イベント
からだ研究所ma-facon主催 この道40年のプロに聞く!シリーズ 「妊活のお悩み解消セミナーNo.2」 1部/15:00〜16:00 2部/16:30〜17:30 参加費¥3300(税込) 申し込み方法 tel:090-7070-0544 からだ研究所ma-faconのInstagramのDMからでも可能です。 ✨sold out✨ ありがとうございます!
アート、音楽、大道芸、スポーツなどなど!プロアマ問わず様々なパフォーマーのパフォーマンスを楽しめるイベントが、 この度福島県玉川村にてスタートします! 会場内には飲食、物販、ハンドメイドやワークショップなどのお店も並び、 小さなお子様から大人の方まで、どなたでもお楽しみいただけるイベントとなっておりますので、 みなさまどうぞお誘いあわせの上、ご来場くださいませ! 出店者様、出演者様もまだまだ大募集中です! 公式サイトから募集要項をご一読いただきまして、 メールもしくはFAXにてお申込み下さい! ご不明点等ございましたら、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします!!
来年結婚式場以外の場所で結婚式をご希望の方や、ロケーションフォトやウエディングドレス迷子のお客様に向けた、フリーウエディングプランナーによる〚ウエディング相談会〛です。 ・ちょっ変わった場所で結婚式を挙げたい ・海外のようなガーデンウエディングに憧れがある ・食事でおもてなしをしたいのでレストランウエディングに興味がある ・友人だけで楽しいウエディングパーティーがしたい ・具体的に決まっていなく、どこの場所で挙げたらいいかわからない ・結婚式はしたいけど、写真だけでもいいかな? と具体的に決まっていなくても結婚式について考えるキッカケづくりに なって頂けたら嬉しいです。 1組様60分間でのご案内になるので、事前予約制とさせて頂きます。 開催場所が、カフェのケーキ屋さんと言う事もあるので、お茶を飲みながらおしゃべりにくる気軽な感じでご参加下さい。 ご来館頂いた皆様にはcafe&cake kiccaさんでご提供しているドリンク メニューの中から、お好きなものをワンドリンクサービスさせて頂きます。またお店で提供している焼き菓子BOXもプレゼントさせて頂きます! 下記お時間ご確認の上、お問合せ願います。 10/21(土) 場所:福島県郡山市備前館2丁目100 cafe&cake kicca 時間:1組様60分のご案内になります。 1,10:00〜11:00 2,11:30〜12:30 3,13:00〜14:00 4,14:30〜15:30 5,16:00〜17:00 皆様からのお問合せお待ちしています*
ヨーロッパで活躍する日本人女性たちによるアンサンブル。様々な国と時代の歌と踊りの音楽をお届け!スタンダードなクラシックから、斬新なアイディアを取り入れ様々なジャンルをカバーし、新たな音楽表現の境地を切り拓く。 料金 一般:\3,500、学生(大学生以下)\1,500 ※当日は\500増となります。 演奏会チケットのご購入は下記サイトにて絶賛販売中‼ (チラシ内QRコードからの購入も可) https://teket.jp/471/25141 ‼福島公演限定‼ アンコールをみんなで吹こう! (楽器と本公演のチケットをお持ちの方はどなたでも参加いただけます!) 応募フォームはチラシ内QRコードよりお申込み‼ ※1次締切…10/4(水) ※最終締め切り…10/15(日)
MUSE スペシャル講習会 あの躍動感あふれるトロンボーン・カルテット『MUSE』のメンバーによる、スペシャルな講習会です‼️ この貴重な機会を是非、お見逃しなく‼️ ご予約はお電話にて直接お問い合わせください。 ※各クラスにおいて、目安としてレベル・内容の枠組みを設定しておりますが、基本的にご希望の講師のレッスンを受けられます。 ※ご予約は先着順となります。 日時 2023年10月17日(火) 16:00~20:00 (レッスン時間50分、入れ替え10分) ・清水真弓クラス(トロンボーン中級・上級レッスン) ・土井詩織クラス(トロンボーン初級・中級レッスン) ・遠藤理奈クラス(バストロンボーンレッスン) ・児島瑞穂クラス(ユーフォニアムレッスン) ・武田怜奈クラス(打楽器レッスン) ※清水クラスにつきましては枠がすべて埋まっております。 レッスン料 清水クラス 【高校生以下¥8,000/大学・大学院¥10,000/一般¥12,000】 土井・遠藤・児島・武田クラス 【高校以下¥6,000/大学・大学院¥7,000/一般¥8,000】 10月18日(水)【ミューズ・トロンボーン・カルテット福島公演】のチケットをお持ちの方はレッスン料が¥1,000引きとなります‼‼️
