イベント
【商店街等活性化イベント推進事業補助】 パセナカMisseの地域交流スペースにミニッツコースが登場! RCカー(ラジコンカー)貸し出します。 お子さんから大人の方まで、みんなで楽しめます!! 気軽に参加してくださいませ。 詳しくはURLをクリック!(下記サイトのURLをクリックする前回の様子の動画あります) ※Misse屋上にてコミカルラジコン体験も同時開催! 主催/パセオミューズ実行委員会 協力/SEKIYA模型店、NPO法人ストリートふくしま
福島マンドリンアンサンブル [プログラム] ●組曲「ノートルダムの鐘」 ●ルパン三世のテーマ ●歌謡ヒットパレード ●映画「砂の器」より 宿命 ほか
恒例のアオウゼフリーマーケットが開催! ご家庭の日用品や手作り品などがずらっと並びます。 掘り出し物に出会えるチャンスです。
[出演] ベルリン・バロック・ゾリステン ヴァイオリン:樫本大進 オーボエ:ジョナサン・ケリー [プログラム] [ヨハン・セバスティアン・バッハ] ♦フルート、オーボエ・ダモーレとヴァイオリンのための三重協奏曲 ニ長調 BWV1064(ヘルムート・ヴィンシャーマン版) ♦ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV 1050 ♦オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV 1060 [アントニオ・ヴィヴァルディ] ♦ヴァイオリン協奏曲集「四季」 ※曲目、曲順が変更になる場合がございます。 [プレイガイド] ・ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂) ・中合福島店 ・ローソンチケット[Lコード:21496] ・CNプレイガイド ・セブンイレブン(店内マルチコピー機セブンチケットより) ・ファミリーマート(店内Famiポートより) ・コールセンター(10:00~18:00)TEL:0570-08-9999 当日、臨時駐車場からシャトルバス運行予定。
季節の山野草を寄せて苔玉をつくります。 [講師] 阿部大樹さん (ぼんさいや「あべ」3代目) 申込締切:6月24日
福島市出身の実業家・河野保雄(1936-2013)は、音楽評論家であるとともに、関根正二や青木繁、長谷川利行など近代美術の収集家として知られていて、今回は2013年度に当館に寄贈された作品・資料あわせて288点を常設展示全室でご紹介します。 ●特別講演会「生きている河野保雄コレクション」 日時:7月28日(日)14:00~ 講師:早川博明(当館館長) 会場:美術館講堂 *聴講無料 *事前申し込み不要 ●担当学芸員によるギャラリートーク 日時:6月30日(日)、8月4日(日) いずれも14:00~15:00頃 *常設展観覧券ご購入の上、2階常設展示室入口にお集まりください。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ [6月23日までの常設展示おもな展示内容] ●日本画の名品: 速水御舟《女二題》、小茂田青樹《薫房》、池田遙邨《大漁》など ●特集展示:生誕100年記念 橋本章 《赤い盾》《国鉄新幹線》《武装する都市》《休息する脱獄囚》ほか ●印象派と海外の美術: コロー《ヴィル・ダブレー》、ピサロ《エラニーの菜園》、ルノワール《帽子を被る女》、 ワイエス《松ぼっくり男爵》、ベン・シャーン《ラッキードラゴン》など ●追悼 浜田知明と秀島由己男 ●斎藤清の版画: 《凝視(花)》、《猜疑》、《初夏の舞》ほか
第22回 松川町あじさい小路 紫陽花の 季節に訪れる 不思議な出会い
あぶ急に乗ってビールと焼肉を楽しもう! ●焼肉食べ放題、持ち込みOK ●生ビール、ソフトドリンク飲み放題! ●おたのしみ抽選会も開催! 申込受付/各有人駅 [運転日] 6/28 7/5・12・19・26 8/2・9・23・30 9/6
今宵は、夜鳴きモルゴーア。 ♢プログラム 佐藤 聰明 夜へ H.グレッキ 弦楽四重奏曲 第1番 「すでに日は暮れて」 J.コリリアーノ 弦楽四重奏曲(1995)
演目/Indrah〜カズコになろうよ〜 インドラがマレーシアに帰ってしまった。 その後新校舎ができて、仮設校舎にはもう戻れなくなった。 家族や進路、自分のこと、いろいろ考えなくてはいけない。 インドラとの思い出も、新しいイロイロに押し流されていく中、 新入部員たちが入ってきた。 そんな中僕たちは… 7月に佐賀県で開催される「第65回全国高等学校演劇大会」に東北代表として出場する 福島県立ふたば未来学園高等学校演劇部の壮行公演を応援してください。
出演は「コンセール エクラン」「リコーダーアンサンブル ソアーヴェ」ほか リコーダーをお持ちの方、当日はぜひご持参の上ご来場ください。 会場のみなさんと一緒に楽しめるコンサートにしましょう。
[出演] ●旅芸人 ●モアナ ハワイアンズ ●Another Umbrella with A☆QUAe ●菅野秀男 ●上林功 ●ふれんず ●宗形清 ●松本善次 ●SAWA
パセナカMisse屋上にラジコンコースが登場!! パセナカMisseにラジコンコースが登場! TAMIYAのコミックラジコンが楽しめます。 RCカー貸し出します。 ※野外(屋上)での開催になります。 詳しくはURLをクリック!(下記サイトのURLをクリックすると前回の様子の動画あります) 商店街等活性化イベント推進事業補助 主催/パセオミューズ実行委員会 協力/SEKIYA模型店、NPO法人ストリートふくしま ※IFの地域交流スペースにてミニッツ体験も同時開催!
