イベント
早川純よりご報告 2022年8月24日、イタリアのサルデーニャ島で行われたInternational Competition “Heinrich Band” の Finalに選出された3名の一人として本選に出場し、優勝を果たすことができました。また、同時に「聴衆賞」も頂くことができました。これまでバンドネオン奏者として活動を続けてきて、 このように栄誉ある賞を受賞できましたことを、大変嬉しく思います。 古典タンゴからオリジナルまで、一台のバンドネオンが色彩豊かに紡ぐ圧巻の音絵巻。 2nd Solo Album「Bandneon errante~さすらいのバンドネオン」Release記念ツアー、満を持して3年ぶりの東北へ。 秋と共に深まる哀愁のメロディー。 出演 :早川純(バンドネオン) 日時:2022年10月2日(日) 12:00 Open 13:30 Start 会場:Tea&Bar MAGIE NOIR 福島市陣場町8-8 ホーユーコンフォルト陣場ビルBF1 TEL 024-522-5535 チケット:¥3,000 (ドリンク別注文) ※開演前にランチを注文頂くことができます。 チケット取り扱い:Tea&Barマジー・ノアール、オリエンタルSK
スタンプラリーや駄菓子のプレゼントなど楽しみいっぱい! ●盲導犬による歩行体験 ●子ども食堂啓発ブース ●手芸品やお菓子の販売 ●様々な団体の展示 ●着ぐるみと写真を撮ろう ●点字体験や折り紙教室など 主催/社会福祉法人 福島市社会福祉協議会
多様な性への理解を深め、性的マイノリティを含む多様な人々が暮らしやすい福島を目指すイベント 「True Colors~さいしょの1歩~」をテーマにマーチを開催
●福島駅東口駅前広場 ・古関裕而氏作曲の楽曲をモチーフにした市民参加型のダンスイベント「古関裕而ミュージックダンスステージ」を開催します。 *ステージ参加団体(予定):福島東陵高校ダンス部、福島南高校ダンス部、福島阿波踊り悠粋連など ●福島駅前通り【歩行者天国】 ・特別企画「行くべ山形!おきたま産直フェア」の山形の美味しいもの販売!! やまがた愛の武将隊登場!! ・GoodDayMarketによる果物・野菜の直売ブースや手づくりマルシェによる雑貨やアクセサリー等の手づくり品などの販売ブースが多数出店します。 また、クーラクーリアンテの特製テイクアウトや化粧品の大野屋なども出店します。
アイデア作品、発明品が大集合!! ●作品展示コーナー ●ものづくり体験コーナー 主催/福島市・福島市教育委員会 お問い合わせ 福島市商工振興課 TEL 024-525-3721
市民パソコン塾 福島荒井校 2022年10月度 教室見学会開催 「できない」を「できる」へ 当日入会で入会金無料 10月1日(土)・2日(日)午後1:00~5:00 お好きな時間にお越しください。 お席が空いていれば、すぐに無料体験ができます。
世界にひとつの、とっておきのお菓子皿。 和紙や古布を使用して、趣あるお皿に仕上げます。 電話にてご予約ください。 対象/小学生(大人の方もOK) [講師] 和彩工房 菅野和子先生
●出演 アキレスと亀 @なおポップ ave イタバシケ THE EVESCAPE hpn Merry Shone CCD ほたてぃーず。 and more... ●出店 Curry kitchen Eddie はらくっち お子様遊び屋台もあります
ダンス・音楽演奏・大道芸・飲食販売 お得なドリンク券付き金券 1000円 (100円×7枚・ドリンク券4枚) ダンスなどのステージプログラム
【主催】市民パソコン塾 福島荒井校 10月31日までに、無料体験を受けて、入会すると、入会金が無料になります。 スタッフに4周年キャンペーンのホームページ見ましたとお伝え下さい。
10月1日~10月31日までにご来場頂いた方限定!お楽しみ袋プレゼント!(^^)!中身はご来場してからのお楽しみとなっております ! お見積もり依頼を頂いた方にQUOカード1000円分プレゼント!さらに!!10月1日~10月31日までにご契約いただいた方限定、選べるカタログギフト5000円相当分プレゼント! 大好評ガラガラ抽選会も引き続き実施いたします!! 【お年玉抽選会内容】 1等は足場代半額✨2等は工事金額5%引き!3等は工事金額3%引き! 赤玉、青玉、黄玉、必ずどれかが当たります◎ ※戸建て住宅、工事金額80万円(税別)以上のご契約の方が対象です。 ※他の特典との併用はできません。 ぜひこの機会をお見逃しなく! ご来店、お問い合わせお待ちしております✨
