イベント
ネイル×アロマの最強タッグ! 甘皮処理をして乾燥を防ぎ、オイルやハンドクリームで保湿をすると完璧♡今なら限定でミニファイルもプレゼント 週末だけ楽しめる、大人気のはがせるジェルネイルも施術可能! 大人だけでなく、もちろんキッズもネイルできちゃう♪ 落としたくなったら、自分でぺりぺりはがすことができるので、手軽に本格的なジェルネイルを楽しめます! もちろん甘皮処理+はがせるジェルネイルもOK! 手は結構見られるパーツの一つ! 自分の気に入った香りにできるネイルオイルやハンドクリームで癒されながらも、この機会に爪もお肌もキラキラにしましょう(^^)
寒さを吹き飛ばす冬の夜に、四季の里で開催される「冬の花火大会」が今年もやってきます! イルミネーションに包まれた幻想的な空間で、300発の花火が打ち上げられ、夢のような競演が繰り広げられます。 さらに、四季の里カフェやキッチンカーも出店し、美味しい食事を楽しみながら温かなイベントに浸れます。 寒い冬の夜を温かな花火と共に彩りましょう! 日付: 1月27日(土)※荒天時は28日(日)に延期予定 開催時間: 18:30~
松井愛莉さん、小泉武夫先生、佐間由美子先生ら著名人によるトークショー、無料の発酵ワークショップや発酵グルメを味わえるブースなど内容盛りだくさん! インスタをフォローいただくと無料で発酵スイーツをプレゼント。 【スペシャルトークショー】 ・松井愛莉さん 1/27(土)12:00~12:30 ・小泉武夫先生 1/27(土)13:00~14:30 ・作間由美子先生 1/28(日)13:00~14:30 【発酵ワークショップ】 ・味噌づくり体験(宝来屋本店) ① 11:30/②12:30/③13:30/④14:30/⑤15:30 ・三五八漬けづくり体験(宝来屋本店) ① 12:00/②13:00/③14:00/④15:00 ・塩麹づくり体験(糀和田屋) ① 11:30/②12:30/③13:30/④14:30/⑤15:30 ※定員:1ブースあたり各回5名 ※所要時間:各ブースとも30分程度 ※料金:参加費無料 ※体験ブースは入れ替え制で実施します。また、当日先着順で予約を受け付けます。 ※上記開催時間は1/27・28両日とも同じです。 【発酵ブース】 ・味噌や納豆を使った和さんど(御とめ湯り) ・甘麹プリン(ニュー扇屋) ・ゆずみそ焼きおにぎり(ゆず沢の茶屋) ・甘酒を使った焼き菓子(空cafe) ・台湾風酸菜煮など(ホテル向滝) ・日本酒(福島県酒造協同組合) ・どぶろく、シードル(おららの酒BAR・醇醸蔵) ・フローズン甘酒など(YUMORI ONSEN HOSTEL by SANSUISO) ・ワイン(吾妻山麓醸造所) ※ステージプログラムの時間や内容、物販・体験ブースの内容は、都合により変更または中止する場合があります。 あらかじめご了承ください。 問合せ 福島県観光交流課 mail:fukushima-hacco@r.recruit.co.jp
学校法人 松韻学園 福島高等学校エコラン研究部のEVエコランカ―の展示を行います。エコラン研究部は、第5回ふくしま産業賞学生部門最高賞「吉野彰トロフィー」をはじめ、2017年・2019年のワールドエコノムーブ蓄電池部門ジュニアクラス優勝、2022年と2023年にはワールドエコノムーブGPジュニアクラス総合優勝を果たしました。数多くの賞に輝いた、EVエコランカーとその栄光の軌跡を展示して頂きます。
毎月25日より開催! ■開催期間 2024年1月25日(木)~1月29日(月) 毎月25日より、1F福島みやげ館、エスパルキッチンをチェック! 厳選した旬の食材や和洋菓子など各ショップ旬のおすすめ品を豊富にご用意いたします♪ 期間中は、エスパル福島公式LINEお友だち限定で先着500名様にお惣菜やお土産店舗で利用できる100円クーポンを配信いたします。 皆さまのご来店、お待ちいたしております。
