イベント
新春「初売り」塗装祭開催いたします 期間:1/11㈯~1/31㈮ 豪華特典をご紹介します♪ --------------------- ★豪華特典その①★ 来場してアンケートへご記入いただいた方に (1)福袋 (2)サイコロの出た目の数だけ、BOXテッシュ・ お年玉商品のプレゼント --------------------- ★豪華特典その②★ お見積りいただいた方に 人気酒造豆樽 or 一等米コシヒカリ(3㎏)プレゼント --------------------- ★豪華特典その③★ 80万円(税込)以上のご成約の方に カタログギフト5,000円相当分 or JCBギフトカード5,000円分プレゼント --------------------- さらに!!! ★豪華特典その④★ 【ガラガラ抽選会開催!】 1等→足場代無料✨ 2等→足場代半額! 3等→5万円引き! --------------------- お得に塗装できる機会ですので、外壁・屋根塗装をご検討中の方は、ぜひお気軽にお問合せください
☆1月11日~3月31日まで☆ 「ヨロコビ価格で高価買取キャンペーン」実施中! ご成約で旅行券、人気家電、カタログギフトなど選べる豪華プレゼント! ダブルチャンスとして北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします 査定ご来店でラビットオリジナル☆亀田製菓にぎやかボックス☆ラビカーぬいぐるみ☆先着プレゼント! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 みなさまのご来店スタッフ一同笑顔でお待ちしてます! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 福島市 伊達市 伊達郡 二本松市 地域ナンバー1を目指して、 軽自動車、ミニバン、SUV、コンパクトカー、ハイブリッド、セダン車はもちろん! 旧車、輸入車、スポーツカーなどマニアックなおクルマも高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! ラビット北福島店は販売にも力を入れております! お車のことでお悩みなら、ぜひ!ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ ラビットは日本No.1の中古車オークション USSグループとして、 ギリギリの高額査定にチャレンジ致します! 是非ご期待下さい! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
有資格者である「外装劣化診断士」による 塗り替えセミナーを実施致します。 ■1/17㊎・18㊏・24㊎・25㊏・31㊎・2/1㊏ ■午前の部10:00~11:30(受付9:45~) 午後の部14:00~15:30(受付13:45~) ■参加無料・要予約 ■定員:各部2組様 塗装・リフォームで失敗しないための 重要ポイントをわかりやすく解説します! コーヒーやお茶を飲みながら リラックスして塗り替えの勉強はいかがでしょうか? ぜひ、お気軽にお越しください!
岩瀬書店ヨークベニマル福島西店です。 ティラノサウルスがやってくる! いっしょにしゃしんをとろう!
岩瀬書店福島駅西口店です。 ノンタンがやってくる!イベント開催します!
岩瀬書店鎌田店です。 のんたんがやってくる! いっしょにしゃしんをとろう!
岩瀬書店福島駅西口店です。 2024.12.26(木)~2025.2.25(火) 印刷会社がつくる可愛い紙雑貨 “ICHIKUDO” POP UP SHOP 開催します!
福島県を中心に活動するハンドメイド作家が12月21日クリスマス直前に二本松市市民交流センターに集合。 クリスマス飾りのワークショップや普段使い出来る小物販売作成など親子でわくわくするコンテンツが盛りだくさん♪ 占いの先生も参加されます。 まだ、クリスマスプレゼントが決まっていない方は、是非ご参加ください。 イベントブースにてワークショップ体験やお買い物・占いをしてスタンプを集めるとクリスマス抽選会に参加できるスタンプラリーも開催いたします。 入場は無料ですので、お気軽にお越しください。
【お城EXPO 2024 へ参陣します】 福島県の会津鶴ヶ城(会津)・白河小峰城(白河)・二本松霞ヶ城(二本松)をPRする「ふくしま三城巡り事業実行委員会」のブースにて二本松市観光PR隊おもてなし二本松少年隊がおもてなし。 会津・白河・二本松の観光パンフレットをはじめ、ご城印やオリジナルグッズなどお買い求めいただけます。 『お城EXPO』とは… 2016年から城郭文化の復興と発展、お城好きの方々との交流を目的として開催。 全国のお城を有する自治体やお城グッズを販売する企業・団体が出展するほか、日本各地のお城の情報を展示や映像を楽しめる日本最大級のお城イベント
