イベント
誰もが暮らしやすい社会の実現にむけて、多様な性を理解することの大切さをお話しいただきます! セクシュアルマイノリティ(性的少数者)への理解を深めたい、周りで悩んでいる友達の力になりたいかたなど、たくさんのかたのご参加をお待ちしております! 一般社団法人fair代表理事 松岡宗嗣(まつおかそうし)氏 申込締切 2023年7月7日(金曜日) 男女共同参画センター(024-525-3784)へお電話ください。 ※定員に達しましたら、募集を終了させていただきます。
マット和子(清野和子)「リソグラフポストカード展」 日時 7月7日(金)~7月17日(月) 場所 雑貨店Drops(ドロップス)(福島県福島市宮下町1-20) 入場料無料 ※7月7日・8日・9日の3日間 開店~17時 作家在廊 マット和子(清野和子) 福島県出身、札幌在住の絵本作家・イラストレーター Drops店主とは高校のクラスメート♬ 版画みたいな印刷 リソグラフ印刷って知っていますか? イラストレーター・絵本作家のマット和子の作る、リソグラフ印刷で作るポストカードの展示会です。 ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね♪
毎年恒例の「風鈴飾り」を筆頭に様々なイベントが行われますので、 皆さん夏休み期間中是非!お越しください。
演奏予定曲 ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズOp.22 ショパン:幻想曲 Op.49 ラヴェル:ラ・ヴァルス ストラヴィンスキー:ペトルーシュカからの3楽章 他 ※曲順不同、曲目は変更になる場合がございます。 プレイガイド イープラス ローソンチケット(Lコード21336) チケットぴあ(Pコード238-430) チケットはこちらから→http://www.cnplayguide.com/kfb/ ※座席は選べません。 ※チケットの紛失・キャンセル等にはご対応できませんのでお気をつけください。 主催/KFB福島放送 共催/ふくしん夢の音楽堂(公益財団法人福島市振興公社) 後援/福島市・福島市教育委員会・福島民報社・福島民友新聞社・朝日新聞福島総局
・地蔵菩薩(佐倉下・笊内) ・十一面千手観音(沼袋・薬師堂) ・聖観音(大笹生・神明神社前)など 主催/福島市 郷土史料室 お問い合わせ/024-563-7858
慌ただしい日常から離れ、空や水、大地や風といった自然とのつながりを感じることで、不安や悩みが解消して身も心も解放する時間を過ごしましょう。 申し込みは、 中山亜希 omomom19712000@yahoo.co.jp 090-7337-5179まで。 ※雨天時は、テントや行います。 持ち物 ヨガマット(バスタオル)水分、汗拭きタオル
■催事名 LA PANADERIA DOTS/ブレッツェリア ■開催期間 2023年7月6日(木)~7月19日(水) ■営業時間 10:00~20:00 ■場所 エスパル福島1階 グランドスペース ■販売商品 ドーナツ、ブレッツェル、マフィンなどの洋菓子 ≪ LA PANADERIA DOTS ≫ ドーナツ発祥の地の「ヨーロッパ」から日本初上陸のドーナツ専門ブランド。 定番フレーバーからカラフルな見た目のドーナツまで幅広く品揃えいたします。 ぜひ、この機会にご賞味ください。 ≪ ブレッツェリア ≫ 海外から美味しいパン・スイーツを探し出し、お届けするブレッチェル専門店。 食事にもおやつにも最適な外はカリッ、中はモチモチの本場の味『ブレッチェル』をお楽しみください。
福島市発のラーメン店擬人化企画、福島ラーメン組っ!のキャラクターイラストコンテストです。 SNSに投稿されたイラストが会場に展示されます。あなたの好きな作品3つに 会場のアンケート用紙でご投票ください。キャラとお店の紹介展示もあります。 原作者 高橋わなみ先生ギャラリートーク 7/16 14:30~16:00 AOZ調理実習室 10:00より物販も行います。 投票期間/7/5~7/30
7月2日にパフォーマンス、7月3日より約1ヵ月間展示をいたします。 協力/福島県立福島西高等学校書道部
事前募集(先着)について ・午後3時00分以降の回のみ、先着順の事前募集を行います ・受付開始日 7月1日(土)午前9時30分~定員に達し次第終了 ・午後3時00分以前の回は、従来通り当日受付です 7月2日(日)開催分 ①午後3時20分~午後3時50分 ※5分前にお集まりください。お申込みはこちらから ※最終受付は14:30 ※材料がなくなり次第、受付終了となります
昭和時代に生産された車を持ち寄るイベント。 サーキット走行(経験者のみ)やファミリー走行、愛車撮影会、ビンゴゲームなど。 バイクは展示のみ。キッチンカーが並ぶほか、子どもが楽しめるゲームなども予定。 違法改造車や音量105デシベル以上、車高9センチ以下の車などは参加できない。 リンクサーキットのホームページからエントリー。 雨天の場合は9日に延期する。見学は無料で、駐車場代は千円。