旧佐久間邸にて、つるし雛展示が開催されます! 江戸時代から始まったといわれるつるし雛。 色鮮やかで華やかなつるし雛が旧佐久間邸を彩ります。館内全体につるし雛が飾られ、 普段から感じられる趣のある雰囲気と合わせた特別な雰囲気を感じることができます。
講師 豆塚エリ(詩人・エッセイスト) 申し込みは下記URLよりお申し込みください。 https://forms.gle/pL3YrasJ9hiqsiyV9 【フードドライブ同時開催】 ご家庭で食べきれない食品や眠っている食品などあれば当日受付までお持ちよりください。 フォーラムに参加されない方でもフードドライブへの協力は可能です。 集まった食品は、福島市子ども食堂NETを通じて地域の子ども食堂に提供いたします。 主催:福島市子どもの居場所づくりバックアップ本部、福島市子ども食堂NET お問い合わせ先: TEL:080-4184-9438(担当:江藤) E-MAIL:info-kodomonoibasyo@beans-fukushima.or.jp
東北各地のこけし雛約90組を紹介しています。木のぬくもりが感じられるこけし雛は個性豊かな作品が多く、伝統の様式を取り入れた作品もあれば、作者の自由な発想で作った新しい感覚の作品もあり、一般のひな人形とは違った魅力を楽しむことができます。 ※毎週月曜日休館(祝日の場合は翌日)
「もりの案内人」と一緒に冬の森観察。雪が多いときは「スノーシュー」を履いて歩きます。雪の上に残った動物の足あと探しや、春を待つ植物の”冬芽”を探しましょう。散策の後は、そり滑りや雪玉を作って遊びます。 ※積雪量によりイベントの内容は異なります。
クラフト・ハンドメイド・アート・野菜・焼き菓子・フード・ドリンク・ワークショップなど・・・ 約30店舗がパルセいいざかに集合! 素敵な品を見つけにぜひお出かけください。 問合せ パルセいいざか TEL024-542-2121
1月21日(日)開催分 ①午後3時30分~午後4時00分 お申込みはこちらから ※5分前にお集まりください。 ・午後3時00分以降の回のみ、先着順の事前募集を行います ・受付開始日 1月2日(火)午前9時30分~定員に達し次第終了 ・午後3時00分以前の回は、従来通り当日受付です ※材料がなくなり次第、受付終了となります
フィール・ウインド・オーケストラによるコンサート。 おなじみの「となりのトトロ」から、昔懐かしい70年代の名曲まで 様々な楽器の織り成すハーモニーをお楽しみください。 また、コンサートの後はヘルシーランドの大浴場で ほっと一息ついていってください。
福島市のマーチングバンドの3団体とカラーガードチーム1団体が4年ぶりに開催されるマーチングフェスタに集結。 主催 マーチングフェスタ実行委員会 福島市文化団体連絡協議会 福島市
ごみを拾いながら進んでいくと自然と健康にもエコにもなれるSDGsスポーツを、一緒にしてみませんか? 必要なのは軍手と動きやすい服装だけ。ヘルシーランド福島を出発して4km程度のコースを走ったり歩ったりしながら、道端のごみを拾っていきます。 ごみを拾った時の達成感、キレイになった街並みを見た時の達成感は、普通に走っているだけでは味わえません。 みんなで一緒に心も身体も街もキレイにしてみませんか? また、ごみを拾い終わった後は、ヘルシーランドの大浴場で入浴して汗を流してください。
★特別出演ヴァイオリン NHK交響楽団特別コンサートマスター 篠崎史紀 ★チェンバロ 立花眞理 ★筝 立花かおり/芙蓉会 ♢プログラム(予定) ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」Op.8より 秋/冬 ランナー:モーツァルト党 Op.196より ほか 主催:ラルカータ室内合奏団 問い合せ:090-9036-2695(事務局)
