2024.03.29
【婦人科で緊張しちゃうどうしたらいい?】この投稿が役に立った!と思っていただけたら、いいね❤️と保存をしていただけると、励...
【婦人科で緊張しちゃうどうしたらいい?】
この投稿が役に立った!と思っていただけたら、
いいね❤️と保存をしていただけると、
励みになります💐
☾⡱ーーーーー✬ーーーーーー☽
一昨年くらいから
妊活で悩む方と話していると、
10人中7.8人とこの話題です!
これはね、もう社会問題ではないですか?笑
保険適応化で不妊治療の敷居が低くなり、
待ち時間も長く、
検査待ち、
結果待ち、
それは緊張が
強くなるのは当たり前ですよね!
更に検査結果のトラウマなどが
重なれば不安は大きくなってしまいます…
そんな時、
私がお伝えしたいのは、
医療者とのコミュニケーションのズレ
をいかに少なくするか?ということ。
あなたの気持ちをお話しできているでしょうか?
私が以前通っていた不妊クリニックでは、
質問用紙なるものがありました✨
書く📝という行為は、
自分の不安や疑問点を
まとめるのに適しています!
頭の中でグルグル言葉を選んで
話そうとするから、
緊張感が増してしまうんです。
そして、書く📝の前に、
自分の不安や聞きたいことの
論点がまとまらない方もいると思います。
あなたが医療者でなければ、
まとまらなくて当然です。
だから、そんな時は
私のような
医療とあなたを繋ぐ
カウンセラーをうまく利用してください👍
わからないことを
不安や疑問で終わらせると
それがストレスになります。
けれども、
同じように
『病院に行く』という
ストレスイベントがあっても、
『問題を解決しにいく安心の場』
に変わるだけで、
ストレスの感じ方は変わると思います!
それに、ドクターやナースとの
関係性もとても良くなると思います✨
なかなか、サポートに完璧は難しいんです💦
お互いに感謝と愛のある
コミニュケーションをとり、
あなたが温かい気持ちで、
リラックスして妊活ができますように🌙
♡ーーーーーーーーーーーー♡
妊活で悩んでいるあなたへ
・自己否定妊活
・焦り妊活
・レス妊活
・孤独妊活
あなたの本来持っている『妊娠力』を
邪魔するものは…なんでしょうか?
当サロンはあなたのそのままの
本来持っている力を引き出すお手伝いを
一緒にしています🌿
大丈夫👍あなたは、ママになれる💓
あなたは、幸せになれる💓
あなたを応援している人の
存在に気づきますように✨
#福島市妊活
#福島市不妊治療
#妊活
#妊活うつ
#高齢妊活
#妊活している人と繋がりたい
#体外受精
#自然妊娠
#妊活回覧板
#不妊クリニック


いいね!

いいね!