イベント
[出演] 谷 政子(ソプラノ) [賛助出演] 福島メール・ハーモニー 渡辺和子(ピアノ演奏) お問い合わせ 谷 政子リサイタル実行委員会 024-539-8405 主催/谷政子リサイタル実行委員会
県内外からクラフト作家が53店舗、飲食は12店舗します。 体験ブースも設けていますので、お買い物だけではなく、ぜひ手作り体験を通してクラフトの魅力を体験してください。 問合せ 福の島クラフトマルシェ実行委員会・ふくしま森のマルシェ実行委員会 TEL090-2847-2286
「Matchmaking Party」~スペインバルde婚~ 気軽な出会いのパーティです。 服装自由で、ランチ&デザート付で参加者全員プレゼント付き お友達を誘って一緒に参加しよう!! ◆開催日 2023年11月25日(土) ◆受付開始時間 AM10:30 ◆開催時間 AM11:00 ◆集合&開催場所 福島市置賜町8-8 パセナカミッセ2F ◆定員 男性10名、女性10名 ◆参加者決定方法 応募者多数の場合抽選 ◆参加費用 男性6000円(税込)女性2000円(税込) ◆申込受付期間 2023年11月19日(日)まで ◆主催者 婚活サポートクラブ福島 ◆備考・注意事項 *男性は二本松市在住もしくは勤務している方または将来二本松市内に居住を考えてる方 *女性は居住地問わず *参加者全員当日開催の「マナーアップセミナー」を受講する事 独身男女25歳から39歳まで 服装は自由です。 ◆ホームページURL https://www.konsapoclub-k.com/lp/ ◆問い合わせ先 婚活サポートクラブ福島 ◆問い合わせ電話番号 0243-61-1837(空の庭内) ◆問い合わせe-mail info@konsapoclub-k.com
■開催期間 2023年11月25日(土)~11月29日(水) 毎月25日より、1F福島みやげ館、エスパルキッチンをチェック! 厳選した旬の食材や和洋菓子など各ショップ旬のおすすめ品を豊富にご用意いたします♪ 期間中は、エスパル福島公式LINEお友だち限定で先着500名様にお惣菜やお土産店舗で利用できる100円クーポンを配信いたします。 皆さまのご来店、お待ちいたしております。
大好評のフリマが帰ってきました! 誰かの不用品が、私には必要なものになるかも。 くまなく見て回っていいものゲットしてください! 第41回福島市シルバーまつり同時開催! 主催/株式会社福島まちづくりセンター
申込方法 オンライン申請による申込み 下記、関連リンク(参加申し込み・かんたん申請)からお申し込みください。 ※申込締切は11月20日(月曜日)です。 青少年の健全育成に対して市民に理解と積極的な参加を促し、地域全体で青少年健全育成の取り組みを推進、また、子どもの育ちと子育てを応援するために開催します。 記念講演 テーマ「ヤングケアラー~当事者の人生から考える支援の方法~」 講師/一般社団法人ヤングケアラー協会代表理事 宮崎成悟 氏 当日は子ども食堂の運営支援としてフードドライブを実施しますので、ご家庭で眠っている食品や使い切れない食品があればお持ちください。集まった食品は子ども食堂に提供します。 主催/福島市青少年健全育成推進会議
今年は奇数月に開催してます、Leapですが場所を変えて曜日も変えて初めての場所にてマルシェを開きます。場所は福島市荒井のAZUMA36cafe様の敷地内にあります、ハコニワテラスにて市内外のたくさんの作家さんとで盛り上げたいと思いますので是非遊びに来てください ご予約・お問合せは各ブースへよろしくお願いします。 ▶出店者様◀ @coron.ichiko @p.mint01 @spicatolibra @morisanti.s1973 @ai.na.ka1214 @naopapa627 @copain_de_garden @atelieryuuzen @momoirookan1896 @kurosawa.masako 【その他問い合わせ】 LeapのDMまたは ▶事務局 田本·かんのまで @orange7766 @welcome_to_happysmile ご存知の方は直接LINEにてお願いします。 ワークコミュニティLeap事務局 田本&かんの 主催/大人のクラフト教室Orange HAPPY smileかんの優子
