押し花懐かしみは思ひ出にひたる夕空
DIR EN GREY DRAIN AWAY
10年前。今日と同じように、福島の街を2人で歩きました。
10年前も、今日も、大して賑わっていない街を2人で。
10年前は、今日みたいにイベントなりが無かったから、もうちょっとだけ静かだったかもしれないけど。
10年前に、なんの用事があって2人で福島の街を歩いたのかはちっとも覚えていないけれど。
10年前も今日と同じように駅前通りからパセオ通りや県庁通り、文化通りを歩いて、何かお買い物をしたのは覚えています。
そして10年前も、同じく珈琲グルメ @coffeegourmet_ さんに入りました。彼女が生まれて初めて入ったカフェが珈琲グルメ。
彼女はちゃんと覚えていて、10年前と同じコーヒーゼリーを頼んでいました。僕は覚えてないのでプリンとインドネシア、カモジャン・ワノジャ。
10年前、思いのほか大人味で、「苦い〜」と言って僕に押し付けていたコーヒーゼリーを、「美味しいね」と言って食べる彼女を見て、なんだかちょっとだけ嬉しく、けど結構大人になったのを感じて寂しくも。
20歳。僕も歳をとった訳です。自分の娘が成人です。10年前の彼女を思い出してしみじみとしている段階で、しっかりと歳をとったのでしょう。
これから、どこでどんな生き方をしていくのかは分かりません。ただ、どこに居たって、案外面白いことは転がっているもの。それを上手く捉えて、おもしろき人生を。
10年後、また僕と一緒に歩いてくれるかは分かりませんが。その時があれば、また珈琲グルメさんにでも。
誰かの思い出になるようなコーヒー屋を、僕もやりたいものです。
僕はできる事だけで応援します。
きっとすぐに僕じゃ無い誰かが支えるようになるでしょうから。
明日は10時から、いつもと変わらず、ゆるりとお待ちしております。
#unit_coffee_stand