イベント
GWにあたる5/1~5/7にご利用頂いたお客様限定で、新生活応援キャンペーン価格や時間で施術いたします! 【新生活応援キャンペーン】 初回60分ストレス遮断を含む整体 ¥6,600 → ¥5,500 環境の変化や、新しいことが多い4月を乗り切った方、4月のぽわぽわ天候でなんか調子狂ってる方、いつも通りだけどやってみたい方、GW中に身体や心のメンテナンスしませんか? 自分の身体と心の変化に向き合えるのは自分だけです。 無理せず生きていきましょう ご予約は、公式LINEもしくはお電話からお願いします。 2回目以降のお客様にはキャンペーン期間中、 整体40分→60分 フェイシャルエステ整体20分→30分 と時間を長くじっくりたっぷり施術させていただきます✨️ 営業カレンダーをご確認の上、ご予約下さい。
申し込み方法は、からだ研究所ma-facon菅野まで、お電話やInstagramDMでもお受付いたします。 参加費は当日お支払いください。
曲目 ロパルツ「トロンボーンとピアノのための小品 変ホ短調」、 ドホナーニ「ピアノ五重奏曲 ハ短調 作品1よりアダージョ, クワジ アンダンテ」、エルガー「威風堂々」ほか バロックから近・現代まで幅広い作品に取り組む、1992年発足の音楽家グループ。NHK交響楽団コンサートマスターの篠崎史紀さん(ヴァイオリン)が特別出演 お問合せ 眞白の会(024)572-4654
春の恒例イベント「雪うさぎウォッチングラリー・うつくしまあるきめです」。 今年も荒川桜づつみ河川公園をスタート&ゴールで開催します。 およそ10キロのコースを回ります。 スタートは午前10時、受付は午前9時からです。
支え合い・助け合う社会をつくり、くらしをまもる!笑顔あふれる未来をめざし力を合わせ、ともに進もう! 参加者・市民との交流を目的にふれあいイベント(仮面ライダー撮影会、学生合唱、ミニコンサート大道芸イベント)こども広場(ふぁふぁ遊具、電動SL)、ふれあい広場(露店コーナー、健康チェックコーナー、JA野菜販売、ものづくりブースなど)のイベントを開催します。9時~11時まではデモ行進、メーデー式典を開催します。
GW(ゴールデンウィーク)に合わせて ホテル福島グリーンパレスのレストラン『楓』にて 4月28日から5月7日までの10日間 第4回福島の日本酒フェアを開催します。 ☆★数量限定でなくなり次第終了ですのでお見逃しなく!★☆ この時期は新緑が美しい季節であり、 爽やかな気分になりますね。 そこで、そのような季節に合うおすすめの日本酒を揃えました。 今回は4本でピックアップ ①なんと言っても、人気どころの『飛露喜』のなんと黒ラベル!。 ②酸味が強く、すっきりとした味わいが特徴的で料理との相性が良い『ささまさむね』。 ③爽やかでフレッシュな味わいが楽しめる『風が吹く』。 ④爽やかでフルーティーな香りが特徴的で、暑い日に飲むとリフレッシュできる『一歩己』。 ぜひその時の気分に合わせて、 お好みのお酒を選んで楽しんでください。
期間中は、「お野菜詰め放題」や、「福袋販売」、 「切り花ビュッフェ」や期間中限定メニューの販売、 ステージイベントなどなど、 おトクで楽しい企画をご用意して、 皆様のお越しをお待ちしております。 ぜひご来駅くださいませ!
福島市で婚活バー開催します! 本日は婚活イベント開催のお知らせです。アエルふくしまは過去に婚活パーティーや恋活パーティーを実施しておりましたが、今回は数年前からやるやる言ってたもののコロナを含め諸事情から実現できていなかった「婚活バー」を開催します。 福島市で唯一無二のハードロック・バーが、この日だけ婚活バーに! 独身であれば入場可能。婚活イベントはチョットなぁ〜と思う方、気軽に運命の出会いを探してみませんか? <開催日時> 2023年4月26日(水)19:00〜22:00 <対象> 独身の男女(年齢制限なし)。入場時に本人確認のみ行います(免許証またはマイナカードまたは保険証)。 <お店> デイ・オブ・ レイジ(福島県福島市置賜町7-5 アドニード121 3F) <参加料金> 男性3,000円、女性1,000円。チャージ料込み。各種アルコール、ノンアル、ソフトドリンクもあります。 当日は7年連続成婚最優秀賞のカリスマ仲人士が常駐します。仲人士へのワンドリンク注文で婚活相談可能。 <定員> 男女合わせて最大10名ほど。 <申込み期限> 2023年4月23日(日)まで。 申込み方法その他は下記ページへ。 https://ael-fukushima.jp/event/23040301/ 当日のスケジュールとしては、特にありません。 一般的な婚活イベントにありきな1対1とか、フリートークとか、マッチングとは全くありません。 大人な婚活です。もちろん、アルコールが飲めない方でも大丈夫です。 独身同士のお友だちを誘って、複数名での参加もOK! ワンドリンクご馳走していただければ、7年連続成婚最優秀賞を受賞した仲人士である僕が婚活相談に乗ります! 婚活婚活しているのが嫌だっていう方だって多いと思って企画してみました。 婚活なんだけど婚活じゃないみたいな、例えていうなら「ゆる婚」みたいな、そんなイベントでありたいと思います。 ぜひご参加ください!