福島市で毎月一つのテーマを取り上げ、市民による対話を重ねております。 2023年11月は遠藤周作の『沈黙』をテーマに開催します。 各自小説を読むか、映画を見た上でご参加ください。 また参加者同士で自由な意見を出せるように 「どんな意見を言ってもいい」 「人の話はさえぎらずに最後まで聞く」 「人の意見に反論してもよいが相手の人格を否定してはいけない」 といったいくつかのルールを設けています。 なお発言を強要されることもないので、飲み物を片手に人の意見を聞いて自分の頭の中で考えるといった参加の仕方もあります。
勤労感謝の日に、日頃お疲れぎみのみなさんを、熟練解説員が手練手管を駆使して快眠へと誘う特別投影です。
コスプレは更衣室の関係上女性のみの募集となります。 参加申し込み https://orangevanvas.jp_chocos/ 主催/オレンジキャンパス 協力/ふくしま街コス実行委員会
今年も待ちに待ったクリスマスがやってくる! メイン料理に前菜、デザート、ケーキなどエスパル福島にはクリスマスを彩る美味しさ満載! 友達や恋人、家族と素敵なクリスマスを過ごせますように…。 また、年越しやお正月に向けて、おせちなどご予約していただくと嬉しい特典があるショップも。 さらに11月や12月は、イベントやキャンペーンが盛りだくさん! ●ウィンターギフト お承り期間:11月23日(木祝)~1月8日(月祝) ●エスパル福島 ブラックフライデー 開催期間:11月23日(木祝)~11月26日(日) ●クリスマスプレゼントキャンペーン 開催期間:12月1日(金)~12月25日(月) ●60歳以上のJRE POINTカード会員さま限定!JRE POINTポイントプレゼントキャンペーン 開催期間:12月1日(金)~1月31日(水) ●くまざわ書店×LaQ LaQ立体モデル作成体験イベント 開催日時:12月2日(土)11:00~15:00 開催場所:2階 センタースペース ●冬のハンドメイドイベント White Marche 2023 in福島 開催期間:12月9日(土)~12月10日(日) 10:00~20:00 開催場所:5階 ネクストホール ●中テレクリスマスドリーム「氷を使わない!濡れない!楽しい!スケートリンクがエスパル福島に登場!!」 開催期間:12月16日(土)~12月17日(日) 11:00~16:00 開催場所:5階 ネクストホール クリスマスや年末年始のご準備、イベント盛りだくさんのエスパル福島への 皆さまのご来店、お待ちいたしております。
懐かしのミュージカル映画の音楽をフルートで奏でます♪。 フルート演奏者は、福島県内外で演奏活動をしている、映画好きな若月美香さんです。 店内のスクリーンに作品にまつわるシーンや画像を写しながらのコンサート、 お飲み物を飲みながらくつろいでお聞き下さい。 ご予約は「ムビダム」へ電話、またはインスタグラムへのメッセージをお願いいたします。 なお専用駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用願います。
テーマ「オストメイトのケアのための相談会」 講師=菅野恵子さん (福島市大原総合病院 認定看護師) (社会適応訓練講習会、福島県委託事業) ご家族の方の参加も歓迎します。 お問い合わせ 県支部長 松永090-7567-8213 県事務局 菅野024-557-2802 ※ストーマとは人工肛門のことです。 ※オストメイトとは人工肛門を持っているひとのことです。 主催 福島県および(財)福島県身体障がい者福祉協会 共催 公益社団法人日本オストミー協会福島県支部
福島県伊達市出身の精神科医・⾦⼦元久⽒は、現代日本の版画や蔵書票の収集家としても知られています。当館では2022年度に同氏から130作品の寄贈に加え、400点以上の作品の寄託を受けました。なかでも木版画家・黒崎彰の作品は90点にも上り、初期から晩年まで彼の作風をたどることができる貴重なコレクションと言えます。 【関連事業】 ●講演会「現代版画入門―金子コレクションから―」 12月17日(日)14:00~15:30 講師:三木哲夫氏(兵庫陶芸美術館館長) 会場:美術館講堂 ※聴講無料 ●担当学芸員によるギャラリートーク 12月9日(土)14:00~15:00 会場:企画展示室(企画展観覧券が必要です)
