イベント
おいしいなしの販売やスイーツのほか、ご好評のフリーマーケットも開催! そのほか地元荒井の手打ちそば、花苗・6次化商品の販売などを行います! 皆様ぜひお越しくださいませ! ●フリーマーケット ●なし・スイーツ販売 ●手打ちそば販売 ●花苗・6次化販売 ●キッチンカー
毎年ご好評を頂いているうつくしま芸人会によるテルサ寄席。落語や漫談・マジックなどを披露されます。入場は無料です。整理券は福島テルサで配布中です。ご来館お待ちしています!
過去の水林自然林・四季の里フォトコンテストで受賞した写真約40点を展示いたします。 入場は無料となりますのでぜひお越し下さいませ。 また、水林自然林と四季の里を巡るスタンプラリーも同時開催いたします。 こちらは景品の数に限りがございますので、お早めにお越し下さい。 主催:福島県北森林組合・福島市観光開発株式会社
合言葉は みんなちがって、みんないい。 同時開催/とっておきのマルシェ
東京などで活動を始めた福島県出身の若手アーティストと、福島を拠点に活動するアーティストがコラボレーションする機会を設け、その活動を支援する。 アーティストと県民、若者と地域、福島と首都圏をつなぎ、新しい価値観や関係性を見出す機会とし、心豊かな地域づくりにつなげる。 お問合せ 公益財団法人福島県文化振興財団 TEL: 024-534-9191 販売元 公益財団法人福島県文化振興財団 チケット販売期間 2023/09/21(木) 23:59まで
3年越しの人気イベント復活!! イベントがやっと開催できます! 待ち侘びていた方々お待たせいたしました! 前回のような3日間開催とはいきませんが、 濃厚な1日にしたいと思いますので、 ぜひ参加くださいませ! 日時 : 2023年9月20日(水) 受付 : 18:00 開宴 : 18:30 閉宴 : 20:30 会場 : 2階「瑞光」 料金 : お一人様6,000円(税サ込) ※中高生は3,000円 小学生以下〜3歳は2,000円 2歳以下は無料 ⚫︎⚫︎確認事項⚫︎⚫︎ 本イベントを予約されるにあたり、お客様から確認のとれる、お名前、住所、電話番号をお伺いしております。 ※複数名でのご予約は代表者の連絡先を確認させていただきます。
イベントの詳細:オレンジカフェとは、認知症の人やその家族、地域に住む認知症に関心のある方などが、誰でも気軽に過ごせる場所です。交流したり、元気の秘訣や体験談を聞いたり、相談することで気持ちが楽になったりします。 対象者:認知症当事者、介護従事者、認知症について関心のある方等 *飛び込み参加もOKです
太鼓屋台が激しくぶつかり合うけんか祭り。 話を聞いて、さあ出かけよう。 【講 師】飯坂温泉観光協会 副会長 阿部 寛さん
~飲んで食べて楽しもう~ 福島青年会議所は創立60周年を迎えます。 これまで支えていただいた地域の皆様に感謝し、福島を元気にしていきます。
お子様から大人の方まで楽しんでいただける、ハンドメイドイベントです。 キッチンカーやパフォーマンスショーもあります。ミニ縁日も同時開催です。
●出演予定 ガールズq/b POEM 雷都少女 うさぎみく Arrow Heart q/b妹分レッスン生 RAMU ●タイムテーブル 14:00~14:20 昭和貴族 14:22~14:42 限界突破ジェネレーション☆ 14:44~14:59 アリス 15:01~15:26 POEM 休憩 15:50~16:10 昭和貴族 16:12~16:32 限界突破ジェネレーション☆ 16:34~16:49 アリス 16:51~17:16 POEM 17:20~18:00 マジカルバルルーンYes ●物販 18:05~19:50
キッチンカー、ハンドメイド、昆虫展など内容盛り沢山 https://www.instagram.com/terrsa_marche/
福島市で人気の避暑スポット摺上川ダムにて第三回カブサミット開催 参加車両 スーパーカブ系、モンキー、ゴリラほか125cc以下のミニバイク みんなで親睦を深めませんか。 参加無料、見学のみの方も大歓迎です。 ダム周辺には温泉施設やキャンプ場もあります。 キャンプ場の利用は要予約となりますので、キャンプ希望の方は 茂庭生活歴史館へお問い合わせください。 お問い合わせ 080-3144-5588 yanagi
TUF開局40周年記念の今イベントには 「ふくしまSHOW」で紹介したカレーの名店が大集合! さらにTBS「バナナマンのせっかくグルメ!!」も交え 全国のお取り寄せグルメのほかステージイベントやデジタルアトラクションなど 食べておいしい遊んで楽しいブースが盛りだくさんです!
