イベント
\本物を知る大人だけの贅沢な時間/ 大人の品・落着きを兼ね備えた こだわりのお店が東光寺に集まります。 素敵な出店者様をお迎えし、ザ・ベスト店を開催♪ 東光寺スタッフによる数珠つくり体験のワークショップも開催します♪ 出店情報についてはチラシをご覧ください。 入場料は無料です。 皆様ぜひお立ち寄りください! ※駐車場は東光寺第二駐車場の8台分のみ ※公共交通機関をご利用のご協力をお願いいたします Instagramにて情報発信中です。 フォローよろしくお願いいたします。 @fukushima_tokoji @toukouji.ankoromochi
福島市蓬莱児童センターでは、異世代交流と児童健全育成を目的に「こどもまつり」を開催します。 お祭りならではの模擬店や縁日広場の他、遊びのチャレンジコーナーなど楽しい企画が満載です。また、ビンゴ大会では任天堂スイッチの人気ゲームソフトやディズニー商品などが当たります。ぜひ、足を運んでみて下さい。
福島市内外のロースタリー・カフェが集結し,様々なコンテンツとコラボするコーヒーフェスティバル。 今年は2日間でコーヒー店舗17店舗,飲食物販店20店舗が出店する。 出店者情報や詳細は公式Instagramよりご覧ください。 ====================== 日時:2024年11月16日(土)〜11月17日(日) 10:00〜16:00 会場:福島県立美術館 芝生広場 入場料:無料 ★コーヒー飲み比べステッカー:前売販売/当日販売1,000円 →1セット4枚綴りの飲み比べコーヒーステッカー。イベント当日,対象の店舗にてコーヒーの飲み比べやドリンク券としてご利用可能。 ★デミカップ付コーヒー飲み比べステッカー:前売販売2,200円/当日販売2,500円 →1セット4枚綴りの飲み比べコーヒーステッカー1セット+THE COFFEE'Sオリジナルデミカップ1個+オリジナルステッカー1枚 ※デミカップサイズ:口径/63mm×高さ53mm,容量/75ml ※ご購入後のキャンセルは承りませんのでご了承ください。 ※返品・返金の対応は致しません。 ※複製・転売は禁止です。 ◯前売販売は店舗にての販売になります。販売店舗は以下の店舗になります!! ※販売店舗は各店舗のインスタグラムをチェックしてください!! シロマリモコーヒー(郡山市)/wave coffee(郡山市)/nichinichi coffee(喜多方市)/Yawn Coffee(いわき市)/こしばがコーヒー(福島市)/珈琲グルメ(福島市)/珈琲豆焙煎処 黒ノ巣(福島市)/伏見珈琲店/RIVER BEACH COFFEE(福島市)/豆旅人(福島市)/μM(福島市)/bis(福島市)/unit coffee stand(福島市)/HIRANAGA(飯坂町)/Calme Coffee(福島市) ====================== 2022年の『序章』より始まったTHE COFFEE'S。2024年の開催は,4回目となるChapter 03のタイトルは“風韻”。 風韻:今ある自然,人,芸術表現。 今回の舞台は福島県立美術館。ちょうど,県立美術館では“ポップアート展”も開催されており, ・福島のコーヒー店はじめ多くの個性ある個人店の“人” ・美術館の背景に広がる福島のシンボル信夫山を望める圧倒的な“自然” ・ポップアート展で感じる“芸術” これらに触れることで,日常の豊かさのきっかけを最大限に感じると同時に,福島の魅力を再発見していただきたい。 主催:THE COFFEE'S実行委員会
福島市内外のロースタリー・カフェが集結し様々なコンテンツとコラボするコーヒーフェスティバル。 4回目となる今回はコーヒーだけに留まらず、芸術や自然を感じていただけるイベントです。 料金 ① 4枚付 飲み比べチケット 単品 1,000円 (前売・当日) ② 4枚付 飲み比べチケット + オリジナルデミカップ セット 2,200円(前売価格) 2,500円 (当日価格) 駐車場なし※公共交通機関をご利用ください。 アクセス 【電車】福島交通飯坂線「美術館図書館前駅」下車(徒歩2分) 【徒歩】福島駅東口よち徒歩約25分 【バス】福島駅東口9番のりばより、福島交通ももりん2コース「県立美術館入口」下車(徒歩3分) 備考 チケットの前売り販売については 10/22 (火) から準備でき次第、各店舗にて前売り販売を開始します。詳細は公式Instagramをご確認ください。
たくさんの絵本とまっています。 みんなできてね!
