イベント
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆9月13日~11月16日まで☆ 「ごきげん価格で高価買取キャンペーン」実施中! ご成約で宿泊ギフト券、人気家電、宝くじなど選べる豪華プレゼント!ダブルチャンスで選べるカタログギフトプレゼント! 北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします 査定ご来店でラビットオリジナル☆コロンバンフールセック☆ラビカーキーホルダー☆先着プレゼント! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 みなさまのご来店スタッフ一同笑顔でお待ちしてます! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 福島市 伊達市 伊達郡 二本松市 地域ナンバー1を目指して、 軽自動車、ミニバン、SUV、コンパクトカー、ハイブリッド、セダン車はもちろん! 旧車、輸入車、スポーツカーなどマニアックなおクルマも高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! ラビット北福島店は販売にも力を入れております! お車のことでお悩みなら、ぜひ!ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ ラビットは日本No.1の中古車オークション USSグループとして、 ギリギリの高額査定にチャレンジ致します! 是非ご期待下さい! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ────────────────────────────────
冬の特別企画展「スゴイ・コマカイ・リアル展」が、福島市子どもの夢を育む施設こむこむ館で開催されます。 模型やミニチュアをつくるスペシャリストの作品を一堂に鑑賞することができます。小さき世界に込められるスゴ技の数々、そして息を呑む緻密な世界を堪能してください。全作品とも撮影が可能となっています。作家によるギャラリートークやワークショップも行われます。 作家:情景師アラーキー、恐竜造形師荒木一成、Cityscape Studio 都市モデラーMAJIRI、ミニ厨房庵 河合行雄・河合朝子・ASAMI 12月26日(金)と1月9日(金)は、19:45まで開場しています(最終受付19:15)。
【出店者募集開始❗️】『GARDEN PLACE FESTA 2025』ガーデンプレイスフェスタ \出店者募集、開始致します/ 『GARDEN PLACE FESTA 2025』 ガーデンプレイス フェスタ ~Explore Fukushima~ ハンドメイドマルシェ、フード、音楽、パフォーマンスが彩る祭り 知る、見る、食べる、つくる。 遊び心たっぷりの、誰でも楽しめるイベントです。 【お申し込み方法】 ↓お申し込みフォームからお願いします https://forms.gle/UEMEXeTR58rFEJr18 【応募期間】 (2025年4月22日募集開始) 【6月開催分】 5月11日(日)申し込み締め切り 【9月開催分】 8月17日(日)申し込み締め切り 【11月開催分】 10月12日(日)申し込み締め切り ※予定数に達した時点で受付終了 ※申し込みフォームで、すべての開催日を選択できます。 ★一度に年間のお申し込みも可能ですし、直近の開催月のみのお申し込みも可能です。 ★直近のイベントのみお申し込みいただきいて、次の開催月分は都度追加でお申し込みいただくこともできます。 ■イベント名 GARDEN PLACE FESTA 2025 (ガーデンプレイスフェスタ) 【開催日程】 【6月】 7日(土)、 8日(日) 【9月】 13日(土)、14日(日)、 15日(祝) 【11月】 8日(土)、 9日(日) 10:00〜16:00 ■会場 道の駅ふくしま (福島市大笹生月崎1-1) ── 募集要項 ── ■応募規定 プロ・アマは問いません ▶ハンドメイド(ワークショップ)ブース ・出店者の手づくり品に限る ・パン、菓子はハンドメイドとして出店(個包装に限る) ・仕入れたもの、輸入品、既製品などの販売は禁止。 ▶飲食ブース、キッチンカー ・食品衛生基準法に基づき、保健所の営業許可をうけている場所で製造されたもののみ対象となります。 ・営業許可を受けていても、腐りやすいもの・生もの・臭いの強いもの(キムチ、くさや等)などはお断りします。 ・販売する食品には個々に、以下の内容を明記して下さい。 【製造者の氏名、住所、電話番号、賞味期限、原材料名 】 ・現場調理する場合は衛生管理など十分に注意して下さい。 ■受付出店数および出店料 申し込みフォーム内でご案内しています ■申し込み方法 このブログに記載した募集要項をご確認 ・ご了承のうえ、ページ上部の申し込みフォームにご入力ください。 (提出物の詳細は本項内容をご確認ください) ■出店までの流れ 1.出店お申し込み お申し込みフォームより、 ①必要事項を入力 ②提出物をアップロードして送信 ─提出物─ a.出店内容の分る画像1点以上2点まで。 ▶各自で「サイズ=1MB以下」、「ファイル形式=jpg」に加工して添付。 HEIC形式で提出される方が散見されますが、広報で使えなくなります。 ▶画像データ名を必ず「店名(氏名でなく)-番号」と編集のうえアップロード。 (例:〇〇shop-1.jpg、〇〇shop-2.jpg) 膨大な数の画像を取り扱うため、未加工・未編集でご提出いただいたデータ訂正は 対応不可となり、広報での利用ができません。 b.火気及び発電機使用の場合、消火器位置を含む図面 ─お申込み時の注意─ 1.メールアドレスは、必ず10MB程度のデータを送受信可能なPCアドレスなどを お知らせください。 容量不足の場合、当方からのメールが弾かれ必要な連絡が届きません。 Googleフォームより自動送信で「申し込み内容の控え」のメールが届きます。 メールが届かない場合は一度「迷惑メールフォルダ」をご確認ください。届いていない場合、お問い合わせよりご連絡ください。 2.受付メール送信 お申し込みの翌週までを目処に【受付完了メール】を送信いたします。このメール送信をもってご出店決定となり、出店料が発生します。これ以降はキャンセル・返金不可となります。 3.出店料お支払い 【受付完了メール】送信後、1週間以内に指定口座へ出店料をお振り込みください。 翌月以降開催へのお申し込み分は、ご参加日の1か月前まででもかまいません。 ※いかなる理由でも返金いたしません ※当方からの【受付完了メール】送信後、ご入金前にキャンセルされた場合もお支払いいただくことになります。 4.配置図など詳細のお知らせ 後日、イベントの詳細や出店場所、会場のルールなどをお送り致します。 ■注意事項 ・お申し込み内容に不備があった場合、受付できなくなります。画像の形式・サイズ・データ名にはご注意ください。 ・【受付完了メール】のご案内後は、いかなる理由でも出店料の返金はいたしません。ご入金前にキャンセルされた場合もお支払いいただく事になります。 ・出店場所は、内容を考慮しエリア別に主催者側が決定いたします。 ・シェア出店の場合、当日や広報で使用する店名は1つです。 シェアする方の氏名・内容を申し込みフォームの自由記載欄に入力してください。 ・テント、テーブル、椅子などの必要な備品は各自ご用意下さい。 ・出店会場は屋外で、雨天決行です。台風など安全が確保できない場合を除き、荒天でも決行します。 ・Aブース以外に電源はございません。 ・Aブースは舗装されているためペグなどは打てません。 ・お車は指定の駐車場へ停め、各自の出店場所までは、手持ちまたは台車を持参し、搬入してください。 ・広報、宣伝、SNS発信など積極的に行っていただけるようご協力お願い致します。 ★会場には歩行者もおります。車両は徐行し、運行は十分お気をつけください。 ★会場内で発生したいかなるトラブルにも、主催者は責任を負いません。 主催 GARDEN PLACE FESTA 実行委員会(手づくりマルシェ事務局内) 問い合わせ garden.place.f@gmail.com
【美ふく本店】 《第1弾》2025年1月3日(金)~13日(月) 《第2弾》2025年1月18日(土)~31日(金) 営業時間:10時~18時 定休日:毎週水曜日 ※1月12日(日)は二十歳の集いの為お休みとなります。 各プランごとに色柄豊富に取り揃えております。 皆様の記念日を最高の日にしたいから・・・ きもの専門店の培ってきた歴史と経験で精一杯のお手伝いをさせて頂きます。 この機会に是非お出かけください。 (*期間中以外でも振袖をご覧いただけますのでお気軽にご予約ください。(^^♪) 日頃よりご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。 2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
自分らしく働いていくために必要なケアを「セルフケア」と言います。 どんなケアが必要か一緒に考えましょう! ZOOMを使用します!顔出ししなくてもOKです! 参加無料です お問合せは電話・メールで受け付けております 事業所について詳しく知りたい方は、見学・体験を随時受け付けておりますので、お気軽に連絡ください!
