イベント
児童書をお買い上げの方にオリジナル缶バッジを製作してプレゼント! (先着100名様)
フリーのカメラマンとして活躍していた真継不二夫が、太平洋戦争中の1942(昭和17)年から1945(昭和20)年の間、海軍特別報道班員として広島県・江田島の海軍兵学校を撮影した作品。 青春真っ盛りの彼らは写真の中で屈託のない笑顔を見せていますが、特別攻撃隊として常に死の覚悟を抱いていた胸のうちは量り知れないものがあり、戦後80年を迎える現在でも、褪せることのない様々な思いを感じさせます。 1997年に東京・日本カメラ博物館で開催され大盛況を収めて以来、約30年ぶりの展示となります。 大変貴重な機会ですのでぜひご来場お待ちしております。
昭和100年目を迎える記念の年、福島にて昭和サブカルチャー展を開催いたします。 巷の昭和レトロコレクションとは一線を画す、70年代から80年代を象徴とする サブカルに特化した展示品の数々、学ラン、昭和アイドル、プロレス、ファミコン、 ラジカセ、レコード、週刊少年漫画ヒーローグッズ、月刊少女雑誌付録、当時流行りの日用品、 誰もがワクワクしたあの頃の自分にタイムスリップできる空間を用意しました。 親子3代で楽しめる体験型の展示もありますので、ぜひご家族皆様で笑顔でお過ごし下さい。 開催期間:2025年8月20日(水)より、9月11日(木)の毎日10:30~17:30 ただし、火曜日旁御倉邸の休館日の為お休みになります。 期間中の土日は特別企画として敷地内にてマルシェを開催いたします。 駄菓子屋・ワークショップで小物作り・リサイクル服飾販売・採れたて青果販売など 出店内容詳細については、公式LINEにて随時更新いたしますので、お楽しみに。 入場料:大人500円 小学生以下無料 ※マルシェは入場無料でお楽しみ頂けます。 開催場所:福島市県庁近く、旧日本銀行福島支店長役宅 御倉邸 福島市御倉町1番78号 TEL・FAX024-522-2390 尚、駐車場に限りがございます。土日は県庁の駐車場(有料)がご利用頂けますが、 できるだけ公共の交通機関をご利用ください。 〔主催〕昭和サブカルチャー展実行委員会 〔共催〕NPO法人 御倉町かいわいまちづくり協議会 〔協賛〕昭和サブカルチャーミュージアム キャリオンガレージ 手作りの部屋 FreeStyle 福島市街なか賑わい創出イベント支援事業 お問い合わせ:公式LINE 昭和サブカルチャー展in福島 まずはお友達登録にて!
ふくしん夢の音楽堂でコスプレイベント 音楽堂コスプレコレクション2025 SUMMER ver.が開催します イベント内容 ・館内/敷地内 でのコスプレ撮影 パイプオルガンが鎮座する大ホールや、趣の異なる練習室の数々 … そのすべてで撮影可能。 日付 2025年8月23日㈯ 場所 ふくしん夢の音楽堂 音楽堂敷地内 時間 [受付]9:30 [終了]18:30 [更衣室利用]19:00終了 料金 1,800円 ・コスプレイヤー、カメラマン共通 ・ふくしん夢の音楽堂窓口orオンラインにて購入してください イベントチケット 5/31㈯9:00-より発売開始!
子どもから大人まで楽しめる弦楽四重奏+ピアノのコンサートです! 0歳から入場できるコンサートって、実はほとんどないんです。 音楽を聴きに出かけたくても、未就学児入場不可ばかり…。 自分たちがそんな経験をしたからこそ、「赤ちゃんや子どもにも生の音楽を楽しんで欲しい」という思いで企画しました! 前回は体を揺らしながら聴いている子がいたり、初めて見る楽器に目をキラキラさせたり! 飽きてしまわないよう、馴染み深い曲ばかり演奏しますよ♪ 楽器紹介や指揮者体験も予定しています! ご家族で素敵なひとときを過ごせること間違いなし! ぜひ皆様でお出かけください♪ ご予約はインスタグラムプロフィールより ▼URLは下にスクロール
岩瀬書店ヨークベニマル福島西店です。 LaQであそぼう!8/23(土)~8/24(日)開催します!