Welcome二本松de婚活 Xmas素敵婚in Furusatomura✨ トークタイムやフリータイムはもちろんふるさと村のファンタスティックなイルミネーションも見て、さらに二本松のエム牧場の評判の短黒牛のステーキディナーにビンゴゲームまである楽しいクリスマス婚活イベントです。 ◆開催日 2024年12月15日(日曜日) ◆受付開始時間 PM1:30 ◆開催時間 PM2:00~18:15 ◆集合場所 二本松市 安達ヶ原ふるさと村レストラン ◆開催場所 二本松市 安達ヶ原ふるさと村 ◆定員 男女各15名合計30名 ◆参加者決定方法 申込多数の場合抽選 ◆参加費用 男性5000円 女性2000円 ◆申込受付期間 2024年10月1日~11月28日 お申込み、問い合わせはこちらから↓ あだたら商工会 TEL 0243-23-5854 FAX 0243-22-4438 e-mail konkatsu@f-adatara.jp 関連サイト https://f-adatara.jp/konkatsu.html ◆主催者 あだたら商工会・二本松商工会議所・二本松市
まるなカフェでワークショップ開催。 クリスマスカードやクリスマスリース・しめ縄 など作っちゃいましょう ワークショップ参加者には、マカロンのお土産付き。 お子様から大人まで老若男女お楽しみ頂けるワークショップです。 ■クリスマスカードをつくろう(予約不要) 講師:アトリエ Loop in Loop 高橋美樹さん 福島県福島市在住イラストレーター(二科展絵画部入選(2回)/二科展デザイン部入選(5回)) 料金 2,800円~(マカロンお土産付き) 事前予約▼ E-Mail:loop.in.loop999@gmail.com ■クリスマスリース/おしゃれしめ縄をつくろう(大のみ事前予約要) 講師:Fumieアトリエ 安田文枝さん 福島県須賀川市在住フラワーアレンジアーティスト 料金 小1,300円~(マカロンお土産付き) 大2,300円~(要事前予約・マカロンお土産付き) 事前予約▼ TEL:090-3754-2964 @fumieatorie5327(インスタグラム) @696ajdyx(公式LINE) 各ワークショップのご予約は各講師までご連絡をお願いします。
\ ようこそ福島へ! / 福島に転入した女性たちがいち早く地域に馴染み、福島ぐらしを楽しんでもらうための「WELCOMEワークショップ」。 今年最終回となるワークショップは、福島市産のゆずを使って寒い冬にホッと一息つくためのお供「ゆず茶」を作ります! 講師は農家さんと消費者をつなげたいという想いで活動されている佐藤宏美さんです。県外に出たことで、福島の農産物など食材のおいしさを再認識したという佐藤さん。「この数年は毎週日曜日に開催しているGoodDayMarketで、訪れた人達が農家さんに農業や家庭菜園について質問をする姿も見ることができて嬉しい!」と話してくれました。仲良くなって畑に手伝いに行った人や共同農園を持っている出店者の農園を利用しだした人もいるそうですよ。 「GoodDay 田畑部」というコミュニティも運営されていて、田んぼで農薬肥料不使用の米作りなどをされています。米作りをしてみたい方、お子さんに農業体験させたいなど興味のある方も是非この機会に佐藤さんとつながってください! 福島市産のゆずはかつて栽培が盛んで、地元では味わったりゆず湯にしたりして楽しむなど冬の風物詩でしたが、2011年の原発事故により出荷制限がかけられていました。2022年3月に解除され、この出荷できない11年間ずっと農家さん達に丁寧に手入れされ、守り育てられてきた特別で美味しいゆずです。この冬は福島産ゆず茶を手作りしてほっこりしませんか? 会場の如春荘は飯坂線沿い。すぐ近くに県立美術館や県立図書館、いちょうの並木道があってゆったりとした時間が流れているように感じられるロケーションの中にあります。 かつて福島大学経済学部が県立美術館の位置にあった時代に、学生の厚生施設として1973年に建てられました。現在は各世代の交流を通して福島の文化を知り、日々の暮らしを豊かにする場所として佐藤さんたちによって活用されています。 当日は、佐藤さんが事前に作ってくれたゆず茶の元となるシロップで試飲もお楽しみいただけます。 作業はゆずをカットして瓶にお砂糖と一緒に詰める簡単な作業です。作ったゆず茶用のシロップを1瓶お持ち帰りいただけます!ゆず茶作りを楽しみながら、地域との新たなつながりをみつけるキッカケにしましょう! 日時:2024年12月14日(土) 10:00‐12:00 場所:如春荘(福島市森合字台13-9) ※福島交通飯坂線「美術館図書館前駅」より徒歩1分 ※本イベントに関するお問合せは全てtentenまでお願いいたします。 ≪講師≫ GoodDayMarket実行委員会の佐藤宏美さん(須賀川市出身) 県外に出たことをキッカケに福島の食材の美味しさに誇りを持つように。2014年福島にUターンし、3.11を乗り越えた農家さん達すごい!尊敬する!と農家さんを訪問することが増えた。その際必ず耕作放棄地も周辺に目にするため、もっといろんな人に農業に興味関心を持ってほしい!と思い、GoodDayMarketを始動。現在「つくる人と買う人がつながる青空市場」として毎週日曜日にJR福島駅東口広場で開催し、「暮らしの良品 いげた」1階にある直売所「お百しょう屋」も運営。今回のワークショップ会場である如春荘の管理、活用も行っている。 