昆虫たちを 見て・触れて身近に感じ、興味をもって欲しい、、、 昆虫専門家、昆虫系YouTuber達が参加する福島初の本格的な昆虫の集い。 初心者の方から上級者の方まで~ご来場をお待ちしております。 1.国内外昆虫生体・昆虫の展示、即売会 2.昆虫生体と手でふれあい 3.かんたん標本作製教室 4.クワガタ相撲・ビートロン杯in福島開催 5.昆虫トークショー、昆虫教室 6.勝ち抜きじゃんけん大会
ハンドメイド雑貨、アクセサリー、クラフト、革、シルバー、アンティーク、子供服、 古物、リラクゼーション、マッサージ、スイーツ、コーヒー、フード、ワークショップなど、 福島県内外から100ブース以上が出店。 こだわりを持った仲間たちが集結し、飯坂町を盛り上げます! 駐車場 パルセいいざか駐車場、いちい飯坂店向い臨時駐車場(会場までシャトルバス運行)
お申込みはこちらから ・午後3時00分以降の回のみ、先着順の事前募集を行います ・受付開始日 9月1日(金)午前9時30分~定員に達し次第終了 ・午後3時00分以前の回は、従来通り当日受付です 対象:どなたでも
昆虫たちを 見て・触れて身近に感じ、興味をもって欲しい、、、 昆虫専門家、昆虫系YouTuber達が参加する福島初の本格的な昆虫の集い。 初心者の方から上級者の方まで~ご来場をお待ちしております。 1.国内外昆虫生体・昆虫の展示、即売会 2.昆虫生体と手でふれあい 3.かんたん標本作製教室 4.クワガタ相撲・ビートロン杯in福島開催 5.昆虫トークショー、昆虫教室 6.勝ち抜きじゃんけん大会
駅前再開発が進む福島市駅前通りの工事用白フェンスに直接映画を投影 映画に出てくるメニューを市内のシェフが再現 上映作品「 ブルースブラザーズ 」 映画の再現メニューは予約制 前売り入場券購入必須 【再現シェフ】 シュリンプカクテル 益蔵 ただ焼いたパンとチキン まちなか夢工房 映画に出てきそうなメニュー シカゴピザ Ku楽ri ソウルシチュー Hoo chy cooじょに ホットドック EzycafeAnya (ソウルシチューのみ予約不可) 席が濡れている場合がありますので シートをお持ちください クッションなどご自由にお持ちいただいて構いません ※悪天候の場合 上映は中止になりますが入場チケットはEzycafeAnyaのドリンクチケット(500円相当分)としてお使いいただけます (使用期限2025.9月末)
〈参加方法に関して〉 ・申込フォームからご応募ください(応募受付は9月1日(金曜日)正午から) 〈時間〉 ①午前12時00分から午後1時00分 ②午後1時30分から午後2時30分 ③午後3時00分から午後4時00分
◆出演者(敬称略) 飯坂真尋 役 吉岡茉祐 人吉青井 役 青山吉能 かみのやま庵 役 進藤あまね 伊香保 葉凪 役 茜屋日海夏 MC:天津 向 ① 温泉むすめコミュニティ最速先行 ※終了 7/14(金)12:00 ~ 7/23(日)23:59 ※抽選/最速コミュニティ内のメッセージにて購入URLをご案内致します。 コミュニティ:https://community.camp-fire.jp/projects/view/533429/ ② プレイガイド先行(抽選) 7/28(金)12:00 ~ 8/6(日)23:59 ・楽天チケット https://r-t.jp/onsenmusume0916 ・e+ https://eplus.jp/onsen-musume0916/ ・ぴあ(Pコード:651-142)https://w.pia.jp/t/onsen-musume-paruse/ ・ローソン(Lコード:22588) https://l-tike.com/onsenmusume/ ③ 一般販売(先着)NEW! ・先行先着 8/11(金) 11:00~8/15(火) 23:59 楽天 https://r-t.jp/onsenmusume0916 ・一般販売 8/19(土)11:00~ 楽天 https://r-t.jp/onsenmusume0916 e+ https://eplus.jp/onsen-musume0916 ぴあ https://w.pia.jp/t/onsen-musume-paruse Pコード:651-142 ローソン https://l-tike.com/onsenmusume Lコード:22588 ◆物販情報 公演当日の10:30より先行で会場物販を行います。 ※早朝からのお並びはご遠慮くださいませ。
6月1日「写真の日」を記念して、写真の楽しさや記録の大切さを広める写真展「東京写真月間」の巡回展を開催いたします。 「写真の日」記念写真展2023は「感動発信、感動共有!」をキャッチフレーズに、外務大臣賞、環境大臣賞はじめ、優秀な作品が勢揃いです。 今年度も全国各地から多くの優秀な作品が集まりました。 福島展では上位入賞作品と近郊地域在住の協賛会社賞・入選作品の計33点を展示します。 期間中には、「写真の日」記念写真展2023選考委員である岡本洋子さんによる写真教室も開催予定です。皆様のご来館お待ちしております。 ●写真教室 「写真の日」記念写真展2023の選考委員である岡本洋子氏による写真教室を開催します! 【講師】岡本洋子 氏(「写真の日」記念写真展2023 選考委員) 福島市写真美術館 2階多目的室 2023年9月16日(土) 午後2時~午後4時 500円(当日にお支払いいただきます。) なし 先着40名(事前申し込み制) スライドを使用した講義形式で行います。これから写真を始めたい方、趣味で写真をしていてさらに上達したい方はぜひご参加ください。 1時間30分講座、30分フリートークなどを行います。 ●カメラクリーニング 2023年9月16日(土) 午前11時~午後3時 福島市写真美術館 2階 多目的室 担当者/イストテクニカルサービス 陸川 氏 対象メーカー/キヤノン、ニコン、オリンパス、ペンタックス、パナソニック、ソニー、富士フイルム 対象カメラ/デジタル一眼レフ、ミラーレス一眼 3000円 【注意点】 ①バッテリーは「フル充電」にしてご持参ください。 ②レンズ1本付属してご持参ください。 ③当日は混雑が予想されるため御一人様1台とさせていただき、更に混雑時はお受けできない場合もございます。あらかじめご了承ください。 ●ギャラリートーク 2023年9月17日(日) 午後1時~午後2時30分(予定) 福島市写真美術館 展示室3 出演者/岡本洋子 氏(「写真の日」記念写真展2023 選考委員) 定員/30名程度(事前予約等不要) ※当日先着順 無料 「写真の日」記念写真展2023の入賞作品の解説。
フラワーガーデンと収穫間近のブドウ畑、福島市を一望できる絶景を楽しみながらワイン、音楽、フードを楽しめる Special な2日間。 事前予約で福島駅からシャトルバス(シードル1杯付)も運行します。音楽ライブは無料でお楽しみいただけます。もっとワインについて知りたい方にはワイナリーツアーもご用意。予約チケットを事前にお求めください。
福島市で活動しているJAZZバンド「Sirius 3」の投げ銭ライブです。 出演者へのお心遣いの投げ銭をいただければ幸いです。 ※投げ銭は強制ではありません、気軽に足をお運びください。