イベント
【応募方法】 ①二本松市大山忠作美術館 窓口に2L版までのプリント写真を持参 ※受付時間は美術館開館中(9時30分~16時30分)・月曜休館 ②Facebook 交流センター公式アカウント(@citizen.communication.center)を「いいね!」してフォロー Facebookに自分が撮影した「虹」の写真に、ハッシュタグ(#) #二本松市民交流センター #大山忠作美術館 #虹を探そう #虹神 のうち必ず2つを付けて投稿。 ※プライバシー設定を投稿の際のみ、必ず「公開」に設定し投稿。 ★ 氏名、タイトルの記載不要・何回でも応募可能・撮影期間不問・プリント写真返却不可 ★ 【募集締切】 2021年7月19日(月)まで (美術館窓口持参は7月18日(日)まで) 【写真展示】 展示期間:2021年8月3日(火)~29日(日) 展示場所:二本松市大山忠作美術館 入口(観覧は美術館開館中)・二本松市民交流センターHP(blog) 【その他】 ◆今後、新型コロナウイルスの影響で変更や中止の可能性があります。 ◆応募写真の著作権は投稿者に帰属し、使用権は主催者に帰属します。 ◆主催者は写真をインターネット掲載や展示などに使用し、展示した写真は本事業のみに使用いたします。 ◆印刷展示した写真は本事業のみに使用し、一定期間後廃棄します。 主 催:NPO法人まちづくり二本松 お問合せ:二本松市大山忠作美術館 TEL 0243-24-1217
[ペナント配布] 各登山口でペナントを配布します。(奥岳登山口の場合) 混雑緩和のため山開き前日より配布を開始します。 5月15日(土)7:00~10:00(先着500名) 5月16日(日)7:00〜(先着1000名) ※両日ともペナントが無くなり次第終了です。 [安全祈願祭] 5月16日(日)午前8時~ 安達太良高原スキー場ランデブー内 ※関係者のみで実施しますので、一般の方のご入場はご遠慮ください。 沼の平周辺と、くろがね小屋西斜面の湯元付近は、有毒な火山ガスが発生しており 非常に危険ですので絶対に立ち入らないで下さい。
安達高等学校 カーネーション販売会 - 限定100鉢 - 日にち:5月1日(土) 時 間 :10:00~(なくなり次第終了) 会 場 :二本松市市民交流センター 1階 イベント広場 高校生が思いを込めたカーネーションを 皆さん、いかがでしょうか?
大山忠作美術館 ゴールデンウイーク催し 開催期間 令和3年5月1日(土)~令和3年5月5日(水・祝) ご入館されたお客様に絵はがきのプレゼント 『忠作day』 5月5日は大山忠作画伯のお誕生日です。 当日のみ限定マグネットをプレゼント(数量限定) *数に限りがあるため、無くなり次第終了となります。 *お子様(未就学児)、団体様は対象外となります。
【講師より】片付けのやり方はテレビや本でたくさん紹介されていますね。でも「自分流」のお片づけを発見できれば、楽しく持続できます。この講座では、始める前の頭の整理や、心の準備方法をお伝えします。自宅にいる時間が家事に追われることのないように、片付けによって家族が快適で楽しく過ごせるように…受講者の皆さん同士で楽しく話しながら「自分流」のお片づけを探していきましょう。 今回はオンライン講座なので、福島と限らず全国からご受講いただけます♪オンラインはじめてという方には、スタッフが丁寧にサポートいたしますので安心してください。これを機にオンラインデビューしてみませんか?
【講師より】英語!と聞くと「大変そう」と思ってしまうかもしれませんが、おもてなし英語では“困っている人がいたら、逃げ出さない心”をモットーにしたいと思っています。母国語でさえ間違う事はあります。なので、「発音が変」とか「言い回し方が違う!」なんて気にせず、意思疎通をしようという気持ちを大切にレッスンしましょう! 今回はオンライン講座なので、福島と限らず全国からご受講いただけます♪オンラインはじめてという方には、スタッフが丁寧にサポートいたしますので安心してください。これを機にオンラインデビューしてみませんか?
【講師より】まずは、名前の中国語読みから始め、ゆっくりと楽しく学びましょう。オンライン講座は自宅から受講できて、とても便利だと思います。私も初心者。一緒に慣れていきましょう♪ 今回はオンライン講座なので、福島と限らず全国からご受講いただけます♪オンラインはじめてという方には、スタッフが丁寧にサポートいたしますので安心してください。これを機にオンラインデビューしてみませんか?