来る10月29日(水)、福島市にある納屋を改装したカフェ「納屋カフェ椿」にて、人気イベント『KEEP PORTLAND PORTLAND!!! vol.03』を開催します! 今回で3回目となる、アメリカ・ポートランドの心地よい雰囲気と美味しいコーヒーを味わえる特別な一日です。 サードウェーブコーヒー最先端の街の風を感じに、ぜひお気軽にお立ち寄りください。 当日は、各分野で活躍する素敵な出店者が集まります。 ☕️ ポートランドの本格コーヒー AISTIが、オレゴン州の焙煎所「SISTERS COFFEE COMPANY」の豆で淹れる、香り高いエスプレッソドリンクをご提供します。 心温まる焼き菓子 「窓辺」による、コーヒーとの相性も抜群な、いつも人気の美味しい焼き菓子が並びます。 アメリカ直輸入の限定販売 人気スーパー「TRADER JOE'S」のおしゃれなエコバッグを数量限定で販売します。 思い出をカタチに 会場内の「セルフ写真館GENICA」では、ご利用の方にアメリカのお土産をプレゼントする特別企画もご用意しています。 会場の納屋カフェ椿では アラカルトのお食事や、コーヒー以外のドリンクもご用意しています。 秋の心地よい一日、美味しいコーヒーやお菓子を片手に、ゆったりとした時間を過ごしませんか? お子様連れ、ペット連れも大歓迎です。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 【イベント詳細】 * イベント名:KEEP PORTLAND PORTLAND!!! vol.03 * 日時:2025年10月29日(水) 10:30~17:30 (L.O. 17:00) * 場所:納屋カフェ椿 * 駐車場:無料駐車場あり
ヒプノセラピーはとてもリラックスした「ヒプノシス」といわれる 意識状態(=催眠状態)で、あなたの内側にある「問題」と「答」 をあなた自身の力で見つめる心理療法です。2013年より宮城県沿岸 部でご好評をいただいているメソッドを福島県内でお届けします。 心身を棚卸しするひととき、ぜひ楽しみにおいでください。
活動期間の長さ、演奏は言うまでもなく、ステージマナー等、すべてにおいて一流です。 皆様のお越しをお待ちしております。
仮装で撮影&自由にダンス♪ハロウィンのコスチューム参加大歓迎。 ミラーボールが回る広いホールで、自由にダンス。おもいきり体を動かそう! 子どもDJ体験もあります。(DJ体験は小学生対象です。) 事前予約はありません。出入り自由です。 椅子席は200席あります。 フォトスポットで写真を撮ろう。
鮮魚・野菜・くだもの・花などの即売、模擬せり、マグロの解体実演販売をはじめ、「レシピ開発コンテスト」や県産花を使った「ステージの装飾」のほか、通水100周年を迎えた「ふくしまの水」コーナー、その他露店、キッチンカーなど、盛りだくさんのイベントです!
境界線のないお祭り ノンジャンルパフォーマンス 日時 2025年10月26日(日)13:30~ 場所 旧堀切邸 下蔵 福島市飯坂町東滝ノ町16 観覧料 無料 出演者 秦正道(ギター即興) プッチャリン(道化コメディ) ひょっとこ(日本ダンス) 劇団ふたり(社交ダンス) 愛和気(舞踏) 近年、ジャンル分けされ確かにスキルアップはされてきているが、大切な表現という自由さと精神的な解放が失われて来てると思う。 また、社会的にも細分化され大切なことが失われているように思う。そんな事を少し考えながらお祭りを楽しもう 主催 ART23 問合せ:aiwaki777@gmail.com *皆が安心できる社会を考えながら
26日雨が強まりそうな予想なため、雨天の為、中止とさせて頂きます。 お楽しみにされていたご来場の皆様、残念ではございますが、ご了承の程、宜しくお願い致します。 また来年春に延期致します。 ブース全て埋まりました。 ありがとうございました 桑折町作家KOORI RoseではGLAMQUET KOORI芝生エリアをお借りして、 『そとの市』フリーマーケットを開催することになりました。 今回は子ども達をメインに開催致します。 小学校の制服や体操着をリフューズしたり、子供服、生活用品、赤ちゃん用品、 ハンドメイドのいらなくなった材料やバザー感覚でフリーマーケットに参加しませんか。 