イベント
キッチンカー、素敵なハンドメイド作品、コーヒー…様々なお店が集まります! 特設コーナーではメダカすくいを体験できるほか、館内2階には福島移動昆虫館 (生きているヘラクレスオオカブトやコーカサスオオカブト、その他たくさんの虫の展示・写真撮影、 標本・グッズ販売など)がやってくる! 大人も子どもも福島テルサへ遊びに行こう。 一部店舗は、16時以降(最大20時)まで営業
常任指揮者 西村 友 Cinema Music Feature 『ルパン三世・カリオストロの城』 『紅の豚』ほか 『ポロネーズとアリア』 ~吹奏楽のために~ 『詩のない歌』 『復興』 主催:フィール・ウインド・オーケストラ(吹奏楽団) 問い合せ:090-7526-3747(紺野)
演奏曲目 第1部 マンドリンオリジナル ・ 劇的序曲「魔女の谷」 ・ 武蔵野の秋 ・ 交響詩「北夷」 第2部 懐かしの昭和歌謡 ・ 石原裕次郎ヒットメロディ ~北の旅人~恋の街札幌~夜霧よ今夜もありがとう~二人の世界 ・ かぐや姫コレクション ~加茂の流れに~神田川~僕の胸でおやすみ~22歳の別れ~なごり雪 第3部 ポピュラーあ・ら・かると ・ 「名探偵コナン」メインテーマ ・ TVドラマ「ホテル」のテーマ ~約束~ステップ・バイ・ステップ ・ ベルサイユのばらのテーマ ~愛あればこそ~薔薇は美しく散る ・ 星に願いを ・ 組曲「アラジン」 ~アラビアン・ナイト~フレンド・ライク・ミー~ア・ホールニュー・ワールド~第二幕フィナーレ お問合せ/080-6004-5884
80'sー90'sダンサーと観客で駅前があふれた時代をリスペクトし、 福島のSTREET DANCEシーンを応援するイベントです。 主催:福島ストリートダンス実行委員会 問い合せ:berrylu.iki@gmail.com
子どもも大人もご家族で花壇に花植えをしましょう! ●ガチャガチャメダルをもらおう 花植え参加者全員にガチャガチャメダルプレゼント! おぐら茶屋でお買い物できる金券が当たります。16:00まで ●まなぶ 御倉邸米蔵にて「阿武隈川につして学ぼう」 国土交通省福島河川事務所の講師のお話を聞きます。 11:00~11:40/13:30~14:10 おぐら茶屋感謝フェア 1,000円以上お買い上げの方にガラポン抽選会参加券をプレゼント! 地域商店の選りすぐり商品が当たります。 主催/笑顔と元気のチャレンジ実行委員会 お問合せ/御倉邸 024-522-2390
図書館で絵本の読み聞かせのあと、美術館で鑑賞会をします。鑑賞会では、作品をより楽しむための本のしょうかいもします。さいごに、工作をしましょう! 日時:令和5年6月17日(土曜日)14時から15時30分 場所:福島県立図書館・福島県立美術館 対象:5歳から小学生とその保護者 定員:20名(保護者の方含む) 事前申し込みが必要です。県立図書館(電話:024-535-3218)こどものへやまで。
東京都新宿区の管楽器専門店 ダク DAC の 取 り 扱 う 商 品 が 楽器専門店ブリリアントに集結! 管楽器専門店DACのスタッフ 佐藤 直樹 氏 店頭に常駐しております! 展示商品のご質問・ご相談はお気軽に
大空の下でおいしい空気をたくさん吸いながらヨガで心と体をほぐしてリラックスした時間を過ごしましょう。 ※雨天時はハウス内で行います。 持ち物:ヨガマット(バスタオルも可)、水分、タオル 主催:アッキーヨガ(中山 亜希) 申込方法:電話 →090-7337-5179 メール→omomom19712000@yahoo.co.jp
浅香須磨子氏(東京都在住)から福島市に寄贈された作品10点を展示いたします。 本企画展終了後は市内4施設にて「常設展示」を行います。 ●展示場所/ ①花の写真館 ②旧堀切邸(飯坂町) ③パルセいいざか(飯坂町) ④クリエイティブビジネスサロン(コラッセふくしま2階) ●展示開始/令和5年7月8日(土曜日)から 問合せ 花の写真館(福島市写真美術館) TEL 024-563-4990
ようこそ福島へ! 結婚や転勤などの理由で福島県北地方に移住・転入された方を対象に、福島の魅力がつまった5回連続のワークショップを開催します! 楽しく地域のことを学びながら仲間づくりをして、福島暮らしを楽しみませんか? 皆様からのお申込みをお待ちしております! 第1回:6月15日(木)「自己紹介をしてお互いを知ろう」 ファシリテーション:一般社団法人tenten 第2回:6月22日(木)「川俣の麦ストローでヒンメリを作ろう」 講師:ヤマキヤダーチャ 酒井茉莉さん 第3回:6月29日(木)「福島のお米と食材でおむすびを作ろう」 講師:カトウファーム 加藤絵美さん 第4回:7月6日(木)「二本松の洋菊(マム)でフラワーアレンジメント」 講師:武藤園芸 武藤顕乃さん 第5回:7月13日(木)「先輩転入者と交流しよう」 時間:10:00~12:00 ※6月29日(木)のみ作ったおむすびを試食しながら交流するので13:00頃終了予定。 料金:3,000円 (全5回分)※初回に徴収いたします。 申込み:チラシの申込フォームQRコードまたは専用申込フォームhttps://forms.gle/sjQEkxUqG8wkGGZMA 〆切:6月7日(水) 主催:福島県県北地方振興局 企画運営問合せ:一般社団法人tenten