太陽光発電&蓄電池大相談会 福島市で開催します! 【日時】 令和3年2月 13日(土)14日(日)15日(月) 10時~16時 【場所】 ウィル福島アクティおろしまち 事務棟2階「セミナールームⅠ」 【参加費】 相談:無料 ワークショップ:お一人1,000円(相談者様お連れのお子様は無料) 太陽光発電と蓄電池の疑問や質問にお答えいたします! 少しでも気になることがあればお気軽にご参加ください。 併せて、ワークショップを行いますのでお子様やお孫さんも一緒にご参加くださいね。 ワークショップのみの参加も可能ですが、ご相談者お連れのお子様は無料で参加できます! シミュレーション依頼された方にはその場でクオカードもプレゼントいたしますので現在の光熱費の分かるものをご持参の上、お気軽にお越しください。 また、テスラ家庭用蓄電池Powerwallの販売施工が開始となりましたので販売予約も受付いたします。 お気軽にご相談にお越しください。 コロナ感染予防のため、完全予約制となっております。 当日ご都合の悪い方や遠方の方は個別で対応致しますのでお問い合わせください。 ~ご予約・お問合せ~ フリーダイヤル 0120-91-5741 ライン、メールからはこちら ※ご予約の際は参加内容と希望時間、人数をお伝えください。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ これまで開催された同イベントの様子がHPに掲載されております。 たくさんのお客様が来場され、小さなお子様も夢中で楽しんでました。 今回もたくさんのご来場楽しみにしております。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆1月30日~3月28日まで☆ 「この買取価格超うれしいぞキャンペーン」実施中! ご成約で商品券、話題商品、カタログギフトなど選べる豪華プレゼント! ダブルチャンスとして北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします 査定ご来店で☆亀田製菓お菓子☆ラビットオリジナルエコバッグ☆など先着10000名様! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 みなさまのご来店スタッフ一同笑顔でお待ちしてます! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 福島市 伊達市 伊達郡 二本松市 地域ナンバー1を目指して、 軽自動車、ミニバン、SUV、コンパクトカー、ハイブリッド、セダン車はもちろん! 旧車、輸入車、スポーツカーなどマニアックなおクルマも高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! ラビット北福島店は販売にも力を入れております! お車のことでお悩みなら、ぜひ!ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ ラビット北福島店は日本No.1の中古車オークション USSグループとして、 ギリギリの高額査定にチャレンジ致します! 是非ご期待下さい! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
会話中心のコースです。福島では「英語と言えば桜の聖母」と言われてきました。学校以外で英語を習うのが初めてという方も安心して楽しく学べます!全8回のコースです。日程はチラシをご覧ください。コース終了後も通年で継続する予定です。また、同じ講師の担当で「中学生の英語」も新規開講を検討しております。 今回はオンライン講座なので、福島と限らず全国からご受講いただけます♪オンラインはじめてという方には、スタッフが丁寧にサポートいたしますので安心してください。これを機にオンラインデビューしてみませんか?
2021.1.24(日) 二本松男女共生センターにて 10時より15時 今回は伊達、福島を飛び出して二本松にて開催させていただきます! 今回は9組のワークと、物販ブースを予定しております! どのワークも、お子様から大人まで楽しめるものばかり! 今年何かを始めてみたい方も、是非こちらで体験してみてはいかがでしょうか?! ◆Mon Ange …ハーバリウムメモスタンド (ハーバリウム) ◆F☆T HOUSE …イニシャルキーホルダー (レジン) ◆Ma-hana …ハーバリウム (ハーバリウム) ◆西野うさんぐらす商会 …じゃらじゃらキーホルダー (レザークラフト) ◆アトリエM …バレンタイン蓋付きボックス、ハートサラダ (ポーセラーツ&ポセリンアート) ◆hedgehog creart …オリジナルブレスレット (アクセサリークラフト) ◆アートフラワー ここ・de …ドライフラワーポット (アートフラワー) ◆Atelier KIKO …チョークアート マグネットコースター (チョークアート) ◆sugar craft …丑年アイシングクッキー (アイシングクッキー) 当日は、感染症予防対策をとりながらの開催となります。入り口での手指消毒、検温、マスク着用のご協力をよろしくお願いいたします。
二本松にお住まい、または在勤の男性と、福島県内在住の女性を対象とした婚活パーティーが開催されます! 場所は、二本松市の安達ケ原ふるさと村です。 男性は二本松に在住・在勤している方、女性は福島県内に在住の方が対象となります。 今回は28歳~40歳までの独身男女が対象です。 応募締め切りは11月20日(金)‼ クリスマスを恋人と過ごしたい方、チャンスです‼
もらった相手もあげるあなたらも思わず笑顔になるそんなオリジナルのクリスマスカードとポチ袋などが作れます✨✨ 楽筆は、自由に自分の思うままにスポンジやつまようじなどの道具を使って楽しく描きます✨✨ 11月29日(日) 場所 小倉寺集会所 〒960-8142 福島県福島市 小倉寺字敷ケ森18−2 時間 13時~14時30分 料金 1500縁 定員 10名 申し込みは、satoyan0614@gmail.comまで 講師紹介 ブレてブレまくってなんぼ! 筆文字作家さし○ 年齢26歳 今を楽しむことを教えてくれた経験と周りの支えを通し恩送りの精神で作品を楽しんで作っています!
