クチコミ

7月13日に行われた眞龍院での護摩供養。 次回は今月は28日の月曜日に行われます。
2025.07.14
投稿者:齋藤彰
数年振りの栗子大滝修行。 道中川を7回も渡り、岩がゴロゴロしてる所もあるため、歩きにくい場所もあります。 長靴は必須。 旧大滝宿から途中まで車で行けますが、それでも往復で3時間以上は歩きます。
2025.05.13
投稿者:齋藤彰
(Translated by Google) It's convenient and easy to access from Fukushima City. The toilets and showers are clean, and there's also a well-maintained trash disposal area. I haven't spoken to all the staff, but everyone I've met has been polite and kind. I've used the facility about three times, and I'd like to continue using it in the future. If I had to make a request, I'd like them to sell meat sets, snacks, or original camping goods when camping, even though I know they require reservations. Actually, I'd like some goods. Thank you 👏🏻 (Original) 福島市からアクセスしやすくて便利です。 トイレやシャワーも綺麗です。また、ゴミ捨て場もきちんとされてます。 スタッフさん全員とは話してませんが、お会いした方々は皆さん丁寧で親切でした。 3回程利用しましたが、今後もお世話になりたいと思います。 要望として上げるなら予約ではあるらしいのですがキャンプした際に販売して頂けるお肉セットやおつまみ、オリジナルキャンプグッズなどあればいいかなぁ〜 というかグッズは欲しいです。お願いします👏🏻
2025.02.16
投稿者:M-N BASE
年に一度の星まつり。 福島市内にある祥福山眞龍院では恒例の星まつりが行われました。 安全祈願や厄除祈願がこの時期にあるのですが、50名程の信者さん達が祈願を受けました。 その背景を写真に収めました。
2025.02.07
投稿者:齋藤彰
(Translated by Google) We used this for our New Year's Eve camping trip. The site was clean and the toilets were well-maintained. It was a campsite I would like to use again. Thank you for the New Year's Eve ramen and sake 🍶. (Original) 年越しキャンプで使わさせて頂きました。サイトも綺麗でトイレも清潔に手入れされて。また使いたいキャンプ場でした。 年越しラーメンとお酒🍶ご馳走様でした。
2025.01.01
投稿者:hiro endo
(Translated by Google) Opening in April 2024, this place is guaranteed to have great facilities! I made a reservation, confident that the facilities would be spotless. First of all, check-in is available from 11:00, which is amazing. I parked my car in the parking lot and checked in. After a brief explanation of the facilities, I entered the site. No special materials were provided. First, it's an uphill climb from the entrance shown on the facility map to the free site. As a result, the elevation differences between sites provide some degree of privacy. I reserved through MAPLE-01. I made a tarp to screen the area and was able to park my two-room tent and car there without any problems. (Photo included) The parking lot is just a short walk away, so if you need a little extra space, I recommend parking there after unloading your luggage. There are two coin-operated showers for men (100 yen for 3 minutes). It's spacious enough that I could just barely fit my elementary school-aged son in there with me. Shampoo, conditioner, and body soap are provided. (Photo included) They apparently rent out hair dryers, but I couldn't find anywhere that looked like it, so I was a little unsure where to use one... This time, I had my tent with a power outlet, so I took an early shower and dried off inside the tent. (It was my first time doing this, but it worked surprisingly well!) There's a roadside station across the street, so it's very convenient: it's a two-minute walk to the vending machine and a three-minute walk to the convenience store. Even if I forget to exchange my coin-operated shower change before the management building closes, I'll still be able to get there. National Route 4 is about 200 meters away, and I personally like that it's not too quiet. Apparently, you don't need to check in at the reception desk to check out. But just to be sure, I went to the management building. It was the first and second days of a three-day weekend, and there were no reservations until the day before. Perhaps it was because of the price or lack of awareness, but either way, I was lucky! It was a great place! (Original) 2024年4月オープンとのことで、ここは間違い無く設備が綺麗だ!!と確信し予約しました。 まずチェックインが11時からできるはすごい。 駐車場に車を停めてチェックイン。簡単に施設の説明を受け、サイトに入ります。資料は特になしです。 まず、施設マップの入り口からフリーサイトまで上り坂です。 そのため、各サイトで高低差があるのである程度目隠しになってます。 予約サイトはMAPLE-01でした。 タープで目隠し作って、ツールームテントと車置いても大丈夫でした。(写真有り) 駐車場まですぐなので、少しでもスペースを確保したい人は荷物降ろしたら駐車場に停めたら良いと思います。 男性用ですがコインシャワーが2つ(100円で3分間)。攻めに攻めて小学生の息子とギリギリ一緒に入れる位のスペースです。シャンプー、コンディショナー、ボディソープは備え付け有りです。(写真有り) ドライヤーは貸し出しはしてるそうですが、それらしいところがなく、どこで使えるのかがちょっと疑問。。。 今回は電源付きにしていたので、早めにシャワーを浴びてテントの中で乾かしました。(初めてのパターンでしたが意外とイケる!) 道路を挟んで向かい側に道の駅があるので、自販機まで徒歩2分、コンビニまで徒歩3分で非常に便利です。先程のコインシャワーの両替を、管理棟が閉まる前までに忘れてもなんとかなります。 国道4号線が200mくらいのところにあり、個人的には静か過ぎないところが良いと思いました。 チェックアウトは受付が必要無いそうです。 しかし念のため管理棟へ。 三連休の1日目、2日目でしたが前日まで予約が埋まって無かったのは値段の問題なのか、認知度の問題なのか、いずれにしてもラッキー! いいところでした!