バラエティ豊かなハンドメイド雑貨をはじめ、手作り体験ワークショップ、人気カフェのおいしいものなど、魅力的な約90ブースが集結。ぜひ遊びに来てくださいね。 世界にひとつだけのハンドメイド作品やおいしいフード・ドリンクに出合う、マルシェイベントです。 TANOKURA100人展にしかない出合いがありますように。 ご来場の方も、つくり手の方も、全員がすてきな時間をすごし、 会場中に笑顔があふれる1日になりますように。
参加特典:ふくしまの水・記念品・おにぎり・お楽しみ抽選会 ※未就学児は含まれません スケジュール:受 付 8:00~ 開会式 9:00~ スタート 9:30~ 参加費:<事前申し込み> 一般700円 16歳未満500円 未就学児無料 <当日申し込み> 一般1,000円 16歳未満700円 未就学児無料 あらかわ・ふるさとの川ウォーキング実行委員会(四季の里園内) TEL024-593-0101
曲目 2023年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ たなばた(酒井格) 他 指揮 清野茂徳 客演指揮 甲斐誠
ラビット北福島店のHPをご覧いただきありがとうございます。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆6月10日~8月6日まで☆ 「ラビット高価買取サマーキャンペーン」実施中! ご成約で旅行券、switch、カタログギフトなど選べる豪華プレゼント! ダブルチャンスとして北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします 査定ご来店でラビットオリジナル☆コロンバン☆洗剤☆先着プレゼント! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 みなさまのご来店スタッフ一同笑顔でお待ちしてます! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 福島市 伊達市 伊達郡 二本松市 地域ナンバー1を目指して、 軽自動車、ミニバン、SUV、コンパクトカー、ハイブリッド、セダン車はもちろん! 旧車、輸入車、スポーツカーなどマニアックなおクルマも高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! ラビット北福島店は販売にも力を入れております! お車のことでお悩みなら、ぜひ!ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ ラビットは日本No.1の中古車オークション USSグループとして、 ギリギリの高額査定にチャレンジ致します! 是非ご期待下さい! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
いずれ結婚はしたいけど先ずは恋愛をしたい。 そんなあなたにお勧めなイベント。 お洒落な店内で美味しいランチを食べながら 素敵なお相手との楽しい会話・出会い。 お楽しみ下さい。 お1人でもご友人とでも 皆様からのお申込みお待ちしております♪ ※会場のcafe tetoteさんは、予約制のお店です。 是非この機会にお楽しみ頂ければ幸いです。 詳細お申込みは、のりぷろイベント一覧ページをご確認頂きお申込みください。 ※禁止事項・注事項等もございますのでお申込み前にご一読願います。 ※5/11時点お申込状況 男性・・・23歳から29歳までの独身公務員男性からのお申込みを頂いております。 現在男性満席。(キャンセル待ち中。) 女性・・・残席5席※まだまだ募集中
省エネ機器の導入やリフォーム等による省エネ効果を実際に体験・体感できるイベントを開催いたします。 エコガラス体験デモカーによる体感コーナーや家庭における省エネ実践ご紹介のワークショップ,断熱材,太陽光パネル,蓄電池などの実物が展示されます。 各ブースを回りポイントを集めるデジタルスタンプラリーに参加していただくとノベルティプレゼントがあります! ぜひ、お越しください。
公益社団法人 福島法人会 上重聡氏 講演会 「地域を元気にするスポーツのチカラ!」 参加費:無料(駐車台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください) 定員:400名(定員になり次第締め切ります。入場整理券は発行いたしません) 【事前の申込が必要です】 福島法人会会員の方:別紙の記念講演会・第10回通常総会出欠通知にご記入の上、同封の返信用封筒にてご返送ください。 一般の方:当会HPの申込フォームをご利用になるか、FAXにて下記事項をご記入の上お申し込みください。 1.聴講される方全てのご指名 2.代表の方の電話番号
