2025.08.07

.夜カフェの日。何だか良いペースの最初と最後でした。1日ムラなくだといいのですが、こちらの都合はお客様の都合ではないので...


夜カフェの日。

何だか良いペースの最初と最後でした。

1日ムラなくだといいのですが、こちらの都合はお客様の都合ではないので、来て頂けるだけありがたい。

今日は開店前のお時間に、秘密の協議を笑。

税理士で公認会計士も持っている人は英語ではCertified Public Tax Accountantと言うのですね。

Full-time farm householdsは専業農家。

税理士と農家とコーヒー屋…何でしょうね…。

大学院時代の後輩が税理士、公認会計士で優秀なやつ。頭の出来は僕とはまるで違いますが、僕の後輩というだけでちょっと不幸。

ここ一年くらいで知り合った農家さんはただの農家さんじゃなかったです。奥様含めて面白い。

まぁ、お二人ともおかしな人です。僕が仲介するというのもおかしい感じですが、きっかけなんて何だか分からなくともご縁があってということ。

少しずつ、時間はちょっとだけかけて、周辺を面白くしていきたいと思います。お昼ご飯なく開店時間まで、お疲れさまですね。

頂いたきゅうり.美味しくいただきました。我慢できずにお客様のいない間にお店で完食…ムラがあるからきゅうり食べられたと考えると、なんか良かったのかも。

きゅうりだけではという事で、営業終了後の22時過ぎにラーメン…ちょっと胃がやばい気もしますが、まだいける。

いったいここは何のインスタなのでしょうと思いつつ、クールでスタイリッシュなコーヒー屋さんのインスタなんて出来ないので、読んでいただけるだけでありがたい。

明日はお休みです。ご足労なきように、ご承知おき下さい。



#unit_coffee_stand

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。