ハンドメイド作家の方はフリーマーケットをメインに出店可能です。 またお子様と一緒にいらなくなったご家庭の生活用品や赤ちゃん用品など集めて、お子さんを 遊ばせながら出店も可能です。その際はおこさまの目を離さないようにお願い致します。 今回はこども食堂や子ども達が大好きなお絵描きワークショップ、サンキャッチャーワークショップ、 またミシンで遊べるワークショップ、ママたちの安らぎにマッサージブースもあります。 一般の方のフリーマーケット参加も可能です。 全くこだわりなく、どなたでもご参加頂けます。 こども食堂さんでは子ども達の遊べるおもちゃを販売 子ども達のおこづかいで遊べるワークショップなどを集めました。 またボランティアの大学生による縁日もあります♪ 同会場近くではハロウィーンパーティが開催されております。 ハロウィンの服装で参加も可能です。 出店されなくても、沢山遊べるワークショップやフリーマーケットでお買い物を お楽しみ下さいませ! 皆様のご来場、お待ちしております♪ お問い合わせ、フリーマーケット出店ご応募 KOORI Rose メール cococorolla518@gmail.com 携帯 080-5840-2434
GLAMQUET KOORIにて、「そとの市』を開催します。 子ども達のフリーマーケットをメインに学校の制服や体操着、子どもの古着、おもちゃ、不用品、大人のお洋服でも集めて、フリーマーケット、縁日、子ども食堂、作家によるハンドメイドワークショップなど開催します。 10月26日日曜日10時~15時まで GLAMQUET KOORI 芝生エリア 雨天中止 フリーマーケット出店者を募集します! 小学校、中学校、幼稚園の制服や体操着で♪ 子供服の古着や小さくなったものをフリーマーケットに出店してみませんか。 おもちゃ、子ども用品、不要になったものおうちでいらなくなった不用品 飲食関係はお断りさせて頂きます。 応募期間 8月1日〜9月30日まで 8ブース募集します 現在残り 3ブース 出店代 500円 2m X2m テント使う方はご準備下さい テーブル椅子必要な方はご準備下さい ハンドメイドによるブースは応募可能ですが、フリーマーケットをメインにお願い致します。 キッチンカーや占いなどの応募もお断りさせて頂きます。 ママさん達のコラボなどお友達同士の応募も可能です。 桑折町では同日、上町ハロウィンパーティーも同日開催されます。 皆様のご応募、ご来場お待ちしております。 お問い合わせ @koori_rose2025 Instagram メール cococorolla518@gmail.com
福島市・東光寺にて、心と体で「生と死」に向き合う特別な一日が開催されます。 little my MEIDO 日時:2025年10月26日(日)10:00~16:00 会場:福島市 東光寺 本イベントでは、谷川俊太郎の詩の展示や訪問看護の現場を切り取った写真展、金澤翔子による大屏風の展示など、多彩なアートと表現に触れることができます。さらに、地元の人気店によるフードやコーヒー、クラフト雑貨の出店、子どもから大人まで楽しめる多様なワークショップも登場。来場者は「生と死」のテーマを、食・展示・体験を通して身近に感じることができます。 入場は協力金として100円。どなたでも気軽に参加できます。 また、同日16:30からは、特別企画シンポジウム 「生と死について」 を本堂にて開催。 地域医療や福祉、宗教など多分野の専門家が集い、生と死を語り合います。 こちらはチケット制(2,000円〜5,000円/ドリンク・記念品など付き)。詳細・予約は東光寺の公式Instagramより。 ■ご予約・お問合せ 公式Instagram https://www.instagram.com/tokoji.ankoromochi/ 主催:福島県社協会 後援:福島県宗務所
「農家さん直売」「マルシェ」「キッチンカー」「コスプレ」など今年はブースがパワーアップして「収穫祭」が開催されます!! 更に!! 「舞茸狩り&工場見学」「ちびっこ限定、お菓子詰め放題」など楽しい企画も盛りだくさん♪ 合言葉は「トリックオアトリート!!」 仮装して着てくれたお客様は「きのこの国インスタグラム」に掲載いたします さぁ、みんな☆ きのこの国へ おいでよ !!