サンライフ福島で定期開催しておりましたMadam Cloverカルチャーでは、福島駅西口こらっせ福島クリエイティブビジネスサロンコワーキングスペースイベントブースにて、ハンドメイドマルシェを開催致します。 7月2日日曜日10時から16時まで こらっせ福島2階クリエイティブビジネスサロンコワーキングスペースイベントブース COMFORTABLE FESTA ver.10 Madam Cloverカルチャー ▪️たなごころ 苔玉ワークショップ ▪️手相鑑定 心咲 手相鑑定、数秘、算命学 ▪️フルールドゥレミ マーブルアート 風鈴作り ▪️アトリエM ポーセラーツ&ポーセリンアート ▪️apricot accessory 小枝アクセサリー&コスチュームジュエリー ▪️テェドゥール アートストロームグラスワークショップ ▪️botun to kurumi ボトルフラワー& ▪️atelier favari キャンドルワークショップ ▪️Love myself CRAERT モロッカンワークショップ ▪️PINK❤︎MINT ジェルネイルワークショップ ▪️腸もみサロンチアフル ヘッドマッサージ 大人女子が癒せるブースが沢山並びました。 ハンドメイドワークショップ、占い、マッサージ、ジェルネイルなど 是非お気軽にお越しくださいませ☆ 皆様のご来場をおまちしております。 お問い合わせ Madam Cloverカルチャー メール madam_clover.777@yahoo.co.jp
【関連事業】 ◆講演会「ブルターニュの光と風」展 記念講演会 日時:7月2日(日) 14:00~15:30 講師:千足伸行氏(本展監修者、成城大学名誉教授、広島県立美術館館長) 会場:美術館講堂 ※聴講無料 ◆ギャラリートーク 展示室を回りながら担当学芸員が本展の見どころや作品を解説 日時:7月22日(土)14:00~15:00 7月29日(土)14:00~15:00 講師:担当学芸員 会場:美術館展示室 ※観覧券ご購入の上、企画展示室入口にお集まりください ◆A・O・Z連携企画レクチャー「ブルターニュの光と風」展 見どころはここ! 日時:7月14日(金)14:00~15:00 講師:担当学芸員 会場:福島市アクティブシニアセンター・アオウゼ多目的ホール室(福島市曽根田町1-18 MAXふくしま4階) 定員:60名(予約先着順)※聴講無料 ※6月21日より申込み受付開始 詳しくはA・O・Z(アオウゼ)まで 【プレイガイド】 福島県立美術館、とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)、 福島県庁消費者組合県庁売店、福島市役所売店、福島交通飯坂線、 福島民報本社・郡山本社・支社支局・販売店、福島リビング新聞社、 うすい百貨店、岩瀬書店全店、福テレチケットセンター ローソンチケット、チケットぴあ、セブンチケット ◆主催 「ブルターニュの光と風」福島展実行委員会 [福島県立美術館、福島テレビ、福島民報社] ◆協力 福島交通 ◆後援 在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ、福島県、 福島県教育委員会、福島市、福島市教育委員会、福島リビング新聞社 ◆企画協力 ホワイトインターナショナル
福島の紫陽花寺 境内敷地内に5,000株、20,000本の紫陽花が咲きほこります。 紫陽花アナベル苗の譲渡販売を軸に、キッチンカーや地元蕎麦屋さん、御朱印帳屋さん、手作り小物屋さんが集います。 JA女性部の野菜なども出店されます。 当日限定御朱印あります。
こむこむに巨大砂場が出現!! イメージが形になる棚倉産の砂場と、オーストラリア産ホワイトサンドさらさら感触を体験してね! ※事前申込は必要ありません。
参加資格 中学生以上の健康な男女(1年以内に手術経験がある方は必ずご相談ください) 小学生の出場希望者は事務局までお問い合わせください。 (みんぽう スポーツ・文化コミッション TEL:024-531-4171) 開催概要 ■7月1日(土) 10:30~ 受付[土湯温泉観光交流センター 湯愛舞台(ゆめぶたい) ※2日の受付も可] 13:00~ レース 高湯温泉側 旧高湯ゲート(花月ハイランドホテル入口より上)スタート 14kmヒルクライム(勾配きつめ) [参加費]6000円 ■7月2日(日) 06:00~ 受付[土湯温泉観光交流センター 湯愛舞台(ゆめぶたい)] 08:45~ レース 土湯温泉側 道の駅つちゆ周辺スタート 27kmヒルクライム(勾配ゆるめ) [参加費]7000円 ※両日参加は12000円 ■7月2日(日)朝食のご案内 2日の朝、受付会場の土湯温泉観光交流センター 湯愛舞台で簡単な朝食をご用意します(1人500円)。 ご希望の方はエントリー時にオプションをご選択ください。 ■参加者駐車場のご案内 土湯温泉、高湯温泉に前泊の方は当日レース終了までそのまま宿泊施設に駐車可能です。 宿泊しない方は頂上の浄土平レストハウス(※有料)に停めて、スタート地点に集合してください。 土湯温泉観光交流センター 湯愛舞台(ゆめぶたい) 〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町字坂ノ上27-3
