イベント
音楽のチカラで「心のバリアを打ち壊そう!」と仙台市の市民ボランティアが実行委員会を結成し、2001年に第1回を開催しました。以来多くの方のご協力に支えられ、心のバリアフリーを目指す街なかの音楽祭として規模も日本最大までに成長し、仙台市のほかにも東松島市(宮城県)、栗原市(宮城県)、南相馬市(福島県)、福島市(福島県)、本宮市(福島県)、会津若松市(福島県)、秋田市(秋田県)、盛岡市(岩手県)、山形市(山形県)、熊本市(熊本県)、鈴鹿市(鹿児島県)と広がっています。 音楽ステージ・パフォーマンスのほかハンドメイドの作家さんの作品の展示・販売や 飲食ブース等もあり大人から子供まで楽しめるイベントとなっております。
200年前の養蚕農家を改装した古民家で、楽しく見て聞いて歌って紅葉祭り!! ウサギや羊などの動物もやってきます。
ハンドメイド作家さんの作品の展示・販売を行います。また音楽ステージ・パフォーマンス・飲食ブース等もあり大人から子供まで楽しめるイベントとなっております。
桜の聖母生涯学習センター開放講座のご案内です。 第1回(9月14日)では、山の魅力や登山の心得などの講義を行います。第2回(9月28日)には安達太良山に登ります。初心者でも安心して登ることができます。 お申込み・お問い合わせは TEL:024-535-2531(月~金9:00~17:00)
ふくしまのクリエーターが集まって、地元ネタをじわじわ感じる、 あそびゴコロいっぱいの「カルタ」をデザインしてみた。
●ギャラリートーク 既存の表現にとらわれないアーチストたちが安達太良に集い、「Play in あだたら」と題して展覧会を開催いたします。 それぞれが「Play」の名のもとに、想い想いの作品を発表し、多くの皆様にご覧いただき楽しんでいただけたらと、願っています。私たちは安達太良から新しいアートの可能性を発信していきます。通算4回目の開催となります。 アーティスト達が様々な表現を持ち寄り、安達太良からアートの可能性を発信します。 参加アーティスト 大橋 宏記、小原 節子、金澤 文利、川口章代、轡田 倉満、けんじ、小荒井 勇人、小松 太志、佐藤 禎仁、宍戸 美喜子 菅野 忠、関根 慎一郎、半澤 良一、深谷 滉、間地 紀以子、松本 良子、やはた 文明、油井 ひろ子、渡辺 武郎、渡辺 永子 ★ギャラリートーク 9月14日(土)13:00〜15:00 ★自由参加壁面制作 ビッグアート 9月15日(日)11:00〜15:00 制作しながら芋煮会も! 参加費 500円 ★来館者先着60名に記念小作品贈呈
テレビやラジオ番組・CM等にも出演し、親しみやすいキャラクターとしてメディアでも活躍中の新垣隆さんによる華麗なピアノコンサートを是非お楽しみください。 ◎チケット販売所・TEL 二本松市文化課・・・・・・0243-55-5154 二本松福祉センター・・・・0243-23-4121 安達公民館・・・・・・・・0243-23-3721 岩代公民館・・・・・・・・0243-55-2260 東和公民館・・・・・・・・0243-55-2260 二本松市市民交流センター・0243-24-1215 ※郵送によるチケット販売は、二本松市文化課のみ受け付けております。 ◎販売時間 (1)二本松市市民交流センター以外の販売所 午前8時30分から午後5時まで(土日祝日は販売致しません) (2)二本松市市民交流センター 午前9時から午後8時まで(土日祝日についてはお問い合わせください) ◎注意事項 ※チケットを紛失した際の再発行や払い戻しには応じられません。 ※未就学児童の入場はご遠慮ください。(チケットをお持ちでもご入場いただけません) ※前売りで完売の場合、当日券の販売がございません。
ダンスから朗読、彫刻まで文化、芸術分野の実力者が顔をそろえて熱い舞台、ライブを繰り広げ、文化の秋を彩る。 アートを切り口に二本松の素晴らしさを 多くの方に五感で楽しみながら味わってもらいたい 市民でつくるアートフェスになっています。
