2022.03.28
【スタッフBlog】グガガビバー!!
こんにちはAnimalです😊梅の花が満開になってきましたね〜✨
強風で花粉も全部遠くに飛んでいったらいいのに。。毎年言ってるけど今年の花粉は違う!!容赦ない花粉😮💨🤧🤧笑
Eテレ おかあさんといっしょ、をご覧の皆様【ガラピコぷ〜】が最終週に突入しましたね。
はい、子供より本気で見てます。なんなら先週から録画してます笑笑
説明しよう!【ガラピコぷ〜】とは、2016年4月4日よりNHK Eテレの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」内で放送される着ぐるみによる人形劇のことである👆※Wikipedia参照
注目して欲しいのは、キャラクターのガラピコだ。
ガラピコは、おしゃべりな惑星探査用ロボットで調査活動中にしずく星に不時着し、一部が故障した影響でプログラムが初期化されてしまうが博士に造られたという記憶のみが残っている。
不時着した時にムームーに助けられた。
胴体にLEDパネルが装着されており、割れたハートが表示されているが他人の気持ちが理解できると少しの間だけ元通りの綺麗なハートに変化する。
当初は人の気持ちがさっぱり理解できなかったが、ムームーちゃまやチョロミーと過ごすうちに心が少しづつ理解できるように‥
はい。幼児向けとは思えない設定。ガラピコよ。
最終回にはきっとハートがくっつくんだろうと予想。
しかし私は拗れたハートの持ち主なので、博士が登場し「ガラピコ、お前の使命はなんだ?」とか言ってガラピコが記憶を取り戻し、しずく星を侵略(この時点で違う)しようとするが、ムームーちゃま等とやんややんやあってハートがくっついて「わたくしは、いったい‥」的な感じでHAPPY end、もしくは自爆endを期待。
時間足りないし、後者の方なら子供泣く🤣笑
ああ、最終回まで目が離せない。
ガラピコぷ〜、今まで有難う
朝の忙しい時間や夕方、すごく助けられた‥
ファンターネ、期待してるぞ‥
ではまた👍
強風で花粉も全部遠くに飛んでいったらいいのに。。毎年言ってるけど今年の花粉は違う!!容赦ない花粉😮💨🤧🤧笑
Eテレ おかあさんといっしょ、をご覧の皆様【ガラピコぷ〜】が最終週に突入しましたね。
はい、子供より本気で見てます。なんなら先週から録画してます笑笑
説明しよう!【ガラピコぷ〜】とは、2016年4月4日よりNHK Eテレの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」内で放送される着ぐるみによる人形劇のことである👆※Wikipedia参照
注目して欲しいのは、キャラクターのガラピコだ。
ガラピコは、おしゃべりな惑星探査用ロボットで調査活動中にしずく星に不時着し、一部が故障した影響でプログラムが初期化されてしまうが博士に造られたという記憶のみが残っている。
不時着した時にムームーに助けられた。
胴体にLEDパネルが装着されており、割れたハートが表示されているが他人の気持ちが理解できると少しの間だけ元通りの綺麗なハートに変化する。
当初は人の気持ちがさっぱり理解できなかったが、ムームーちゃまやチョロミーと過ごすうちに心が少しづつ理解できるように‥
はい。幼児向けとは思えない設定。ガラピコよ。
最終回にはきっとハートがくっつくんだろうと予想。
しかし私は拗れたハートの持ち主なので、博士が登場し「ガラピコ、お前の使命はなんだ?」とか言ってガラピコが記憶を取り戻し、しずく星を侵略(この時点で違う)しようとするが、ムームーちゃま等とやんややんやあってハートがくっついて「わたくしは、いったい‥」的な感じでHAPPY end、もしくは自爆endを期待。
時間足りないし、後者の方なら子供泣く🤣笑
ああ、最終回まで目が離せない。
ガラピコぷ〜、今まで有難う
朝の忙しい時間や夕方、すごく助けられた‥
ファンターネ、期待してるぞ‥
ではまた👍
