イベント
ストレートスポーツセンターでは、 2月10日~2月14日の13時~22時までの期間中、 バレンタイン企画として、イベントを行います。 ・期間中ジムの施設利用料1000円(通常2500円)で使用可能! ・整体をご利用のお客様にはカッピング施術を無料サービス!(通常2500円) ・期間中ジムや整体をご利用頂いたお客様には、HALEOのプロテインバーを1本プレゼント! ※なくなり次第終了です。 バレンタインはストレートスポーツセンターでトレーニングだー ペアトレもあるので、カップルの方や気になる人とトレーニングをするのもありかも!! 皆様お待ちしております!
全国で上映中のドキュメンタリー映画 【夢見る校長先生】 福島県発上陸です(*ˊᵕˋ*)ノ" ※前売り発売中! 2/11の午前の部にはスペシャルゲスト、原口元校長先生をお呼びして会場内でトークセッションあり☆ 福島の子どもたちの未来を私たちの地域で考えるきっかけを作りたいと願い、福島県内の保護者グループで上映会を主催いたします。 みなさんの意見をお聞かせください。 2/11は会場でみなさんをお待ちしております(*^^*) みんなの笑顔を結ぶ会福島 (代表 渡辺加代)
メタバース婚活とは? メタバース婚活とは、仮想世界(メタバース)を利用して行う婚活のことです。 メタバースは、インターネット上に構築された3Dのバーチャル空間であり、 アバター(仮想キャラクター)を通じてこの空間内でお相手と様々なやり取りを行います。 今回は福島の風景や名所などのメタバース空間(Visit Fukushima)を、 皆さまの出逢いの場とさせていただきます。 メタバース婚活のメリットは? ・アバターなので緊張することなくコミュニケーションがとれる ・外見や職業など条件ではなく、中身で判断してもらえる ・インターネット環境があれば、どこからでも参加できる ・安心・安全 など、様々なメリットがあります。 ご参加にあたって必要なもの ご参加には、パソコンとマウスが必要です。 メタバースプラットフォーム”Spatial”のアカウントをお持ちでない方には、 2024年1月28日(日)10:30~の無料講座をご案内いたしますので 初めての方もお気軽にお申込みください。
「もりの案内人」と一緒に冬の森観察。雪が多いときは「スノーシュー」を履いて歩きます。雪の上に残った動物の足あと探しや、春を待つ植物の”冬芽”を探しましょう。散策の後は、そり滑りや雪玉を作って遊びます。 ※積雪量によりイベントの内容は異なります。
郡山で店頭販売してるゴリラカフェが福島市のストレートスポーツセンターにやってくる! ボディービルダーが作るたんぱく質フードや白砂糖、添加物不使用のスイーツ達。 安心安全、おいしいスイーツが買えちゃいます! サンド系、ケーキ系、クッキー系などご用意してます。 なくなり次第終了ですので、お早めにお越しください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆1月13日~3月31日まで☆ 「ワクワク価格で高価買取キャンペーン」実施中! ご成約で旅行券、人気家電、カタログギフトなど選べる豪華プレゼント! ダブルチャンスとして北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします 査定ご来店でラビットオリジナル☆亀田製菓にぎやかボックス☆ラビットカーぬいぐるみ☆先着プレゼント! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 みなさまのご来店スタッフ一同笑顔でお待ちしてます! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 福島市 伊達市 伊達郡 二本松市 地域ナンバー1を目指して、 軽自動車、ミニバン、SUV、コンパクトカー、ハイブリッド、セダン車はもちろん! 