有資格者である「外装劣化診断士」による 塗り替えセミナーを実施致します。 塗装・リフォームで失敗しないための 重要ポイントをわかりやすく解説します! コーヒーやお茶を飲みながら リラックスして塗り替えの勉強はいかがでしょうか? また、県内最大級の塗装専門ショールーム 福島店ショールーム内もご案内致しますので、 ぜひ、お気軽にお越しください。 ■10/1㊎・7㊏・8㊎・14㊏・15㊎・21㊏・22㊎・28㊏・29㊎ ■午前の部10:00~11:30(受付9:45~) 午後の部14:00~15:30(受付13:45~) ■参加無料・要予約 ■定員:各部5名様 ■新型コロナウイルス対策について ※ただ今、新型ウィルス感染拡大防止の為、玄関入口にには消毒液とマスクを配置させていただき、 来社された方々には、 手指のアルコール消毒及び検温を行わせていただいております。 また、マスク未着用の方へはマスクを配布させていただいております。ご理解とご協力をよろしくお願い致します。 尚、スタッフがお客様を対応する際マスクを着用しておりますが、ご了承下さい。
[応募資格] 福島市・伊達市・伊達郡に住所または活動拠点があり、 子どもたちの文化・スポーツを継続して応援する団体または個人。 文化活動、スポーツ活動 支援・助成金/20~5万円 件数/10件程度
[イペント] ●10/1(土)展望最高!はしご車搭乗体験! 最大15メートルの高さから景色を眺めてみよう!安全ベルトを着けてはしご車搭乗体験♪ 消防官の衣装をつけてなりきり撮影もできちゃうよ☆ ①11:00~12:00【20組様】 ②13:00~14:00【15組様】 ③15:00~16:00【15組様】 ●10/2(日)輪投げ&射的縁日大会! 10:00~16:30 射的、輪投げで遊んでおもちゃをゲットしよう♪ 楽しい縁日にぜひご参加ください! ●10/8(土)9(日)ぐるっと福島MARKET 親子で楽しめるワークショップ、雑貨や輸入子供服販売やフードなどなど楽しいコンテンツ盛りだくさんです! アンケートにご協力いただくと、当日お店で使えるクーポン券500円分をプレゼント!【各日先着30組】 ●10/8(土)ハロウィンキッズクラフト抽選会 先着30組様 10:00~16:30 ●10/9(日)・10(月・祝)IHでおやつを作ろう♪ 【メニュー:ノンフライdeポテト】 火を使わず、お子さまにも安全・安心な『IHクッキングヒーター』を親子で体験しませんか。 【開催時間】 ①AM10:30~ ②AM11:30~ ③PM12:30~ ④PM1:30~ ⑤PM2:30~ ●10/9(日)金魚の釣り堀体験 10:00~16:30 ●10/10(月・祝)Francfrancグッズ抽選会 先着30組様 要参加券 その他【時間】10:00~16:30 モデルハウスを見学して参加しよう! 生活を彩る素敵なFrancfrancグッズが当たる抽選会を開催♪ [プレゼント] 展示場初来場記念プレゼント マジカルウオッシュプレゼント モデルハウス見学ラリー 3棟見学でLOGOSカラフルガラスタンブラープレゼント 住まいのアンケート抽選会 カタログギフト抽選でプレゼント
全国の有名産地 窯元のやきものが一挙に勢揃い!! いいモノ見つかる50万点 どんぶり、土瓶、小皿、大皿、深鉢、小鉢、醤油差し、湯呑み、急須、茶碗、抹茶碗、コーヒー碗皿、土鍋、などさまざまな産地直送のいいものが揃います あずま総合運動公園 大駐車場特設会場にて行われます。
名も知らぬ遠き島より~音楽堂に響く望郷の調べ~ 音楽監督・紺野等プロデュース公演 ノエ・乾(ヴァイオリン) 秋本悠希(メゾソプラノ) フレデリク・リヴォール(オルガン) 紺野等(お話) 申込み ●野口英世記念ふくしま国際音楽祭実行委員会 024-597-6693 10:00-17:00
「飯坂けんか祭り」とも呼ばれる福島市飯坂町・八幡(はちまん)神社例大祭の宮入りは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、観覧を不可として無観客で開催する方針が決まった。 9月30日に例大祭式典とご神体を本殿からみこしに移す移御式、10月1日に神輿渡御や宮入りを行う予定だが、宮入り巡路は例年の半分以下に短縮。通常は飯坂温泉街を一周するが、今年は福島交通飯坂線飯坂温泉駅前から湯沢地区にショートカットする。宮入りの観覧はできず、10月2日に後鎮祭などを行う予定。