屋内会場で、撮影と参加者交流をゆっくりと楽しむイベントです。 参加お申し込みは公式サイトから。 参加お待ちしております。 お申し込み・問合わせ ※参加お申込みは「参加規約」をお読みいただき同意の上お申込み下さい。 X(旧Twitter)にて福兎会公式アカウント(@fukutokai)をフォローします。 参加お申込みフォームから、必要な項目を入力してお申込みいただきます。 お申込みいただいた内容を確認後、運営から受付完了のメールを送信します。 ※メールが送れない場合、DMでご連絡する場合がございます。 会場となる福島市「チェンバおおまち」1階にお越しください。 参加料をお支払いいただきましたら、更衣室(3階)へのご案内します。 カメラマン参加の方には撮影許可証をお渡しします。 ※参加料は当日お支払いとなります。 ※参加キャンセルは、[キャンセルフォーム]からご連絡をお願いいたします。また、当日を含めキャンセル料は発生しません。
2024年の干支である辰(龍)の星座、りゅう座を探しにいきましょう。そもそも干支とは何なのでしょうか?干支と十二支のちがいや干支のはじまりにせまります。
クリスタルボウルはクリスタル(水晶)から作られた楽器です。 かつてクリスタルは「溶けない氷」と呼ばれ、その美しさは人々の心を魅了し大切にされてきました。 わたしたちの体中にもクリスタルは存在し、クリスタルボウルが奏でる倍音と私たち自身のクリスタルが共鳴をおこし、 清らかな音の波の中で深い癒しへと導かれます。 その神秘的な音色は「神の楽器」とも称され、独特の深い残響音の重なりの中で、 わたしたちの眠っていた細胞が目覚め、覚醒していきます。 楽譜の存在しない演奏は奏者が「無」になり宇宙とつながります。 演奏を寝転がって聴いているうちに、いつしか全てを宇宙にゆだね、心地よい手放しと意識の解放がおこるのを感じるでしょう。 salon de hagita 代表であり、日本のクリスタルボウル奏者の第一人者である萩田由香里が福島で初開催のライブとなっています 日々の雑踏から離れ、深い癒しと活性化を是非ご体験ください。 お申し込みはこちらのページからお願いいたします https://salondehagita.com/schedule/?mode=detail&no=1143&sno=1669
福島西道路の発掘調査成果を中心に、市内の古墳時代の暮らしと集落について、分かりやすくご紹介します。
◼︎出演者 橘直貴(指揮) 梅干野安未(パイプオルガン) 東京室内管弦楽団(管弦楽) ◼︎対象者 小学校1~6年生までの児童と保護者 ※対象者(小学校1~6年生)がいる場合、未就学児(4歳以上)も 入場可能ですが、チケットが必要となります。 ◼︎プログラム ♢J.シュトラウス2世/ワルツ❝美しき青きドナウ❞ ♢A.L.ウェバー/ミュージカル「オペラ座の怪人」 ♢J.シュトラウス2世/ワルツ❝皇帝円舞曲❞ ♢E.シュトラウス1世/テープは切られた ♢ブラームス/ハンガリー舞曲 ♢ホルスト/組曲「木星」 ♢J.S.バッハ/「主よ、人の望みの喜びよ」BWV147 ※曲目、曲順が変更になる場合がございます。 ◼︎プレイガイド ・ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂) ・CNプレイガイド(WEBサイト) ・ファミリーマート(店内Famiポートより) ・ローソンチケット (ローソン店頭Loppi[Lコード:23032]
郡山で店頭販売してるゴリラカフェが福島市のストレートスポーツセンターにやってくる! ボディービルダーが作るたんぱく質フードや白砂糖、添加物不使用のスイーツ達。 安心安全、おいしいスイーツが買えちゃいます! サンド系、ケーキ系、クッキー系などご用意してます。 なくなり次第終了ですので、お早めにお越しください!
