イベント
ブックイベント「にほんまつ本の市 一箱古本市」開催!! 日程 7月30日(日) 開催時間 10時~15時 場所 二本松市歴史観光施設「にほんまつ城報館」 一箱古本市は、東京の谷中・根津・千駄木エリアの「不忍ブックストリート」発祥のブックイベントで、2005(平成17)年に始まって以来、全国各地で開催されています。 書店や古書店だけでなく、本好きの一般参加者が「段ボール箱一つ」程度の古書を持ち寄り、「店主」となって緩やかに交流しながら古書を販売するイベントです。 ●当日は福島県内から、古書店、書店、一日書店など21店が集まって、国内外の古書、ZINE、オリジナルの絵本などを販売。しおりやブックカバーなど、本に関する雑貨類、焼き菓子やみそなどの食品、甘酒やコーヒーなどのドリンクも販売します! ●本作り、しおり作り、塗り絵、クッキー作り、塩こうじ作りなどのワークショップも予定。 大人もお子さんも楽しめる内容なので、ぜひお越しくださいね♪ 当日は21店の人と本の話ができますよ。 本と、人と、人の思いと、戯れましょう♪♪
にほんまつ観光協会の協力により奥の松酒造が開発した「二本松のレモンサワーの素すっかいがな」が発売されました。新たなご当地飲料として福島県内で限定販売される同商品を楽しめるイベントが開催されます。 酸味が強く甘さを控え、すっきりとしたレモンサワーは、暑~い夏にぴったり! イベントでは、レモンサワーが1杯500円で試飲できるほか、ドリンクやフードも楽しめます。 ※「すっかいがな」=方言で「すっぱいもの」の意味です。
ポレポレなつまつり 子育て、ママサークル主催で夏祭りを行います。 縁日コーナーや、バルーンマジックショー、ママが楽しめるワークショップや、親子撮影会など、お子さんと一緒に楽しめる内容です! 参加費 1組 300円 (ワンドリンク付き) 縁日チケット 500円 撮影会チケット 500円 カフェコーナー かき氷、チョコバナナなど200円から 会場はモデルハウスですので、人数に限りがあります。 入場時間に制限がありますので詳しくは予約サイトをご覧ください。 主催 ポレポレサークル 申し込み URLよりネット予約 もしくはメールにてお問い合わせください
夏の夜空に輝く「天の川」。 天の川を探ると数百万個から数千億個という星の集まり「銀河」を知ることができます。 天の川に輝く夏の星座を探しながら宇宙へ…。 みんなで夜空の星巡りに出かけましょう!! 【募集条件】 小学生以上 ※小中学生は保護者同伴。お子さん1名に対して保護者1名まで。 ※お子さんのみ参加希望の方は事前にご相談ください。 ※大人の方のみの参加も可能です。 【申込期間】 2023年7月1日(土)~7月18日(火) 午前9時~午後7時まで 【申込方法】 申込用紙は市民交流センター窓口に準備しております。 窓口にお越しになるのが難しい方は、お電話・FAXでの受付も可能です。 申込用紙は交流センターHPよりダウンロード可能です。 【注意】 事前申し込みされた方のみ参加。連続3回のうち2回目は観望会で屋外を予定。
蛍光体を混ぜて、自分だけの色を作ろう! LEDを使った工作教室です! 【参加条件】 小学校4年生~6年生の親子 CSR活動として写真、動画撮影があります。 サンケン電気、福島サンケンHP、企業PR等に使用されます。 同意いただける方のみでご応募頂けますようお願いいたします。 【申込期限】 2023年7月15日(土) 19:00まで 【申込方法】 二本松市市民交流センター窓口、FAX(0243-24-1216) ※申し込み後に参加できなくなった場合は、速やかにご連絡をお願いいたします。
2ヵ月連続(7月15日・8月13日)、二本松市市民交流センターにてハンドメイドイベント開催決定。 お子様から大人の方まで楽しめるハンドメイドイベントです。 ご来場いただいたお子様全員にもれなく風船をプレゼントいたします。 当日も使える200円券が貰えるスタンプラリーも開催いたします。 入場は無料です。 ワークショップは、各ブース料金が異なります。 8月13日のイベントでは、ミニ縁日も同時開催。 お気軽にお越しください。
令和5年7月15日(土) 《特別支援教育の講演会のご案内》 http://miraimu.jp ☆講演会後アンケートでは98%以上の参加者が『大満足・満足』の高評価! ☆皆様のご要望に応えて新しい内容で教育講演会を企画しました。 ☆講演会依頼が1年待ちのスーパーティーチャーが伊達市に!! http://miraimu.jp (一般社団法人)障がい児成長支援協会理事長 山内康彦氏(学校心理士・ガイダンスカウンセラー・特別支援学校専門職修士)による特別支援教育講演会を開催いたします。 障がいの有無に関係なく全ての保護者の皆様に聴いてほしい内容となっています。 第1部 10時~11時半 〜全ての保護者に聞いてほしい!