イベント
こども夏まつり2024inハコニワテラスが 8月14日(水)に開催されます! ミニミニ縁日コーナーでは、 「かたぬき」「ストラックアウト」などいろいろな楽しい遊びを準備しています! 流しそうめん(無料)やこどもかき氷(200円)など 19時からは、手持ち花火大会もあります! ぜひお気軽にご来場ください!
チケット発売所 ローソンチケット(Lコード:22273) チケットぴあ(Pコード:652-917) イープラス(パソコン&携帯) キョウワグループ・テルサホール(福島テルサ) ノースロードオンラインチケット ※未就学児のご入場はご遠慮下さい。 ※フルセット(2024バージョン)での公演ではございません。
◾️出演 遠藤和奏・山脇喜久恵・小野桃佳 ◾️プログラム 箏三重奏 ロンドンの夜の雨 など チケットのお求めは 歌舞伎屋楽器店 024-534-0052 テルサホール 024-521-1500
第一部 ちいさなこどもたちのための はじめましてクラシック ・アンパンマンのマーチ ・うたといっしょにあそぼう など 第二部 ヘンゼルとグレーテルとピーターと狼 ・絵本withミュージック チケット取り扱い ・こむこむ ・とうほう・みんなの文化センター ・ピアノハウス福島 ・日野屋楽器店 ・ミュージックアズム福島
東京藝術大学卒、福島市出身の若手箏曲演奏家、遠藤和奏、山脇貴久恵、小野桃佳による箏アンサンブルコンサート! 江戸時代から伝わる古典曲や近年作曲された作品など、幅広い年代のお箏の曲を演奏します。 お箏の絃(糸)で表現する、多彩で豊かな音色のアンサンブルをお楽しみください。 ◆チケット◆ 一般3,000円、高校生以下1,000円(全席自由) ◆チケット取り扱い◆ ・歌舞伎家楽器店(TEL.024-534-0052) ・キョウワグループ・テルサホール(TEL.024-521-1500) ◆お問い合わせ◆ ensembletrio.vivo@gmail.com ◆主催◆ 箏アンサンブルvivo
福島市出身の昭和を代表する作曲家・古関裕而氏の功績を永く後世に伝え、古関メロディーを継承していくため、同氏の生誕日に記念音楽祭を開催します。 市内で活躍するマーチングバンドのアルカンシェルをはじめ、松川小学校、福島東高校が出演します。また、豪華ゲストにはオペラ歌手の樋口達哉さんを迎え、福島市民オーケストラの演奏とともに珠玉のステージをお届けします。 チケット購入方法 6月1日より、ふくしん夢の音楽堂窓口のほか、各種プレイガイドで販売中 ・ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂)窓口・電話・チケット予約システム ・CNプレイガイド(WEBサイト) ・ファミリーマート(店内Famiポートより) ・ローソンチケット (ローソン店頭Loppi[Lコード:20070])
台風の影響により8/24へ延期となりました。 当日は日中から朝市マルシェ、ハンドメイド作品やお菓子の販売、また多くのキッチンカーも出店しております。今年は“手ぶらでBBQ”も開催、BBQを食べながら花火を楽しみませんか。 手ぶらでBBQ 8/10(土) 10:00~15:00 *花火は行いません。 8/11(日) 15:00~20:00 申込み/問合せ shikinosato-event@fckk.jp
申込方法 参加申込書を記入いただき、持参・FAX・ご郵送いただくようお願いいたします。 参加費1,000円※当日持参ください