2024年1月14日(日)第3回Healing Art Selection ふくしま 〜2024⭐︎人生に奇跡を起こそう!〜 salon de hagitaの多くのヒーリングメソッドを提供できる独自イベントです。 全国各地で開催しているヒーリング体験イベントで、東北では仙台、天童、庄内で定期的に開催しており、大変多くの方にヒーリングを体験いただいています。 福島県内では今回で3回目の開催となります。 日常を忘れ、心が満たされた穏やかな時間を過ごしていただき自然と楽しく、元気になって頂けることと思います。 新たな2024年の幕開けに、人生に変化をもたらしたい方、現在の生活に物足りなさや諦めを感じている方など、人生を変えるきっかけを掴みにいらしてください。 小さなお子様連れでも大丈夫! ぜひ、遊びにきてください☆ 1対1のヒーリングセッションは有料(30分 1,500円より)です。 無料でご参加いただけるクリスタルボウル演奏もありますので、ぜひ、お時間ご確認され、ご来場いただけたら嬉しいです。 日時:2024年1月14日(日)10:00〜16:00 会場:旧佐久間邸(福島県福島市佐倉下加藤7−6) 入場無料、駐車場有 ⏩Healing Art Selectionふくしま 3つの魅力⏪ 1.クリスタルボウル無料で体感 ①10:00〜10:30(ご参加無料) 『クリスタルボウル音ソムリエ®︎二重奏』 *小さな7つのクリスタルボウルを真っ直ぐに並べ一音一音 宇宙に宇宙に 向って奏でていきます。 高い周波数のクリスタルボウルの音色に包まれ一瞬で別世界に向かいます。 体、こころ、スピリットを整え深い宇宙の調整を体感して頂ける貴重な機会となります。 ②15:30〜15:45(ご参加無料) 『クリスタルボウルセレモニー』 *クリスタルボウルONEボウルを奏で皆様の希望と祈りを天に向かって上げていきます。 人生に奇跡を起こす2024年の希望と祈りの音をみなさんと共に。 2.様々なヒーリングメニューを低料金で受けられる。 salon de hagitaの上質なヒーリングを低料金で体験することができます。 (メニュー、料金は写真をご覧ください) 老若男女どなたでも遊びにいらしてください。 何か良くなるものを探している方 変わりたい方 いろんな方に体験を通して、まだまだ未知の素晴らしい世界があることを知って頂きたいと思っています。 お会いできることを楽しみにしております。 【Instagram】 https://instagram.com/fukushimahas?igshid=NzZlODBkYWE4Ng== 【Facebook】 https://www.facebook.com/fukushimahas/ 【アメブロ】 https://ameblo.jp/fukushimahas/entrylist.html ご予約、お問い合わせ 【予約フォーム】 https://docs.google.com/forms/d/1gRyIDDL-G2y2lZuFDROHpMJ-5E-K2Xqih5Hx9hzazCM/edit
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆1月13日~3月31日まで☆ 「ワクワク価格で高価買取キャンペーン」実施中! ご成約で旅行券、人気家電、カタログギフトなど選べる豪華プレゼント! ダブルチャンスとして北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします 査定ご来店でラビットオリジナル☆亀田製菓にぎやかボックス☆ラビットカーぬいぐるみ☆先着プレゼント! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 みなさまのご来店スタッフ一同笑顔でお待ちしてます! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 福島市 伊達市 伊達郡 二本松市 地域ナンバー1を目指して、 軽自動車、ミニバン、SUV、コンパクトカー、ハイブリッド、セダン車はもちろん! 旧車、輸入車、スポーツカーなどマニアックなおクルマも高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! ラビット北福島店は販売にも力を入れております! お車のことでお悩みなら、ぜひ!ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ ラビットは日本No.1の中古車オークション USSグループとして、 ギリギリの高額査定にチャレンジ致します! 是非ご期待下さい! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
有資格者である「外装劣化診断士」による 塗り替えセミナーを実施致します。 塗装・リフォームで失敗しないための 重要ポイントをわかりやすく解説します! コーヒーやお茶を飲みながら リラックスして塗り替えの勉強はいかがでしょうか? また、県内最大級の塗装専門ショールーム 福島店ショールーム内もご案内致しますので、 ぜひ、お気軽にお越しください。 ■1/12㊎・13㊏・19㊎・20㊏・26㊎・27㊏ ■午前の部10:00~11:30(受付9:45~) 午後の部14:00~15:30(受付13:45~) ■参加無料・要予約 ■定員:各部5名様 ■新型コロナウイルス対策について ※ただ今、新型ウィルス感染拡大防止の為、玄関入口にには消毒液とマスクを配置させていただき、 来社された方々には、 手指のアルコール消毒及び検温を行わせていただいております。 また、マスク未着用の方へはマスクを配布させていただいております。ご理解とご協力をよろしくお願い致します。 尚、スタッフがお客様を対応する際マスクを着用しておりますが、ご了承下さい。