旧車、輸入車、スポーツカーなどマニアックなおクルマも高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! ラビット北福島店は販売にも力を入れております! お車のことでお悩みなら、ぜひ!ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ ラビットは日本No.1の中古車オークション USSグループとして、 ギリギリの高額査定にチャレンジ致します! 是非ご期待下さい! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
#わんぱくズkomm お試しコースが無料⁈入学料半額⁈ 『Komm!へ登校してみよう!』キャンペーン始まります! キャンペーン期間:1/9〜2月末日まで! しつけ相談(3,300円)を予約受講後の 「お試し登校(2回)が無料』更に、『入学決定で入学料半額』 キャンペーン期間中は、 通常15,400円(税込)4回登校の お試し登校が2回まで無料登校できます。 Komm!に通わせたいけど… Komm!ってどんなところかな? Komm!に通ってウチの子どうなるかな? お友達や先生達にどんな反応するかな? 仕事もあるし…通学できる時間はあるかな? そんな不安があるかと思います。 ワンちゃん自身にKomm!感じてもらうのがお試しコースです。Komm!を体験して、大きく成長しましょう!沢山のお友達やスタッフとのコミュニケーションを体験させてみましょう! 更に、入学決定で入学料5,500円(税込)が半額2,750円(税込)に! ※頭数・日時に限りがあります。必ずご予約ください。 お問合せ・ご予約はお早めに。 サロン 「はじめてのシャンプー応援」ワンちゃんの犬生初シャンプー半額で応援中❗️ ①お友達ワンちゃん紹介カード贈呈 ②初回しつけ相談無料 ③「ハーブパック」「泡パック」が初回半額 詳細はお問合せください♪ ⚠️トリミングサロンの初回ご予約は必ずお電話でお願い致します❗️ スクール 月1回シャンプー付きの「komm!コース」誕生!komm!のフルサポート お利口から可愛いまで! DOG SCHOOL & SALONわんぱくズKomm!にお任せください #トリミングサロン #ドッグサロン #ドッグスクール #犬の幼稚園 #いぬしつけ #パピートレーニング #とりみんぐ #トリマー #ドッグトレーナー #しつけ教室 #しつけのコツ #犬スポット #シャンプー
新年の月イチコンサートは、新春にふさわしい曲や、冬にまつわる曲を演奏します。 出入り自由です。お気軽にお立ち寄りください。
12月のフルート月イチコンサートは、 パセオ通り駐輪場向かいの『日野屋楽器店』にて開催いたします。 パセオ通りは『光のしずく』イルミネーション開催中。 イルミネーションを眺めながらクリスマスソングをお楽しみください。
大人気アウトドアブランド『DOD』とのコラボレーション住宅『キャンパーの住みか』の福島県第1号をご建築していただける方を大募集しています。 来場者抽選プレゼント(カマボコテント・ペシャコン)や契約特典(40万円相当DODギア)、キャンパーの住みか限定のDOD特別仕様など、DODファンはもちろん、普通の住宅では物足りない、キャンプが大好き、子供と楽しめる家、床暖房は絶対取り入れたい!など、オーダーメイドで『キャンパーの住みか』を作り上げていきます。 ご興味がありましたら是非各店舗までお問い合わせください。 検索:ユニバーサルホーム
こむこむ館が創立した時に結成された[SNOW RABBIT JAZZORCHESTRA] 今年もプロのSAX奏者田辺信夫さんをお迎えしてビッグバンドコンサートを行います。 ジャズが好きな方も、ジャズに興味を持ち始めた方も是非おいで下さい。
