イベント
観覧方法 2024年6月1日(土曜日)午前9時30分より 1階インフォメーションにて整理券配布 ※おひとり様3席まで ※無くなり次第配布終了
香雲堂(こううんどう)家族葬ホール福島では毎月様々なイベントを催しております。会員様のみならず一般の方も楽しめる内容となっておりますので是非お越しください! ◆開催内容◆ ★新鮮朝市 恒例!野菜詰め放題・卵1パック特価販売 ★返礼品特価販売 ★お茶詰め放題 ★つかみ取り100円均一 ★父の日キャンペーン ひまわりブーケ予約販売・父の日プレゼント販売 ★当日限定!入会キャンペーン 入会金3,000円⇒1,000円のチャンス!さらにお茶詰め放題1回無料! ★キッチンカー来場 「うちなーキッチンちむどん」様の沖縄料理が堪能できます。 スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。 ※ひまわりブーケの予約は6/12(水)まで☎024-585-2312にて受付しております。 ※6/15イベント当日受取になります。
吉祥寺で人気の空想街雑貨店がやってきます!
“設計事務所とつくる暮らし“展 □日時 2024.06.15㈯-16㈰ 10:00~17:00 □場所 AZUMA36カフェ隣接イベントスペース □内容 アーキトリップで実際に設計を⼿掛けた住宅や店舗の展覧会。 写真や模型を通して建築に触れ合えるような内容です。 当日は展⽰だけではなく、雑貨や⼩物の物販も予定してます! ⚠駐車場について ・36cafe駐車場 ・白山寺駐車場(※こちらは午後のみOK) をご使用ください。
言葉やプレゼントもいいですが・・・みんなでワイワイ思い出に残る時間を、花見山隠れ家レストランCortileで食べて~飲んで~楽しい時間共有しませんか♡ アルコール・ノンアルコール・ソフトドリンク90分飲み放題込み‼ お酒に合うお料理、準備してございます(^_-)-☆
福島市のフィットネスジム ストレートスポーツセンターでトレーニングしませんか? 通常1回2500円の施設利用料が 1000円で利用可能です。 さらに、 お越しになられた方全員に、 カッピング無料券もしくは、パーソナルトレーニング1000円引き券を プレゼントいたします! この期間はストレートスポーツセンターでトレーニングするのがおすすめ!! 是非この機会にお越しください。
有資格者である「外装劣化診断士」による 塗り替えセミナーを実施致します。 塗装・リフォームで失敗しないための 重要ポイントをわかりやすく解説します! コーヒーやお茶を飲みながら リラックスして塗り替えの勉強はいかがでしょうか? また、県内最大級の塗装専門ショールーム 福島店ショールーム内もご案内致しますので、 ぜひ、お気軽にお越しください。 ■6/14㊎・15㊏・21㊎・22㊏・28㊎・29㊏ ■午前の部10:00~11:30(受付9:45~) 午後の部14:00~15:30(受付13:45~) ■参加無料・要予約 ■定員:各部5名様
県内在住者および県出身者から公募した日本画・洋画・彫刻・工芸美術・書の5部門の受賞・入選作品などを展示。 特別企画として6月16日(日)午後1時30分、23日(日)午後2時15分から出品者等研修会、 22日(土)午前11時、午後2時から福島フルートゾリステンによるギャラリーコンサートも開催。 初日は10:00から、最終日は16:00(最終入場15:30)まで
マットの代わりに椅子を使うヨガ。 今月のテーマ「巡りを良くする」気圧の変化や湿度などで滞りがちな梅雨時。しっかり体を動かして、巡りを良くしていきましょう。 11.17.23開催。11.23は別な場所で開催。お問い合わせを。 体調の良くない方はご参加をお控えください。 タオル水分などご持参ください。 場所によってはバスタオル1枚ご準備ください。 事前申し込み制。開催日の2日前までにご連絡ください。
【 申込期限 】 2024年5月27日(月) 参加特典:ふくしまの水・記念品・おにぎり・お楽しみ抽選会 スケジュール:受 付 8:00~ 開会式 9:00~ スタート 9:30~