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 香雲堂家族葬ホール福島では、今月もイベントを開催いたします。 ご都合の良い方にはぜひお越しいただけますと幸いです。 ◆癒しの極上体験サロン◆ 本格的なプロの施術を気軽に体験できるお試しイベントです! 「一度体験してみたい」「雰囲気を知ってみたい」という方にぴったり♪ ぜひお誘い合わせのうえ、特別なひとときをお楽しみください。 ★開催日 10/26(日) (受付)10時~14時まで ☆サロンmenu クイックフェイシャル クイックヘルシー クイックフット …3,300 yen ハンドトリートメント …1,100 yen アロマドライヘッドスパ デコルテ …4,400 yen ※事前予約制となります。 フリーダイヤル☎0120-22-9970へお電話いただくか、 またはWebフォーム https://forms.gle/NJVtAsvP31aZtBfS6 でのご予約を受付しております。 ※当日受付でも予約が空いている場合はご案内させていただきます。 その際ご予約の方が優先となるため、体験時間に限りがある場合がございます。 主催:Dual-1(デュアルワン) 福島市鎌田字卸町5-1-2 TEL:024-553-6661 また、未会員の方向けにイベント当日に入会CPも同時開催いたします。 通常入会金3,000円⇒1,000円となるお得なキャンペーンです。 更に!入会特典として「お好きなエステコース1回無料チケット」を発行いたします。 大変お得な機会となりますので、ぜひご入会下さい。 ※すべてのメニューにお使いいただけます。 ※他メニューを引き続き体験する場合は有料となります。 ☆公式LINE友だち限定クーポン☆ 本イベントで使えるLINEクーポンを配布いたします! 「LINE友だち限定・全エステメニューおためし500円」→https://lin.ee/WT23gk3 全てのメニューが「500円」で体験できる破格のクーポンです! すでにファミリー会員という方でも当日限定でおトクに体験することができます♪ ※クーポン利用はお一人様一回限りです。 ※他メニューを引き続き体験する場合は有料となります。 スタッフ一同みなさまのお越しをお待ちしております。
10月26日14時から、死と生について対話する「福島死生学カフェ」を開催します。 テーマは「人間のどのような『弱さ』を、『死』は照らし出すのか」です。 一見すると難解なテーマですが、思いのほか、難しい問いではありません。 「死」に直面すると落ち込んだり怒ったりしますが、そうした経験があれば、もしくはそうした人を見たことがあれば、自分事で話すことができる内容となっています。 今回も、ファシリテーターには静岡大学教授の竹之内先生をお呼びしています。 お菓子や飲み物付きで、発言の強制もありませんので、気軽にご参加ください。 また、前回は申し込みが必須でしたが、今回は不要です。ふらっとご参加ください。 皆様のご参加、お待ちしております!
Golden time 番外編 東から西へ── 今回はついに福島ウエストサイドへ飛び出します。 その名も「FWGT(Fukushima West Golden Time)」 通称ウェッサイ。植っ栽 植物、ハンドメイド、音楽、フード、アメ車。 個性が入り混じる、ゴールデンな1日。 さらに今回は、花育体験や苗木の無料配布も 小さな手から、大きな未来が芽吹きます 全35店舗のゴールデンな人たちが、 西口をジャックします。 10/26(日) コラッセひろば 9:30〜15:00 ゴールデンな出店者情報 (ウェッサイを彩る猛者たち!) 【GREEN / 植物・花】 ・GREEN FEEL ・ガーデンプラザ華 ・Hunt up ・staghorns-boarding ・Crefam 【販売 / ワークショップ】 ・うつわや花梨 ・marumi ・trimcase ・YONEFORNIA ・each other ・HAND WAY ・JUNK SHOP SHELLY’S ・Kosepela ・HANG OUT ・M*lab ・GLOW ・F☆T HOUSE ・agot ・agooll ・Kapilina Alohi 【フード・ドリンク】 ・燻ZIN ・ABSORB FOOD TRUCK ・Pâtisserie Le Cherien ・小野農園 ・grain bake ・佐藤農園(食品物販) ・自力本願の地 米沢 ・curriach ・ちっきんほこほこ亭 ・onigiriyaにこまる ・LARGE LAB TOWN ・azumagyoza 【その他】 ・Garden base lab(エクステリア相談会) ・PARAFUSE♡脳洗浄 ・mine(占い) ※出店内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
岩瀬書店ヨークベニマル福島西店です。 10/25・26・31 この日、こどもの本をおかいものしたおともだちはレジで「トリック オア トリート」というとプレゼントがもらえるよ(小学生まで)
