福島のママと子どもに優しい未来を…

福島市のママサークル mama らぶ kid`s(ママラブキッズ)

mamaらぶkid‘s年表

□■mamaらぶkid‘s年表■□
2007年6月  福島市のママたちで「mamaらぶkid‘s」結成
2007年7月  ふくしま屋台村こらんしょ横丁1周年記念イベントのプレイベント担当(福島商工会議所青年部、福島大学まちづくりサークルなど主催)
2007年8月  「子連れde Live vol.1」(福島市プレイヤーズカフェ)開催

2008年1月  映画「三丁目の夕日」(福島フォーラム)観賞<平成19年度 県民子育て支援大賞(活動部門) 佳作入賞>
2008年4月  「ケイタイで撮って送ろうmamaらぶkid‘s写真展」(コラッセ)開催
2008年5月  「本物祭」(まちなか広場)にフリーマーケットで出店
2008年7月  映画「ザ・マジックアワー」(福島フォーラム)観賞
2008年7月  映画「インディージョーンズ クリスタルスカルの王国」(福島フォーラム)観賞
2008年8月  映画「花より男子 ファイナル」(福島フォーラム)観賞
2008年9月  映画「崖の上のポニョ」(福島フォーラム)観賞
2008年10月  映画「パコと魔法の絵本」(福島フォーラム)観賞

2009年4月  2009年度 イベント活動開始
2009年5月  みちのくボンガーズお笑いライブ「コアラ」観賞(国体記念体育館)
2009年10月 「mama`s cafe time」開催(シーフードレストランメヒコ)
2009年11月 みちのくボンガーズお笑いライブ「コアラ vol.2」観賞(国体記念体育館)
2009年度活動終了

2010年4月  2010年度 イベント活動開始
2010年4月  「mama`s refresh time」開催(ウンノハウス)
2010年5月  「mama`s refresh time」開催(サンクスホーム)
2010年6月  「mama`s refresh time」を2度開催(ダイワハウス、ウンノハウス)
2010年7月  「mama`s cafe time vol.2」開催(シーフードレストランメヒコ)
2010年8月  「Mama`s Festival」開催(福島学院大学内カーサ・フローラにて
◆独立行政法人福祉医療機構様より子育て支援基金を助成頂きました。◆
2010年9月  「mama`s refresh time」開催(ウンノハウス)
2010年11月  映画「大奥」(ワーナーマイカルシネマズ福島)観賞
2010年度 活動終了

2011年2月  ままらぶ携帯写真展 開催(本場広島お好み焼きかっちゃん)
2011年6月  「mama's cafe time」ティラミス勉強会開催(レストランレミ)

2012年1月  映画「ロボジ―」観賞(ワーナーマイカルシネマズ福島)
※各イベント時には、オムツ交換台・授乳用テントを設置しています。また、映画・ライブなどのイベントは、音響・照明にも配慮しています。
2012年12月 mama's Christmas会 開催(レストランRemi)
◆2012年の一年間独立行政法人福祉医療機構様より公益信託うつくしま基金を助成頂きました。◆

2013年6月 mama's refresh time 開催(ウンノハウス)
2013年9月 mama's DECO time 開催(ウンノハウス)
2013年10月 mama ♡cafe week 開催(りーふくさん)
2013年11月 まままつりin福島 サポーター&手芸部出展(NPO法人チルドリン 主催)
2013年12月 mama's Christmas会 開催(CafeDinng agato【アガト】)


☆今後も、子どもが一緒でもパパとママが安心して楽しめるイベントを企画していきます☆
  • 福島市のママサークル mama らぶ kid`s(ママラブキッズ)

    福島市のママサークル mama らぶ kid`s(ママラブキッズ)

    フクシマシシ ママサークル ママラブキッズ

  • 〒960 福島県福島市

    TEL:

    FAX:

  • 詳しく見る

INFOインフォメーション

  • 福島市のママサークル mama らぶ kid`s(ママラブキッズ)
  • ■名称

    福島市のママサークル mama らぶ kid`s(ママラブキッズ)
  • ■フリガナ

    フクシマシシ ママサークル ママラブキッズ
  • ■住所

    〒960 福島県福島市
  • 詳しく見る