参加費:1,000円 (材料費等) ※当日徴収します。 対象:結婚やパートナーまたは自身の転勤などの理由で福島県北地方に移住・転入・Uターンされた女性。県北のいづれかの地域に移住を検討されている女性。 ※県北地方:福島市・二本松市・伊達市・本宮市・桑折町・国見町・川俣町・大玉村 定員:8名 ※福島に転入して5年以内の方を優先します。 ※応募者多数の場合は抽選となります。ご了承ください。 ※ワークショップ会場内に託児・見守りスタッフ等はおりません。座敷の会場ローテーブルで包丁を使用した作業をするため安全面からも、お子様連れでワークショップへの参加はご遠慮ください。 〆切:12月6日(金) 楽しく地域のことを学びながら仲間づくりをして、福島暮らしを楽しみませんか? 結婚やパートナーの転勤、ご自身の転勤、Uターン、地方移住などいろいろな理由で県北地方に転入した方、是非ご参加ください。 今年度は県北地域に移住を検討されている女性も参加可能です。移住前に地域の雰囲気を見て同じような立場の人との繋がりを作りに来ませんか? 皆様からのお申込みをお待ちしております! *この事業は「ふくしま県北定住支援(地域との関係づくり)事業」の委託を受けて実施します。
barの片隅で、占い師サイ子がタロットカードで占います。 ロックbar三番星でグラスを傾けながら、占いに耳を傾ける大人な時間を。 (サイ子=画家 あづまゆきです❤︎)
12月9日 (月) にtenten cafeを開催します! 会場は飯坂温泉町にある福島市地域おこし協力隊の女性が店長の「oncafé(オンカフェ) 十綱店」です。 飯坂温泉駅からも徒歩2分ほど!この機会に飯坂電車、通称:飯電(いいでん)に乗ってきませんか? ※本イベントのお問合せは会場ではなく、tentenまでお願いいたします。 結婚やパートナーの転勤などの理由によって福島に移住・転入した方、Uターンしてきた方、集まってお話しをしませんか? cafeやランチ、オススメのお店は?美容室は?病院は?仕事は?毎日どう過ごしてる?などなど、お茶をしながら転入者ならではの悩みを話したり、情報交換をしたりしてリフレッシュしませんか? 【日時】12月9日 (月) 10:00~12:00 【定員】福島に移住・転入した女性 8名 【その他】 ・転入してからの年数は問いません。居住年数が長い方・Uターン者も大歓迎! ・お子様連れOK(託児・見守りスタッフなし) ・専用駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。(参加者負担)
たくさんの絵本とまっています。みんなできてね!
たくさんの絵本とまっています! みんなできてね!
有資格者である「外装劣化診断士」による 塗り替えセミナーを実施致します。 ■12/6㊎・7㊏・13㊎・14㊏・20㊎・21㊏・27㊎・28㊏ ■午前の部10:00~11:30(受付9:45~) 午後の部14:00~15:30(受付13:45~) ■参加無料・要予約 ■定員:各部5組様 塗装・リフォームで失敗しないための 重要ポイントをわかりやすく解説します! コーヒーやお茶を飲みながら リラックスして塗り替えの勉強はいかがでしょうか? ぜひ、お気軽にお越しください!
岩瀬書店八木田店プラスゲオです。 ダイヤモンドフィックスワークショップイベント 12/1(日)開催します!
【チケット販売所】 ■二本松市教育委員会文化課 0243-55-5154 ※車いす席の販売は文化課のみ。 ■二本松市民会館(二本松文化センター) 0243-23-5121 ■二本松市市民交流センター 0243-24-1215
参加無料!お土産付きです。
パセナカミッセ 2階 パセオルームで 「花のある暮らし作品展」が開催! フラワーアレンジメントの作品展を 是非ご覧ください!
11月24日(日)サウナイベント開催 普段はサウナ専用プランでしかご利用いただけない7階サウナが この日は4000円でご利用いただけます。 サウナ利用時間は16:00-21:00 当日の混雑状況によりご予約なしの場合はご利用いただけない場合がございますので ご予約をおすすめいたします。 【ご持参いただくもの】 ・水着 ・タオル(ご宿泊の方はお部屋からお持ちください) ・サンダル
二本松市循環型農業推進協議会が主催で、2023年2月にオーガニックビレッジ宣言を行ってから3回目の開催となります。 今回も協議会に参加する団体を中心に美味しくて安心な野菜や加工品の販売、循環型農業に関するパネル展示などを行ないます。 喜多方市にて学校給食について活動されている小池ミチさん、阿部桂子さんによる講演もあります。 二本松市のキャラクター菊松くんも登場します。ぜひみなさんで遊びにきてくださいね! どうぞよろしくお願いいたします
二本松市観光PR隊『おもてなし二本松少年隊』の出陣情報 【二本松寺フェス2024】 日にち:11月23日(土) 場所:龍泉寺 時間:11時開演 タイムスケジュール 11:00 般若心経 ご挨拶 11:15 平兄弟 12:00 おもてなし二本松少年隊 12:45 福島しあわせ運べるように合唱団 13:30 ave 14:15 佐藤紳平 15:00 anna calla