クチコミ
長い年月、自己流で娘のワンピースやシャツを作ってきましたが、ここでは今まで誰も教えてくれなかったミシンかけのコツや大切な下準備を教えていただいてます。縫い目がまっすぐできれいで、テンション上がります! 先生の穏やかで、温かいお人柄もとても魅力です。
2024.04.02
投稿者:みいちゃん
初めてのミシン教室にドキドキ😅不器用な自分に出来るかと不安な所がありましたが、先生のお陰で出来るような自信が出て、楽しく作成する事が出来ました✨ これからも洋服作り楽しみにしてます。 どうぞ宜しくお願い致します💕
2023.12.16
投稿者:まるまる
将来的に子供にも洋裁を教えたいと思い、洋裁教室を探していたところご縁があり体験に参加しました。アームカバーのキット代のみ500円はかかりますが逆に500円でいいんですか?!と思うくらい丁寧に優しく指導していただきました。気軽な気持ちで体験して本当に良かったです!先生も「身構えないで、ここに遊びに来る気持ちで!」と明るく迎えてくださるため、わたしなんかが参加していいのかなと尻込みしてる方にはベストな教室だと思います✨わたしは無印良品のようなシンプルで質の良い洋服を自分で作りたいので是非今後ともご指導よろしくお願いいたします!
2023.12.16
投稿者:ハナサンバ
裁縫が大の苦手でしたが、出産を機にベビー服作りにチャレンジしてみようとハンドメイド教室を探していたところ、アトリエひとはりさんを見つけました。 ミシンは中学校の家庭科で挫折していたため、行く前はとても不安でしたが、先生がとても優しく楽しい方で安心しました。 ちょっとしたことでも褒めてくれるのでやる気が出ます! 体験でエプロンとアームカバーを作り、こんなちゃんとしたものが私でも作れるのか…!と感動しました✨ 大の苦手だったハンドメイドが新しい趣味になりつつあり、ワクワクしています。 次回の教室も楽しみです😊
2023.11.25
投稿者:ぽこ
自己流で見様見真似で洋裁をしていましたが、どうしても作りたい物があり、それには技術が伴わないと悟り、教えていただく為にアトリエ ひとはりさんに連絡いたしました。まずは体験からとのことでしたので、ドキドキしながら伺いましたが、とても気さくで親しみやすい暖かい雰囲気の先生で体験の作品も丁寧に教えていただきましたので、早速チケットを頼み通う意気込みです。 これからのご指導宜しくお願い致します。
2023.11.19
投稿者:リク
洋裁教室に通いたいと思って検索していた所、ひとはり 見つけお電話したら、すごい優しい対応だったので体験する事に! ミシンが大好きで色々な物を自己流で作っているので、私の苦手部分を教えて頂いて、楽しい時間を過ごしたいと思っています。
2023.08.30
投稿者:ユメ
洋裁教室を検索していたところ、アトリエ ひとはりさんが私の目に入りました。 ご縁を感じ伺った空間は、とても優しく丁寧な雰囲気です。 洋裁初心者の方にも基本から真摯に教えて下さると思います。 自身の服を自分で縫う楽しみを!
2023.08.24
投稿者:穂襠(ほまち)
子育ての頃は、ちょっとした子供服を縫って癒しの時間でしたが、今はそんなことも無く過ごしていた所に、あるスーパーでアトリエ ひとはりさんのチラシが目に留まり、今度は孫たちの服など縫ってみたいなと思い先生の教室へ すごい優しい先生で丁寧に教えて下さるので、安心して楽しく通わさせて頂いています 先生と一緒に色々な物を縫ってみたいです
2023.07.13
投稿者:さくらんぼ
全くの洋裁初心者です。 以前グループレッスンの洋裁を習い、洋服を作って着る楽しさを知りました。 しかし、いざ1人で作ろうと本を見ても分からない事だらけで…。 教室を探してこちらの無料レッスンへ。 優しい先生で少人数のレッスンなので、萎縮せずに初歩的な事でも色々聞けるのが嬉しいです。 コツを教えていただいて、苦手意識も克服しながら進められているのでミシンが楽しくなってきました。
2023.06.20
投稿者:べご
全国統一小学生テストで国語の偏差値38を取ってしまい、頑張って学力を上げたいなと思い成蹊中学校に入学しました。成蹊中学校の先生は、生徒のことを第一に考えながら一生懸命指導してくださっていると思います。苦手だった古典も得意になりました。全統模試の古典で満点取れたのが本当に嬉しかったです!そのおかげで先月にあった、全国統一中学生テストで国語の偏差値69まで上げることができました!こんなに、あがるとは思っていませんでした。成蹊中に通っていなければここまで上げることができなかったと思います! 本当に感謝しています。今は、公立中学校にいますが成蹊中で学んだことを活かして志望高校に入れるようにします!