定期的に月に一度、第3日曜日に開催しているハンドメイドマルシェです。 11月が年内最後のイベントです☺️ 11月15日はお客さま感謝祭としてお買い上げ500円以上でスタンプ1ヶ差し上げます。 3ヶ集めたら、くじ引きで素敵なハンドメイド雑貨をプレゼントします☺️ 夏から少しずつ作家さまのご協力で集まった布小物・ハンドメイド雑貨・オリジナルアクセサリーなどをくじ引きでプレゼントします☘️ 何が当たるかはお楽しみです! 新しい作家さまとの出会いが楽しめるくじ引きは昨年も大好評でしたよ ぜひ、ご家族やお友達とお出掛けください☘️ プレゼンターは昨年同様ゴリエちゃんが担当します 暖かい目でお願いします♥️ コロナ対策として出店スタッフの当日朝の検温とブース毎に手指の消毒液を設置しています。気軽にご利用ください。 ご来場の際はマスク着用でご協力お願いします! *~*11月15日出店者さま*~* ☆クルマ出店☆ ◯ドルチェ工房 ◯プチ・ビーズファクトリー ◯椿屋 ◯goodies ◯たんぽぽのアトリエ ◯piace ◯革と帆布の店フクシマ ◯くらふと一期舎 ◯アトリエfuji ◯Paint club 重ちゃん ☆デッキ出店☆ ◯カシュカシュ ◯まみゅ~ず ☆芝生出店☆ ◯シータのアトリエ ◯Lavender ◯Little Artist ◯RM ◯CUBE ◯*ageha* ◯hand made Jewel ◯ギャラリー ローズマリー ◯AQ☆5 ◯陶房 夢現 ◯Tibirobo工房 ◯SHIPPOKO!!2529 ◯みんなのしっぽ ◯flic.flac ◯SOHARA木工 ◯山学校 ◯tumiki club & kogin.tama ◯インテリア脩里 ◯kikidon
子育てとお金の教室in福島 日時 11/10(火) 10:15~12:25 場所 結婚式場エルティ 参加費 1000円 お友達や、ご夫婦でご参加の場合は500円になります❣️ ♡参加特典♡ ワンプレートランチ& BLTカフェお食事券500円 結婚、出産、育児…ライフステージが変わるたびに必ず考えるのが「お金」のこと。 子育てにかかるお金、 職場の福利厚生、補助、 生涯わたしたちにかかるお金 扶助や控除などなど、 この子育てとお金の教室は 子育てをする上で、そして子育て世帯のライフイベントやライフステージでのお金の動きなど本当に基本的なことを知れる教室になっています。 もちろん、もっと深く知りたい!という方は、この教室とは別に無料でプランナーさんに相談に乗ってもらうこともできます^_^ お金の話って、友達や知り合いとするにはデリケートな話だと思います。聞くのも、話すのも抵抗ありませんか? これを機会に、子育てとお金に関する疑問をちょっと解決できるお手伝いに…と、思っております! 参加特典としてエルティのワンプレートランチを食べたり、ママシンガーソングライターしまひろこ さんのミニライブを親子で楽しんだり、絵本専門店石川屋 店主石井さんの絵本の朗読を聞いたり…毎日の育児を頑張るママへのご褒美もプラス❤️ リフレッシュもしつつ、これからの勉強にもなるイベントとなっています✨ぜひお友達とお誘い合わせの上ご参加ください ☆お友達やご夫婦で参加の場合、メッセージ欄にお互いのお名前をご入力ください。 ☆紹介者の欄には「ポレポレ」とご入力ください。
オレゴン州ポートランド発のCBDブランドgrönが福島に初上陸!CBD製品の販売、試飲サービス、アドバイザーによる基礎講座などを11/1から11/30の間、納屋カフェ椿の販売スペースで行います。 【CBDとは?】 ヘンプの実や茎から抽出される天然成分です。リラックス効果、不安解消、深い睡眠、抗炎症作用があると言われています。 【こんな人におすすめ】 ・なかなか眠れない、眠りが浅い ・イライラすることが多い ・肌荒れやアトピー症状がある ・胃のむかつきや食欲不全 ・生理前は心身ともに不調 ・肩こり、慢性通がある 【イベント内容】 grön Japan製品(オイル・スキンケア)の店頭販売 水溶性CBDアンフレーバー入りのドリンクサービス(ドリンク代+200円) CBDアドバイザーによる基礎講座(無料) その他、製品の無料サンプルもご用意しております。