福島市蓬莱児童センターでは、地域の異世代交流と児童健全育成を目的に「こどもまつり」を開催します。 お祭りならではの模擬店や縁日広場の他、遊びのチャレンジコーナーなど楽しい企画が満載です。また、ビンゴ大会では任天堂スイッチのゲームソフトやディズニー商品などが当たるチャンスもあります。ぜひ会場に足を運んでください。
ムーラはパントマイム、ダンス、アクロバットを基礎に ジャグリング、マジック、サーカス芸をコミカルに表現する元消防士の大道芸パフォーマーです。次から次へと繰り出される技の数々に誰もが釘付け‼︎どんな場所でも楽しい空間に変えてしまいます。どなたにも楽しんでもらえるムーラの舞台。いっぱい笑って、いっぱい驚いて、いっぱい楽しんで下さい! ■11/16 11:00~12:00 14:00~15:00 福島テルサ 〒960-8101 福島県福島市上町4−25 024-521-1500 ■11/17 11:00~12:00 北信学習センター 960-0102 福島県福島市鎌田中江1 024-554-1115 15:30~16:30 もちずり学習センター 〒960-8204 福島県福島市岡部高畑46 福島市役所東部支所 024-534-2470
全国からインポーターが7社集結し、国内外のワイン約70種類をご提供!前売りチケット=5,000円、当日チケット=5,500円のチケット制。1枚のチケットで8杯分のワインを試飲できます! ●ワイン …日本、フランス、イタリア、チリ、アメリカ、ドイツ、ワインなど日本全国のワインインポーター7社が集結して60種類以上のワインをご用意して皆様のご来場お待ちしております。(小売価格 4,000円~10,000円のワインラインナップ) ●フード …当日は、ワインに合うお料理もございます。 とんかつ&コーヒー カツ亭 ワインに合うスペシャルメニュー、サンパレス 他キッチンカー(Kitchen SUN to FU)
地元福島市企業経営者などのパネルディスカッションや企業の就職ブース出展」に加え、 市内大学生の交流や学生の団体・クラブ活動が成果を発表します。是非、お越しください! ■当日のタイムスケジュール トークセッション 9:45~10:45 市内企業の代表者(株式会社山水荘・福島日産自動車株式会社)と学生(福島学院大学・桜の聖母短期大学)によるトークセッション ●試職マルシェ 11:00~12:20 【参加企業】 1福島市役所 2株式会社いちい(外部サイトへリンク) 3株式会社山水荘(外部サイトへリンク)(福島市働く女性応援認証企業) 4社会福祉法人北信福祉会(外部サイトへリンク) 5野田鉄工有限会社(外部サイトへリンク)(福島市働く女性応援認証企業/福島市障がい者雇用推進認証企業) 6株式会社福島銀行(外部サイトへリンク) 7福島日産自動車株式会社(外部サイトへリンク) 8株式会社福島リビング新聞社(外部サイトへリンク)(福島市働く女性応援認証企業) 3社まわるとキッチンカー500円分のお食事券プレゼント‼ ●個別相談ブース 13:00~15:00 各企業で働いている大学出身の先輩に就職相談ができるブースです ●学生ステージ 13:00~15:00 市内大学のクラブや団体による多彩なステージパフォーマンス!MCは福島学院大学放送クラブ!! 【出場団体】 マリアンコラール(桜の聖母短期大学) P.A.S.S.(桜の聖母短期大学) 福島大学お笑い同好会(福島大学) チアダンスサークルPeach★Graffiti(福島大学) アカペラサークルRainbow Pumpkin(福島大学) ダンスサークル(福島学院大学) ●学生交流スペース 9:30~15:00
オリジナルニット販売 小さなお子様から大人まで楽しめるワークショップ (クリスマスリース、ヘアターバン、ベスト、ケープなど) 寒くなる季節。素敵なニットでおしゃれお楽しんでみませんか?