ボーカルとアコースティックギタの2人組、「ヒバリグミ」です。 昭和にタイムスリップしてしまうような、懐かしい名曲を歌います。一緒に口ずさんでいただいてもOKです! 昼下がりにまったりと楽しみましょう。 〈要予約〉 ◇LiveSpot SOLA 〈メール〉yamaoka@bear.nifty.jp 〈電 話〉0243-24-8461 ※当日もお席が空いていたらご入場いただけます。 その際は事前にお電話でご確認をお願いします。
店頭の在庫品商品が最大20%OFF‼ 今だけ、ここだけ、あなただけの限定1本の本体特価品も多数ご用意‼
福島県田村市の小高い山の上、グリーンパーク都路で年に2回開催されるマルシェ 今回のテーマはクラフトとアート。作り手の手から、使い手の手へ、直接受けわたるこの場所 ものだけでなく作り手の想いにも触れてみてください。 当日は音楽の生演奏やグリーンパーク都路の自然を生かした、ワークショップも行います。 お子さんから大人の方、お友達同士やお一人でも。ぜひお待ちしております。
ユニバーサルホーム南相馬店です。 9/16~9/17の2日間、モデルハウス敷地内で第2回「ユニバまつり」を開催します(*'▽') ■ご家族向けイベント ・スーパーボールすくい ・ジャンボヨーヨー釣り ・シャボン玉 ・ワタアメ ■大人向け(人数限定・要予約) ・ヘッドスパ ・タロット占い などなど 数に限りがある場合もございますので、ご了承ください。 また、もちろんユニバーサルホーム南相馬店のモデルハウスもご見学いただけます。 最大の特長『地熱床システム』+『無垢フロア』の快適さを体感できる機会となります。 皆様のご来場、心よりお待ちしております。
18世紀から19世紀に大きく発展した英国の姿をボタニカルアートと陶磁器を通して紹介します。「カーティス・ボタニカル・マガジン」などの植物画約100点や、「ウェッジウッド」などの美しい陶磁器約30点を展示いたします。ぜひお越しください。
兄の突然死をきっかけに「心臓病の患者さんのリハビリのためにヨガを活かしたい」と思い、大学病院勤務をしていた秋山綾子さん。しかし発症により仕事や趣味を諦めなければならなかった患者さんたちに接するうちに「病気になる前にできることはないだろうか」と考えるようになり、心臓ヨガⓇを開発。「すべての人が1秒でも長く『自分らしく』生きられる社会を造ること」を理念として活動を続けるうちに「健康まちづくり」コンサルティングへと広がっていきました。 子どもの頃から活発だった少女が、心臓ヨガⓇ開発に至るまでの道のりとターニングポイントを語っていただき、後半は秋山さんの指導のもと、心臓ヨガⓇを体験していただきます。 ゲスト:秋山綾子さん 一般社団法人日本ポジティブヘルス協会代表理事 医科学修士、理学療法士、心臓リハビリテーション指導士 1987年いわき市生まれ。喜多方市在住。 兄の心臓突然死をきっかけに心臓ヨガⓇを開発。ハート磨きⓇを新しい日常の習慣として広めるべく、講座を開催したり、企業や自治体などで講演活動をおこなったりしている。 ※心臓ヨガⓇとは 伝統的ヨガを基盤都市、心臓科学とポジティブ心理学など最新のエビデンスを融合。心臓を感じ、感謝することから始まる「ヨガ」を通して、自律神経のバランスを整える。ストレスを感じる方、心穏やかにリフレッシュしたい方におすすめ。 トーク&心臓ヨガⓇ体験 19:00-20:00 秋山綾子さんの人生ストーリー 20:10-21:00 心臓ヨガⓇ体験 動きやすい服装でご参加ください。 筆記用具と心臓だけお持ちください。 お申込みフォーム https://docs.google.com/forms/d/1hn308yh8m7RwQjr0d0mlxJGb9LxZqedzQqpMD1UmR5A/edit