山内先生の大人気の定番のテーマ〜 『早期からの適切な療育によって二次障害は防ぐことができる』 〇子供のほめ方と叱り方 〇学校との連携のあり方 第2部 13時~14時半 〜不登校の生徒が大幅に増えている昨今、早期の手立てが大切です〜 『子どもが「学校に行きたくない」と言ったらどうすべきか? 〇なぜ不登校になるのか? 〇保健室登校からの復帰の事例 〇不登校からの復帰の事例 第3部 15時~16時半 〜小学校入学前、低学年からの療育の有効性が考える〜 『専門機関でやること 各家庭でやること 園や学校でやること』 〇コミュニケーション力を伸ばしたい 〇知能(IQ)を高めたい 〇社会性を伸ばしたい http://miraimu.jp お申し込み方法 ①HPから申込み: 講演会情報からお申込み下さい。 ②FAX申し込み:024-572-3422に氏名・住所・電話番号・参加人数をご記入のうえ送信してください。 ③電話申し込み:024-572-3420にお電話下さい。(平日10時~19時 土祝9時〜18時) 〇事務局 (一般社団法人)障がい児成長支援協会 福島支部 『ミライムキッズアカデミー福島鎌田教室』 http://miraimu.jp 【講師】山内康彦先生(学校心理士・ガイダンスカウンセラー) http://miraimu.jp [日時]令和5年7月15日(土)①10時~11時半 ②13時~14時半 ③15時〜16時半 会場 :伊達市ふるさと会館(MDDホール) [住 所]伊達市前川原63番地 定員 :第1部120名 第2部120名 第3部 計360名 (先着順にて受付させて頂きます)要予約 申し込み締め切り日 7月14日(金) ※締め切り前でも定員になりましたら受付を終了させて頂きます。 参加費 :入場無料 主催 (一般社団法人)障がい児成長支援協会 後援 : 福島市 福島市教育委員会 伊達市 伊達市教育委員会 http://miraimu.jp 【講師】山内康彦先生(学校心理士・ガイダンスカウンセラー) 講師プロフィール 専門は特別支援教育と体育。教員を20年務めた後、教育委員会で教育課長補佐となり、就学指導委員会と放課後子ども教室等を担当。その後、岐阜大学大学院で学び、修了後 小中高・特別支援学校の専門職修士となる。 学校心理士やガイダンスカウンセラーの資格も取得。自身も子どもの頃、多動性の障がいがありながら、親の愛情や良い先生とのご縁、仲間に支えられて教員になれたことへの恩返しに「すべての子どもたちが、共に学び共に育つ社会の実現」を目指し、障がい児成長支援協会を設立。現在は協会長として、講演会活動や障がい児施設の指導を積極的に行っている。 教育現場で数多くの子どもたちと関わってきた経験から話される講演は、全国各地で好評を得ている。 http://miraimu.jp ※1 コロナウイルスが再度、流行した場合は中止の可能性もありますのでHPの講演会情報を直前まで確認して頂きます様お願い致します。 ※2 講演会当日に発熱のある方のご来場はご遠慮お願い致します。(要マスク着用) ※3 今回も個別相談会を予定しておりますが、初めての相談の方を優先させて頂きます。予めご了承くださいます様お願い致します。 《要チェック》ブログ続々更新中! https://www.miraimu.jp/blog.php/ #山内康彦 #福島県青少年会館 #伊達市 #福島市 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #講演会 #特別支援教育 #ミライムキッズアカデミー #福島鳥谷野教室 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #県内最大級 #保育士さん募集 #児童発達支援管理責任者 #サービス管理責任者 #作業療法士 #理学療法士 #言語聴覚士 #公認心理師 #臨床心理士
有資格者である「外装劣化診断士」による 塗り替えセミナーを実施致します。 塗装・リフォームで失敗しないための 重要ポイントをわかりやすく解説します! コーヒーやお茶を飲みながら リラックスして塗り替えの勉強はいかがでしょうか? また、県内最大級の塗装専門ショールーム 福島店ショールーム内もご案内致しますので、 ぜひ、お気軽にお越しください。 ■7/14㊎・15㊏・21㊎・22㊏・28㊎・29㊏ ■午前の部10:00~11:30(受付9:45~) 午後の部14:00~15:30(受付13:45~) ■参加無料・要予約 ■定員:各部5名様 ■新型コロナウイルス対策について ※ただ今、新型ウィルス感染拡大防止の為、玄関入口にには消毒液とマスクを配置させていただき、 来社された方々には、 手指のアルコール消毒及び検温を行わせていただいております。 また、マスク未着用の方へはマスクを配布させていただいております。ご理解とご協力をよろしくお願い致します。 尚、スタッフがお客様を対応する際マスクを着用しておりますが、ご了承下さい。