いよいよ最後になる躙口のある偕楽亭を自由に公開。申込み不要です。 ◇歴史ツアーガイド菅野淳一先生の「福島城歴史講話」 ◇福島大学茶道部有志による「子ども抹茶体験」 ◇着付け教室なるこのさんによる「無料和装着付け」 紅葉山公園初代『偕楽亭』時代を彷彿させる洋装和装折衷のはいからさんが通る大正ロマンスタイルで、茶室偕楽亭をお見送りください。 申し込み不要です。 直接市民会館中庭偕楽亭へお越しください。
画家 あづまゆきが“絵とことば”をテーマにオモシロイ世界をつくります。 ちいさな子どもだった頃のあづまゆきが作ったような、自由で可愛くてクスッと笑みがこぼれるような作品をお楽しみください。 展示作品やオリジナルグッズのお買い物スペースもあります。 クリスマスプレゼントの候補にぜひ。 16日10:30からは、大正琴ユニット「師匠と一番弟子」さんが応援演奏してくださいます! 大正琴で奏でられる、ポップでキュートな音楽とともにイベントをお楽しみください。 ※このイベントでの売り上げの一部は「保護動物のための活動団体」に寄付致します。
福島市の本町でお買い物をして、ゆったりお茶しませんか。 本町の「暮らしの良品 いげた」「北欧雑貨 casanel」で1,500円以上お買い物、「婦人服 MORABITO」にご入店 でスタンプがもらえます。 2つ以上スタンプをもらったら、Lamp120 2階にあるcafé120のコーヒーまたは紅茶の無料チケットに 期間は、11月14日から12月29日まで。 無料券は2025年1月31日まで使えます。
福島市内の「第九のつどい」による演奏会。小・中学・高校生からなる「合唱のつどいアカデミー合唱団」や、市内の音楽団体「メサイア福島メモリアル合唱団」による演奏もある。
AUTUMN DEEPENS ACCESSORY &JEWELLERY ☆APRICOT ACCESSORY 天然石ワイヤーラッピング ワークショップ ☆USAO うさお 淡水パールと天然石のアクセサリー作り 物販内容 淡水パール&天然石アクセサリーの販売 自己PR ☆RINTO_CHINN マクラメアクセサリー展示、販売 ☆ハンドメイドアクセサリーWHISER チャームアクセサリーワークショップ ビーズ刺繍アクセサリー チョコビーズアクセサリー販売 ☆ドライフラワーIRODORI 物販内容 スワッグ、ブーケ、籠アレンジ、リースガーランド 主催 Madam Clover
デビュー20周年記念生音ライブです。 「ショーロクラブ」「コーコーヤ」のリーダーとして約30枚のアルバムを発表するかたわら、プロデュースやサポート、レコーディング、アレンジ等で活躍中のギターリスト笹子重治を迎えて開催します。 出演 大島花子(ヴォーカル) 笹子重治(ギター) 日時:2024年11月10日(日) 17:00 Open 18:30 Start 会場:Tea&Bar MAGIE NOIR 福島市陣場町8-8 ホーユウコンフォルト陣場ビルBF1 TEL 024-522-5535 チケット:前売¥4,000 当日¥4,500(ご飲食代別料金) ※開演前に食事(前菜・スープ・主菜)を楽しめます。予約制(税込み2,860円)ご希望の方は、17:30にご来場ください。アレルゲンのある方はお伝えください。 チケット取り扱い:Tea&Barマジー・ノアール、オリエンタルSK
福島県退職公務員連盟福島・伊達・安達支部では、会員の皆様の生活に役立つ生活関連情報や年金制度に重点を置いた研修会・講習会等を毎年実施しています。 令和6年度は年金額がアップされたり5年ぶりの財政検証が行われたりしました。受給者である私たち又は受給者となる現職の方々が、少なからず制度や動向を理解し知っておくことで安心が増すものと思います。 この機会に退職・現職公務員に限らず多くの皆様が参加されますようご案内申し上げます。