MadamCloverでは夏の文化祭として、音楽、ダンスとコラボしたハンドメイドマルシェを開催します! 今回はワークショップのみになりますが、沢山のハンドメイドブースが並びます。 夏休みお盆前に是非、家族揃って出かけてみませんか。 夏の音楽コラボハンドメイドマルシェ 8月11日日曜日10時から16時まで 福島市アクティブシニアセンターアオウゼ ホール、小活動室1.2 ホール 音楽、ダンスブース 30分間 10時30分から SAWA 11時から 歌詩巣 13時30分から 風信子 14時から モモナフラダンス 音楽、ダンスブースは入場無料で楽しめます! ハンドメイドブース 入場無料 ワークショップは有料 ホール ハンドメイドブース akkochee サンキャッチャーWS おしゃちるーむ ミニチュア横脂粘土プレート作り s.a.i.b.i 香りのs.a.i.b.iフラワーボトル フラワーキャンバス mogu&miyon ネームプレート作り リボン作り tiedeur アートストームグラスWS Love MyselfCreate モロッカンプレートWS アロマの庵あすなろ 夏にぴったりのオリジナルアロマうちわ・扇子づくり KAREN 癒しのひょうたんランプWS 小活動室1.2 らんぷ屋さん◆kira:Ri◆ トルコランプ作り アロマ&クラフトsoap *しふぉんなちゅ* キラキラ宝石入りハンドソープ お菓子みたいなホイップバスボム ゆめ井亭 ミニチュアフードスィーツデコWS ハンドメイドアクセサリーwhisper チャームアクセサリーWS Irodori by tamee ドライフラワーWS Rinto_chinn マクラメひものブレスレットWS atelier favori 押し花キャンドルホルダーWS あんこのお花絞り教室 香花恩-kakaon-【あんこのお花で作る 夏のカップケーキ】 アトリエM ポーセラーツ&ポーセリンアート アトリエJellyfish 月まる ★タロットリーディング 占い月(ルナ) 占い(数秘・タロット占い) おはな カラーセラビー パステルアートW eternal hand ジェルネイル体験 (ハンドorフット) エース神経整体院 神経整体 皆様のご来場、お待ちしております♪ お問い合わせ MadamClover メール madam_clover777@yahoo.co.jp
台風接近のため延期となりました。 延期日程についてはまたお知らせいたします。 世代を超えて愛される日本の夏の風物詩 “盆踊り”。後世まで残したい伝統文化は今、“BON DANCE”として国の垣根をも超えて、愛され続けています。 そして、福島が誇る昭和の作曲家 古関裕而先生もまた、盆踊りを愛した一人。「福島こども盆踊り」や「福島音頭」など数々の楽曲を手掛けてきました。 慣れ親しんだ楽曲に合わせて踊り、絆を深める真夏のエンターテイメント、それが “ふくしまBON-DANCE FESTIVAL” 古関裕而先生の誕生日である8月11日に開催します。 会場には元日の能登半島地震で甚大な被害を受けた「輪島朝市」(石川県輪島市)から4店舗が出店します! 雨天時も開催する予定です。悪天候の場合は中止することもあります。雨具の用意などお願いします。また、日傘や帽子など熱中症対策もお願いします。
福島市荒井の「ハコニワテラス」内に夏季限定でビアガーデン登場!! 8月の10・11・12・13・14・15日の6日間限定で営業!! 福島の暑い夜はキンキンに冷えた生ビールと料理を楽しみませんか? 屋外・屋内合わせて60席をご用意しています!!
舞茸の製造、販売、狩り取り体験を行っている「きのこの国」に、2000株の朝顔が咲き誇ります。 グルメ屋台の出店や風鈴の絵付けなどを行います。 ※絵付け後の風鈴は会場に展示します。お持ち帰りはできませんのでご了承ください。 雨天決行
まちなか広場の会場に大風呂敷を広げ、ビッグバンドや福島ゆかりのアーティストたちが大集結 (10日はコレクティブワークショップ、11日が盆踊り)!
