イベント
6月1日「写真の日」を記念して、写真の楽しさや記録の大切さを広める写真展「東京写真月間」の巡回展を開催。 福島展では、「写真の日」記念写真展2022上位22点、(東北在住入賞者の)協賛会社賞7点、入選7選、近郊協賛会社賞1点の計7点を展示します。 駐車場 ・敷地内13台(おもいやり駐車場含む) ・第2駐車場16台 ※駐車台数に限りがありますので、乗り合わせか公共交通機関でのご利用にご協力ください。 主催:「東京写真月間2022」実行委員会、(公社)日本写真協会、東京都写真美術館、福島市写真美術館 共催:(公財)福島市振興公社 後援:外務省、環境省
芸術の秋にふさわしい作品を厳選いたしまして「秋の絵画50選展」を開催いたします。 [出品作家]中川一政、三岸節子、藤田嗣治、藤井 勉、斎藤 清、村上 隆、アイズピリ、シャロワ、他
10月31日までに、無料体験を受けて、入会すると、入会金が無料になります。 スタッフに4周年キャンペーンのホームページ見ましたとお伝え下さい。
押花教室の生徒作品「薔薇と花籠」「花ねずみ」や松川教室の 「アンティークな鳥籠」などの作品を展示します。 押花のしおりや小物の一部販売もあります。
1993年水俣。あの忌まわしい事件から時を経て蘇った不知火海。 かつて、その美しい海で漁を営み、多くの網子を抱える網元であった杉坂家は、 その集落で初めて水俣病患者が出た家でもあった...。 ...長く続いた差別や偏見の嵐の時代...。 やがて、杉坂家の人々はその嵐が通り過ぎるのを待つように、 チリメン漁の再開を決意する。 長く地元を離れていた長男も戻ってきた。しかし...本当に嵐は過ぎ去ったのか? 家族のさまざまな思いを風に乗せて、今、船が動き出す...。 生きとし生けるものすべてに捧ぐ、ある家族の物語。 【作・演出】ふたくち つよし 【出 演】 音無美紀子 太川陽介 髙橋洋介 いわいのふ健 岸田茜
心身をゆるめてほぐして整える。マットの代わりに椅子を使い、いつでもどこでもできるヨガ。 動きやすい服装でご参加ください。 水分タオル等ご持参ください。 マスク着用でお越しください。 体調の優れない方は、参加をご遠慮ください。 施設出入口にある、アルコール消毒スプレーをご利用ください。 写真は実際の場所とは異なります。
60分の制限時間のうちにエリア内のごみを拾います。 ごみの量でポイントを競います。 参加者全員に参加賞プレゼント。 [お問い合わせ] 福島市政策調整部地域共創課 TEL 024-525-3731 FAX 024-536-9828 yoshiyuki-331@mail.city.fukushima.fukushima.jp
桑折町の物産品の他、ハンドメイド雑貨や美味しいスイーツなどが並びます。
出演:渡辺隆雄(トランペット)、早川岳晴(コントラバス) 日時:2022年9月10日(土) 14:30 Open 16:00 Start 会場:Tea&Bar MAGIE NOIR 福島市陣場町8-8 ホーユーコンフォルト陣場ビルBF1 TEL 024-522-5535 チケット:前売りのみ¥3,500(ドリンク別注文) 全席指定 ※開演前に食事を注文いただくことができます。 チケット取り扱い:Tea&Barマジー・ノアール、オリエンタルSK
◆時間: ①9:30-11:00 ②12:00-13:30 ③14:30-16:00 ◆内容: 座学・水での練習を挟みながらラテを全部で2杯作ります。 ラテ意外にも数種類のコーヒー等を試飲して頂き楽しみながらコーヒーへの理解を深めます。 ◆費用: 5000円/お一人様 ※次回1000円引きチケットorお土産付き。 ※参加費様は当日現金でお支払い下さい。 【応募方法】 ①日にち ②時間帯 ③参加者の名前 を明記の上、インスタグラムコーヒーポアハウス @coffee_pourhouse へDMでご予約下さい。 ポアハウスからの返信を以て予約完了です。
福島市初のコーヒーフェスティバル! 福島市内外のロースタリー・カフェが集結し様々なコンテンツとコラボします。 費用:参加費無料、コーヒーチケット(1,000円~) 主催:THECOFFEE’S実行委員会
ひょう被害で傷ついた桃を活用して美味しいピーチティーを作ります。美味しい紅茶を飲みながら、紅茶について楽しく学びましょう! 講 師:田牧貴仁氏(紅茶と雑貨のお店Earl Grey店主) 申込方法:開催日前日(9/9 18:00まで)に、氏名・連絡先・参加時間をお電話(024-531-6428)にてお知らせください。 駐車場なし(最寄りのコインパーキングをご利用ください。)
花の輪・人の輪 ーみんなの花展 花はともだちー19- いけばな小原流福島支部会員の作品を展示します。