ツリーイングとはロープを使って木登りをすることです。 専用のロープとベルトを装着して行うので子どもでも安全に簡単に登ることができます。 お申し込み 電話受付 024-593-2954
福島商工会議所青年部創立40周年記念イベント。 支えていただいたみなさまに、感謝の気持ちをお伝えするイベントを開催します。 パフォーマンスステージやキッチンカー出店、献血ブースなどを設けます。 大きな声で「ありがとう」を伝える「大声ありがとうコンテスト」も開催します。 ◆「大声ありがとうコンテスト」参加者大募集! 入賞者には素敵なプレゼントします。 【参加申込フォーム】 https://x.gd/bn0F4 入場無料駐車場無し ※お近くの有料駐車場または公共交通機関をご利用ください。 雨天決行・荒天中止
■対象 中学生・高校生 わたしの「推し本」の自作POPを応募用紙と一緒にご提出ください。 ■賞 優秀賞1名 図書カード10,000円 特別賞2名 図書カード5,000円 優秀賞3名 図書カード3,000円 参加賞 文房具など 応募用紙は西澤書店HPより 作品募集期間/11/4まで
午後のひととき 大いに笑って過ごしましょ! 福島わくわく寄席は毎月1回開催予定です。 ■出演 マネーシロー (マジック) 江原亭たれ助 (落語) 健康亭永生 (落語) 鈴木敏彦さん (ふくしまガイド) 出演者・スタッフ募集中!
参加チーム 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、 群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、新潟、長野、静岡 誠電社WINDYスタジアム~国道4号~国道115号~フルーツライン折返し 第1区:6km 誠電社WINDYスタジアム~福島銀行福島南支店前 第2区:4km 福島銀行福島南支店前~福島西インター 第3区:3km 福島西インター~鈴木石材店前 第4区:3km 鈴木石材店前~中谷地集会場 第5区:5.0875km 中谷地集会場~(折返し)宍戸果樹園直売所北 第6区:4.1075km 宍戸果樹園直売所北~吾妻中学校南 第7区:4km 吾妻中学校南~横山物産 第8区:3km 横山物産~コンフォートイン福島西インター 第9区:10km コンフォートイン福島西インター~誠電社WINDYスタジアム 11/10(日)12:00~ 福島テレビ実況生中継
ヴァイオリンとピアノによるコンサート。 福島市出身のヴァイオリニスト高木早紀と、ピアニスト弘中佑子によるデュオコンサートシリーズ。 第5回目を迎える今年は、フランスの作曲家ラヴェルのソナタをメインに、ラヴェルやその周りの音楽家たちの作品に焦点を当てる。 楽しい解説を交えながら、音楽にどっぷり浸る90分をお楽しみください。
一足早いクリスマスのアイシング教室です。 お砂糖のクリームでお菓子の表面にデコレーションします。 初心者の方もお子様も楽しめます。 参加費:1,100円(クッキー2枚、カップケーキ1個、持ち帰り用容器付き) 主 催:一般財団法人福島県民共済会(あいきょうさい) 事前予約制です。お申し込みはあいきょうさいまでお電話ください。024-521-3392(平日9:00~17:00) ※卵・乳・小麦アレルギーの方はお申込みいただけません。 ※3団体合同企画のため、全体の参加者は35名です。 ※クッキーとカップケーキは完成品を使用します。