160年ほど前に建てられた、貴重な建物、旧佐久間邸が…この一日は「Q佐久間邸」と名打って、ライブハウスとなります! 音楽をこよなく愛する逸材ミュージシャンのライブや、手作りアーティストさんの素敵小物の販売もあります♪ 入場無料、予約不要。 ゆるりと楽しめる、ライブイベントです♪ 皆様ぜひ遊びにいらしてください♪ 皆んなで音楽を楽しみましょう! [ライブ] 大正琴(ポップス)、バンド(ロック&ポップス)、アコースティックギターソロ、弾き語り(ロック&ポップス)、アーティスティックバンド、大人も子供も楽しめるアニソンボーカリスト…等! [販売] アルミ缶アート、ワイヤーアート、つまみ細工、革小物、お菓子、ミュージシャンによる物販…等! (音楽に因んだ小物も販売するかも♡) ※食べ物や飲み物の持ち込みOK (ゴミはお持ち帰りください)
ふくしまを健康で盛り上げる❗️ 第3回 ふくしま健康づくりフェス セラピストやカウンセラーが中心になって、健康づくりのきっかけ体験ができます! 今回は福島市レクリエーション協会様のご協力あり、子どもも大人も楽しめるレクリエーションができます! 入場無料です 是非、お越しくださいませ
緑豊かなAZUMA 36CAFEに花の街ふくしまを彩る 花とお庭と雑貨のお店が集まる素敵な1日。 ●生花店 花の箱 @hananohako__kuroiwa 花物語 hanamono_flower ●ガーデニング little bear garden @littlebeargarden copain de garden(LILAS) @copain_de_garden Garden base Lab by福本基業 @fukumoto.kigyo Garden Remo niwayoshi @niwayoshi.200705 ●ドライフラワー・フラワーアレンジメント・雑貨など 花カフェ @hanacaffe fleur @kazuha7800 Lument @lument_flower La MANA @la_mana_aroma hinataba @hinataba_flower DAY to DAY
福島市の特色のある地元企業経営者から直接話を聞くことができるブースやステージを実施します。地元企業や大学の魅力、福島市で働くことや福島市に住むこと、学ぶことの魅力を知る機会を提供します。同時に福島の人気アーティストのライブや先着100名に無料のマムカフェランチ提供など、楽しみながら福島市の就職に関するセミナーに参加できます。ぜひお気軽に参加ください!
西は大阪、東は宮城県から15店が参加し、2日間開催されます。 おむすびやスープ、コーヒーの飲食の他、シルバージュエリー、陶磁、草花の寄せ植えなど様々なジャンルのお店が集合。 駐車場 あり ※臨時駐車場もございますが、混雑が予想されます。
森の香りの中で星浴をしながら、 秋の四辺形からぺガスス座やうお座をたどります。 後半は、南半球からも星座の眺めを楽しみましょう。
飯坂温泉は、かつて養蚕農家が収繭期の終わりに労をねぎらった温泉地です。 この飯坂温泉で、福島の養蚕・織物文化を 楽しく知ることのできるイベントを開催いたします! ■申込不要 ※映画は事前申込制(残席があれば当日受付可) 主催/福島市フルーツラインエリア観光推進協議会 主管/工房おりをり・ふくしま絹の道実行委員会 ■お問い合わせ・お申込先 福島市フルーツラインエリア観光推進協議会 担当:中山FAX:024-572-4733 E-MAIL:tpcflafc.office@gmail.com HP:https://www.enishi-travel.jp/tour/detail/1536
ワンちゃんの購入を悩んでいた・出来なかったご家族へのプレゼント企画。 1名様(1家族)へのプレゼントとなりますので、応募多数の場合は抽選。 抽選結果は当選者にのみ12/16(土)〜12/17(日)に当店よりお電話致します。 生体料金0円。ワクチン費用は別途必要となります。
トリミング・店内商品のお支払いで利用出来る、当店の金券をクリスマス限定で販売致します。 現在お持ちの方も追加でのご購入が可能です! 購入の金額に応じて特典がございます。 この機会にぜひ! 5万円ー5万5千円分の金券 8万円ー8万8千円分の金券+無添加フード3コ 10万円ー11万円分の金券+無添加フード5コ
スタンプラリー3店舗利用して、裏面のアンケートを記入していただき、各店の設置する投票箱に投函できます。 同じ店舗で3回利用しても投函できます。イベント終了時に抽選を行い、商店街で利用できる賞品を用意します。 イベント参加店は各店に配布している「参加店マップ」、店頭に掲示している参加店フラッグが目印です。 参加店の店頭にはその店のPR動画を見ることができるQRコードのプレートもあります。初めて入るお店は動画でチェックしてみてください。 参加店でスタンプラリーの台紙を配布しております