◆イベント概要 バスで巡るあだたら高原・バーベキュー&ミニゲームさわやか交流会です! 今回はボンガーズのムッシュサイトーさんをナビゲートに迎え、あだたら高原美術館青(ao)見学、婚活セミナー、あだたら高原野営場でトークタイムやBBQランチ、ミニゲームなどを行うバス巡り交流会です。 28~39歳の独身男女の皆さん、ぜひ楽しく交流しましょう! ◆参加資格 28~39歳の独身男女。※男性は二本松市内在住または勤務している方。 ◆お申込みは、お電話(0243-23-3211)または二本松商工会議所ウェブサイトから。 ◆主催者 二本松商工会議所・あだたら商工会・二本松市 ◆問い合わせ先 二本松商工会議所 電話番号 0243-23-3211 FAX 0243-23-6677 ※内容は変更になる場合がございます。ご了承ください。
慌ただしい日常から離れ、空や水、大地や風といった自然とのつながりを感じることで、不安や悩みが解消して身も心も解放する時間を過ごしましょう。 申し込みは、 中山亜希 omomom19712000@yahoo.co.jp 090-7337-5179まで。 ※雨天時は、テントや行います。 持ち物 ヨガマット(バスタオル)水分、汗拭きタオル
~半夏生 安達太良山に 夏の雲~ 予約・問合せ= Livespot SOLA TEL 0243-24-8461 ガイア建築設計事務所 渡辺 TEL 0243-64-2330 山木倶楽部 TEL 090-5316-9071
~半夏生 安達太良山に 夏の雲~ 予約・問合せ= Livespot SOLA TEL 0243-24-8461 ガイア建築設計事務所 渡辺 TEL 0243-64-2330 山木倶楽部 TEL 090-5316-9071
7月1日~7月31日までにご来場頂いた方限定!お楽しみ福袋プレゼント!(^^)!中身はご来場してからのお楽しみとなっております ! お見積もり依頼を頂いた方にQUOカード1000円分プレゼント!さらに!!7月1日~7月31日までにご契約いただいた方限定、選べるカタログギフト5000円相当分プレゼント! 大好評ガラガラ抽選会も引き続き実施いたします!! 【お年玉抽選会内容】 金色玉は遮熱塗料半額!赤玉は足場代半額✨青玉は工事金額5%引き!黄玉は工事金額3%引き! 金色玉、赤玉、青玉、黄玉、必ずどれかが当たります◎ ※戸建て住宅、工事金額80万円(税別)以上のご契約の方が対象です。 ※他の特典との併用はできません。 ぜひこの機会をお見逃しなく! ご来店、お問い合わせお待ちしております✨
トロンボーン奏者の玉木優さんが初来福‼ イベントの詳細はチラシを参照ください。
にほんまつ城報館では、観光誘客や地域活性化のため、月1回程度マルシェを開催しております。 出店を希望される方は、事前にお申込みが必要となります。 https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/data/doc/1686793912_doc_56_0.pdf にほんまつ城報館を起点とした地域の賑い創出や観光誘客を目的としたマルシェで、 ハンドメイド品や飲食物の販売を行います。
大空の下でおいしい空気をたくさん吸いながらヨガで心と体をほぐしてリラックスした時間を過ごしましょう。 ※雨天時はハウス内で行います。 持ち物:ヨガマット(バスタオルも可)、水分、タオル 主催:アッキーヨガ(中山 亜希) 申込方法:電話 →090-7337-5179 メール→omomom19712000@yahoo.co.jp
ようこそ福島へ! 結婚や転勤などの理由で福島県北地方に移住・転入された方を対象に、福島の魅力がつまった5回連続のワークショップを開催します! 楽しく地域のことを学びながら仲間づくりをして、福島暮らしを楽しみませんか? 皆様からのお申込みをお待ちしております! 第1回:6月15日(木)「自己紹介をしてお互いを知ろう」 ファシリテーション:一般社団法人tenten 第2回:6月22日(木)「川俣の麦ストローでヒンメリを作ろう」 講師:ヤマキヤダーチャ 酒井茉莉さん 第3回:6月29日(木)「福島のお米と食材でおむすびを作ろう」 講師:カトウファーム 加藤絵美さん 第4回:7月6日(木)「二本松の洋菊(マム)でフラワーアレンジメント」 講師:武藤園芸 武藤顕乃さん 第5回:7月13日(木)「先輩転入者と交流しよう」 時間:10:00~12:00 ※6月29日(木)のみ作ったおむすびを試食しながら交流するので13:00頃終了予定。 料金:3,000円 (全5回分)※初回に徴収いたします。 申込み:チラシの申込フォームQRコードまたは専用申込フォームhttps://forms.gle/sjQEkxUqG8wkGGZMA 〆切:6月7日(水) 主催:福島県県北地方振興局 企画運営問合せ:一般社団法人tenten
