クチコミ
6月18日に今年2回目の滝行が行われました。 参加者は新客3名含めた16名。 ここ最近15名前後の参加者が滝行に参加しています。 ここ祥福山眞龍院では滝行のみならず、悩みの相談、体の不調を改善したいなども受け付けています。 詳細などは祥福山眞龍院まで連絡してみてはいかがですか?
2023.06.22
投稿者:斎藤彰
夕食レストランサービス笑顔いっぱいで良かったよ😃
2023.06.22
投稿者:佐藤誠
5月14日の眞龍院のお勤め。 来週は滝行が始まります。 滝行の写真は追って投稿します。
2023.05.14
投稿者:斎藤彰
スタッフの対応がとても親切丁寧です。気持ちよく利用できました。
2023.04.09
投稿者:引地恒彦
節分そして立春が過ぎた2月5日、星まつりが祥福山眞龍院で行われました。 こちらでは旧暦の日に厄祓いが行われます。 厄祓いなんて関係ないと思ってては事故の元。 厄祓いの様子を写真にて。
2023.02.05
投稿者:斎藤彰
2023年の初護摩供養。 今年は兎年。 今年はどんな年になるのでしょうか? 危険な方位:北西、南東 危険な場所:山、海 キーワード:爆発、もらい事故、自らの事故。
2023.01.02
投稿者:斎藤彰
初めて泊まりました。スタッフのかたが親切で、旅の情報もいただけました。お薦めポイントの烏が崎展望台は、すばらしい眺めでした。朝食のフレンチトーストは、中に南米のキャラメルが入っていて、とても美味しかったです!また行きたいと思う宿でした。
2022.12.26
投稿者:hatakeyama
静かで落ち着いた雰囲気。
2022.12.16
投稿者:Keijiro Honda
すごく広くて車も横付け出来てソロキャンソログルにもおすすめです。 すごく気に入りました!また行きたいです!
2022.11.27
投稿者:鈴木信次
過ごしやすいホテルでした。ありがとうございました。
2022.11.25
投稿者:しょうしん
建物は古いが清潔感があって良かった 空調が調整出来ないタイプでメチャクチャ暑く、11月なのに窓全開にしてもまだ暑いくらいでした。 朝食はすごく美味しかったです
2022.11.22
投稿者:Kimi Ban
BBQで使わせてもらいました。スタッフの対応⭕ お肉も美味しかったです。 ずっと音楽がかかっていて、イマドキのキャンプ場って感じでした!
2022.11.20
投稿者:リコポ
施設の古さは仕方ないですが、立地がよくて、駐車料金が無料でした。 ホテルの方の対応も良くて👍
2022.11.04
投稿者:ポンタ
2022年11月3日。 今年最後の滝行修め。 気温13度、水温9度。 毎年滝行修めが終わった後は日帰り温泉に行くのが定番。 今年も無事に滝行終了。 また来年5月から滝行が始まります。 体験してみたい人がいらっしゃったら、眞龍院まで連絡を。
2022.11.03
投稿者:斎藤彰
約20年前に結婚式をさせていただきました。 対応がとても良く、今も、時間があればランチに出かけます。
2022.10.27
投稿者:高橋強
とても興味深い蚤の市でした! たくさんの人だかりに圧倒されました。 他県からの出店者さんも来てくれて、 大人も子供も、わんちゃんも、老若男女行き交い、パワーで充満していました。 これまでのコロナ禍ではありえかった景色でした。 そこに密かに感動しつつ、、、 たくさんトキメキの詰まったお品たち、購入後できました。 第二回も期待しています。 できれば、家具など大物が積込しやすい場所がいいなあ 駐車場があって、駅近だといいなあ
2022.10.25
投稿者:猪苗代子
宿泊していないので、判らないです。 会議は設備がそろっているので安心して使えます。 レセプション等の食事はグッドです。 福島駅西口の近くなので、アクセスはグッドです。
2022.10.13
投稿者:天沼秀吉(ひで)
紅葉を見ながら仲間達とリフレッシュができました! 誠にありがとうございました。 また利用させていただければと思います!
2022.10.11
投稿者:デール