【会期中に実施するイベント】 ・ワークショップ「箔を使って風神雷神のハガキを作ろう!」 実施日:会期中の土日祝日(4月30日を除く) 開催時間:9:30~12:00、13:00~16:00 所要時間:約20分 参加費無料 会場:花の写真館 2階多目的室 ・鑑賞ツアー「展示作品について詳しく聞いてみよう!」(事前申込制) 実施日時:4月30日(日)13:00~14:00、15:00~16:00 講師:永吉 秀司氏(公益財団法人 日本美術院 地域連携教育普及プログラム委員/新潟大学 准教授) 定員:各回20名 参加費無料 申込方法:事前申込が必要。特設サイトもしくはお電話にて申し込み。 特設サイト:https://fukushima.canon/ja/news/tsuzuri/tsuzuri.html 電話:024-525-3785(福島市文化振興課)
令和5年度福島県歴史資料館収蔵資料展 主催/福島県文化振興財団
大切な人に本や赤いバラを送りませんか?
ダンス&フィットネスワークショップが4月23日に開催されますので、ご案内いたします。
申込書(チラシの裏面)に必要事項を記入の上、国土交通省福島河川国道事務所計画課までお申し込みください。 電話:024-539-6132 ファクス:024-545-5470 mail:thr-fukushima@mlit.go.jp 主催/阿武隈川にぎわいプロジェクト実行委員会
福島市で毎月一つのテーマを取り上げ、市民による対話を重ねております。 2023年4月は「この時代をどう生きるか?」をテーマに開催します。 専門的な知識は要りません。自分の経験に即して自由にお話しください。 また参加者同士で自由な意見を出せるように 「どんな意見を言ってもいい」 「人の話はさえぎらずに最後まで聞く」 「人の意見に反論してもよいが相手の人格を否定してはいけない」 といったいくつかのルールを設けています。 なお発言を強要されることもないので、飲み物を片手に人の意見を聞いて自分の頭の中で考えるといった参加の仕方もあります。
■トークショーについて ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也さんと、タレントのなすびさん(福島市出身)のトークショーを開催します。 【日 時】4月22日(土) 10:30開場 11:00開演 11:50終演(予定) ■サイン会について 【日 時】4月22日(土) 12:00~(予定) 【会 場】とうほう・みんなの文化センター 1階 小ホール 【参加方法】 先着50人となります。当日1階小ホール前の特設売場にて、関係書籍を販売します。税込み1,500円以上お買い上げの方に整理券を配布いたします。購入できる書籍数に上限はありませんが、サインができるのは、お一人様3冊までとなります。あらかじめご了承ください。
7店舗が出店するイベントのお知らせです♪ 開催日時 2023 4/22,23 (土,日) 10:00~16:00 雨天決行 駐車場有 開催場所 納屋カフェ椿 福島市荒井字八幡内41 ________________________________________ 参加店舗 [pomar]@pomar.travel 古着/import衣類服飾品 モロッコやインドなどの工芸品の販売 心地良く自然体でいるアイテムを。初のポップアップストア。みなさまと過ごすそのひとときがみなさまにも、そして私自身も豊かなものとなりますように。お待ちしております。モロッコで伝統的に使われてきたリサイクルガラスを使用した グラスやフラワーベース。 ________________________________________ [納屋カフェ椿]@nayacafetsubaki 特製ドリンクやスコーン ランチボックスの販売 旧農家の納屋を改装したカフェ ________________________________________ [ちゃわん屋磨久]@migaku18 陶器や陶のアクセサリー販売 陶のアクセサリーワークショップ ろくしょうの緑、空の青など自然の色のような陶器と 一点物の陶のアクセサリーを作っています。 ワークショップでは、ブローチ作りを。※予約受付中 いちから自分の感性で作り出す、きっと特別な物になります。 ________________________________________ [FLORA]@ohanaya_flora 切り花や寄せ植えの販売 スワッグのワークショップ 福島市にあるお花屋です。お気に入りを選んで自分だけのスワッグ作りを。ワークショップは随時受け付け致します。当日は切り花と寄せ植えの販売も。 ________________________________________ [kilig.]@kg_kilig ハンドメイドのガラスアクセサリーの販売 ※22日(土)のみ出店 元ガラス専門学生が運営するハンドメイドアクセサリー。kilig(キリグ)とはタガログ語で お腹の中の蝶が舞う気分。手に取ってくださった方が、ドキドキワクワクときめいて頂けますように。 ________________________________________ [nailya Sol]@nailya.sol ネイルケアと ボディージュエリー ※23日(日)のみの出店 福島市でネイリストをしています。普段中々行き届かない自爪ケア。この機会にぜひ。(23日のみ出店) ________________________________________ [ミノムシ書店]@minomushibooks 古本の販売 ※23日(日)のみの出店 お店を持たず、いろいろなまちを巡っています。東北の小さな古本屋。 ________________________________________ 詳細は各店舗Instagramをご覧ください
春の淡い星の光のもとで、心あたたまる2冊の絵本をお楽しみください。 観覧券は、当日9:30より1階インフォメーションで販売いたします。
奥行き数センチの額の中に、樹脂粘土(クレイ)でパーツをハンドメイドして収めた古畑先生オリジナルの作品。額縁の中にファンタジックな世界が広がります。22日(土)23日(日)午後は作家が来場しております。作品のオーダーも承りいたします。
事前申込制(先着) フマキラーという会社を知っているかな?みんなの命とくらしを守るために、いろんな研究をしているんだよ! 殺虫剤はどうしてあるのか、虫博士に聞いてみよう!! お申込みは、こむこむホームページ、Googleフォームからどうぞ。
うさぎふくふく祭りとは うさぎ好きの為のイベントです。うさぎのことを学んで楽しめるイベントを目指しています! うさぎ好き♡ハンドメイド好きの方必見です!ぜひご覧ください♫ ●うさぎの飼い方講習会 13:00~14:30 「うさぎの健康」 獣医師による講話 -うさぎのお世話で大切なこと-(仮) 有料:1人1000円、限定先着100名様 ※収益は、謝礼と運営資金に、また一部をうさぎ保護団体に寄付したいと考えております。 ご理解どうぞよろしくお願い申し上げます。 ●飼育個別相談コーナー(有料) 愛玩動物飼養管理士による うさぎの生活の工夫 (トイレや牧草入れ、遊び道具などの選び方・設置の仕方などなど) うさぎとの関係性・ペットロスなどの相談 ●うさぎ等のハンドメイド作家さんの展示販売 今年は特にウサギ年うさぎグッズで大いに盛り上がりましょう
応募締切 4月5日 《集合・ゴール》福島市役所飯野支所 和台遺跡=飯野町堰堤公園内蓬莱ダム=白山遺跡=花やしき公園=大宮神社=五大院
「大人の【ガチ】運動会」 日時:4月15日(土) 10:30〜16:00 対象:高校生以上のみ(お子様連れの場合はご相談ください) 場所:福島県青少年会館 持ち物:室内用運動靴、動きやすい服、昼食、飲み物 申し込み:公式ラインから 大人がガチで走って、ガチで応援して、ガチで闘う運動会です。 お友達やご家族でのご参加大歓迎! お一人でも楽しめるよう配慮いたしますので、是非お気軽にご参加ください。 当日はカメラマンさんによる撮影もございます。 当企画は、コロナ禍により学校行事が行えなかった当時の学生のために発足いたしました。彼、彼女らの思い出の1ページに協力出来るよう尽力いたします。
フルート月イチコンサート&本カフェ信夫山文庫8周年記念コンサート、開催します。 ♪ 4月15日(土)、14時~(30分程度) ♪ 本カフェ信夫山文庫 ♪ 鑑賞無料 テーマは『桜&ユーミン特集』。 本カフェ信夫山の8周年記念もお祝いします。 カフェのメニューをオーダーして、 飲食しながらもOK。 畳で脚を伸ばしてのんびりと フルート演奏を楽しめます。 お越しをお待ちしてます。