【土地ご紹介イベント開催】 平野、飯坂地区でマイホームをご検討されている方は必見です! ✔️家は建てたいけど土地がない。 ✔️なかなか希望のエリアで見つからない。 ✔️道が整備された分譲地が良い。 ✔️小中学校が近いのが良い。 ✔️建売住宅だと希望のテイストや間取りが見つからない。 ✔️夫婦共に忙しいから打ち合わせの時間も取れない。 ✔️自分好みの家をスピーディに建てたい。 これに当てはまる方はご相談ください! ジブンハウスのセミオーダーカスタム住宅ならその願い叶います。 ①お好きなモデル(3LDK、4LDK 和室付きなど)で建てられます。 ②お好きな外観カラーをお選び頂けます。 ③お好きな内観テイストをお選び頂けます。 ④お好きなキッチンカラーをお選び頂けます。 ⑤お好みで食洗機、浄水器、浴室暖房乾燥機も付けられます。 ⑥打ち合わせ回数も最小限で済みます。 ⑦お値段が明確で、お見積もりもスピーディ。
そらのまち土曜日マルシェ 10月31日10時~3時半まで福島県二本松市の道の駅安達でハンドメイドマルシェを開催します! 道の駅安達は日本の道の駅でも珍しい国道の道の駅で上り線と下り線があります。 土曜日マルシェは売店前のスペースと大きな白いテント下で開催しています。 ハンドメイド雑貨・アクセサリー・焼き物のブースが並びますのでお近くにお越しの際はお立ち寄りください 10月31日もハロウィンマルシェとしてミニーちゃん?やゴリエちゃんがお迎えします 仮装でご来場のお子さまにお菓子のプレゼントもありますよ! ぜひ、ご家族でお友達と一緒に道の駅安達智恵子の里 上り線にお越しください *~*~*お問い合わせ*~*~* そらのまちマルシェ Mobile08055574399
【申込方法】 参加者全員の氏名・年齢・住所・電話番号をご記入のうえ 交流センター窓口へ持参、またはFAXにてお申込ください。 (交流センター窓口・HPにも申込用紙がございます。) ※申込期間 9月1日(火)~10月24日(土)午後7時まで! 【参加費】 1人500円(茶菓子代として) ※中学生以下は無料、ただし保護者同伴になります。 ※※参加費は申込時支払い(当日支払いも可)
福島県初開催になります!! 楽筆は自分を楽しむ書道です。 書道とはいっても形通りに書き ません。 普段使わない手やスポンジ、ティッシュなど自由に使い楽しく書いて楽しみます。 1時間半があっという間です! お子さまから大人までどなたでも 楽しめます! いつの間にか集中して書く 楽筆は、瞑想効果だけではなく 普段とは違う自分の発見にもつながります! ストレス発散にも! 趣味探しやちょっと疲れたな なんて方などなど ふるって参加ください! 一緒に楽しみましょう! 申し込みは こちらかメールで受付をしています。 ↓↓↓↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdxL8c7TqdLGLht-3HxaaJkv5FJWaeeUfVZrxmPatrAxZ4BFg/viewform?usp=sf_link メール satoyan0614@gmail.com 名前と電話番号をつけてご連絡ください。 日時 10月18日(日) 場所 小倉寺集会所 〒960-8142 福島県福島市 小倉寺字敷ケ森18−2 駐車場あり(台数限りあり) 時間 13時30分~15時 料金 初回料金1500円 持ち物 なし(道具貸し出し) 定員 5名 講師紹介 名前 小山 聡 (26歳) 仕事は、子供に関わる仕事を しています。 高校生のときに、周りと一緒に 勉強したり運動したりが苦手で 常に迷っていました。 20歳に入ってもそれは変わらず 25歳にのときに書道に出会い 自由に書く、楽しさや認められる 大切さに気付きました。 26歳になったときにもっと自分に自信がない人や迷っている人など色んな人に自由に自分表現する大切さや楽しさを伝えたいと思い講師資格をとりました。 まだまだ自分もブレてます。 ですがブレてもいい、とにかく 楽しくブレましょう。 それでブレ○です! みなさんよろしくお願いします!
