イベント
特別企画⇉いちご狩り みなさん、会津で『一年中いちご狩りができる』ってご存じですか⁉ 初めて知った方も、なんとなく気になっていた方も、、、 一口頬張れば、甘~くとろけるジューシーな食感に、虜になること間違いなし 夏から秋に旬を迎える『高原のイチゴ 猪苗代プレミアム』をはじめ、 様々な品種を食べ比べできちゃいます ✨冷房完備✨まだまだ暑い9月でも涼しく快適! 担当者からメッセージ 今回は、「一期一会 会津」にちなみ、いちご狩りを取り入れました。 まるで宝石のようないちごと最高のロケーションでのBBQを組み合わせて、 豪華な企画にしてみました 食欲の秋!実りの秋!高級いちごと絶景BBQを堪能しながら、 同世代のみんなと楽しいひとときを過ごしてみませんか? ゲレンデからの爽やかな秋風が、素敵な出会いを後押ししてくれますよ、、、 たくさんのご参加、お待ちしていま~す ■参加対象 満25歳~満35歳の独身男女(開催日時点) 男性:会津17市町村に在住又は勤務している方(※男性は定員になりました) 女性:居住地や勤務地は問いません ■参加要項(よくお読み頂いてからお申込みください。) その1 ご承諾について ◎主催者は、参加をお申込みの方が要項その1からその5までをよく読み理解して、すべて同意・承諾したものとしてお申込みを受付いたします。 また当該イベントは、独身の男女に対し、出会いや交流の場を提供するものであって、結婚や交際を保証するものではありません。 その2 参加資格 参加される方は、以下に全て該当している方でなければなりません。参加資格を満たさない場合、本イベントに参加できません。 ◎社会人としての良識があり独身であること。 ◎氏名・住所・生年月日・年齢・電話番号・メールアドレスなどの申告事項に偽りがないこと。 ◎営業目的ではないこと。 ◎反社会的勢力に属していないこと。 ◎キャンセルを前提に申込みをしないこと。 その3 個人情報について 主催者が得た個人情報は、本人の承諾なしに第三者に開示・提示はいたしません。 主催者は個人情報の重要性及び基本原則を正しく認識し、個人情報に関する法令及びコンプライアンスを遵守します。 その4 禁止行為等について 次のような禁止行為があった場合、禁止行為を行った参加者には即時退場していただきます。 ◎申込内容に虚偽があった場合。 ◎他の参加者等を誹謗中傷し名誉を傷つける行為。 ◎他の参加者等のプライバシーを侵害する行為。 ◎強引な誘い等、他の参加者等に対して不快感を与える行為。 ◎他の参加者等に損害を与える行為。 ◎参加する事で知り得た個人情報あるいは取得した個人情報をいかなる方法であれ、本人の承諾無く他に転用する行為又は、第三者に提供あるいは使用させる行為、若しくは自己・第三者の営業のために利用する行為。 ◎主催者または当該イベントの名誉を損なう又は秩序を乱す行為。 ◎その他法令に違反する行為。 その5 損害賠償等について ◎当該イベントに関連して、参加者が主催者に損害を与えた場合、主催者は参加者に対し損害賠償請求をすることができるものとします。 ◎参加者が他の参加者とイベント後に交流することとなった場合、自己の責任の元に交流するものとし、当該交流によって生じた事故又は被害について、主催者は一切の責任を負いません。 ●キャンセルポリシー ◎やむを得ない事情を除き、当選後のキャンセルはお受けできません。 ◎参加費のお支払いはオンラインショップ(Base)を利用していただきます。やむを得ない事情により、クレジット決済後にキャンセルする場合は下記のとおり返金いたします。(手数料はご負担ください。) 開催日の5日前まで・・・100%返金 開催日の4日前~無断欠席・・・返金はありません ■申込締切 2025年09月02日(火)予定
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆9月13日~11月16日まで☆ 「ごきげん価格で高価買取キャンペーン」実施中! ご成約で宿泊ギフト券、人気家電、宝くじなど選べる豪華プレゼント!ダブルチャンスで選べるカタログギフトプレゼント! 北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします 査定ご来店でラビットオリジナル☆コロンバンフールセック☆ラビカーキーホルダー☆先着プレゼント! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 みなさまのご来店スタッフ一同笑顔でお待ちしてます! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 福島市 伊達市 伊達郡 二本松市 地域ナンバー1を目指して、 軽自動車、ミニバン、SUV、コンパクトカー、ハイブリッド、セダン車はもちろん! 旧車、輸入車、スポーツカーなどマニアックなおクルマも高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! ラビット北福島店は販売にも力を入れております! お車のことでお悩みなら、ぜひ!ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ ラビットは日本No.1の中古車オークション USSグループとして、 ギリギリの高額査定にチャレンジ致します! 是非ご期待下さい! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ────────────────────────────────
AKB48と一緒に福島の魅力を発信するイベント。出演は長年、被災地支援活動「誰かのためにプロジェクト。」を展開しているAKB48(新井彩永、工藤華純、久保姫菜乃、迫由芽実、山口結愛、伊藤百花、川村結衣、大賀彩姫)、白河市公認キャラクター・ダルライザー、南相馬市のトモダチプロジェクトのみなさん。 第一部はトモダチプロジェクトのダンスパフォーマンス、ホワイエに出店する県南地区の名産品をAKB48メンバーがリポートするコーナーのほか、メンバーも参加してのダルライザーショー。第二部は東京・秋葉原の「AKB48劇場」の空気を福島県民のみなさまにも楽しんでいただけるAKB48のライブ。第三部はメンバーとの距離が縮まる、AKB48のメンバーが参加者に特製の白河だるまを手渡しするお渡し会(お渡し会参加はSPチケット購入者のみ)など盛りだくさん。 特別にトークショーやライブの一部は写真撮影可。SNSに投稿してみんなでAKB48と福島の魅力情報を発信しよう。 これまで都内で開催されてきたイベントですが、今回は福島県内初開催。県民応援席も設けています。ぜひ、福島県在住の方もお越しください。SPチケットをご購入いただくと白河高原清流豚満足セットがご自宅に届くほか、Aチケット購入者には特製白河だるまをプレゼント。
〜 ママピラティス&キッズヨガ 〜 『ママの "じぶん時間” 応援企画!』 私の中でずっとやりたかったクラスです。 親子でクラスを分けて それぞれの時間を大切にする。 子育て中の忙しいママだけでなく ピラティスをやってみたい方ならどなたでも参加OKです! また、子どもたちの元気なカラダとココロを育むキッズヨガへぜひご参加ください! *ママピラティス「毎日頑張る身体をケア」 お部屋:KOKOTTOマルチルームA 対象者:産後・子育て中のママ 子育て後の身体の変化を感じる方 持ち物:ヨガマット・飲み物 参加費:2,000円 ※ママお一人で参加OK! ※ピラティス初めての方大歓迎です! *キッズヨガ「思いやりの心を育む」 お部屋:KOKOTTOマルチルームB 対象者:3歳〜10歳くらいまで (ママの見守りもOK) 持ち物:飲み物 参加費:1,000円 ※お子様のみのご参加もOKです! ★お部屋が隣同士で安心 廊下からレッスンの様子を見ることができます。 ※お気軽にお問合せください
東京都在住の陶磁器作家・飛松弘隆氏が製作する照明ブランド「飛松灯器(とびまつとうき)」の照明をご紹介する企画展です。 陶器が光を通す性質を利用して焚き火や夕日など自然の灯りを再現する飛松灯器の照明は、日本を中心に近年では北欧・アメリカでも人気を博しています。飛松灯器の放つ温もりにあふれた優しい光は、国境を越えて人の心を癒す力を持っています。 東北では最大級となる飛松灯器の照明受注会となります。ぜひ足をお運びください。 ※定休日:毎週火・水/祝日の23日(火)は営業いたします
画家あづまゆきのライブペインティングを開催します。絵画のメイキングをライブで観られます。 画家が普段と変わらない描き方で、1枚の絵を仕上げて行きます。一見地味なライブペインティングですが、やめられないとまらない楽しさがあります。 本カフェ 信夫山文庫さんの美味しいものをいただきながら、ゆったりじっくりお愉しみください。 ご観覧は無料ですが、信夫山文庫さんに1オーダー以上お願いします。事前予約はいりません。 皆様のお越しをお待ちしています!
