2025.10.13

.「コーヒーの香り」が3連休の3連続イベント出店最終。お天気が心配でしたが、雨も降らず、初めましての方から、いつもお越しにな...

.
「コーヒーの香り」が3連休の3連続イベント出店最終。

お天気が心配でしたが、雨も降らず、初めましての方から、いつもお越しになられる方、お久しぶりの方、沢山のお客様とお会いできて楽しかったです。

本日も良いイベントでした。

THE COFFEE‘S @the_coffees_2022 のプレイベントという位置付けでもあった訳で、少しは役にたったかなぁと。

11月15日(土)、16日(日)の両日はTHE COFFEE’S 2025 です。メインのイベントが楽しみです。

全国と福島の響縁.

全国から素敵なコーヒー屋さんが集まりますので、皆さん楽しみに。

unitは…今回は参加しておりませんが(笑)個人で楽しみます。

主催の福島テレビハウジングプラザ福島さん @ftv_housingplaza 、素敵な場所をお貸しして下さった北洲ハウジングさん @hokushu_ 、声をかけてくれた友希さん @aisti_yuki ありがとうございました。

イベントでも店舗運営でも、場所と繋がりというのはとても大切です。

例えばお出しするコーヒーには、その人やお店の個性があって、それぞれが美味しい。それは大前提です。

それを更に大きくする要素というのは、店に立つ人の個性、その建築や内装などのデザインと雰囲気。更に地域や立地。

うちはよろしくないですが、そこから見える景色なども含めての相乗効果で味も香りも増すのだと思います。そして支えてくれる多くの人との繋がり。

間違いなくそういうものでバフがかかります。

初日のあっとマルシェもいつもお声がけいただき、何だかいい場所毎回使わせていただいてます。

なか日の御倉邸とレトロな着物という雰囲気は素晴らしかったです。

今日は北洲ハウジングさんの建物のイメージと相まって。

3日間とも美味しく淹れられたと思います。

力をくれる人や多くのお客様、素敵な繋がりを大切に、良い建物と良いロケーションというバフがかけられた場所で良い豆焼きたいです。

そうなるよう頑張ります。

明日はお休みをいただきます。

実はなぜか大して疲れていないのですが、一応休みます。やることあるので休みとは言い切れない休みですが。



#unit_coffee_stand

※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。