令和5年12月9日(土) 《特別支援教育の講演会のご案内》 http://miraimu.jp ☆講演会後アンケートでは98%以上の参加者が『大満足・満足』の高評価! ☆皆様のご要望に応えて新しい内容で教育講演会を企画しました。 ☆講演会依頼が1年待ちのスーパーティーチャーが福島市に再来!! http://miraimu.jp (一般社団法人)障がい児成長支援協会理事長 山内康彦氏(学校心理士・ガイダンスカウンセラー・特別支援学校専門職修士)による特別支援教育講演会を開催いたします。 障がいの有無に関係なく全ての保護者の皆様に聴いてほしい内容となっています。 第1部 10時~11時半 〜全ての保護者に聞いてほしい!〜 『幼・保→小→中→高の年度の変わりに気をつけることと引き継ぐこと』 〇個別の支援計画の作成と生かし方 〇医療等の専門機関の意見書を生かした支援 第2部 13時~14時半 〜保護者の多くが悩んでいること〜 『ゲームやユーチューブとどう付き合わせていくのか?』 〇なぜゲームやユーチューブがダメなのか? 〇有効であった具体的な指導の事例紹介 第3部 15時~16時半 〜将来を見すえて今の支援を考える〜 『特別支援が必要な子供の進路と就労の話』 〇通常の学級と支援級と支援学校の違い 〇B型とA型、一般就労等の就労の事例 http://miraimu.jp お申し込み方法 ①HPから申込み: 講演会情報からお申込み下さい。 ②FAX申し込み:024-572-3422に氏名・住所・電話番号・参加人数をご記入のうえ送信してください。 ③電話申し込み:024-572-3420にお電話下さい。(平日10時~19時 土祝9時〜18時) 〇事務局 (一般社団法人)障がい児成長支援協会 福島支部 『ミライムキッズアカデミー福島鎌田教室』 http://miraimu.jp 【講師】山内康彦先生(学校心理士・ガイダンスカウンセラー) http://miraimu.jp [日時]令和5年12月9日(土) ①10時~11時半 ②13時~14時半 ③15時〜16時半 会場 :福島市市民会館 [住 所]福島市霞町1番52番地 定員 :第1部100名 第2部100名 第3部100名計300名 (先着順にて受付させて頂きます)要予約 申し込み締め切り日 12月8日(金) ※締め切り前でも定員になりましたら受付を終了させて頂きます。 参加費 :入場無料 主催 (一般社団法人)障がい児成長支援協会 後援 : 福島市 福島市教育委員会 伊達市 伊達市教育委員会 http://miraimu.jp 【講師】山内康彦先生(学校心理士・ガイダンスカウンセラー) 講師プロフィール 専門は特別支援教育と体育。教員を20年務めた後、教育委員会で教育課長補佐となり、就学指導委員会と放課後子ども教室等を担当。その後、岐阜大学大学院で学び、修了後 小中高・特別支援学校の専門職修士となる。 学校心理士やガイダンスカウンセラーの資格も取得。自身も子どもの頃、多動性の障がいがありながら、親の愛情や良い先生とのご縁、仲間に支えられて教員になれたことへの恩返しに「すべての子どもたちが、共に学び共に育つ社会の実現」を目指し、障がい児成長支援協会を設立。現在は協会長として、講演会活動や障がい児施設の指導を積極的に行っている。 教育現場で数多くの子どもたちと関わってきた経験から話される講演は、全国各地で好評を得ている。 http://miraimu.jp ※今回も個別相談会を予定しておりますが、初めての相談の方を優先させて頂きます。予めご了承くださいます様お願い致します。 《要チェック》ブログ続々更新中! https://www.miraimu.jp/blog.php/ #山内康彦 #福島県青少年会館 #伊達市 #福島市 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #講演会 #特別支援教育 #ミライムキッズアカデミー #福島鳥谷野教室 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #県内最大級 #保育士さん募集 #児童発達支援管理責任者 #サービス管理責任者 #作業療法士 #理学療法士 #言語聴覚士 #公認心理師 #臨床心理士