ラビット北福島店のHPをご覧いただきありがとうございます。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ☆9月9日~11月12日まで☆ 「25周年 これからも高価買取オータムキャンペーン」実施中! ご成約で旅行券、人気家電、カタログギフトなど選べる豪華プレゼント! ダブルチャンスとして北福島店限定10,000円分の商品券もプレゼントします 査定ご来店でラビットオリジナル☆コロンバン☆ジップロックコンテナ☆先着プレゼント! キャンペーン期間中にチラシをご持参ください。 ※10万円以上のお車を対象とさせていただきます。 ※査定受付時に必ずご提示下さい。 みなさまのご来店スタッフ一同笑顔でお待ちしてます! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車売るならラビット北福島店にお任せください! 『高価買取に自信があります!』 『無料で出張査定もやってます!』 『新車、中古車も販売中です!』 福島市 伊達市 伊達郡 二本松市 地域ナンバー1を目指して、 軽自動車、ミニバン、SUV、コンパクトカー、ハイブリッド、セダン車はもちろん! 旧車、輸入車、スポーツカーなどマニアックなおクルマも高価買取・高価下取り頑張ります! クルマはもちろんの事、タイヤやアルミホイール、クルマの部品、パーツなどなど! 車両以外も買取も行っております! ラビット北福島店は販売にも力を入れております! お車のことでお悩みなら、ぜひ!ラビット北福島店へお越しください。 スタッフ一同、お客様のご来店をお待ちしてます\(^o^)/ ラビットは日本No.1の中古車オークション USSグループとして、 ギリギリの高額査定にチャレンジ致します! 是非ご期待下さい! ___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
happy branch wedding の予約ホームにてお問合せ下さい。 申込期限は8月21日(月)12時までとなります。
美味しいスペイン料理とドリンクを楽しむ、ゆる〜い婚活! 本人確認を行いますので、安心して参加いただけます。婚活カウンセラーも会場に在中するので、相談もお受けできます。 是非、公共交通機関を使ってご来店ください。本格スペイン料理に合うワインをオススメします。 【ゆる婚】とは…一般の婚活イベントのように「1対1」や「カップリング」はありません。気軽に参加できる婚活イベントです。独身者が集まって楽しく飲みましょう! 【開催日時】 2023年8月26日(土)14:00〜16:00 ※途中入場・途中退席OK 【定員】 男性10名 女性10名 【対象】 男性:30〜45歳くらいまでの独身(婚歴不問) 女性:30〜40歳くらいまでの独身(婚歴不問) ※入場時に本人確認を行います(免許証または保険証)。 【場所】 スペインバル カメレオン(福島県福島市置賜町8-8 パセナカmisse 2F) 【料金】税込 男性:6,600円 女性:3,300円 本格パエリア、タパス、デザート、2ドリンクチケット(アルコール、ソフトドリンク) ※申込時にクレジットカード決済 【申込み方法】 LINEイベント予約 ※LINE公式アカウントの「お友だち登録」が必要です。 【申込み期限】 2023年8月23日(水)まで ※定員になり次第〆切り 問い合わせ アエルふくしまLINE公式アカウント
【イベント詳細】これから妊娠を望む方、不妊治療に悩む方、妊娠に対する不安のある方などへ、予防医学から自分でできるホームケアや身体の仕組みをお伝えいたします。 【費用】¥3300(税込)/1人 【主催】からだ研究所ma-facon 【申し込み方法】TEL:09070700544 からだ研究所ma-faconのInstagramからお申し込みください♪
20日に開催します講習会は、プロ奏者によるマンツーマンレッスンです! (グループレッスンでのお申し込みも可) 演奏技術に関する疑問はもちろん、何でも相談できる貴重な機会をお見逃しなく! また、両日ともに各メーカーのファゴットが試奏できる大試奏会も開催‼ 各メーカーの魅力を直接触れてみませんか。
2011年東日本大震災から現地に迷惑のかからない、バンド演奏の仕組みを考えて、各企業や個人のご支援により2015年まで手作りのトラックステージ車で開催、2016年からは復興住宅の集会所などで、東北の風景や人との出会いなどで作られた楽曲を演奏しています。 そして、ことし2011年のあの日から継続して来た活動が100会場目をむかえます。節目の年と感じまた更に継続を願って演奏致します。 (この会場で99会場目となります) ジャンルは何でも有りです。人の心は様々なように楽曲創作もブロンズ道心ならではの世界を楽しんでください。 44回モントルージャズフェスティバルやニューヨークライブ、ハンガリー公演でも称賛されております。