MadamCloverでは初夏のハンドメイドマルシェを開催致します! 今回は沢山の体験をご用意致しました 6月9日日曜日サンライフ福島大小研修室、会議室、大小和室 Cloverマルシェ ver.2 10時〜16時まで 入場無料、ワークショップ有料 ワークショップ、物販両方楽しめます♫ 小研修室 genki-factory 三つ編み緑のバスケットWS 紙バンドのバッグやバスケット、小物販売 会議室 香花恩-kakaon-「あんこのお花絞り出張体験レッスン inサンライフ福島』 わんこのお花クッキー販売 大和室 美筋ヨガパーソナルサロン 『スマイル』 巡り・代謝アップヨガ 大研修室 pal⭐︎system 試食体験会 s.a.i.b.i 香りも楽しめるフラワーボトル、香りのs.a.i.b.iフラワーボトル、物販あり 手作り石けん y.herbs てづくり化粧石けん handmadeわたあめ モールドール ミニチュアインテリア作品、物販のみ Ateller歩夢 カフェミナージュ®WS インテリア雑貨、小物物販 ハンドメイドアクセサリーwhisper チャームアクセサリーWS.アクセサリー販売 Irodori by tamee ドライフラワー雑貨委託販売 アトリエM ポーセラーツ&ポーセリンアート YUYU がま口ポーチWS がま口バッグ、がま口ポーチ、親子財布物販 apricot accessory& Rinto_chinnコラボ 天然石ワイヤーアクセサリーWS 販売内容:マクラメアクセサリー 小和室 アトリエJellyish 月まる 世界に1つ魂の手描きアート 手描き龍お守りアート ★物販&タロットリーディング 《colorarium 七井咲》 【カラーセラピー】 【オラクルカード】 アロマの庵あすなろ ※アロマハンド ※ヘッドケア(ハーブポールなし) or背面押圧 ※背面押圧+ハーブポール付きヘッドケア ●占星術セッション キッチンカー キッチンカーかわ田クレープ、ドリンク ご予約、お問い合わせは MadamClover メール madam_clover777@yahoo.co.jp Instagram @madam_clover.777 ご予約なしでもご体験できますが、カゴ編み体験、あんこ絞り体験、ヨガ体験はご予約優先制 皆様のご来場、お待ちしております♪
カゴバスケット、あんこ花絞り体験、ヨガ体験予約コラボハンドメイドマルシェイベントになります。 ●小研修室 genki-factory 三つ編み緑のバスケットWS 紙バンドのバッグやバスケット、小物販売 ●会議室 香花恩-kakaon-『あんこのお花絞り出張体験レッスンinサンライフ福島』 わんこのお花クッキー販売 ●大和室 美筋ヨガパーソナルサロン 『スマイル』 巡り・代謝アップヨガ ●大研修室 pal system 試食体験会 s.a.i.b.i 香りも楽しめるフラワーボトル、香りのs.a.i.b.iフラワーボトル、物販あり 手作り石けん y.herbs てづくり化粧石けん handmadeわたあめ モールドール ミニチュアインテリア作品、物販のみ Ateller歩夢 カフェミナージュWS インテリア雑貨、小物物販 ハンドメイドアクセサリーwhisper チャームアクセサリーWS.アクセサリー販売 Irodori by tamee ドライフラワー雑貨委託販売 アトリエM ポーセラーツ&ポーセリンアート YUYU がま口ポーチWS がま口バッグ、がま口ポーチ、親子財布物販 apricot accessory&Rinto_chinnコラボ 天然石ワイヤーアクセサリーWS 販売内容:マクラメアクセサリー ●小和室 アトリエJellyish 月まる 世界に1つ魂の手描きアート 手描き龍お守りアート ★物販&タロットリーディング 《colorarium 七井咲》 【カラーセラピー】 【オラクルカード】 アロマの庵あすなろ ※アロマハンド ※ヘッドケア(ハーブポールなし) or背面押圧 ※背面押圧+ハーブポール付きヘッドケア ●占星術セッション ●キッチンカー キッチンカーかわ田クレープ、ドリンク ご予約、お問い合わせは MadamClover メール madam_clover777@yahoo.co.jp Instagram @madam_clover.777 ご予約なしでもご体験できますが、カゴ編み体験、あんこ絞り体験、ヨガ体験はご予約優先制