城下町二本松で婚活パーティー「マツコン 二本松de婚活」を開催いたします。 二本松市は提灯祭りや菊人形、酒処、家具造りなど伝統的なお祭りや産業がありますが、江戸時代より長年続くお菓子屋さんが多いところでもあります。 今回、女性の参加者には、その伝統的な和菓子づくりも体験できます。 また、酒蔵見学も二本松では有名な観光スポットの一つで、男女のグループになって、体験いただけます。 二本松の歴史に触れつつ、素敵なパートナーを見つけてみませんか。 まず男性は事前セミナーの受講を、女性はお菓子づくり体験に参加頂きます。その後全員で酒蔵見学やグループトーク、フリートークタイム等を経て、カップリングを行います。 男性35人(30歳から50歳) ※男性は市内在住・在勤者に限ります。また男性は、当日行われる事前セミナーの受講が必要です。 女性35人(25歳から50歳) ※グループでもお一人でも参加OKです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆9月7日~11月3日まで☆ 「売ってミオ!買ってミオ!乗り替え応援キャンペーン」実施中! ご売却やご購入で最新人気家電、カタログギフトなど選べる豪華プレゼント! ダブルチャンスとして北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします 査定ご来店でプリングルズ☆ジップロックコンテナ☆先着10000名様! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 みなさまのご来店スタッフ一同笑顔でお待ちしてます! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 福島市 伊達市 伊達郡 二本松市 地域ナンバー1を目指して、高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! ラビット北福島店は販売にも力を入れております! お車のことでお悩みなら、ぜひ!ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ オリコン顧客満足度調査 車買取会社 売却手続き第1位! 知人に勧めたくなる 推奨意向90.2%獲得! ラビット北福島店は日本No.1の中古車オークション USSグループとして、 ギリギリの高額査定にチャレンジ致します! 是非ご期待下さい! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
作品の応募受付は 2019年9月4日㈬~9月11日㈬必着です。 上川崎和紙は… およそ千年の歴史を誇り、平安時代を代表する紫式部や清少納言といった 多くの作家に愛された「まゆみがみ」と称され、 ここ、上川崎地区で漉かれた和紙といわれています。
『移住をしてどんな働き方をするか』は 移住をしてどんな生活をするか、に似ている。 起業人と企業人に会う旅。 自分らしく働き、自分らしい移住を。 二本松市岩代地域で起業したい方、企業で働きたい方を募集します。 ※二本松市までの交通費は自己負担となりますが、福島県の交通費補助金が受けられますので、詳細はチラシ裏面(PDF)をご覧ください。
今月もやります!勢州屋マルシェ 今回は、お盆もあったので一週ずらして、25日の開催です。 毎日暑いので、きよミルクさんのソフトクリームで涼をとったり、大玉カレーさんのカレーでスタミナチャージしたりしませんか? 毎回大人気のマルソーさんのお惣菜や玉家さんの和菓子、大海野さんの卵焼きももちろんあります! 今回新加入の齋藤成美さんの手作りのアクセサリーも要チェック!そして、季節を先取りですが、アラジンストーブの展示もスポット参戦します! 今回も盛りだくさんですので、ぜひお時間を作っていただいてご来場いただければ嬉しいです。
