観察しながら制作します。 日 時:8月4日(日)10:15~11:45 会 場:pentonote レンタルスタディールーム 講 師:佐野 美里(彫刻家) <ご予約方法> 予約フォームか、下記のメールアドレスに参加したいワークショップ・代表者氏名・お子様の人数と年齢・電話番号を記載してお送りください。 メールアドレス:info【at】sofa-japan.org ※【at】を@に変えてお送りください 予約フォーム→http://sofa-japan.org/kodomolab2019s/ 一般社団法人SOFA TEL 090-5830-0882 メール info@sofa-japan.org URL http://sofa-japan.org 対象年齢:5歳~15歳 ※未就学児童は保護者同伴でお願いいたします 参 加 費:1,000円 ※要予約 定員に達し次第締め切らせていただきます。
【ゲスト出演者】 大友良英/オーケストラFUKUSHIMA!/大友良英スペシャルビッグバンド/伊藤千枝子(元・珍しいキノコ舞踊団)/芳垣安洋/鳴物師秀/テニスコーツ/双葉盆唄のみなさん(from双葉町)/ざやえんどう/小林裕輔/ゆか/遠藤知絵/HEIDI/宇山あゆみ/大西彩瑛/DJフクタケ/ほか 【出店メニュー】 プロジェクトFUKUSHIMA!スペシャルビールカウンター/curry dinningbar 笑夢/GoodDayMarket/ももがある/焼鳥一龍/サイトウ洋食店/俺の窯/Ezycafe Anya/レッカリー/らさんた/ほか 展示:プロジェクトFUKUSHIMA!アーカイブ展 スペシャル企画:追悼!遠藤ミチロウ 会場美術・装飾:プロジェクトFUKUSHIMA!美術部 宣伝美術:飯野和好(絵)/アサノコウタ(デザイン)