月イチjadegreen cafeヨガ (須賀川市翠ヶ丘公園内) 9月29日(月)10:00〜11:15 《受付9:30〜》 *9月のテーマ 『季節の変わり目、自律神経のバランスを整えるflow』 ドリンク付/1,500円 ランチ&ドリンク付/2,500円 ※予約フォーム、どちらか選んでお申込みいただけます。 ※ランチコース3日前までのご予約となります。
岩瀬書店 文庫キャンペーン開催中! 9/1(月)~9/30(火) 岩瀬書店各店の文庫担当がセレクトしました! 期間中ポイント5倍!
環境省では国立公園の保護と利用の好循環により、すぐれた自然景観・自然環境を守り地域活性化を図る「国立公園満喫プロジェクト」の取組を進めています。磐梯山、安達太良山、吾妻連峰が含まれる磐梯朝日国立公園磐梯吾妻・猪苗代地区でもこの取組を進めており、登山道保全のモデル事業や管理体制の充実の取組などを進めています。これらの取組の一環として、安達太良山での登山道保全作業イベントを開催しますので、お知らせします。
「2050年カーボンニュートラル」と「再生可能エネルギー先駆けの地」実現にに向け、今年もREIFふくしまの出展者を募集中! 出展申込締切は7月25日(金)まで。 会期中は福島県内高校生を対象とした企業プレゼンテーションや、再生可能エネルギーに関する講演・セミナーが開催され、ビジネスマッチングの場としてご活用いただいております。 詳しくはHPよりご覧ください。
社会的養護の担い手である里親についての理解を深めてもらい、里親制度の普及促進を図ることを目的に開催します。里親制度の説明と先輩里親による里親体験談を行います。 主催はふくしま里親相談センターで、中央児童相談所と協力して行います。電話、メール、FAXにて必要事項(出席会場、氏名、お住いの住所、連絡先)を記入のうえお申込みください。
食品製造業者、6次産業化商品に取り組む業者または今後取り組みを検討している方へ向けた展示会。 製造・加工・販売のための機器と支援の展示や包装資材やOEM(委託製造・加工)、補助金申請相談などの相談ブースもあります。 また、成功事例発表会も2組開催します。 入場無料ですが、事前申し込みの方は、多数の来場プレゼントあり。 メール、電話、ファックスなどでお申し込みください。 また、詳しい情報は、インスタグラムで随時発信していきますので、そちらをチェックしてください。
(一般社団法人)障がい児成長支援協会理事長 山内康彦氏(学校心理士・ガイダンスカウンセラー・特別支援学校専門職修士)による特別支援教育講演会を開催いたします。 障がいの有無に関係なく全ての保護者の皆様に聴いてほしい内容となっています。 第1部 10時~11時45分 〜ただ待つだけでは時間が過ぎるだけ!一歩前に進む支援のあり方を提案します〜 「行渋りや不登校の子どもの理解と支援の仕方、そして進路の話」 〇不登校傾向のある子ども達も将来の見通しを持つことで今後が拓ける!」 第2部 13時30分~15時15分 〜出来ることからの出発!子供たちが進んで学習するポイント教えます~ 「特別支援が必要な子どもの学習支援の話(読み書き・計算等) 〇算数の文章問題の解き方 〇国語の長文理解 〇日記や感想文等の書き方 ※今回も個別相談会を予定しておりますが、希望者多数の場合、初めての相談の方を優先させて頂きます。予めご了承くださいます様お願い致します。
南相馬市のパワースポットのような【石塚商店】を会場に「癒しかふぇ」を開催します‼ 猫の陶器雑貨やメガネアクセサリー販売、糸かけ曼荼羅体験や、耳つぼマッサージ、大人気の手相鑑定、パワーストーン販売など盛りだくさん‼️ ぜひゆっくりお立ち寄りください
Cinemaの夕べ2025 駅前再開発が進む福島市駅前通り 来年閉鎖予定の駅前にぎわい広場の工事用白フェンスに直接映画を投影 映画に出てくるメニューを市内のシェフが再現する 駅前再開発が進み今年度でいったんラストの上映会となる 駅前再開発ビル完成とともに再スタート予定 上映作品「スタンドバイミー」 9.13 sat 駅前にぎわい広場 AXCビル向かい砂利広場 16時半開場 17時Cinemaの夕べ開始 あのブルーベリーパイも再現! 入場と再現メニュー購入は予約制 入場料500円+ドリンクタンブラー1500円 帰りにタンブラー返却すると1500円キャッシュバックされます https://cinemanoyube.stores.jp/