2023.06.15
投稿者:あいり 元埼玉県民
昔から着たい服を自分で作れたらいいなぁと思ってました。 まずは無料体験をさせていただきました。 エプロンを作るにあたり時間オーバーしても焦らずに、ここでは楽しく過ごして欲しいと仰って下さりホッとしました。 先生も優しくてホッとできる方なので、とても癒されました。 これからの夢は自分の服はもちろんですが、家族や友達の服も作ってプレゼントできるようになりたいです。
2023.06.08
投稿者:ブー
少しずつできあがっていく課程がとても楽しくて、完成した時はとてもうれしかったです。自信にも繋がりました。 とても丁寧に教えてくださり、いつも教室に行くのが楽しみです。 好きな形の洋服をたくさん作っていきたいです。
2023.05.09
投稿者:スマイル
いつも明るく迎えてくださって、ものすごく褒めてくれます。(ミシンで直線縫いしてるだけでも!) ハンドメイドに対する情熱がアツく、どんなことにも研究熱心で、行くたびに先生がパワーアップしてる感じがします! また、こちらの質問や今後やってみたいことなど、一生懸命答えて(応えて)くれます。周囲に洋裁を含めてハンドメイドの話しをする人がほぼいませんが、そういった話しができるのもとても楽しいです。
2023.04.28
投稿者:おみかん
子供の幼稚園入園のために、バックを自分で作りたいと思っていました。 ミシンは中学以来使っていなかったので、教室に通いたいと思い教室を探していた所、ひとはりさんを知り、まず無料体験をさせて頂く事に、、。 久しぶりのミシンも優しく教えて頂き、先生とのお話も楽しく、笑いが絶えず😊 はじめて、おじゃました日に、あんなバックを作りたい。 こんな感じの生地で作りたい等、作りたいもののイメージがどんどんふくらんできました💗 子供のバックを作りたいと思い、はじめたミシンですが、、、 自分のバックを作りはじめる所です😆 苦手かもと、思っていたミシンですが、今は楽しみな時間になりました💖 これから、たくさん作りたいです😊 そして、先生とのお話も楽しみに通わせて頂きます✨😉
2023.04.05
投稿者:くまみ
手持ちの籠バックの内袋を製作したくてずっと手芸教室を探していたところ「ひとはり」さんと出会うことができました。 先生はとても優しくて体験ではミシンや道具の使い方を丁寧に教えて頂きエプロンやアームカバーを楽しく作ることが出来ました。アトリエも明るく清潔でとても素敵です。 これから洋服などにも挑戦したいと思っています! オススメの教室です🎵
2023.03.07
投稿者:☆サファイヤ☆
出産を控え、赤ちゃん用の服を作ってみたいと思っていました。 独学で作る自信がなく習える教室を探していたところ、ひとはりさん出会いました。 無料体験では丁寧に教えていただき、楽しくアームカバーとエプロンを作れました! いよいよ赤ちゃん用の服を作ると思うと楽しみです🎶 先生が母と同世代なので、母のように慕わせていただいてます😊
2023.02.15
投稿者:pokoさん
とても優しく気さくな先生で、毎回楽しく通わせて頂いています 無料体験のエプロンが終わったら、いよいよ孫のロンパース! 先生も色々調べて提案してくれて、とっても楽しみ! 「ひとはり」は私にとって、気忙しい毎日の中の癒しの時間です
2022.12.23
投稿者:ちゃっぴぃ
散歩中「ひとはり」さんのポスターが目に留まり、思い切って訪ねてみたのが先生との出会いです。 不器用な私にも出来ますかと尋ねたら「大丈夫ですよ」と仰られ、即お願いしました。 先生はとても優しく、親切、丁寧に指導して下さり、最初の作品であるアームカバーとエプロンが完成した時は、私にも出来るんだなぁと喜びでいっぱいでした。 これからは孫たちの小物でも作って、少しずつ色んな物に挑戦していけたらいいなぁと思っています。
2022.12.15
投稿者:ひまわり🌻