涙あり笑いあり。民話・昔話でおなじみの「ふくしま四人会」が、福島市で初めての公演です。全国各地でご好評頂いて活躍中の3人のメンバーは個性あふれる民話の語り手。 安田きよ子・・地元須賀川のお話の採集をライフワークに 穴澤 修子・・朗読コンクール全国優勝のプロの朗読家 佐藤 さと・・人生の機微をやさしく紡いでくれる正当派民話語り部 三者三様、抜群のチームワークと異なる個性が繰り出す民話の数々は、 今の世に残しておきたい人と人からしか伝えられない貴重な命の時間でもあります。 最も身近な文化遺産、「民話」をどうぞ聞きに入らしてくださいね。 およそ280年になるという、庄屋様のお屋敷をお借りしての公演は、雰囲気も抜群。 皆様との出会いを、心よりお待ちしております。..どなた様もお気軽にどうぞ。 ※事前にご予約頂けますと尚嬉しく存じます。受け付けは当日もOKです(^^)/
●演奏プログラム ショパン:ノクターン第2番 変ホ長調 作品9-2 ワルツ第1番 変ホ長調 作品18「華麗なる大円舞曲」 リスト: ヴェルディのリゴレットによる演奏会用パラフレーズ ハンガリー狂詩曲第2番嬰ハ短調
9:30 開場・受付開始 10:00~ 開会・入試制度説明 10:15~ 学科紹介 10:50~ 模擬授業 12:00~ 教職員による個別相談 AIの模擬授業・本の模擬授業
ミニ四駆工作教室 各日定員24組(お子様のご参加の場合は保護者の同伴をお願い致します)製作時間は1時間程度です。当日会場で販売するキットの中からお好きな1台+電池代を頂きます。選ぶキットによって値段が異なります。製作に使用する工具は無料で貸出いたします。 ミニ四駆レース 各日定員120名、参加無料。土日ダブルエントリー可能。9:30~13:00までフリー走行可能。 申込はこむこむのホームページからどうぞ!5月18日(土)10時から先着順となります。(電話・来館でのお申し込みは受け付けておりませんので予めご了承ください。)当日も空きがあれば飛び入り参加も可能です。
<6月8日> 荒波部屋のお相撲さんといっしょに四股踏み体験(10:00~11:30)、簡易体力測定 <6月9日> 「おかあさんといっしょ第12代体操のお兄さん福尾誠(誠お兄さん)と一緒に体操 ※事前申込抽選200組(5月14日17:00締切り) <両日開催> スポーツ教室体験、パン祭り、キッチンカー出店、荒波部屋グッズ販売、子ども向けバルーン(トランポリン)、スポーツ用品販売
【ミニ四駆レース】 午後1時00分 受付 午後1時15分 コンクールデレガンス 午後1時30分 レース開始 午後4時00分 レース終了 ※土日ダブルエントリーも可能です。 ※定員に空きがあれば当日飛び入り参加も可能です。 ※最初にジュニアクラス(中学三年生以下)のレースを行ったのち、次にオープンクラス(全年齢)のレースを行う予定です。 【ミニ四駆工作教室】 午前10時00分 受付開始 午前11時30分 製作終了 定員 各日24名 受付:Google formから事前受付 ※定員に空きがあれば当日飛び入り参加も可能です。 ※製作時間約1時間程度です。 料金:当日会場で販売するキットのなかからお好きな1台+電池代を頂きます。 選ぶキットによって値段が異なります。(合計1,430円~1,760円程度) 1階 にぎわい広場 下記、申込フォームよりお申込となります。 お申込の際にお名前・電話番号などを入力いただきます。 申込期間:2024年5月18日(土)午前10時00分から ※当日も定員に空きがあれば、飛び入り参加も可能です お申し込み方法 https://www.f-shinkoukousha.or.jp/comcom/?p=8149