【商店街等活性化イベント推進事業補助】 パセナカMisseの地域交流スペースにミニッツコースが登場! RCカー(ラジコンカー)貸し出します。 お子さんから大人の方まで、みんなで楽しめます!! 気軽に参加してくださいませ。 詳しくはURLをクリック!(関連サイトのURLをクリックするとPR動画あります) ※Misse屋上にてコミカルラジコン体験も同時開催! 主催/パセオミューズ実行委員会 協力/SEKIYA模型店、NPO法人ストリートふくし
オイルパステルで描くオーストラリア発祥チョークアート初のグループ作品展。『私の好きなもの』をテーマに色鮮やかな作品多数展示します。販売やミニボード体験(¥500)随時開催。たくさんのご来場お待ちしてます。 主催:ドリームチョーク&ペイントアート 問い合せ:090-4096-1865
食、芸術、健康、外遊び、学問、映画、国際理解 etc... 老若男女が一日まるまるお寺で遊び、お寺で遊ぶ。 「ナマステ」が合言葉の寺子屋イベントです!
お陰様でウッディ振興社は1周年を迎える事が出来ましたことに感謝を込めて、この度『本まぐろ解体ショー』を開催致します! 40kg超の本まぐろ解体ショーに是非お越し下さいませ。 解体された『本まぐろ』をその場でご提供致します!
山下洋輔トリオでヨーロッパツアーにも参加。 札幌を拠点に都内でも活躍中。
エレクトーンフェスティバル(エレクトーンコンテスト) タイムスケジュール 【第1部】 アンサンブル演奏~コンテスト部門~ アンサンブル演奏~フリースタイル部門~ ―休憩― オーディエンスの投票 審査 審査発表・表彰式 ―休憩― 【第2部】 ソロ部門~小学生低学年部門~ ソロ部門~小学生高学年部門~ ソロ部門~中学生部門~ ソロ部門~一般部門~ ―休憩― 審査 審査結果発表・表彰式
[出演] Mitsuo Kabuki(P) Keisuke Furuki(Ba) Karol Suzuki(Ds) Yuichiro Kato(sax)
こむこむに巨大な砂場がやってくる!屋外の砂場に、オーストラリア産のホワイトサンドまで! 大人も子どももサンドアートを思いっきり楽しんじゃおう♪ 野外砂場:1階 子どもライブラリー前 野外スぺース 屋内ホワイトサンド:1階 にぎわい広場
[講師] Takano & Miyuki フルートとピアノの演奏を聴きながら夕涼みしませんか? 映画「ひまわり」のテーマ、「陰陽師・SEIMEI」、「情熱大陸」などを演奏します。
おにいさん、おねえさんたちといっしょに たのしくあそぼう! 大型遊具エアートラック・トランポリン・サイバーホイール・フォームアニマル・つみき・三輪車・カラフルロディ・すべりだいなど 主催/NPO法人キッズケアパークふくしま 後援/福島県・福島市・福島県教育委員会・福島市教育委員会
マルシェを開催します(╹◡╹)♡ 6.22(土)10:00〜13:00 出店予定一覧 ・やきとり 一龍 (やきとり・肉巻きおにぎりなど) ・LiーLi CAFE (ワッフル・アイスなど) ・駄菓子屋 どんぐり (駄菓子・くじ引きなど) ・Bell flower (ハーバリウム各種・キャンディバック・ワークショップあり) ・カメヤ書店 (絵本・児童書・実用書など) ・檜物屋酒造 (大吟醸酒粕甘酒・酒粕かりんとう) ・パン屋3ポケット (米粉パンなど) ・ふくしま農家の夢ワイン株式会社 (果実酒) ・かごや (PPバンド製カゴ) ・アトリエ モニカ (一閑張りなど) ・横田農園(こおりいちご・いちごサイダー)