ダンス・太鼓台のお囃子披露 ワークショップなどなど、楽しいイベント盛りたくさん! ぜひご来館ください。
令和5年度 福島県事業再開・帰還促進事業(南相馬市集客力を高めるイベント事業) 原町商工会議所青年部 ココロ 躍る アツいビーチ サマーフェスタ2023 in北泉 8/5(土) ※雨天決行、荒天中止 ※天候や準備の都合により、打ち上げ時間が前後する場合があります 時間/10:00~21:00 花火/19:30 会場/北泉海浜総合公園 南相馬市原町区北泉字地蔵堂82 花火1,500発 【仮】屋台、縁日、水鉄砲サバゲー 【仮】演者 オープニング&原町一小九曜太鼓 遊夢チアリーダー ミッキー先生のHIPHOPスクール SCB KIDS Twinkle Joli Jolie(ジョリジョリー) トモダチプロジェクト フェイ 杉岡工務店 工務店 Full+HARNESS 相双五城信用組合音楽部 相馬野馬追太鼓 オカピリナ 平兄弟 牛来美佳 八つ橋てまり Micro(Def Tech)
【出演】福島青年管弦楽団アンサンブル、蓬莱中学校器楽部 パノス・カラン、谷口賢記、齋藤ゆきみ、湯田茜音 【入場料】一般1,000円 高校生以下500円(当日学生証提示)※未就学児無料 【チケット販売方法】チケットは当日会場受付にてお買い求めください。17時30分からチケット販売を開始いたします。 ※座席数には限りがあります。定員に達し次第販売を終了いたします。 【主催】NPO法人福島青年管弦楽団 【共催】福島市 【後援】福島民報社、福島民友新聞社、テレビユー福島 【お問い合わせ】NPO法人福島青年管弦楽団 E-mail:hiroki@keysofchange.org Tel:090-2791-0779(齋藤)
*詳細 この道約40年のプロに聞く!シリーズno.5 女性のための〜眼のケアセミナー *費用 ¥3300(税込) *主催 からだ研究所ma-facon *申し込み方法 からだ研究所ma-faconお電話かInstagramにて受け付けております
「あぶくまの里山に親しむ もりもりランド森林体験会」参加者募集! 環境省では葛尾村と連携し、葛尾村森林公園もりもりランド・かつらおをフィールドに森林体験会を今年も開催します!夏休みに葛尾村の里山、森の魅力を再発見してみませんか。 【プログラム】 ■マウンテンバイク協会公認インストラクターによるはじめてのオフロードMTB体験会 山あり谷ありの1,000mオフロードコースを体験!日本マウンテンバイク協会公認のインストラクターがサポートしますので初心者でも安心!爽快に緑の中を駆け抜けよう! ■ふくしまの山を探索×チームで協力!フリーポイント・オリエンテーリング 「フリーポイント・オリエンテーリング」は家族やグループで楽しめる野外スポーツのひとつです。地図を見ながらフィールドに設置された地点を自由な順番で決められた数だけ周り、クイズに答えていきます。ゴールしたら答え合わせを行い、最も多くのクイズに正解した数で競います。正解数上位のグループには葛尾村に関する景品をプレゼント! 【開催日時】令和5年7月29日(土)午前10時~12時15分予定 (受付開始:午前9時30分) 【集合場所】葛尾村森林公園もりもりランド・かつらお 管理棟前 ※参加費は無料です。参加には事前申込みが必要です。(申込み締切日:7月21日(金)) ※オフロードMTB体験会またはフリーポイント・オリエンテーリングのいずれかに申込みください。(同時体験はできません) ※オフロードMTB体験会は、自転車に乗れる小学生以上が対象となります。 ※チラシ裏面の「申込みにあたっての注意事項」を必ずご覧ください。 【申込みフォームはこちら】https://forms.gle/RPQ4jBRmjV4Tzove6
背景および目的 東日本大震災および原発事故による原子力災害の発災から13年目を迎えました。長期化する原子力災害の影響により将来の見通しが持てず困難を抱える中、 コロナ禍の度重なる生活様式の変化を強いられ、私たちの心にも大きな影響を受けました。こうした状況下においては、心の健康を保つために自分自身を ケアし、自分が楽しめることを探して取り組むなど、心の安定度を高めることが重要視されています。 本公開講座は、13年目を迎えた被災地の現状と新たな取り組みを紹介するとともに、自分の心と体に向き合い、生活に身近な運動が心にもたらす効果と ヨガ体験によるセルフケア方法について学ぶ機会とします。 