二本松市の名誉市民で文化勲章受章者であり、現代日本画壇の重鎮として活躍された大山忠作画伯の功績を、次代を担う子どもたちに広く伝え顕彰するとともに、児童・生徒の豊かな感性を育成するために、小中学生を対象とした絵画コンクールを実施します。 募集対象 小学校・中学校・義務教育学校に在学中の児童・生徒 募集部門 小学校下学年の部(1年生から3年生) 小学校上学年の部(4年生から6年生) 中学校の部 応募期間 令和元年8月22日から9月13日※必着 最優秀賞(大山賞)3点【各部門1点】 優秀賞30点【各部門10点】 佳作30点【各部門10点】 応募詳細はホームページをご覧ください。 http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/page/page004302.html
講 師:安藤享平氏(郡山市ふれあい科学館 天文担当 学芸員) 内 容:夏空の主役・七夕伝説を紹介しつつ、星空撮影の方法などを詳しくお話しいたします。 日 時:2019年8月4日(日)午後6時~午後8時 会 場:二本松市市民交流センター1階 多目的室 参加費:無料 定 員:50名 ※申込み方法:電話・FAX・または直接窓口にお申込みください。 申込み締切:7月31日(水) 席に余裕があれば当日参加も可能
お寺とお城でのコスプレイベントです。 撮影可能エリア 龍泉寺:本堂・観音堂・鐘突き堂・山門など 霞ヶ城公園:箕輪門周辺・洗心亭・丹波神社周辺・本丸跡 18:00以降は霞ヶ城公園での撮影はできません。 18:00〜20:00は夜の境内・本堂の撮影をお楽しみいただけます。
二本松でステキな出会いを! ☆ビアホールスタイルの出会い・交流パーティー開催☆ 冷たい生ビールをはじめ豊富なドリンク、ビュッフェスタイルのお料理を お楽しみ頂きながらのフリータイム、グループでのトークタイム・みんなで 盛り上がるゲームなど、楽しい企画をご用意しております!! ソフトドリンクも充実しておりますので、お酒の苦手な方も参加OK♪ 開催日時:2019年8月4日(日) ・受付14:00 ・開始14:30~ 開催場所:ウエディングパレスかねすい 参加資格:出会いに前向きな概ね28歳~40歳の独身男女 ※本イベントはグループでご参加頂く内容となっております。 必ず同性2名~3名1組でください。 また、男性は二本松市在住または二本松市内に勤務している方で、 当日に開催する事前セミナーに参加頂くことが条件となります。 定員 :40名 申込方法:お申込みフォーム(QRコード)又はお電話・メールにてお申込み 申込期限:7月28日(日)※定員になり次第締め切り(先着順) 服装 :自由 男性事前セミナー:8月4日(日)13:30~14:00 場所 :ウエディングパレスかねすい ・無料送迎バス・ 二本松駅 かねすい ① 13:10発⇔ 18:30発 ② 14:05発⇔ 18:30発
福島県内にて撮影された星・月の風景を眺め、星空に想いを馳せてみませんか? 「ほんとの空」がある二本松市では、初の写真展です。 ◎会 場 :二本松市市民交流センター3階 市民ギャラリー ◎展示作品:第5回ふくしま星・月の風景フォトコンテスト 入賞作品40点 ◎時 間 :午前10時~午後4時 ◎入場料 :無料
今年の夏休みにNPO法人あだたら高原なると主催で、「あだたら高原サイクリングネイチャーツアー」を開催します? 皆様のご参加お待ちしております‼️ 開催日 :7月28日(日)・7月31日(水)・8月3日(土)・8月10日(土)・8月28日(水) 集合 :13:00 所要時間:2時間 集合場所:マウントイン(mt.inn) 車輪が太い「ファットバイク」であだたら山麓の自然を満喫しませんか? ガイドによる案内も、乗り方等のレクチャーもします!! ニホンリスが見られるかも!!!
