大山忠作美術館を併設し、研修会場等さまざまな機能を備えた施設です。

二本松市市民交流センター

2021.06.01

「虹を探そう!~《虹神》と出会う~」

今日から6月になり、早いもので衣替えの時期です。
まだまだ、落ち着かない日々の中
大山忠作が、虹の美しさに感動して描いた《虹神》にちなんで、
虹の写真を募集いたします。
すてきな虹との出会いを楽しみにお待ちしております。
※コンテストではありません。
※お気軽にご参加ください。



【応募方法】

①二本松市大山忠作美術館 窓口に2L版までのプリント写真を持参
 ※受付時間は美術館開館中(9時30分~16時30分)・月曜休館

②Facebook 交流センター公式アカウント(@citizen.communication.center)を「いいね!」してフォロー
 Facebookに自分が撮影した「虹」の写真に、ハッシュタグ(#)
 #二本松市民交流センター #大山忠作美術館  #虹を探そう  #虹神 のうち必ず2つを付けて投稿。
 ※プライバシー設定を投稿の際のみ、必ず「公開」に設定し投稿。

氏名、タイトルの記載不要・何回でも応募可能・撮影期間不問・プリント写真返却不可
【募集締切】 2021年7月19日(月)まで (美術館窓口持参は7月18日(日)まで)
 
【写真展示】
展示期間:2021年8月3日(火)~29日(日)
展示場所:二本松市大山忠作美術館 入口(観覧は美術館開館中)・二本松市民交流センターHP(blog)

【その他】
◆今後、新型コロナウイルスの影響で変更や中止の可能性があります。
◆応募写真の著作権は投稿者に帰属し、使用権は主催者に帰属します。
◆主催者は写真をインターネット掲載や展示などに使用し、展示した写真は本事業のみに使用いたします。
◆印刷展示した写真は本事業のみに使用し、一定期間後廃棄します。

主 催:NPO法人まちづくり二本松
お問合せ:二本松市大山忠作美術館 TEL 0243-24-1217

二本松市市民交流センター
  • 二本松市市民交流センター

    二本松市市民交流センター

    ニホンマツシシミンコウリュウセンター

  • 〒964-0917 福島県二本松市本町二丁目3−1

    TEL:0243-24-1215

    FAX:

  • 詳しく見る

NEW新着記事

TEL:0243-24-1215

INFOインフォメーション

  • 二本松市市民交流センター
  • ■名称

    二本松市市民交流センター
  • ■フリガナ

    ニホンマツシシミンコウリュウセンター
  • ■住所

    〒964-0917 福島県二本松市本町二丁目3−1
  • ■TEL

    0243-24-1215
    ご予約・お問合せの際には「ぐるっと福島」とお伝えいただくとスムーズです
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