8月23日(土)福島市『Cafe tetote』を会場に「癒しかふぇ」を開催します‼ 猫の陶器雑貨やメガネアクセサリー販売、糸かけ曼荼羅体験や、耳つぼマッサージ、大人気の手相鑑定など盛りだくさん‼️ tetoteの美味しい珈琲や他ドリンク、ランチ(ランチは事前予約必須)も楽しめます♬ ぜひゆっくりお立ち寄りください
世界に1つだけのオリジナルトートバッグを作ってみませんか? 藍の涼しい色合いに癒されましょう! 8/1(金)~予約受付中! 旧堀切邸☎)024-542-8188 日本製綿100%トートバッグ(縦40×横33×マチ10) 肩掛け可能です 【講師】 塩澤 清子 氏
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 香雲堂家族葬ホール福島では、夏のふれあい夕市を開催いたします。 ご都合の良い方にはぜひお越しいただけますと幸いです。 ★開催日 8/23(土) 17時~なくなり次第終了 ☆来場無料 —–◆開催内容◆—– ★よりどり!お惣菜バイキング 家計応援企画としてパック入りのおそうざいを大特価で販売いたします♪ 1パック¥200のところ、3パックまとめてお買い上げで¥500に販売いたします! ★大特価!販売会 ・返礼品ギフト特価販売 香典返し業者さまによるお得な返礼品の販売会です。 ※販売物はなくなり次第終了となります。 ★当日限定入会キャンペーン 8/23(土)当日限定で通常入会金3,000円⇒1,000円となるお得なキャンペーンです。 スタッフ一同みなさまのお越しをお待ちしております。
福島市で毎月一つのテーマを取り上げ、市民による対話を重ねております。 2025年8月は「保守/革新」をテーマに開催します。 専門的な知識は要りません。自身の想いについて自由にお話しください。 また参加者同士で自由な意見を出せるように 「どんな意見を言ってもいい」 「人の話はさえぎらずに最後まで聞く」 「人の意見に反論してもよいが相手の人格を否定してはいけない」 といったいくつかのルールを設けています。 なお発言を強要されることもないので、飲み物を片手に人の意見を聞いて自分の頭の中で考えるといった参加の仕方もあります。
《子どもも大人も!親子で楽しめるこども夏祭り》 ハンドメイドワークショップや作品販売会を行います。 〇予約制ワークショップ ★こどもたちが喜ぶお菓子付き 《メニュー》 ・手型・足型ロゼットボード&お名前ロゼットキーホルダー 手型や足型をかわいいインテリアに。 好きなパーツを組み合わせてお名前キーホルダーを作ろう 料金:¥1,800(税込) 予約先 Instagram:https://www.instagram.com/__mococo.made/ ・メモリアルキーホルダー 生まれた時の出生日時、身長体重を記したオリジナルキーホルダー。 UVレジンでデコろう 料金:¥1,800(税込) 予約先 Instagram:https://www.instagram.com/aliy_adorable.2023/ ・ミニガラスドームアレンジメント ドライフラワー花材キットを使って、ガラスドームの中にちいさな世界をつくろう 料金:¥1,500(税込) Mon Ange公式LINE:https://lin.ee/ENyW5F5B Instagram:https://www.instagram.com/monange_3090/ 〇予約不要!当日参加OK簡単 ・ルージュペン(口紅型ハーバリウムボールペン) ・アンブレラマーカー ・シャカシャカキーホルダー ・ドリンクキーホルダー ・シャカシャカキーホルダー ・ピカピカステッキ ★ワークショップ・作品購入してくださった方 ミニ縁日にご招待! お菓子がつれちゃう魚釣りにぜひチャレンジしてください! ※お菓子は20個限定です
\ カリスマ 来る‼ / 石田泰尚×神奈川フィル ~カリスマとの新鮮な容~ 聴衆を熱狂させるカリスマ 石田泰尚と神奈川フィルによる 繊細ん響きと迫力の生音が魅力のサロンスタイルのコンサートです。 ープログラムー フォーレ(山下康介編曲)/シシリエンヌOp.78 サン=サーンス(山下康介編曲)/交響詩「死の舞踏」Op.40より クライスラー(山下康介編曲)/愛の悲しみ マ―ヴィン・ハムリッシュ(山下康介編曲)/映画「追憶」よりテーマ ミッシェル・ルグラン(山下康介編曲)/シュルブールの雨傘 モリコーネ(山下康介編曲)/映画「ニューシネマ・パラダイス」より「愛のテーマ」 ---------------------------------------------------------------------------------------- 主催/ふくしん夢の音楽堂((公財)福島市振興公社)・福島市 後援/福島民報社・福島民友新聞社・福島テレビ・テレビユー福島・福島中央テレビ・福島放送