Xmasミニライブ】AZUMA36cafe どちらも入場無料です。 ■12月9日 18時~ ワールドソウルコーラスによるゴスペルライブ。 ■12月16日18時~ リーマン音楽隊×上田綾乃 アンサンブルミニライブ (コントラバス・ホルン・ピアノ) ※どちらも入場無料です。(店内飲食して頂ける方) ※ご予約を優先致します。 ※どちらも18時から30分程度のライブを予定しています。 【ワールドソウルコーラス】 1999年、ネイザン・イングラムにより国内3番目のグループとして設立されました。ゴスペルに限らずソウル、R&Bなどを歌っています。毎年クリスマスコンサートのほか、イベントなどに出演。 【時末 耀(リーマン音楽隊)】 6歳からヴァイオリンを始める。 福島大学人文社会学群人間発達文化学類スポーツ・芸術創造専攻音楽科-作曲専攻卒業。 在学中にコントラバス奏者に転向する。 2019年に同大学卒の友人であり、ピアノ・ボーカル・口笛奏者である板垣光洋とともに「リーマン音楽隊」を結成、主にYoutube上で演奏活動を行っている。 会津市民オーケストラ団員、インスペクター。 コントラバス奏者。 【上田綾乃】 3歳よりピアノ、10歳よりホルンを始める。 第4回福島県管弦打楽器ソロコンテスト本選 小学校の部 最優秀金賞。 第15回ジュニアソロホルンコンクール 第3位。 第31回、第32回 日本クラシック音楽コンクール 高校の部 第5位。 ホルンを溝根伸吾氏に師事。
幡祭りに参加して素敵な出会いを見つけてみませんか? 自然豊かな里山で心温まる一日を過ごしましょう? ※安達駅まで送迎有り。詳しくは実行委員会まで。
古民家を二日間貸し切り、ハンドメイドの雑貨が大集合! ワークショップやカフェもあります。 お買い上げいただいた方に先着でプレゼントもあります。 皆様のお越しをお待ちしております。
美味しいスペイン料理とドリンクを楽しむ、ゆる〜い婚活! 本人確認を行いますので、安心して参加いただけます。仲人カウンセラーも会場に在中するので、相談もお受けできます。 【ゆる婚】とは…一般の婚活イベントのように「1対1」や「カップリング」はありません(シャッフルはします)。気軽に参加できる婚活イベントです。独身者で集まって、楽しく飲みましょう! 【開催日時】 2023年12月2日(土)14:00〜16:00 ※途中入場・途中退席OK 【定員】 男性10名 女性10名 【対象】 男性:35〜50歳くらいまでの独身(婚歴不問) 女性:35〜45歳くらいまでの独身(婚歴不問) ※入場時に本人確認を行います(免許証または保険証)。 【場所】 スペインバル カメレオン(福島県福島市置賜町8-8 パセナカmisse 2F) 【料金】 男性:6,600円(税込) 女性:3,300円(税込) お店では出ていない新メニューの試食、本格パエリア、タパス、デザート、2ドリンクチケット(アルコール、ソフトドリンク) ※申込時にクレジットカード決済 【申込み期限】 2023年11月29日(水)20:00まで ※定員になり次第〆切り 申込み方法その他詳細は下記まで
フォレストパークあだたらにて、自然の中だからこそできる体験イベントを開催します。 【プログラム】 ・魔法のレインボーファイヤー ・親子で挑戦!森のみっけ大会!! ・世界に一つだけのクリスマスツリー ・森の運動会 君がNo.1だ!!! 対象:4歳~小学2年生の親子 申込:フォレストパークあだたらまでお電話にて 服装:防寒着、帽子、手袋 受付:森林館(9:10~9:30)
岩瀬書店3大クリスマスキャンペーン 開催中! 12/25(月)まで!