フルートソロ 《カーペンターズ 特集》と題して 「クロス・トゥ・ユー」「トップ・オブ・ザ・ワールド」 「イエスタデイ・ワンス・モア」等を演奏します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆9月10日~11月13日まで☆ 「ラビットクルマ高価買取キャンペーン」実施中! ご成約で商品券、話題商品、カタログギフトなど選べる豪華プレゼント! ダブルチャンスとして北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします 査定ご来店でラビットオリジナル☆コロンバン☆除菌スプレー☆先着プレゼント! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 みなさまのご来店スタッフ一同笑顔でお待ちしてます! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 福島市 伊達市 伊達郡 二本松市 地域ナンバー1を目指して、 軽自動車、ミニバン、SUV、コンパクトカー、ハイブリッド、セダン車はもちろん! 旧車、輸入車、スポーツカーなどマニアックなおクルマも高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! ラビット北福島店は販売にも力を入れております! お車のことでお悩みなら、ぜひ!ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ ラビットは日本No.1の中古車オークション USSグループとして、 ギリギリの高額査定にチャレンジ致します! 是非ご期待下さい! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
リアルジャズピアニストの第一人者として世界を駆け巡った辛島文雄、 惜しまれてこの世を去って早5年、縁あって暖かき人に恵まれたこの福島の地において 辛島文雄メモリアルコンサート オータム・リーブス in 福島を行なうことになりました。 晩年の活動を支えたサックスの池田 篤さんなどの主要メンバーと尊敬する先輩として 慕っていた世界的トランペットの日野皓正さんをゲストに迎えておこないます。 出演 池田 篤 Presents Music of FUMIO KARASHIMA 池田 篤(アルトサックス)、 岡崎好朗(トランペット)、 岡崎正典(テナーサックス)、 板垣光弘(ピアノ)、 楠井五月(ベース)、 小松伸之(ドラムス) スペシャルゲスト 日野皓正(トランペット) チケット ・イープラス ・グランパークホテルエクセル福島恵比寿 ・ユーワンミュージック ・ミュージックBARハーベスト
現代の美術界で活躍し、県北地区を中心に美術振興に精力的に取り組んでいる 市在住芸術家の作品(洋画・彫刻)を展示します。 酒井昌之 新井浩 大町亨
出演者 樋口達哉(テノール) 金井信(ピアノ&編曲) 岡崎晶子(ヴァイオリン) プログラム ・オー・ソーレ・ミーオ ・オペラ『トゥーランドット』より ❝誰も寝てはならぬ❞ ・忘れな草 ・古関裕而メロディー ほか ※曲目、曲順が変更になる場合がございます。 プレイガイド ・ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂) ・福島民報社本社、郡山本社、各支社・支局、 福島民報販売店 ・CNプレイガイド(WEBサイト) ・ファミリーマート(店内Famiポートより) ・ローソンチケット (ローソン店頭Loppi[Lコード:22972]
■内容 ・家族で写ろう夏の思い出in四季の里 園内撮影スポットでプロカメラマンがご家族のために思い出をプレゼント 午前20組、午後20組の計40組限定(午前午後2回) ・ふくしまのフルーツ&やさいを探そう! 園内ポイントをめぐって参加賞をもらおう 抽選でアサヒビール園食事券をプレゼント(午前午後2回) ・ふくしまのフルーツ&やさい 6次化ってなーに?コーナー 6次化の内容や、福島市の取り組みなどをわかりやすくご紹介 ・シンガーソングライターMANAMI(マナミ)ライブ CMソングやラジオパーソナリティもつとめ 福島を拠点に幅広く活躍中のMANAMIライブ(午前午後2回) ・もりっと&せいんと君のスペシャルショー ―I LOVEふくしま フルーツ&やさい食育バージョン― もりっと&せいんとくんが、歌とバルーンで、こどもたちに楽しみながら、 ふくしまのくだものとやさいの魅力を知っていただきます(午前午後2回) ・キッチンカー、地元手打ちそば出店 地元キッチンカーが大集合、おいしい料理が盛りだくさん ・イベントナビゲーター:ふくしまFM 北村茉倫 ■入場料 無料 ■同時開催 ・四季の里 花火大会2022 打上時間19:30~19:50 ・こども花火18:30~19:00(先着700名のお子様に手持ち花火配布)