福島県二本松市の国道4号線沿い、道の駅安達 智恵子の里 下り線でハンドメイドマルシェを開催します! 10月18日はハロウィンマルシェとして出店テントや作品がハロウィンの雰囲気です! 季節のイベントをお楽しみください。 かぼちゃのマスコットやゴリエちゃんも参加しています。(マスコットは雨に弱いので雨天時はお休みになります。) 10月18日は「道の駅安達」2020感謝フェスタが同時開催でいつも以上にご来場のお客さまに嬉しいお楽しみを用意しています。 芝生広場で二本松のトランペッターNobyさんの演奏とハワイアンフラの踊り・ご当地グルメざくざく汁やお買い上げでプレゼント(数量限定) 道の駅で焼いている人気の焼きたてパンも種類と数を限定して販売しますよ! ぜひ、ご家族でお友達と遊びに来てください☘️
ママの笑顔は子どもの笑顔。 すこやかな身体はすこやかな心をつくります✨一緒に楽しく体を動かして、健康な身体を作りませんか? ママトレとVトレ、どちらかのみの申し込みでもOK! ママトレは、お子さんを抱っこしながら筋力や体力アップのトレーニングをします。 首の座ったお子さん〜一歳くらいのお子さんと一緒の参加になります。 Vトレは、骨盤周りを中心に、気になる部分のシェイプアップ、筋力、体力アップ、女性ならではのマイナートラブル予防にも! 女性ならどなたでもご参加いただけます。 お子さんを連れてのご参加もできま✨ 託児はありませんのでママのそばで遊びながら過ごします URLの予約サイトにてお申し込みください。また、内容について気になることがありましたらメールで気軽にご連絡ください。
毎年楽しみにしていただいている方々のために万全の体制で「紅葉まつり2020」開催いたします。 客席は、お一人お一人の椅子で、入場口では、消毒と検温をお願いいたします。 またワンステージ終わるたびにしっかり椅子の消毒もさせていただきます。 客席は少なくなりますが紅葉まつり初出演の方や毎年出ていただいているおなじみのアーティストさんが、見ごたえのあるステージを繰り広げてくれます。 [ステージイベント] ●10月11日 10:00〜13:00 手塚とCaryaの”SUNKIN” ラジオ福島公開生放送 ●10月17日 11:00〜・13:00〜 平兄弟によるギター演奏 ●10月17日 11:35〜・13:35〜 IN THE WIND お二人によるハーモニー ●10月25日 11:00〜・13:00〜 津軽三味線 澤田勝仁 ●10月17日 11:35〜・13:35〜 弁慶と牛若丸&知美ちゃん ●11月8日 11:00〜・13:00〜 Toshie 歌のステージ ●11月8日 11:35〜・13:35〜 現代版 二本松少年隊による演舞 ●11月14日 11:30〜・13:30〜 和雅美太鼓「雅」演奏 ●11月15日 11:00〜・13:00〜 Nobyトランペットライブ ●11月15日 11:35〜・13:35〜 東北サファリパーク「サル劇場」 [菊花展] 10/10〜11/15 9:00〜16:00 霞ヶ城公園 入場無料
二本松藩家老・丹羽図書の暮らしぶりを、屋敷跡の発掘調査で出土した遺物や遺構から紹介します。貴重な歴史に触れられる機会ですので、ぜひ、ご来館ください。 ※月曜休館、11月23(月・祝)は開館