福島市の介護支援センター

株式会社 介護支援センター ふじの里

  • 福島市
  • 正社員
  • サービス系求人

グループホームの介護職員募集中!

グループホームの介護職員募集中!
  • 職種:介護職員
  • 給与: 月給 186,200円~261,200円
    給与はあなたのこれまで培ってきた経験を尊重し決定します。

    ※昇給制度あり(年2回)
    ※賞与あり(年2回)
    ※皆勤手当 5,000円
    ※夜勤手当2,600円~3,000円/1回
    ※通勤手当 上限9,000円/月
    ※年末年始勤務手当
    ※残業代全額支給
  • 勤務地: 福島市在庭坂字檀ノ前9-1
  • 主婦・主夫歓迎
  • 未経験歓迎
  • 経験者優遇
  • 外国人OK
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • PCスキル必要なし
  • 交通費支給
  • 残業少ない

未経験、無資格OK
前職は、飲食店、調理スタッフ、販売、工場、倉庫、
パチンコ店員、ドライバー、清掃員、医療事務、コンビニ店員
など2人に1人は介護業界未経験スタートでキャリアアップさせてます!

REQUIREMENT募集要項

仕事の内容 本社の『グループホームふじの里』にて
介護スタッフの募集求人となります。
※無資格・未経験もOK

・食事・入浴・移動・排泄など生活における介助
・見守り・レクリエーション

<当施設のポイント>
入居者様には、
ご自宅のようにできるだけ自然体で過ごしていただき
一人ひとりの状態に合わせて、
その人らしい生活をしていただけるような支援を大切にしています。

<施設概要>
【形態】高齢者グループホーム
【定員】1ユニット9名×2ユニット(合計18名)
【介護度】要支援2〜(認知症の方がメイン)
【施設規模】ワンフロア、全室個室
【夜勤】2名体制

<1日のスケジュール例>
7:00~8:00
起床・身支度・整容(モーニングケア)
誘導や声がけで洗面所に移動して洗顔します。
その後はパジャマから日常着に着替えを行います。

8:00~9:00
食堂に移動して全員で一緒に朝食をとります。
食後に薬が必要な方は服薬したのち、
口腔内の清潔を保つ口腔ケアを行います。

9:00~12:00
体操(主に平日)
介護予防を兼ねて、体操を行うことで身体の調子を整えます。
レクレーション,おやつ
軽運動、歌、利用者の好きな余暇活動

12:00昼食

13:00~13:30 お昼寝

13:30~3:30入浴(週3回)
職員の体への負担を考慮し機械浴を導入しています。
入浴後 おやつ、自由時間

17:00~20:00
夕食
皆でおしゃべりしながら、楽しくご夕食。
その後、洗濯
歯磨き・義歯の洗浄を行った後は、
日常着からパジャマに着替えて就寝の準備をします。

20:00就寝(ナイトケア)(19:30にはほとんどの利用者さんが居室に戻っています)

夜間は職員が巡回して、利用者様の就寝のご様子を確認。
排せつ(夜間2回)、安否確認(1時間に1回巡視)、簡単な清掃

<当社の強み>
「介護支援センターふじの里」は地域に根差し、
現在福島市内にて10施設を運営しております。
市内で幅広いサービスを展開している弊社だからこそ、
安定した働き方や、介護職としてのキャリアアップを目指せます!

≫≫未経験者OK!安心のサポート体制≪≪
最初は先輩職員と一緒に業務を行い、
あなたのペースで慣れていってください。
また、社内研修や
資格取得における支援制度もあるので、
長く安定して働ける環境が整ってます。

≫≫働く社員の声をご紹介≪≪
・Aさん20代 入社2年目 元自衛隊(別施設グループホームふじの里勤務)
幼いときに両親が共働きで、祖父母に面倒を見てもらうことが多く、
介護業界に興味を持ちました。
数ある施設の中で、「ふじの里」を選んだ理由は、
福島市内で多数施設を運営しており安定していること、
自分と同じように未経験スタートの人が、介護職として、
キャリアを積み重ねていく環境があることでした。
現在は「介護サブリーダー」に昇進し、
国家資格である介護福祉士の資格取得を目指しています!
入社当初は先輩職員が一緒に就いてくれて、
丁寧に教えてくれたのも心強く、
職場環境は和気あいあいと協力しながら働いています!
雇用形態 正社員
勤務時間 1ヶ月毎のシフト制(変形労働時間制)
(早番)6:00~15:00
(日勤)8:30~17:30
(遅番)12:00~21:00
(夜勤)21:00~06:00
※休憩1時間の実働8時間
※1ヶ月あたりの夜勤回数:基本3~4回
※「夜勤専従」や「夜勤なし」という相談にも柔軟に対応しています♪
※月平均残業時間:3時間以内
待遇・福利厚生 労働保険 ,社会保険 ,通勤手当
▼雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
▼退職金制度(勤続6年目から)
▼研修受講サポートあり
▼資格手当(介護福祉士)
▼永年勤続表彰あり
▼資格取得支援あり
(初任者研修 / 介護福祉士など 会社負担で取れます)
休日・休暇 週休2日制 ※希望休は当月10日までに提出→20日前後にシフト開示 ※月2回の希望休がとれる柔軟なシフト調整♪
交通アクセス 【勤務地】 
下記施設のいずれかでの勤務となります。
(希望勤務場所については柔軟に対応しています)

・グループホームふじの里
 福島市在庭坂字檀ノ前9−1
・グループホームいちふじ
 福島市町庭坂字小道26−7
・グループホームこふじ
 福島市町庭坂字原ノ内2−2
応募方法 ////////////////////////////////////////////////////

《電話でのお問い合わせ》
024-592-2220(髙橋:タカハシ)まで
「ぐるっと福島を見た」とお問合わせください。
受付時間 9:00〜17:00

////////////////////////////////////////////////////

【応募後のプロセス】
・ぐるっと福島から応募→面接(1~2回)→採用
・改めてこちらからご連絡いたします。

面接の際に会社概要の説明を行い、
設備、職場を一緒に見学していただきます。
その後、勤務条件の確認と質疑応答という流れです。

面接後より1週間以内に
選考の結果をご連絡いたします。

※面接の服装は自由です。
※なお、面接時に以下のものをご用意ください。
・履歴書
・職務経歴書(履歴書だけでも可)
・保有の資格証
担当者 髙橋:タカハシ

PROFILE会社案内

企業名 株式会社 介護支援センター ふじの里
(カブシキガイシャ カイゴシエンセンター フジノサト)
事業内容 看護・介護
代表者 髙橋正裕
社員数 100名以上
住所 〒960-2262
福島県福島市在庭坂字檀ノ前9-1
公式HP https://fuji-sato.com/
  • 株式会社 介護支援センター ふじの里

    株式会社 介護支援センター ふじの里

    カブシキガイシャ カイゴシエンセンター フジノサト

  • 〒960-2262 福島県福島市在庭坂字檀ノ前9-1

    TEL:024-592-2220

    FAX:024-592-2221

  • 詳しく見る
TEL:024-592-2220

INFOインフォメーション

  • 株式会社 介護支援センター ふじの里
  • ■名称

    株式会社 介護支援センター ふじの里
  • ■フリガナ

    カブシキガイシャ カイゴシエンセンター フジノサト
  • ■住所

    〒960-2262 福島県福島市在庭坂字檀ノ前9-1
  • ■TEL / FAX

    024-592-2220
    ご予約・お問合せの際には「ぐるっと福島」とお伝えいただくとスムーズです
     / 024-592-2221
  • 詳しく見る