イベント
就職支援セミナー〔各部申込み可能〕 就職活動が思うように進まない、結果が出ないとお悩みの方向けに、自己分析から応募書類の作成・面接対策まで、就職活動の準備と実践を学ぶ講座を開催いたします。 1部2部連続して受講することをおすすめしますが、各部だけの受講も可能です。 お気軽に参加ください! ※オンライン参加可 ※受講料無料 ※セミナーへの参加は、雇用保険の失業認定に必要な「求職活動実績」になります。 【自分発見セミナー】 自分探しや、自分の働き方をみつけよう! 色の効果を取り入れるポイントを理解。自分のカラーを見つけて、自分の印象について考えよう! 1部:色で自分力発見!(120分) ◆色の効果 ◆パーソナルカラー診断 2部:自分探しと自分の働き方(120分) ◆エゴグラムによる自己診断 ◆自分発見 ◆企業研究の進め方とやりたい仕事探し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12月17日(土)・18日(日)は 「ASAKAMAI 887 新米祭」! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 米作りにかかる“88”の手間と日本一厳しい“7”つの基準を満たす究極の郡山産コシヒカリ「ASAKAMAI 887」の新米のおいしさを食べて、聞いて、学び、楽しく味わえる2日間のお祭りです。 お米ライター柏木智帆さんのワーク&トークセッションをはじめ、出張専門・オーダーメイドのおむすび屋「山角や」さんによるワークショップとおむすびランチ、山角やさんと仁井田本家のコラボレーションによる「おむすびBAR」が登場。 さらに、ランチとBARでは、食べる芸術表現を探求する「志なだ」さんの「味噌湯」も一緒にお楽しみいただけるなど、ASAKAMAI887のさまざまな味わい方をご提案します。 <イベント内容> ■12月17日(土) (1日目) 〇お米ライター柏木智帆さんの ワーク&トークセッション (柏木智帆さん) 14:30~16:30 ※事前申し込み制 ※申込は下記Peatixページからお申込みください。 https://asakamai887talkworksession.peatix.com/ 〇新酒と新米のペアリング! 「おむすびBAR」 (山角や×志なだ×仁井田本家) 16:30~21:00 ■12月18日(日) (2日目) 〇みんなで炊いて、みんなでむすぶ! 「山角やさんのおむすびワークショップ」 10:30~12:30 ※事前申し込み制 ※申込は下記Peatixページからお申込みください。 https://asakamai887workshop1218.peatix.com 〇「山角やさんのおむすびランチ」 13:00~15:00(15:00ラストオーダー、16時閉店) ■内容概要 ◇お米ライター柏木智帆さんのワーク&トークセッション ASAKAMAI 887のおいしさを講師にお迎えするのは、お米の魅力や可能性を追究するお米ライター柏木智帆さん。お米に対する思いや、おいしさを引き出すこだわり等を語っていただきながら、参加するみなさんとおいしくお米を味わう炊き方、食べ比べ、そして香りや味わいの違いの比較など、実践を通じてASAKAMAI 887のおいしさを学び、楽しんでいただけるワークショップを行います。 ※事前申し込み制 ※お申し込みは下記Peatixページから! https://asakamai887talkworksession.peatix.com/ ◇ 新米と新酒のペアリング! 「おむすびBAR」 今年も新米と新酒の時期がやってきた!この時期ならでは、「新米おむすび×新酒」のペアリングイベントです。お食事はおむすびのほか、日本酒にぴったりのおつまみもご用意しています。仁井田本家×山角やさんがむすぶ新たなおいしさをぜひご体験ください。 ※お酒が飲めない方にはノンアルコールドリンクもご用意しています。 ◇みんなで炊いて、みんなでむすぶ。 「山角や」さんのおむすびワークショップ ASAKAMAI 887の魅力をほおばる!みんなで炊いて、みんなでむすぶ、おむすびのワークショップ。 土鍋と炊飯器で炊き比べ、たくさんの食材とのマリアージュなど、ASAKAMAI887の可能性を多方面から引き出します。 お家でも美味しいおむすびができる、即実践できるレシピ付き。 親子でも、家族でも、ご友人でも、一人でも、ご参加いただけます! ※事前申し込み制 ※お申し込みは下記Peatixページから! https://asakamai887workshop1218.peatix.com ◇限定100食! 「山角や」さんのおむすびランチ ~山角や×味噌湯のコラボレーション~ 出張専門、オーダーメイドのおむすび屋「山角や」水口拓也さんと味噌汁を茶の湯に見立てた「味噌湯」という名の食べる芸術表現を探求しているシナダタカシさんとのコラボレーション。 炊き立ての新米をひとつひとつ丁寧にむすんだオーダーメイドのおむすびと「味噌湯」の織りなす味わいをぜひご賞味ください。 ■主催 こおりやま食のブランド推進協議会 ■共催 JA福島さくら、郡山市
2014年スイスで開催されている「モントルー・ジャズ・フェスティバル」への出演をキッカケに、国内外の大型フェスに多数出演。H ZETT M(ピアノ/青鼻)のテクニカルなピアノと、H ZETT NIRE(ベース/赤鼻)、H ZETT KOU(ドラム/銀鼻)が支えるキレのあるリズムセクションを武器に、独自のアンサンブルを響かせる。3年振り、3枚のアルバムを引っ提げての2022年全国ツアーを開催。
着物リメイク美宙による作品展です。 着物リメイク品や創作フェルト、パッチワークのバックやアクセサリーなど。 仲間の作品も多数展示販売致します。
福島県文化財センター白河館収蔵の古墳時代から中世までの鉄刀を公開するとともに、 福島県中通り地域の古墳等から出土した「上古の名刀」を展示します。 休館日/月曜日、11月24日(木) 10/22~12/4
主にゼンマイを動力として動く西洋からくり人形を「Automata=オートマタ」といいます。オートマタには長い歴史があり、18世紀のヨーロッパが最盛期でした。同じ時代にフランスやスイス、日本でも歴史に残る数多くの作品が輩出されましたが、現代のオートマタは英国に活躍の場を移しています。 代表作家のポール・スプーナーは1948年英国プレストン生まれの美術家で、日常生活の不条理をユーモアを込めて木製からくり人形で表現しています。愛嬌のある見ための中には深いテーマ性が秘められており、繊細で高度な技術が駆使された絶妙な動きには、大人から子どもまで、その魅力と楽しさを感じていただくことができます。 前回、大変好評だった英国自動人形展の続編として、ポール・スプーナーのオートマタと描画や動画等の新作を加え開催いたします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆9月10日~11月13日まで☆ 「ラビットクルマ高価買取キャンペーン」実施中! ご成約で商品券、話題商品、カタログギフトなど選べる豪華プレゼント! ダブルチャンスとして北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします 査定ご来店でラビットオリジナル☆コロンバン☆除菌スプレー☆先着プレゼント! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 みなさまのご来店スタッフ一同笑顔でお待ちしてます! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 福島市 伊達市 伊達郡 二本松市 地域ナンバー1を目指して、 軽自動車、ミニバン、SUV、コンパクトカー、ハイブリッド、セダン車はもちろん! 旧車、輸入車、スポーツカーなどマニアックなおクルマも高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! ラビット北福島店は販売にも力を入れております! お車のことでお悩みなら、ぜひ!ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ ラビットは日本No.1の中古車オークション USSグループとして、 ギリギリの高額査定にチャレンジ致します! 是非ご期待下さい! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