問合せ 福島大学 研究・地域連携課(TEL:024-548-5211)
■開催期間 2024年8月10日(土)~8月12日(月・祝) ■引換場所 1Fインフォメーション ■内容 当日レシート合計5,000円(税込)以上お買上げのJRE POINT会員、各日先着50名さまに「福島ご当地ストラップ」をプレゼント! ◆プレゼント商品◆ 【8/10(土)・8/12(月・祝)】赤べこストラップ 【8/11(日)】起き上がり小法師 ※プレゼント商品はお選びいただけません。 ※当日レシートのみ合算可能です。 ※マツモトキヨシ(調剤)、福島アイクリニック、期間限定ショップやイベントは対象外です。 ※お引換えは、お一人様1回限りです。 ※プレゼント商品は無くなり次第終了です。 ※お引換え字JRE CARD、JRE POINTカード、アプリバーコードをご提示ください。 皆さまのご来店、お待ちいたしております。
自分だけのお気に入りの1着をつくろう! シルクスクリーンワークショップ 東北にゆかりのあるイラストレーターがイベント限定で制作したイラストを、お客さまがお持ちのアイテムにプリントして、自分だけのオリジナルアイテムをつくれる期間限定のワークショップをエスパル4館で開催 開催日 : 8月10日(土) 開催場所: 2Fセンタースペース 時間 : 10:30~12:00/13:00~17:00 (16:30最終受付) 参加条件: 当日3,000円(税込)以上お買い上げかつJRE POINT会員さま ※先着50名さま限定 ※レシート合算可 ※一部ショップは対象外 持ち物 : お手持ちのTシャツやエコバックなどシルクスクリーンするものをお持ちください。 印刷可能な素材:紙、綿、ポリエステル、ナイロン、綿製品 ※一部該当していても印刷できない場合がございます。
イベントの詳細:複数人の写真家により舞踏家・愛和気を撮影した写真の展示 費用:無料 主催:ART23 申込方法:不要 備考: 愛和気在廊時、撮影可
■まちなか広場イベント 8/7 11:00~20:00 七夕キッチンカーが7台集合 8/7 18:00~20:00 ダンスやJAZZ音楽イベント ■パセナカミッセイベント 8/6~8/8 10:00~15:00 金魚すくいなどの縁日
東北初登場!「リトルプラネット in 福島 2024」 リトルプラネットは、「テクノロジー」 × 「遊び」 の新しい体験を提供します。 親子だけでなく3世代で一緒に楽しめるアトラクションが盛りだくさん! 遊びが学びに変わる次世代型テーマパークです。 会場には、AR砂遊び「SAND PARTY!」やデジタル紙相撲「PAPER RIKISHI」など、昔からある遊びに最新のテクノロジーが融合した6つのアトラクションが登場。 実際に見て・描いて・触って体験できる“未来のアソビ”を通じて、子どもたちの豊かな探究心や想像力をはぐくむ、夏休みや秋の行楽にぴったりのイベントとなっています。 □期 間:8月6日(火)~9月29日(日) □会 場:エスパル福島 5F ネクストホール □時 間:10:00~18:00(最終入場17:30) □入場料:大人1,200円(高校生以上) 小人:800円(2歳以上~中学生) 1歳以下:無料 ※小学生以下は18歳以上の大人とご一緒に入場をお願いいたします。 ※幼児、小学生以下だけの入場はできません。 ※イベントご利用での駐車サービス、JRE POINTポイント付与はいたしません。 ※9月4日(水)は、エスパル福島休館日のためお休みです。
福島市内のキッチンカーが勢ぞろい。 7日18時~20時はダンスやjazz音楽のステージイベントを開催します。 6日:11:00~18:00、 7日:11:00~20:00、 8日:11:00~18:00
岩瀬書店福島駅西口店です。 8/4(日)午後2時から高校生による絵本よみきかせ会を開催します!
足湯は温かいだけじゃないんです! 期間中旧堀切邸足湯の半分を「冷やし足湯」にしちゃいました! 外は暑いけど足湯に入りたい....! そんな方はぜひ「冷やし足湯」で涼んでください◎
お問合せ 事務局(024)521-1500
わらじまつりの歴史や由来へ関心を高めてもらい、わらじまつりの魅力を伝えるため、福島わらじまつりの開催に合わせて「福島わらじ綱引」を開催!信夫山の麓にあった湖に住む大蛇と戦い村人に新しい土地を恵んだ大ムカデの伝説をモチーフにした綱引を行い、伝統文化を広く発信します。 ※7月16日(火)まで参加チーム募集中 小学生・中学生・高校生・大人の部1チーム10名でお申込みください。 優勝と準優勝チームには賞金があります。