★岳温泉の源泉見学&安達太良登山ツアーを開催★ 福島県の日本百名山、安達太良山の麓に位置する「岳(だけ)温泉」。草津温泉などに代表される「酸性泉」という泉質で、開湯1200年を誇る歴史ある名湯です。 本ツアーでは普段は立入禁止になっている、標高約1,500m付近の源泉エリアにガイドが特別にご案内! 年間20名様限定、そして内閣府による「ふるさと名品オブザイヤー」で地方創生賞を受賞したプレミアムツアーです!! ☆ここがポイント☆ 日本百名山の1つに数えられる名峰安達太良山ですが、標高1,500m付近の源泉エリアは通常立入禁止のため、約8kmにもなる引き湯の様子を源泉から見学できるのは本ツアーのみ!美しく壮大な景観のみならず、安達太良山や岳温泉の歴史について知ることができる、ここだけのプレミアムツアーです。 *日本山岳ガイド協会公認の安達太良山を知り尽くした地元ガイドがご案内します。 *7月のツアーでは夏の安達太良山をお楽しみいただけます。 ★行程★ 岳温泉~奥岳登山口(あだたら高原リゾート)~ロープウェイ山頂駅~薬師岳~安達太良山~沼ノ平~峰の辻~くろがね小屋~源泉見学~勢至平~奥岳登山口~岳温泉(15:30頃を予定) ①前泊プラン 宿泊先:mt.inn(マウントイン) ☆登山&源泉見学時(2日目)軽食付き! ☆岳温泉内で3カ所温泉に入ることができる湯めぐり手形付き! ☆温泉ソムリエや入浴指導員による温泉ガイダンスも予定 ※ご宿泊日のチェックインは午後3時からとなります。夕食と温泉をゆっくりとお楽しみください。 ※ご希望の方は2日目も湯めぐり手形を利用して日帰り入浴をご利用いただけます。 ②日帰りプラン ☆岳温泉内で3カ所温泉に入ることができる湯めぐり手形付き! ★持ち物★ 登山用具、雨具、タオル、水分、行動食、昼食(日帰りプランの場合) ★お願い・注意事項★ ・ツアー当日、天候やその他担当ガイドの判断によりルート短縮等の可能性がありますので、予めご了承ください。 ・コースの情報や体力レベルなど知りたい方は、お気軽にメール電話でお問合せください。
クイズを解きながら絵画の中をお散歩してみませんか? 大山忠作が作品に映した心にふれる、夏の絵画さんぽ。 ※クイズに参加された方に記念品をプレゼント。 ※ご入館の方対象。 開催期間:7月27日(土)~8月18日(日) 9:30~17:00( 最終入館 16:30) 休館日:月曜日 祝日の場合は翌日 入館料:一般410 円/高校生以下 200 円
待ちに待った 夏休み!! 今年もやります! 『渋川こども祭り』 毎年恒例、地元『智恵子のふるさと太鼓保存会』の迫力ある演奏ではじまり こ・と・し・は、『 ツインウェイター&マジカルバルルーンYes 』で盛り上がろう♪ 水鉄砲を自分で作って『的あて大会』もあるヨ! 最後は、超豪華景品が当たる『大抽選会』開催!!! ※もちろん!! とっ~てもおいしい屋台もあるよ。。。 皆さんのご来場、お待ちしております! 主催:渋川お祭り実行委員会
第一回が好評だったにほんまつマルシェ! 二本松市市民交流センターイベント広場にて開催いたします! 時間は10時から15時! 出店ブースも約20店舗! 飲食ブースから手作り品まで幅広く出店! ぜひご家族でお越しくださいませ!
全長1,500mの高速6人乗りロープウェイから望む、LEDが奏でる幻想的なイルミネーション。 2019年7月27日(土)~9月16日(月・祝)の期間、イルミネーションが煌めく「あだたらイルミネーション」を開催します。 天の川をモチーフにしたゲレンデいっぱいに広がるイルミネーションがロマンチックな光景を生み出します。 期間中ロープウェイを運行致します。 【運行時間】19:00~21:00(上り最終 20:30/下り最終 20:50) 【ロープウェイ料金】大人(中学生以上)1,200円 小人(4歳~小学生迄)700円 ※ 天候状況により、安全のため運休する場合があります。 ※ 無料駐車場があります。