2025.04.22
こんにちはバリニーズマッサージVelleSpa静です。氣と気の違いから見る「氣」日本には「気」という言葉がよく使われていますよね♪元気、気合...
こんにちは
バリニーズマッサージVelle Spa 静です。
氣と気の違いから見る「氣」
日本には「気」という言葉がよく使われていますよね♪
元気、気合、気持ち、陽気、陰気、気まぐれ、気落ち
「き」という言葉には
「エネルギー」という意味があります。
日本の昔の方は
目に見えないエネルギーを大事に
していたのかと思います。
1945年日本が敗戦する前までは
「氣」という漢字を使用していたようです。
終戦後に
「氣」を旧字体
「気」に変換されたようです。
約1300年前に書かれた万葉集。
日本は「言霊の幸はふ国」
言葉には何かしらのエネルギーを
感じていたのだと思います。
「き」の言霊は”エネルギー”を意味し
先人たちが、「氣」という文字を
数々の日本語に取り込みました。
しかし、1945年に敗戦後
「氣」は「気」へと変えられたそうです。
「気」という感じは
「气」に「メ」と書きますね。
「メ」という文字には「〆る(しめる)」
という意味。
つまり「気」は、エネルギーを外に「出さない」ようにするための文字。
「氣は「气」に「米」と書きます。
「米」は「八方に広がる」という意味。
日本の昔の人たちは、自分が持つ「氣」エネルギーは、
自分より八方に広がるという事を感じていたのではないでしょうか?
実は、その通りなのです。
エネルギーの性質は高いところから低いところへ
自分から他者へと流れていくのです♪
★氣」に「米」が入っている理由★
私達の米食文化は、約3500年
日本人は、米と共に生きてきました。
お米は稲からできます。
「いね」は「命の根」という語源から
来ているとも言われています。
お米を食べることは
体に「氣」を取り込み、命を養うという意味があったと考えられています。
氣(エネルギー)を体に流しながら
ボディメンテナンスやオイルトリートメントをすると
どういうことが起こるか想像できますか?♪
あなたとサロンで答え合わせできる日を楽しみにしております(^^)v
『脳疲労と全身ヒーリング専門』
バリニーズマッサージVelle Spa 静
阿部静香
https://www.velle-spa.com/

-
バリニーズマッサージ ~ Velle Spa 静 ~
バリニーズマッサージ ~ ヴェルスパ セイ ~
-
〒960-1101 福島県福島市大森字西ノ内57番地5 グレイスリーコート大森201
TEL:090-2972-7386
FAX:
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.9.13
#バリニーズマッサージおはようございます。福島県福島市大森字西ノ内バリニーズマッサージVelle Spa 静 です☺️最近の長引く雨...
-
0
2025.9.10
#バリニーズマッサージ\50代からの女性のための優雅な健康維持法/インドネシアから伝わる伝統的なオイルマッサージがバリニーズ...
-
0
2025.9.09
#バリニーズマッサージ2025.9.10(火)本日は美容室から1日がスタートしました☺️💇♀️秋色のアッシュカラーにチェンジ🍂光が当たると...
-
0
2025.9.08
#バリニーズマッサージ2025.9.8(月)福島県福島市大森字西ノ内バリニーズマッサージVelle Spa 静 静香です🥰本日もよろしくお願い...
-
0
2025.9.06
#バリニーズマッサージ2025.9.6福島県福島市バリニーズマッサージVelle Spa 静 静香です🥰足の疲れがひどいとのことでご新規...
-
0
2025.9.04
2025.9.4(木)おはようございます😃バリニーズマッサージVelle Spa 静静香です🥰今日は朝から少し涼しくて過ごしやすそうですね🩷.....