\ お知らせ / この度、8月10日に 【手ぶらでOK!! アウトドアBBQパーティー】 を開催いたします!! お子様連れやお一人様の参加も大歓迎です! 安達アウトドアパークで夏の思い出を作ろう 【イベント内容】 ✅キャンプサイトでBBQ (牛肉・豚肉) ✅ 流しそうめん体験! ✅ 昔ながらの手回しかき氷体験 今回のイベントでは、 ごはん&焼き野菜のほか ソフトドリンクも付いてきます! 準備や片付けも不要なので、 どうぞお気軽にご応募ください️ よくあるご質問も最後にまとめていますので、 合わせてご確認ください 【開催日】2025年8月10日(日) 【時間】11:30-14:00(受付11:00-) 【場所】安達アウトドアパーク 【参加費】お一人様 3,850円(税込) 【定員】先着30名(完全予約制) 【応募方法】公式LINEのみで申し込み ※関連リンクに記載しています。 ※応募人数が多い場合は、翌日11日(月祝)に分けて開催予定です。ご応募の際は、11日の参加可否もお伝えください。 ※イベント内容は当日の状況によって余儀なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※追加内容があった場合は、随時投稿いたします。 …………………………………………………………… ◎お問い合わせ◎ 安達アウトドアパーク ご対応可能時間:10:00-14:30 (定休日:木曜・その他) 960-1232 福島県福島市松川町下川崎字名目津山6-2 ☎️0243-24-7180 …………………………………………………………… よくあるご質問(FAQ) Q1. 予約は必要ですか? A. はい、事前予約制です。(定員30名) 公式LINEにてお申し込みください! ※関連リンクに記載しています。 Q2. 子どもと一緒に参加できますか? A. 大歓迎です!なお、未就学児は入場無料です! Q3. 雨天の場合はどうなりますか? A. 雨天決行、災害級の荒天時は中止となります。 中止の場合は前日までにご連絡いたします! Q4. 飲み物は持ち込みOKですか? A. 飲み物もご用意しますが、持ち込みも可能です! アルコールについては管理棟販売もございます Q5. 駐車場はありますか? A. 敷地内に駐車場がございます Q6. アレルギー対応はできますか? A.アレルギーをお持ちの場合は、お手数ですがご自身での管理をお願い申し上げます。 その際の食べ物の持ち込みも可能です。 Q7. キャンセルはできますか? A. 10日前(7月31日)までにご連絡いただければキャンセル可能です。
南相馬市の夏の一大イベント"サマフェス"が今年もやってくる!? 今年は「THE BEACH」がテーマ!! キャンプ場エリアから海水浴エリアまでを舞台に、食・音楽・アクティビティなど、様々なコンテンツが盛りだくさん☆ ウォーターパークや縁日を楽しみ、ライブステージで熱く盛り上がり、フィナーレの花火を見てひと夏の思い出を心に刻む、、、 そんな最高のひとときを共に過ごしませんか? ご来場を心よりお待ちしています。
美しく年を重ねたいあなたへ️ 【大人のためのエイジングケア】 ✨7/26(土)✨ 大人のためのエイジングケアDay ♀️ 深温腸活ダイエット講座と あなたのための代謝アップヨガ体験会 午前は、今話題の深温腸活ダイエットプログラムを受けながら、 現役の医療従事者の健康と予防の本質を聞ける健幸講座。 午後は、東洋医学アドバイザーの資格を持つヨガ講師が教える、 初心者でもできる代謝を高める血流改善ヨガ体験を行います。 今回の講座を通して 1人でも多くの方がこれからの時代に 健幸に美しく、そして 自分らしく「自立」して生きて行く、仲間を増やす為に開催します☺️✨ 午前のみ、午後のみの参加もOKです。 是非お友達を連れて参加してみてください 【日にち】 7月26日(土) 【時間】 10:30〜16:00頃 ◉タイムスケジュール 10:30〜開場・受付 10:45〜採寸、サラシ巻き、写真 11:00〜体験、講座(前半) 11:45〜休憩、採寸、サラシ巻き 12:00〜講座(後半) 12:45〜採寸、写真 【午前の部終了】 13:00 ランチ 【午後の部 開始】 14:00〜ヨガ体験会 15:00〜コーヒータイム 16:00 終了予定 【会場】 バースランドカフェ 《住所》 福島県郡山市豊田町4-13 【料金】 4000円(ランチ付) 午前のみ2000円・午後のみ2000円 【定員10名】 当日、現金もしくはPayPay支払い できるだけお釣りがないようにご協力ください♀️ ※キャンセルポリシー ~2日前(22日)まで:0% 1日前(23日)~当日:100% ※レンタルスペースを借りての体験になるため、キャンセルポリシーのご協力をお願いいたします。 