二つのお題で大募集! 「自由吟」 「課題吟」健康、マラソン 申込方法 (1)投句用紙又は任意の用紙に必要事項を記入し、中央学習センターまで郵送か直接持参 ※必要事項:作品、氏名(ペンネームの場合は本名も明記)、年齢、住所、電話番号 (2)福島市かんたん申請・申込システム 6月5日(月曜日)9時00分から2023年10月30日まで 主催/中央学習センター 協賛/福島日輪川柳社
福島県の最北部・福島市飯坂町茂庭(いいざかまちもにわ)の国道399号線を通行止めとして、往復11kmのタイムを競う自転車タイムトライアル(TT)レースを開催します。 第1部 タイムトライアルバイク男子 18歳~29歳 第2部 タイムトライアルバイク男子 30歳~39歳 第3部 タイムトライアルバイク男子 40歳~49歳 第4部 タイムトライアルバイク男子 50歳~59歳 第5部 タイムトライアルバイク男子 60歳以上 第6部 ロードレーサー(DHバー等一切なし)男子 18歳~29歳 第7部 ロードレーサー(DHバー等一切なし)男子 30歳~39歳 第8部 ロードレーサー(DHバー等一切なし)男子 40歳~49歳 第9部 ロードレーサー(DHバー等一切なし)男子 50歳~59歳 第10部 ロードレーサー(DHバー等一切なし)男子 60歳以上 第11部 チームタイムトライアル(上記部門のエントリー選手によるチーム戦) 第12部 女子(車種別、年齢別のカテゴリー無し) 第13部 高校生ロードレーサー 男子 第14部 高校生ロードレーサー 女子 第15部 中学生ロードレーサー 男子 第16部 中学生ロードレーサー 女子 第17部 小学生ロードレーサー 5~6年生 男子 (※5km) 第18部 小学生ロードレーサー 5~6年生 女子 (※5km) 第19部 小学生ロードレーサー 3~4年生 男子 (※5km) 第20部 小学生ロードレーサー 3~4年生 女子 (※5km) 第21部 小学生ロードレーサー 1~2年生 男子 (※5km) 第22部 小学生ロードレーサー 1~2年生 女子 (※5km) 【申込方法】申込専用ページより 【予約・申込締切】2023年05月20日
・MANAMI ・sayuta ・村民こだま ・りさボルト&Hys ・なりたゆな ・8341 ・NidoneTimes ・ハシグチカナデリヤ ・クオーツ星 ・zanpan ・Landmarks ・林成一郎×小島速人(indischord) ・Tae ・kanryo ・ゴブンノ二 ・パフォーマーたつみ アーティスト物販ご利用よろしくお願いいたします!
福島市出身シンガーMANAMIゆかりのミュージシャンやパフォーマーが集結。情熱通り(福島駅東口側駅前通り)にて音楽、飲食をしながら福島市の街なかで楽しむことができます!昨年に引き続き2年目の開催。ぜひお気軽に足を運んでください! ※イベント運営費としてイベントグッズ販売、投げ銭を募っております。お気持ち、ご協力いただけましたら大変助かります!
マットの代わりに椅子を使うヨガ。日常生活に身近にある椅子を使うことで、より手軽にヨガを楽しめる。 動きやすい服装でご参加ください。 水分タオル等ご持参ください。 可能であればマスク着用でお越しください。 体調の優れない方は、参加をご遠慮ください。 各施設出入口にある、アルコール消毒スプレーをご利用ください。 4日は別な場所で開催。お問い合わせを。 写真は実際の場所とは異なります。
imacoco笑顔サポーターのたーこいずさとしが、子育ての「羅針盤」になる話をします。 「imacoco」ホームページから申し込みください。
福島県のクラフトビールが大集合! ふくしまの今を飲み尽くそう! ●抽選会 6月3日18:00と6月4日17:00 その場で当たる抽選会を開催 フードブースで1品購入ごとにスタンプラリー券を配布 同時開催 /福島まなフェス2023 2023年6月4日 10:00~16:00 福島駅前通りで開催 ●主催 ビアフェスふくしま実行委員会 ●協賛 アサヒビール(株) キリンビール(株) サッポロビール(株) サントリービア&スピリッツ(株) ●後援 福島市 福島市観光コンベンション協会 福島商工会議所 福島県商店街振興組合連合会 ふくしま情熱通り実行委員会 朝日新聞社福島総局 毎日新聞社福島支局 読売新聞東京本社福島支局 福島民報社 福島民友新聞社 河北新報社 福島テレビ 福島中央テレビ 福島放送 テレビユー福島 ラジオ福島 ふくしまFM ぶらっとWeb放送 FMポコ 福島リビング新聞社 ●協力 福島駅前通り商店街振興組合 ●特別協力 日本地ビール協会