[出演] ●IN THE WIND ●KAZU-17 ●佐藤正芳 ●ふれんず ●旅芸人 ●宗形清 ●SAWA ●さくらんぼ ●松本善次 取扱店/ユーワン・ミュージック(AXCビル3階) [主催] 福島県フォークソング協会県北支部《ふれあいコンサート》実行委員会 TEL 080-5554-0580(松本)
2023年7月1日(土)・2日(日)PM1:00~5:00 当日入会で入会金無料! お好きな時間にお越しください。 お席が空いていれば、すぐに無料体験ができます。 お待ちしております。
●7.2[日] ラジオNIKKEI賞(GIII)当日 タイムマシーン3号さん、バイク川崎バイクさん、ななまがりさん、そいつどいつさん 来場 ●お笑いライブ ①そいつどいつ 10:50頃~ ②ななまがり 14:10頃~ 馬場内ステージ ●トークショー タイムマシーン3号/バイク川崎バイク 司会:ぺんぎんナッツ 11:50頃~ ピーチプラザ ●トーク&お笑いライブ タイムマシーン3号/バイク川崎バイク/ななまがり/そいつどいつ 司会:ぺんぎんナッツ 16:40頃~ パドック ●ラジオNIKKEI賞プレゼンター タイムマシーン3号 11レース終了後(15:55頃~) ウイナーズサークル _______________________________ ●7.9[日] 七夕賞(GⅢ)当日 JRA年間プロモーションキャラクター 佐々木蔵之介さん来場 ●七夕賞プレゼンター 11レース終了後(15:55頃~) ウイナーズサークル ●トークショー 16:40頃~ パドック TIM _______________________________ ●7.15[土] 王様戦隊キングオージャーショー ①10:50頃~ ②14:10頃~ 馬場内ステージ ※握手会、撮影会は実施いたしません。 _______________________________ ●7.16[日] や団さん、コウメ太夫さん来場お笑いライブ ①10:40頃~ ②14:00頃~ 馬場内ステージ _______________________________ ●7.22[土] ひろがるスカイ!プリキュアショー ①10:50頃~ ②14:10頃~ 馬場内ステージ ※握手会、撮影会は実施いたしません。 その他イベント多数
七夕にまつわる番組をお送りする、特別な2日間です。 主催 公益財団法人福島市振興公社 福島市子どもの夢を育む施設こむこむ 観覧方法 当日朝9:30~1階インフォメーションで観覧券販売いたします。 ①はじめてのプラネタリウム(未就学児とその保護者対象)は、観覧無料です。
7月1日~7月31日までにご来場頂いた方限定!お楽しみ福袋プレゼント!(^^)!中身はご来場してからのお楽しみとなっております ! お見積もり依頼を頂いた方にQUOカード1000円分プレゼント!さらに!!7月1日~7月31日までにご契約いただいた方限定、選べるカタログギフト5000円相当分プレゼント! 大好評ガラガラ抽選会も引き続き実施いたします!! 【お年玉抽選会内容】 金色玉は遮熱塗料半額!赤玉は足場代半額✨青玉は工事金額5%引き!黄玉は工事金額3%引き! 金色玉、赤玉、青玉、黄玉、必ずどれかが当たります◎ ※戸建て住宅、工事金額80万円(税別)以上のご契約の方が対象です。 ※他の特典との併用はできません。 ぜひこの機会をお見逃しなく! ご来店、お問い合わせお待ちしております✨
福島市街地を一望でき、花見山の中庭にあるイタリアンレストランCortile 夕日が沈むのを眺めながら・・・沈んだ後は福島市街地の夜景を見ながら・・・ 満点の星空を眺めながら、おいしいお食事&お酒楽しみませんか♪ 【お酒がすすむ おつまみプラン】 ↓ ・カルパッチョ ・つぶ貝の香草バターソテー ・フリット ・ソーセージ ・海老のアヒージョ ・バーニャカウダ ・サラダ ・ピッツァマルゲリータ ・麓山高原豚肩ロースト ・ドルチェ2種 【食べるのメイン お食事プラン】 ↓ ・カルパッチョ ・海老と根菜のアヒージョ ・ルッコラと生ハムのサラダ ・ピッツァ チョリソーときのこ ・ホタテのムーススズキ包み ・仔牛のカツレツ ・パスタ 牛ラグーリガトーニ ・ドルチェ2種 ~1グループどちらかお選びいただき、1週間前までご予約お願いいたします~ (その他のお問合せはお電話☎にて承ります)
★オール・ロック プログラム(予定) キング・クリムゾン=レッド/太陽と戦慄パート2 EL&P=トリロジー/未開人 ジェネシス=ウォッチャー・オブ・ザ・スカイズ ほか 主催:福島市民オーケストラ 問い合せ:090-6256-2000(斎藤)/090-8615-2205(立花)
焼肉飲み放題90分コース 3,800円(要予約) 予約なし60分飲み放題セット 1,800円 6/26 オープンイベント開催 全品30%OFF