恒例の『四季の里 花火大会』が3年ぶりに開催される。当日は19時30分から打上げ。打上げ1時間前から先着700名の子ども限定で手持ち花火をプレゼントする。水遊びができる「じゃぶちゃぷ池」で手持ち花火を楽しもう。(※18:30からこども花火も行います。18:00配布、先着700名様) キッチンカーも多数出店!マスク着用など新型コロナウイルス対策をしながら、花火大会を満喫しよう。 さらに、同日10時から16時には「 2022ふくしまモモフェスタin四季の里」も開催!プロカメラマンによる撮影会や、シンガーソングライター・MANAMIによるライブを行う。
9月の定期開催 COMFORTABLE FESTA ver.6 開催致します。 9月よりワークショップがカルチャーとなりました。 入会金やお月謝のかからないお試しタイプのカルチャーとなっています。マッサージ、ネイル、セラピーも合わせて楽しめます。大人の癒し空間 MadamCloverをお楽しみ下さい。 ●MadamCloverカルチャー ◆たなごころ 苔玉ワークショップ ◆アリスの泉 癒しの植物キャンドル作り ◆アトリエM ポーセラーツ&ポーセリンアート ◆apricot accessory モードジュエリーメイキング ◆曼荼羅アートsayoko 曼荼羅アート ◆YUYUのがま口 スリムペンケースなど ●MadamClover癒し ◆eternal hand ジェルネイル体験 ◆HEAlING OF THE MIND ゆぅ&しぃ 指ヨガ&モロッカンプレートワークショップ ◆aroma smile salon Lamp aroma head spa & aroma fragrance 9月4日はカルチャー入会記念として、抽選会を15時から開催します。この日の体験をすると抽選券がもらえます。15時抽選会に参加出来ない方は抽選券にお名前、住所、電話番号を書いてスタッフへお渡し下さい。後日Instagramにて発表となります。 プレゼント受け渡しはイベント会場にてお渡しとなります。次回11月6日イベントでも受け渡し可能です。 皆様のご来場お待ちしてます。 お問い合わせ MadamClover メール madam_clover777@yahoo.co.jp
「現代の名工」黄綬褒章受章タチバナ工芸社創業60周年記念 今よみがえる「黄金の映画スターたち」 生誕93年 オードリーヘップバーン他、名画の看板など展示されます。 講演会 9月25日 10:30より
市民パソコン塾 福島荒井校 2022年9月度 教室見学会開催 「できない」を「できる」へ 当日入会で入会金無料 9月3日(土)・4日(日)午後1:00~5:00 お好きな時間にお越しください。 お席が空いていれば、すぐに無料体験ができます。
道の駅ふくしまでは、9月3日(土)・4日(日)の2日間限定で「発見!ふくしま」とのコラボイベント「海の幸まつり」を開催いたします。 手ぶらで参加可能なBBQエリアでは福島牛やエゴマ豚はもちろん、自慢の海鮮もセットでとってもお得です。 ※BBQは予約優先となりますので下記予約フォームまたは電話でのご予約をお願い致します。 【BBQ予約フォーム】⇒ https://hakken-fukushima.com/bbq/index.html 【電話予約】 ⇒ 024-954-9930 当日は相馬の松川浦名物「浜焼き」も開催しますのでカレイの串焼きやイカ焼きなどご堪能いただけます。 また、店内のフードコート「海鮮丼・寿司◯」では「発見!ふくしま」コラボメニューの福島牛ローストビーフと常磐ものにぎりセットを限定販売! 2日間限定のイベントですのでぜひご来場ください! 【BBQセット内容】 雨除けテント・BBQグリル・トング・テーブル・椅子・炭バサミ・炭約3kg・食材・食器 ※食材の持込はご遠慮願います。 ※本施設はバーベキュースペース内はペット同伴で利用可となっております。 ※ご予約の最終受付は2日前午前中までとなります。以降のご予約はお電話にてお願いします。 ※お支払は、当日のご利用前に受付にてお支払いください。 ※BBQのご利用は指定された場所でのみご利用ください。 ※利用時間は10:30~15:30までとなります。 ※周りに迷惑になる騒音についてはご配慮ください。 ※テーブル、イスを移動した場合はお帰りの際に元の位置に戻してください。 ※予約申し込み後に予定が変更、キャンセルされる場合は速やかに連絡ください。