テーマ「オストメイトのケアのための相談会」 講師=菅野恵子さん (福島市大原総合病院 認定看護師) (社会適応訓練講習会、福島県委託事業) ご家族の方の参加も歓迎します。 お問い合わせ 県支部長 松永090-7567-8213 県事務局 菅野024-557-2802 ※ストーマとは人工肛門のことです。 ※オストメイトとは人工肛門を持っているひとのことです。 主催 福島県および(財)福島県身体障がい者福祉協会 共催 公益社団法人日本オストミー協会福島県支部
160年ほど前に建てられた、貴重な建物、旧佐久間邸が…この一日は「Q佐久間邸」と名打って、ライブハウスとなります! 音楽をこよなく愛する逸材ミュージシャンのライブや、手作りアーティストさんの素敵小物の販売もあります♪ 入場無料、予約不要。 ゆるりと楽しめる、ライブイベントです♪ 皆様ぜひ遊びにいらしてください♪ 皆んなで音楽を楽しみましょう! [ライブ] 大正琴(ポップス)、バンド(ロック&ポップス)、アコースティックギターソロ、弾き語り(ロック&ポップス)、アーティスティックバンド、大人も子供も楽しめるアニソンボーカリスト…等! [販売] アルミ缶アート、ワイヤーアート、つまみ細工、革小物、お菓子、ミュージシャンによる物販…等! (音楽に因んだ小物も販売するかも♡) ※食べ物や飲み物の持ち込みOK (ゴミはお持ち帰りください)
福島市の特色のある地元企業経営者から直接話を聞くことができるブースやステージを実施します。地元企業や大学の魅力、福島市で働くことや福島市に住むこと、学ぶことの魅力を知る機会を提供します。同時に福島の人気アーティストのライブや先着100名に無料のマムカフェランチ提供など、楽しみながら福島市の就職に関するセミナーに参加できます。ぜひお気軽に参加ください!
福島県 葛尾村キャンプ場 11月18日(土) 映画イベント「焚火の映画観賞会」開催 寒い星空の下、焚火を囲んでのんびりと映画鑑賞する一夜限りのイベントです。ホットドリンク・スナックの販売もします! 【 料】 ¥500/人 【 場所 】 葛尾村森林公園もりもりランド 〒979-1601 福島県双葉郡葛尾村葛尾字敷井畑194 【 上映作品およびスケジュール 】 [1作品目] 15:45-17:35 SING/シング(1時間50分) [2作品目] 17:35-18:20 蛍火の杜へ(0時間45分) [3作品目] 18:20-20:40 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2時間20分) 詳細&お申込みはコチラ https://peatix.com/event/3738106/view
森の中を散策して、アートに使えそうな枝や葉っぱを拾い集めよう。それを組み合わせて、自分だけのアート作品を作ってみよう。講師はアート教室も開催している「くっしー先生」
〈ふくしまの養蚕・織物文化を伝える 桑から絹織物まで、受け継がれた手仕事でふくしまに大きな発展をもたらし、今も息づくお蚕さんの物語。 かつて養蚕農家が収繭期の終わりに労をねぎらった温泉地である飯坂温泉を舞台に開催します。 ○養蚕やシルク(フェアリーフェザーのウェディングドレスなど)、手織りの着物に関する展示 ○養蚕や織物に関する実演(①蚕種②養蚕③生糸つむぎ④真綿づくり⑤織物)*一部有料ワークショップ有り ○まちなかファッションショー(着物のレンタル・着付け体験・自由散策)*一部有料 ○手作りマルシェ(絹の橋切れ等を活用したアップサイクル商品など) ○養蚕や織物文化に関するトークセッション(地元アーティストの演奏ステージ含む) ○養蚕・川俣シルク関連などの商品販売(工房おりをり、福島絹人繊織物構造改善工業組合など) ○養蚕の副産物を活用した商品販売(お茶、ビールなど) ≪特典≫各日先着50名限定 お着物でご来場いただいた方に案内所にて粗品プレゼント ◆11/19日曜 ①10:30~ ②13:30~ 映画「シルク時空をこえて」上映会 会場:福住旅館(飯坂町若葉町27)*事前申込優先 ◆11/18土曜-19日曜 福島大学食農学類「科学サークル エウレカ」によるサイエンスカフェ 会場:旧堀切邸 ◆全日開催 飲食ブース *売り上げの一部は地域のこども食堂に寄付されます。 会場:旧堀切邸裏口道路 主催:福島市フルーツラインエリア観光推進協議会 お問合せ・申込先:ふくしま絹の道実行委員会 事務局 担当:中山 福島市大笹生字月崎1-1 FAX:024-572-4733 Email:tpcflafc.office@gmail.com