●プログラム(予定) 坂本日菜/委嘱作品(世界初演) J.S.バッハ/カンタータ BWV78より 1.Coro-2.Duetto 勝山雅世/らそら~♪クラシック(LDT献呈作品) J.ホロヴィッツ/コンチェルティーノ・クラシコ ギ・ボヴェ/赤とんぼによる瞑想曲(オルガンソロ) ほか [出演] パイプオルガン 勝山雅世 パーカッション 服部恵 CD付きチケット 一般5,000円 学生3,000円
市内在住・在勤の20-30歳代の方 [講師] 株式会社ソニックジャパン福島営業所 ファイナンシャルプランナー 千葉哲也先生 筆記用具をご持参ください。 お申込期限 9/15まで [お問い合わせ] 三河台学習センター 024-533-8330 吉井田学習センター 024-546-3445 西学習センター 024-593-1013 吾妻学習センター 024-526-3353
■事前予約制 新型コロナウイルス感染症拡大のため、1時間2組まで、事前予約制で行います。 福島県県北の方が対象です。 ①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③13:00~14:00 ④14:30~15:30 ⑤16:00~17:00 ■ご予約先 024-573-0299 ※駐車場をご利用の方は事前予約のお電話の際に、その旨をお伝えください。 ■注意事項 その場での引き渡しはありません。トライアル等譲渡条件があります。 ■詳しくは「ひだまりねこ」の公式のSNSアカウントをご覧ください。 Twitter https://twitter.com/hidamarinekoF Instagram https://www.instagram.com/hidamarineko.norao/ ※猫たちの様子や最新情報を配信中です。
毎月1回コラッセふくしま3階会議室にて押し花アートの勉強会をしているグループの作品展示会(一部販売)です。来場者の方へ手づくりしおり1枚プレゼントします。
このワークショップでは、楽譜を一切使いません。小さなお子様でも楽しくアフリカのリズムを体験できるワークショップです。 モフランさんと一緒に、アフリカンドラム、歌、ダンスをしながら、自由でわくわくするアフリカのリズムを体験してみませんか? 3月12日はスペシャルコンサートを開催。モフランさんと一緒にステージで、ダンスや太鼓を演奏します! 申込は、電話・メール・申込フォームから。 【申込フォーム】 https://docs.google.com/forms/d/1zws8F-wRPCYcH3u0_2-SCX-MhlKcWptAtn7ByFx3EJ0/edit
令和4年度福島県歴史資料館収蔵資料展 新型コロナウイルス感染症の流行は、疫病(伝染病・感染症)対策について再考する契機となり、かつての疫病への対応にも注目が集まりました。この展示では、主に江戸・明治時代の疫病に関する資料を取り上げ、ふくしまに流行した疫病や、伝存している疫病に関する情報を通して、人々がどのように疫病と向き合い、いかにして乗り越えてきたのかを振り返ります。 【解説会の実施】事前要予約・各回先着15名まで 日程 9月10日(土) 10月10日(月・祝) 11月3日(木・祝) 12月4日(日) 各回とも、13:00~
昨年 秋 解体される中合ビルを偲び 壁面に直接 映画を投影 市内のシェフたちが再現してくれた 映画の中のメニューを堪能しながら うつむきがちだった日常を忘れて 空を見上げてもらいました 今年 秋は リニューアルされた 福島まちなか広場の良さを 存分に生かして ワインの似合うサスペンスを上映します 上映作品 ヒッチコック監督作品「裏窓」 予約受付 2022年08月01日 ~ 2022年09月20日 ご予約は「リンク」欄の公式サイト(https://cinemanoyube.stores.jp/)から ご注意事項 ※食材にアレルギーのあるかたは、ご予約時に備考欄に明記ください ※荒天やコロナの状況によっては、上映は中止となりますが、お料理はテイクアウトにてお楽しみいただけます。 ※テーブル席と芝席では、提供するメニューが異なる場合があります ※飲食物持ち込み禁止 ※撮影・動画禁止にご協力お願いします