形 式:WEBセミナー(使用システム:Zoomウェビナー) 内 容: ①講演「被災地に移住すること~メンタルヘルスの現状と課題について~」 講師 公立大学法人 福島県立医科大学 医学部 衛生学・予防医学講座 講師 日高 友郎 先生 ②講演「椅子ヨガでからだとこころの晴れやか体験」 講師 Mindfulness&Yoga Network代表 マインドフルネス講師 山口 伊久子 先生 対 象:一般市民、学生、医療・保健・福祉従事者、その他の関係機関職員 主 催:一般社団法人 福島県精神保健福祉協会 ふくしま心のケアセンター(主管:基幹センター) 後 援:公立大学法人福島県立医科大学、福島市、郡山市、いわき市 申し込み方法:令和5年7月14日(金)までに以下の「公開講座 参加登録」よりお申し込みください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfYrQoJylCpdr2M708JmyD_K5zuhFtB3w7eccqMaWO65WVABA/viewform?pli=1
売るのも買うのもこどもだけのキッズフリーマーケット! フリーマーケットでの売り買いを通じて、「お金の使い方」「リユース」「物を大切にする事」「SDGs」を楽しく学ぼう! 第2回『ブックオフ リユースフェス キッズフリーマーケット in tette たいまつホール』開催概要 [日時]2023年7月16日(日) 第1部 11:00~12:10(搬入開始10:00より)定員20名 ※最少開催人数10名 第2部 14:00~15:10(搬入開始13:00より)定員20名 ※最少開催人数10名 ※30分交代でお店役とお客様役を体験していただきます。 ※同時開催の出張催事買取は10:00~16:00 ※各部の最少開催人数は10名です。7/10(月)12:00時点の申し込み状況で開催の可否を決定いたします。 参加者が10名に満たない部については、別の部への参加のご案内いたします。 [参加対象]小学3~6年生 [場所]tette テッテ 須賀川市民交流センター たいまつホール [住所]〒962-0845 福島県須賀川市中町4-1 [駐車場]近隣のコインパーキング等をご利用ください。 [参加料金]無料 ※お買い物用お小遣い1,000円と釣銭(1,000円くらい)をご用意ください。 釣銭の目安(500円×1、100円×4、50円×1、10円×5枚) 売買開始後、釣銭が足りなくってしまった場合は、事務局で両替できます。 ※参加に必要な準備物があります。注意事項をご参照ください。 【申し込み方法】関連サイトに記載のURL(Googleフォーム)よりお申し込みください。 第1部、第2部それぞれ定員20名の先着申し込み順です。 定員になり次第、お申し込みを締め切らせていただきます。 ※必ず、注意事項をご確認ください。 ・フォーム送信後、確認のメールにて申し込み完了となります。(2~3日経過しても返信がない場合は、お手数ですが reusefes@gmail.comまで問い合わせくださいませ。) 【注意事項】 ・こども限定のフリーマーケットになります。お子様のみの入場・参加になります。 (保護者の方は専用スペースでお子様を見守っていただくことができます。) ・お子様のお小遣いは上限1,000円までとなります。 ・出品する商品の量は、段ボール100サイズ(3辺の合計100cm)以内とさせていただきます。 ・販売できないもの、手作り品、生きもの、食べもの、あぶないもの(刃物・モデルガンなど)壊れているもの、部品に欠品があるもの、購入者が商品を選ぶことが出来ない、中身の見えない商品は出品できません。 ・机の上で(机の大きさは横150cm縦45cm)お店を作ります。 ・参加に必要な準備物は、買い物袋(再利用の袋でもOK)、身につけるバッグ(ポシェット・ポーチなど)釣銭(500円×1、100円×4、50円×1、10円×5枚)、電卓、メモ、ペン、商品を入れるかご、段ボールなど。 ・不良品等の責任は負いかねますのでご了承お願いいたします。 ・設備に損傷を与えた場合は、速やかに主催者に報告し、出店者の責任において原状復帰してください。 ・駐車場は近隣のコインパーキング等をご利用くださいませ。 ・イベントの様子を映像・写真撮影させていただきます。撮影した映像や写真は、今後の当イベント開催時、ホームページ、SNS、イベントの告知等に使用させていただきます。撮影写真に関する使用権は弊社に帰属いただきます。