2024.10.22
投稿者:iwatatsu11
(Translated by Google) It's a quiet place and the sound of the river is soothing. (Original) 静かで、川の音が心地いい場所です👍
2024.08.26
投稿者:ちゃんポン
(Translated by Google) We had a BBQ course for seven people. With the river right in front, the location was perfect. The plan included ingredients and equipment, but personally I found the selection more than sufficient, and the portions of both meat and vegetables were generous and satisfying. The host was also very kind and accommodating, making for a comfortable stay. (Original) 7名にてBBQのコースでお世話になりました。 目の前に川があり、ロケーションは最高です。 食材器材込みのプランでしたが、個人的には十分以上の取り揃えで、お肉と野菜それぞれボリューミーな量で満足感がありました。 マスターの方にも諸々親切に対応いただき、快適に過ごすことができました。
2024.08.25
投稿者:田中太郎
2024年前半の滝行。 8月は行わず、次回は9月。 7月は新人さんや体験者さんはいませんでした。 滝行を体験したい人はいつでも募集してますが、目的が曖昧だと参加できないかもしれません。 目的や覚悟、理由が明確な人だと採用されます。
2024.08.11
投稿者:齋藤彰
6月16日に行われた滝行の写真です。 参加者は21名(初参加者6名含め)。 気温が25度、水温が17度。 晴れが続き、滝の水が少なかった中での滝行が行われました。 7月も21日に行われます。 初めて参加してみたい人は是非祥福山眞龍院まで連絡ください。
2024.07.14
投稿者:齋藤彰
(Translated by Google) It was quiet on a weekday, so I was able to enjoy a very relaxing time. Also, the toilets and showers were very clean, so I would recommend this campsite for female campers. (Original) 平日の空いている事もあり、とてもリラックスタイムを満喫出来ました。後、トイレとシャワー室がとても綺麗でしたので、女性キャンパーさんにおすすめのキャンプ場ですね。
2024.05.30
投稿者:齋藤仁(1104)
今年も例年のように滝行が始まりました。 滝の水は少なかったのですが、参加者は全員で14名。 初の滝行の人は2名。 滝行がどんなものなのか初めて体験してみたい参加者も募集してます。 問い合わせは眞龍院までお電話を。
2024.05.22
投稿者:斎藤彰
手ぶらでBBQを楽しめ最高でした! ロケーションも自然に囲まれてとても癒されました。
2024.05.17
投稿者:國井拓真
車でのアクセスが良く、キャンプ場全体も綺麗で設備も一式揃っている為、初めてでも大変利用しやすいキャンプ場だと思います! また使いたいです!
2024.05.15
投稿者:福永一世
のどかで良いとこだった
2024.05.10
投稿者:伊藤舜
すぐ近くで川遊びもでき、手ぶらでBBQも豪華で良かったです。 ツリーハウスなど映えスポットもあるので思い出が出来るキャンプ場です。
2024.05.09
投稿者:阿部正憲
とても環境の良いところで、思ったより設備もあります。
2024.05.09
投稿者:尾形砂織
最高
2024.05.09
投稿者:尾形昭彦