【持ち物/特記事項】 ・筆記用具 ・ノート、メモ帳など ・動きやすい格好(お身体のシルエットが分かりやすいもの) ・2時間以内のお食事はなるべく避けていただければと思います ・ヨガマット (貸し出しもありますのでなくてもOK) 【申込方法】 ・チラシのバーコードから公式ラインに登録。 『郡山体験会希望』とメッセージをお送りください。 こちらから返信いたします。
1日限りの特別なマルシェイベント開催~あそぶ・たべる・つくる・くつろぐ~ 雨でも晴れでも、森の中の休日気分、五感で楽しむマルシェ IN積水ハウスシャーウッド福島展示場(福島市西中央1-1TUFマイホームステージ内) 日時:2025年7月20日(日)11:00-16:00(入場無料・雨天決行) 皆さまの“新しい好き”が見つかりますよう、ご縁の場をつくりました。 是非、内と外が緩やかに繋がる森に居るような空間で、お話しをしながら ゆっくりとお過ごしください。それぞれの“好き”に沢山の出逢いがありますように・・・ お気軽にご来場お待ちしております。 ―出店者のご紹介― *Lesoleil(ルソレイユ) 福島市西中央の複合施設“DaytoDay”内にあるお花屋さん。 お花や植物を通して、季節を感じ、日々の生活を彩り豊かにするお手伝いができたら…という想いでお花と共に皆さまを お迎えいたします。当日は、季節のおすすめのお花や植物・可愛いフラワーベースや小物などの販売を行います。 育て方や、植物のあれこれを聞きながら購入できるのいいですよね♪ *木のおもちゃRatta(ラッタ) 福島市早稲町にある木のおもちゃ屋さん。 「おもちゃコンサルタント」の資格を持つ店主鈴木さんが 「こんなおもちゃで遊びたい!」というものを集めました。ヨーロッパ・日本の木のおもちゃがいろいろあり、お子さんから大人の方まで、 ホッと一息ついて笑顔になれる空間をご提供できたらと思っています。 カラフルで可愛いおもちゃが沢山♪インテリアとしてもとっても可愛い♪ *KitchenHIRANAGA(キッチンひらなが) 飯坂にある“CafeHIRANAGA”の2号店として桑折町にオープン。 今年の3月に1周年を迎えました。 自家焙煎のコーヒーをメインとする豊富なドリンクメニュー、トースト などのフードメニュー、こだわり抜いた自家製スイーツなどを提供しています。出店メニューの詳細はHIRANAGACOFFEEのインスタグラムにて紹介予定ですのでお楽しみに♪限定特別メニューもでるかも…? *香花恩(Kakaon) 和なはアートフード協会認定講師。 白あんに食品由来の優しいお色をつけて 可愛いお花を作りおはぎやグルテンフリーのカップケーキなどにデコレーション。 おしゃれで可愛い!インスタ映えの 和スイーツ。事前予約で当日あんこのお花絞り体験ができます♪ (ワークショップお申込みは、関連サイトから、サイト下記のから画像をTapして専用サイトにてお申込みください) *Belle.porcelainart 市内にてポーセラーツインストラクターとしてご活躍されており、様々なお客様や 企業よりロゴ作成依頼もあり、きっと目にされている方も多いのではないでしょうか。今回は、インクアートアクセサリーの販売の他、オリジナルのギフトミニバッグが作れちゃうWSも開催します♪ (ワークショップお申込みは、関連サイトから、サイト下記のから画像をTapして専用サイトにてお申込みください)
年齢制限無しの恋愛支援企画の飲みパーティです。 毎年好評で今年も開催します。 お友達もお誘い頂きご参加ください。 浴衣で御参加も大歓迎です。 お申し込みはお電話で! 定員に達し次第募集終了いたしますので是非お早めに。