福島市のあづま総合運動公園いちょう並木で開催される「あづまTeshi-got市場」は、毎年数多くのハンドメイド作家さんやキッチンカーなどでにぎわう、手仕事の技と楽しさに触れるクラフトイベントです。
自然に囲まれた猪苗代での「腸活リトリート」の一環として、特別なトークセッションを開催します。 テーマは「心と体を整える、新しいライフスタイル」。 ゲストに globe のマークパンサーさんをお迎えし、音楽、ライフスタイル、健康など幅広い視点からのお話を直接伺える貴重な機会です。 ★開催概要★ 日時:2025年10月25日(土) 14:30~15:30 会場:郡山市 ミューカルがくと館 大ホール(福島県郡山市) 定員:約名 チケット種別: ・VIPチケット(限定14枚) ¥16,500(税込) ・プレミアムチケット ¥8,800(税込) ・一般チケット ¥5,500(税込) ・ペアチケット ¥9,900(税込) ・当日券 ¥6,600(税込) ・応援チケット ¥3,300(税込) 会場に来れない方もご協力いただけます 福島・郡山から新しい学びとつながりをお届けします。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
心のモヤを晴らしませんか~ タロットカード・オラクルカード占い・アニマルコミュニケーション体験・オーラハンドクリスタル®・クリスタルリーディング各セッションが受けられます。 日々の悩み事や迷い事、自分はどう進むべき か? また、ペットちゃんとのコミュニケーションにお悩みがある、お空に還ったペットちゃんともう一度お話ししたいなど、モヤモヤしている心をスッキリさせませんか? 入場は無料ですが、各ブースでそれぞれ料金がかかります ・お支払いは現金およびPayPay等一部電子決済可能です ・アニマルコミュニケーション体験は、ペットちゃんの両目正面向きの画像があればお話しできます
福島日産×EV GARDEN ふくしままちなか音楽祭2025 総勢約80組が出演! 紡ぐ・創造・緑・祈り・結をテーマに奏でる音楽祭 ふくしまの街が音楽であふれる日 【まちなか広場25日出演】 ・福島敬香保育園 ・福島県警察音楽隊 ・MANAMI ・琴男kotomen大川義秋 ・BANGERS 【まちなか広場26日出演】 ・福島市立平野小学校特設音楽部【シャインマスカッツ】 ・けっぱって東北 ・Jin & Nick's ・TRAëLL ・瑛人 ※福島市の駐車場マップはこちら↓ https://www.gurutto-fukushima.com/feature/parking/
am落語会・福島市(福島県) 休日の午前中を、古典落語の鑑賞からはじめてみませんか。 東京・千代田区で毎月開催していた休日AMの落語会「101らくご」を福島市でも。 噺家・玉屋柳勢(たまやりゅうせい)による落語を間近でご覧いただけます。 内容は、長めのマクラと落語2席又は長講1席。を予定。 落語を聞いてみたいけれど、寄席はハードルが・・・というみなさま。 素敵なビルの1階にあるスペースでのさくっとお手軽な会となりますので、 よろしければ一度遊びにいらしてください。 「am落語会・福島市」スケジュール 10月25日(土)第2回 開 演:10:40(10:20頃開場)※11:30頃終演 番 組:落語2席、又は長講1席(約50分) 会 場:文化堂ビル1F イベントスペース 木戸銭:ご予約1800円、当日券2000円 ※学生さんは予約、当日とも1200円(当日学生証提示。終演後に片付けをお手伝いください!) ※木戸銭はご予約、当日ともに、当日会場にてお支払いください <当日券> 当日券もございますのでお気軽にお越しください。 <駐車場のご案内> 近隣のコインパーキングをご利用ください 上町まちなかパーキングが最寄りです(土日は1日500円) <アクセス> ●JR福島駅 東口徒歩10分 960-8101 福島市上町2-2 文化堂ビル https://pentonotelife.com/pages/access/ 東京から福島市・文化堂ビルに行くには https://jibuemon.com/pf/fukushimashi/ <その他> 未就学児の入場はお断りさせていただいております。 主催:玉屋柳勢(自主公演) ◼️玉屋柳勢(たまやりゅうせい) 落語協会所属・噺家(真打) 2020年より真打昇進・六代 玉屋柳勢を襲名。 師匠は柳亭市馬。一番弟子です。 これまで師匠方から「直に」受け継いだ落語。 それはアタシの財産。 その楽しさと良き伝統をお伝えできたら嬉しいです。 多くの噺家が手掛け、磨かれてきた「古典落語」を継承して参ります。 ちょっぴり古くて、どこか懐かしい。そんな「柳勢レトロ」な落語をお届けします。 歌舞伎と読書と宝塚。 自主公演では「ここだけの話」「ヒルラクゴ」などを開催。 2005年 3月 早稲田大学教育学部卒業 2005年 3月 柳亭市馬(落語協会・前会長)に入門。一番弟子となる。 2005年 11月 前座(市朗)となる 2008年 11月 二ツ目昇進・柳亭市楽と改名 2020年 3月 真打昇進・玉屋柳勢を襲名 2024年 2月 池袋演芸場・初主任(トリ) 2025年 6月 池袋演芸場・主任(2回目トリ) 公式HP https://jibuemon.com/