クチコミ
朝 和定食 ご飯が美味しい。
2024.04.16
投稿者:maron
第2日曜日だったため、眞龍院に行ってきました。 30人程度はいたかと思われます。 5月からは滝行が始まります。 滝行の体験受付も始まっています。 5月の第3日曜日に滝行が行われます。 滝行は立派な修行の一つです。 遊び半分で滝行を行うのは怪我の元です。 新たな仲間を募集中。
2024.04.15
投稿者:斎藤彰
共済組合等が運営するホテルです。結婚式場も併設する、昔流行ったタイプのホテルです。敷地は広く、ぜいたくなたたずまいです。料金はリーズナブルですが、部屋は割りと広いです。鍵はドアキーですが、私は好きです。いつでも充電できるからです。小さいですが、大浴場もあります。手足を伸ばして入れる風呂は、大好きです。横には、イトーヨーカドーがあり、便利ですが、このスーパーは、近く閉店のようです。スーパーの利用者は、割りといました。今GMS はどこも苦戦しています。時代の衰勢ですね。このホテルは、福島駅西口からすぐですが、この地域は飲食店は少ないです。
2024.04.11
投稿者:釣山伸一
季節ごとの企画、イベントの開催がされ、ランチも楽しめるすてな場所です
2024.04.05
投稿者:小野ひろみ
(Translated by Google) Looks like a nice view~🔥Soon𝙊𝙋𝙀𝙉-I’m looking forward to it~⛺ (Original) 眺めが良さそう~🔥もうすぐ𝙊𝙋𝙀𝙉-楽しみ~⛺
2024.03.16
投稿者:鯨岡コージ 777
(Translated by Google) The view looks great, so I'm looking forward to it! Roadside stations and campsites seem like a good place to invite beginner friends, and you can buy freshly picked vegetables in the morning, so it seems like fun, so I hope there will be more! (Original) 眺めが良さそうで楽しみ!道の駅 x キャンプ場って初心者の友達を誘いやすそうだし朝採れ野菜も朝にすぐ買えてなんか楽しそうなのでもっと増えて欲しいなー!
2024.03.16
投稿者:hs*style! 777mana*blue!
(Translated by Google) I used it at the owner's discretion. The facilities were well-equipped, and we were able to camp without any inconvenience as it was right near the roadside station Adachi-no-ari. The view is nice, so I will use it again. (Original) オーナーの計らいで利用させていただきました。設備が整っており、道の駅安達上りのすぐ近くで不便する事なくキャンプが出来ました。景色もいいのでまた利用します。
2024.01.23
投稿者:ちゃちゃまる
初護摩供養から2週間。 今日は通常の護摩供養。 今日の出席者は20名くらいでした。 直会で撮った写真です。
2024.01.14
投稿者:斎藤彰
12月の護摩供養で龍に似た写真が撮れました。 今眞龍院ではある活動が行われてます。 その写真もどうぞ。 眞龍院では悩み事やお墓などの相談も受け付けてます。 護摩供養の参加や滝行も受付中。
2023.12.11
投稿者:齋藤彰
BJL
2023.10.19
投稿者:MOMONE
フリーサイトを利用させて頂きました。 良い点は車横付けOKな所(混雑時は荷物積み下ろし時のみ)、ツリーハウスを含めて雰囲気がかなり良い所ですね。 敷地内の地盤整備も改善されているようで古い書き込みみたいな所は無かったです。 ?と思う所はタープ張るのが別料金で、BBQとかするスペース考えれば占有する広さは変わらないのにお金取られるのは不可解と思った所、料金の割にはシャワーが無い等設備の面がもの足りないです。 それでも雰囲気の良さが上回るキャンプ場でした。
2023.10.08
投稿者:小野千春
初めてBBQで利用させていただきました! 写真はBBQセットの3,000円コースです💡 (野菜は自分達でカットした後のもの) 焼き場には屋根がかかっており、コンロも10人くらいまでは一度に焼けますが、 鍋物もやりたいときは鍋やBBQコンロ等を持参するのがオススメです✨ 炭や調味料も準備されていて、野菜を切る、洗うなどをするための炊事場も完備されています。 食材の持ち込みがOKなのも嬉しいところですね✨ 近くには摺上川が流れていて、浅いので夏はお子さんと一緒に水遊びも出来ます! 今回はお休み中でしたが、釣り堀でマスやコイ釣りを楽しめるのも良いところ✨ ぜひまた利用させていただきたいです!
2023.10.02
投稿者:K. Patrick
2023年も後半。 9月17日に行われた滝行の写真です。 数日前に降った雨のこともあり、滝の水は水圧がすごく、参加者全員がその水圧にめげずに滝の水に打たれました。 その時の気温は22℃、水温は17℃。 来月は15日の日曜日。 おそらく水温は10℃から15℃の間でしょう。 新規のお客様をお待ちしてます。 時間については眞龍院にて聞いてください。
2023.09.20
投稿者:齋藤彰
美味しいです
2023.09.10
投稿者:AS004-らいと
繁忙期の盆休みでしたがリーズナブルに予約出来ました。駐車場はホテル正面玄関前に停められ無料。部屋はテレビが小さいなど設備的に確かに古さは感じられますがとても清潔です。冷蔵庫は冷凍室が付いたタイプでこの時期助かりますね。福島駅にはとても近いですが、いわゆる駅の裏側で、繁華街の有る表側へは少々歩きます。部屋からの眺望は吾妻連山が望め、逆に駅裏のメリットかも。 朝食はバランスの良い和食の朝定食で、洋食の選択は出来ませんでしたがご飯や飲み物のお代わりは自由です。総合的に良いホテルでしたが一番良かったのは従業員の方々。フロントは元よりレストランでも、ビジネスホテルではなくさすがはシティホテルだなぁと思わせる所作振る舞いをしばしば感じ、気持ちの良い滞在になりました。
2023.08.28
投稿者:ノーリー
2023年5月の平日に一泊です。 着いたのが深夜だったせいか満車のためか、地下駐車場の出入り口はすでに閉まっていて利用できず。玄関前にぎりぎり一台分空いてるスペースを見つけて駐車。 遅くなる時はフロントに電話で確認した方が良いですね。 福島駅西口を出てすぐ。 隣がイトーヨーカドーなので買い物に便利。 駐車場を持っているため車での利用に困らない。 と、立地と設備だけでもアドバンテージがあります。 朝食もしっかりしていて満腹感があるので、他にお店を探すのが面倒だったり時間に余裕があるなら朝食付きがおすすめです。 確かに飲み屋なんかは福島駅の東口に集まっているんですが、西口から東口まで地下歩道でつながってるから地理的な不便さはありません(福島駅は地上では東口と西口を無料で行き来できない…)。むしろ西口に出た方が人が少なくて静かなので良い。 Wi-Fi環境は特につながりにくいとは思わなかったけど、部屋で重い作業した訳でもないので評価できません。 バスタブなど水回りは時代を感じざるをえない。 外観の見た目を裏切らず、部屋の扉や内装も重厚感があったのが印象的でした。 ベッドはかため。個人的にはもう少しふわふわ感というか反発力が欲しい。
2023.08.22
投稿者:はるのみなと
朝食のバランスが良かった。
2023.08.18
投稿者:酒井典生
よい対応です。
2023.08.15
投稿者:アベマサ