〈 早稲田大学合唱団 第63回サマーコンサート in 福島 〉 早稲田大学合唱団、通称:早合(そうあい)は、早稲田大学公認の混声合唱団です。1953年に創立され、現在は約90名で活動しています。8月のサマーコンサート、12月の定期演奏会を軸として活動しており、サマーコンサートでは、日本各地に赴いて、地元の方々と歌を通じた交流をしています。 今年は、作曲家・古関裕而の故郷である福島市で、福島のみなさんと共に、「栄冠は君に輝く」を初めとする様々な曲を演奏いたします!✨️ 日時:2025年8月30日(土) 開場:13:30 / 開演:14:00 会場:ふくしん夢の音楽堂 大ホール(福島市音楽堂) 入場料: 前売券 800円 / 当日券 1000円(※高校生以下無料) ※前売券は、福島市音楽堂、ユー・ワンミュージック(福島AXCビル)でご購入いただけます。 ※チラシ内QRコードのフォームまたは、こちらのリンクからもお申込み可能です。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelVYRiDzskR5r6Ecx-W2twON1s1W_RB9a-83eGP6_m3Fpzbw/viewform 演奏曲目: •混声合唱とピアノのための組曲「憧れと共に」 •朝ドラメドレー •「歌で紡ぐふくしま」 •混声合唱とピアノのための「歌は繋いだ手のように」 【賛助出演】 福島ハミングコール、DREISSIGER、女声合唱団「響」、ティンカーベル、 コーロ・ブリランテ保原、福島メール・ハーモニー、混声合唱団メンタルハーモニー 後援: 福島市/福島県教育委員会/福島稲門会/福島県芸術文化団体連合会/ 福島県声楽協会/福島商工会議所/公益社団法人福島青年会議所/ 福島民報社/朝日新聞福島総局/福島民友新聞社/福島テレビ/ラジオ福島 お問い合わせ: サマーコンサート担当(牧野) メール:2025sumcon@gmail.com 電話:080-6790-7766
ヒプノセラピーはとてもリラックスした「ヒプノシス」といわれる 意識状態(=催眠状態)で、あなたの内側にある「問題」と「答」 をあなた自身の力で見つめる心理療法です。2013年より宮城県沿岸 部でご好評をいただいているメソッドを福島県内でお届けします。 心身を棚卸しするひととき、ぜひ楽しみにおいでください。
暑い夏を風鈴の音色で乗り切ろう! 邸内に飾られた約300個の風鈴が風に揺られ涼しい音色を奏でます。 期間内は風鈴の絵付け体験やケロケロ足湯、夏の子どもまつりなど内容盛りだくさん!! ぜひチラシをチェックしてみてください◎
岩瀬書店鎌田店です。 ねこ百貨店POP UP開催中!(7/1~8/31)
岩瀬書店八木田店プラスゲオです。 吉祥寺で人気の雑貨店が八木田にやってくる!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆6月7日~8月3日まで☆ 「大切な愛車高価買取キャンペーン」実施中! ご成約で宿泊ギフト券、人気家電、宝くじなど選べる豪華プレゼント!ダブルチャンスで選べるカタログギフトプレゼント! 北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします 査定ご来店でラビットオリジナル☆ライオンキレイキレイ薬用泡ハンドソープ☆ラビカーぬいぐるみ☆先着プレゼント! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 みなさまのご来店スタッフ一同笑顔でお待ちしてます! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 福島市 伊達市 伊達郡 二本松市 地域ナンバー1を目指して、 軽自動車、ミニバン、SUV、コンパクトカー、ハイブリッド、セダン車はもちろん! 旧車、輸入車、スポーツカーなどマニアックなおクルマも高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! ラビット北福島店は販売にも力を入れております! お車のことでお悩みなら、ぜひ!ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ ラビットは日本No.1の中古車オークション USSグループとして、 ギリギリの高額査定にチャレンジ致します! 是非ご期待下さい! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ────────────────────────────────
岩瀬書店福島駅西口店です。 高校生による絵本よみきかせ会を開催します!
有資格者である「外装劣化診断士」による 塗り替えセミナーを開催いたします! ■7/11㊎・12㊏・18㊎・19㊏・25㊎・26㊏・8/1㊎・2㊏ ■午前の部10:00~11:30(受付9:45~) 午後の部14:00~15:30(受付13:45~) ■参加無料・要予約 ■定員:各部2組様まで 塗装・リフォームで失敗しないための 重要ポイントをわかりやすく解説します! コーヒーやお茶を飲みながら リラックスして塗り替えの勉強はいかがでしょうか? ぜひ、お気軽にお越しください。