知っていますか?福島県庁にはかつて福島城があったことを… 「どうしてここに城を構えたのか?」 「どのように造られたのか?」 「どんなしろだったのか?」 「”福島”と名付けたのは、いつ?だれが?」 さあ、一緒に福島の謎をひもときましょう! 講師はFMぽこパーソナリティ郷土歴史家菅野淳一氏 軽食付きの1200円です。 主催はWABUNKAふくしま~偕楽亭を次世代へ繋ぐ会~ お申し込みは照井080-2352-4729 neokairakutei@gmail.com
LINE公式アカウント を追加 LINE公式アカウント: https://lin.ee/fmpVaCs を追加してください 現在 女性満席により受付終了しキャンセル待ち。 男性空席まだございます。
福島に引っ越してきた女性の皆さん、ようこそ福島へ!! “福島らしさ”を感じながら、地域とのつながりをつくるワークショップを開催します。 今回は地元産の新鮮な野菜を使って、福島の自然の恵みをギュッと詰め込んだおいしいピクルスを一緒に作ります! 講師は福島市内で「かんたファーム」を営み、キャンプ場や6次化商品開発など幅広く活躍されている菅田美嘉さん。 「福島で甘くておいしい野菜が育つのは、山に囲まれた盆地の寒暖差のおかげなんですよ」と菅田さん。 夏野菜がおいしい季節を迎える前に、野菜の楽しみ方を広げましょう! ◆WELCOMEワークショップとは 福島に移住・転入・Uターンした女性たちがいち早く地域に馴染み、福島ぐらしを楽しんでもらうために開催している「WELCOMEワークショップ」。 このワークショップの目的は「つくる」ことだけじゃありません。 福島に移り住んできた方や、これから移住を考えている方が、気負わず話せる場をつくること、そしてこの地域で暮らすことを“楽しい”と思えるキッカケにしてほしい!と同じ移住者であるtentenが企画・運営しています。 参加者は同じように「移住」や「転入」という共通点を持つ女性たち。 普段の暮らしのこと、仕事のこと、子育てのこと… 日々のちょっとした悩みも、うれしかった出来事も、自然に話すことができる仲間ができるかもしれません。 講師の菅田さんとつながることで、かんたファームでの農業体験やキャンプ場を活用したイベントなどにも、気軽に参加できるようになります。 福島での暮らしが“点”ではなく、“線”につながっていくような出会いが待っていますよ。 「引っ越してきたけれど、まだ地域になじみきれていない」 「同じ立場の人と、気軽に話せる場がほしい」 「せっかく福島に来たんだから、この土地をもっと知りたい、楽しみたい!」 「移住前に先輩移住者や地域の人とのつながりがほしい!」 そんな皆さんの“はじめての土地でも安心できるつながり”をこのWELCOMEワークショップで作りまませんか? 日時:2025年6月26日(木) 10:00〜12:00 参加費:1,000円(材料費として。当日現金でお支払いください。) 申込締切:6月19日(木) 申込フォーム:https://forms.gle/N6wC3GVTNh8Pqhxb9 ※事前申し込み制 ※転入して5年以内の方を優先します。 ※応募多数の場合は抽選となります。 ※※ワークショップ会場内に託児・見守りスタッフ等はおりません。包丁を使用した作業をするため、安全面からもお子様連れでワークショップへの参加はご遠慮ください。 ◆講師プロフィール 子育てをしながら農業を手伝い、勤めに出るのは難しく、子育てとの両立をめざしてリラクゼーションサロンを開業。2012年に“命綱”という意味を持つ株式会社ライフロープを設立し、福島・山形に23店舗もサロンをオープンさせていた経歴もある。 その後、豊かな自然からの恵みを多くの人々に届けたいと家族の営む農家の後継ぎを決意し、 ファームステイのできる農園かんたファームやキャンプ場の運営、地域の特産品生産もスタート。生活と人々を結びつける存在でありたいと福島駅前で開催されている青空市場GoodDayMarketなどへの出店や、キャンプ場を活用したイベントなども企画。 フードロスの問題にも関心を持ち、廃棄されてしまう野菜を有効活用したいと6次化商品の開発も行っている。
【参加無料・服装自由】 お仕事を探している人集合! 福島県の企業が集結! 思いがけない企業との出会いで、応募への視野が広がる! お仕事相談や移住説明も有り! ★雇用保険受給者の方へ 本説明会は「求職活動実績」になります。参加証明書を発行します。 ●出展ブース 68ブース ●参加方法 電話、ホームページから予約 または当日参加 TEL:024-524-2121 予約をオススメしております。