かつてお寺が地域の集合の場であった事から、より多くの市民に「お寺」を身近なものとして、人生の小さな喜びを感じてほしい、そんな思いから東日本大震災後にスタートしたイベントです。 今年はLOVE FOR NIPPON様とのコラボが実現しました。 東日本大震災の月命日に素晴らしい方たちと共に 二本松市竜泉寺よりお届けいたします。 16:30~ LOVE FOR NIPPONステージ ●谷本賢一郎 ●山岡トモタケ ●HYS ●CANDLE JUNE and more 14:00~ 二本松寺フェスステージ ●おもてなし二本松少年隊 ●平兄弟 ●anna calla and more 11:30~ キッチンカーまつり 17:00~ キャンドルナイト
ラビット北福島店のHPをご覧いただきありがとうございます。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆6月10日~8月6日まで☆ 「ラビット高価買取サマーキャンペーン」実施中! ご成約で旅行券、switch、カタログギフトなど選べる豪華プレゼント! ダブルチャンスとして北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします 査定ご来店でラビットオリジナル☆コロンバン☆洗剤☆先着プレゼント! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 みなさまのご来店スタッフ一同笑顔でお待ちしてます! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 福島市 伊達市 伊達郡 二本松市 地域ナンバー1を目指して、 軽自動車、ミニバン、SUV、コンパクトカー、ハイブリッド、セダン車はもちろん! 旧車、輸入車、スポーツカーなどマニアックなおクルマも高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! ラビット北福島店は販売にも力を入れております! お車のことでお悩みなら、ぜひ!ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ ラビットは日本No.1の中古車オークション USSグループとして、 ギリギリの高額査定にチャレンジ致します! 是非ご期待下さい! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
出演 ・DRAGON FLY BOMB(八王子) ・海七(From ROCKET 松坂) ・平兄弟(岳温泉) ・ACO.MASAKAKi BOYZ(会津若松) ・波止場兄弟(会津若松) 出店 ・ブルータルキッチン(カレー) ・FUKU(タコス)
有資格者である「外装劣化診断士」による 塗り替えセミナーを実施致します。 塗装・リフォームで失敗しないための 重要ポイントをわかりやすく解説します! コーヒーやお茶を飲みながら リラックスして塗り替えの勉強はいかがでしょうか? また、県内最大級の塗装専門ショールーム 福島店ショールーム内もご案内致しますので、 ぜひ、お気軽にお越しください。 ■5/13㊏・19㊎・20㊏・26㊎・27㊏ ■午前の部10:00~11:30(受付9:45~) 午後の部14:00~15:30(受付13:45~) ■参加無料・要予約 ■定員:各部5名様 ■新型コロナウイルス対策について ※ただ今、新型ウィルス感染拡大防止の為、玄関入口にには消毒液とマスクを配置させていただき、 来社された方々には、 手指のアルコール消毒及び検温を行わせていただいております。 また、マスク未着用の方へはマスクを配布させていただいております。ご理解とご協力をよろしくお願い致します。 尚、スタッフがお客様を対応する際マスクを着用しておりますが、ご了承下さい。
HERB OHTA JR.のJAPAN TOUR2023が、パセナカミッセで開催されますので、ご案内いたします。 パセナカミッセ管理事務所でチケット販売もしているので、ご予約お待ちしております。
5月8日~5月31日までにご来場頂いた方限定!お楽しみ福袋プレゼント!(^^)!中身はご来場してからのお楽しみとなっております ! お見積もり依頼を頂いた方にQUOカード1000円分プレゼント!さらに!!5月8日~5月31日までにご契約いただいた方限定、選べるカタログギフト5000円相当分プレゼント! 大好評ガラガラ抽選会も引き続き実施いたします!! 【お年玉抽選会内容】 赤玉は足場代半額✨青玉は工事金額5%引き!黄玉は工事金額3%引き! 赤玉、青玉、黄玉、必ずどれかが当たります◎ ※戸建て住宅、工事金額80万円(税別)以上のご契約の方が対象です。 ※他の特典との併用はできません。 ぜひこの機会をお見逃しなく! ご来店、お問い合わせお待ちしております✨
パセナカMisse屋上でRCカーの体験イベント 「パセオまちなかサーキット」が開催されます。 今回は、組替型移動遊具「モップス」も設置しますので、子どもたちが より楽しめます♪