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆6月8日~8月4日まで☆ 「夏得価格で高価買取キャンペーン」実施中! ご成約で旅行券、人気家電、カタログギフトなど選べる豪華プレゼント! ダブルチャンスとして北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします 査定ご来店でラビットオリジナル☆コロンパンメルヴェイユ☆食器用洗剤2本セット☆先着プレゼント! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 みなさまのご来店スタッフ一同笑顔でお待ちしてます! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 福島市 伊達市 伊達郡 二本松市 地域ナンバー1を目指して、 軽自動車、ミニバン、SUV、コンパクトカー、ハイブリッド、セダン車はもちろん! 旧車、輸入車、スポーツカーなどマニアックなおクルマも高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! ラビット北福島店は販売にも力を入れております! お車のことでお悩みなら、ぜひ!ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ ラビットは日本No.1の中古車オークション USSグループとして、 ギリギリの高額査定にチャレンジ致します! 是非ご期待下さい! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
高柳電設工業スペースパーク(郡山市ふれあい科学館)主催の「第7回ふくしま星・月の風景フォトコンテスト受賞作品展」の巡回展です。福島県の様々な風景の上に広がる、星たちや月の輝きを捉えた写真40点を展示します。県内各地で撮影された美しい天体写真をご覧いただき、福島の素晴らしい夜空の風景をお楽しみください。
パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!! フードブースもさらに充実!! 福島県内外のクラフトビール、海外のビール10銘柄以上を提供します。また、大手ビールメーカーの安定の逸品ビールも生で提供します。 ビールの美味しさと共演する、福島県の食材を中心とした、料理を提供することで 福島の魅力を、福島市内はもとより、全国にアピールします。 福島市民、観光で来福している方々に、おいしい料理、おいしいクラフトビールを提供し、楽しいステージイベントを開催し来場者に楽しんでいただきます。
ドールハウス作家あさのとしこが長年製作してきたドールハウスを約10点展示いたします。 ドールハウスは大変緻密な世界。理想とする世界観を追い求め、家はもちろんのこと、インテリアや小物、人形に至るまで作り上げていきます。 本展示会では、世界的に有名な絵本を題材とした作品を発表いたします。 現在製作中でその様子はインスタでもご覧いただけます。 ドールハウスやミニチュアの世界を覗きにぜひお越しください。
初代料亭「偕楽亭」の歴史を紅葉山公園で知る &板倉神社福島城会館にて福島城宝物と出会う 10:30知事公館隣「偕楽亭」跡集合、ツアースタート 現在、署名活動が始まり、二代目茶室「偕楽亭」を次世代へ繋ぐ活動が始まりました。 その発端は紅葉山公園から、 約150年前、明治維新、廃藩置県で板倉藩は愛知県に戻り、福島城は国のものになった。その二の丸外庭千坪もの城跡を買ったのは泉原小学校教員だった竹下文明。歴史は、謎が謎を呼ぶ。 来年取り壊しが決まった二代目「偕楽亭」茶室の存続を願って、歴史を紐解けば紐解くほど謎が深まる「偕楽亭」! 一緒にその初代「偕楽亭」でその謎を解き明かしてみませんか?
夏の期間限定メニューは6月11日火曜日から販売開始いたします! ※南福島店は先行販売につき5/21より夏メニューをご用意しております。 おすすめは拘りの「まぐろ」です! すだちのさわやかな香りが漂う、さっぱりとした夏の軍艦「鮪すだちおろし軍艦」や、「とろビンチョウ握り」の口の中でとろける脂をぜひお楽しみください。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。